住民スレ Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48171/
住民スレ Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58900/
こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-05-29 15:49:05
住民スレ Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48171/
住民スレ Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58900/
[スレ作成日時]2010-05-29 15:49:05
利便性だけで選んでしまったけど、人間らしい生活をしたかったらここじゃないということですね。
ちょっと後悔。
ここは人の「暮らしやすさ」というものを無視しているような気がします。
専有面積広げて戸数売ればいいみたいな。
人間らしい生活ね~ 人によって違うからね~
ちなみに私は快適な生活送ってます。
都心3区のマンションに住んで15年の者です。
都心のマンションの窓から入ってくるのは
騒音と排気ガスがメインです…
「都心の暮らしやすさ」と「田舎や住宅街の暮らしやすさ」は
視点がちがうと思いますよ。
私は港区に住んでいるけど窓を開けると特に朝なんかは木々の香りがしますね。
どこの区でもまあ、場所によるのでしょうね。
住環境の良い所に住んだことのない方が多いようですね、ここのマンション。
年に何回乗るか乗らないかの新幹線への利便性は認めます。
当方は港区の緑豊かな住宅地に住んでおりましたが
やはり騒音はしました。
→住環境の良い所に住んだことのない方が多い
という言い方は控えられた方がいいのでは?
かなり上から目線です。
暮らしやすさを無視してる→マンションに住んだことのない人間
騒音と排気ガスが入ってこない→田舎
こういうのも上から目線、というか論拠のない発言ではないかと思うがね。
まあ、誰をかばうつもりはないが。
人によって暮らしやすさ、家に求めるものの基準はそれぞれ違うわけで、
それが自分の基準と違うからって攻撃し合うのはどうかと。
このマンションは排気ガスや騒音に囲まれていて窓は開かないけど
自分が使う路線にマッチする人には便利。それでいいではないか。
排気ガスこないですよ。
大通りに面していないので。
いい意味でも悪い意味でも(苦笑)
電車の音は多少しますが、多少です。
向きにもよるのかもしれませんね。
NASのシャンプーとボディソープはもうちょとまともなのを置いていただけないものか
私の部屋も排気ガス&騒音気になりません。
なので風通りがよければよかったのにと残念です。
外に出ればいいとかは大きなお世話ですね。
寝に帰ってるだけの場所ではなく、生活もしていますので。
ニセとか、都合の悪いこと書く人をネガティブに断定するのやめたら?
このマンションのレベル疑われるよ。
検討板も住民板も一部変な人が住みついてるみたいですね。。。
南向き中層ですが騒音排気は気になりません(電車は若干音がしますが)
風のある時に寝室の窓を開ければ比較的涼しい風がリビングにも回ります。
(寝室とリビングが繋がった間取りなので)
リビングの窓があく物件に比べれば「風が通る」とは言い難いですが
普段は閉めてるので個人的にはこれで十分。
人それぞれですので風通しを期待していた人(少数でしょうが。。)は
残念な結果かと思います。
先日
専有部内での騒音問題について という文書が投函されていました
皆さんの所にもありましたか?
我が家にも投函されていました。
たぶん、全世帯対象に配布されたと思われます。
やはり住む人が多くなってきて、レベルの低い方々も増えましたね。そんな一環で
騒音問題が発生しているのかな
元々の住人はレベルの高い方たちなのか?
レベルの高い人が買うマンションには思えないけど。