購入検討中さん
[更新日時] 2011-09-30 17:23:00
ジオ甲子園口ノーヴについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県西宮市熊野町45-3(地番)
交通:
東海道本線(JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩8分
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩22分
間取:1LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:69.47平米~93.86平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産
施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
【正式物件名称に変更しました。2011.9.39管理担当】
こちらは過去スレです。
ジオ甲子園口 ノーヴの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-05-29 11:29:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市熊野町45-3(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩8分 阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
67戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ甲子園口 ノーヴ口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん 2010/05/30 13:48:02
近くのマクドは込んでました。
熊野町ってマンションだらけだね。
-
2
匿名 2010/05/30 15:00:49
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名 2010/05/30 15:24:23
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん 2010/05/30 15:27:37
まだ詳しい情報とか知らないけど
価格はいくらくらいになるのでしょうか。
教えて!阪急さん!
-
5
匿名 2010/06/08 10:07:45
深津中…。
どこの地区から集まるかはやはりきになりますね。
瓦木中校区のパークホームズの方が学区だけでは勝るのは一目瞭然かと。
プラウド、ジオの方が設備が良くなるのはこのあたりを踏まえても当たり前ですね。
考え方でどちらを選ぶかは決まってくると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん 2010/06/08 10:57:53
この物件を買える人ってのは
ご子息を私学に入れることぐらい容易いでしょうに。
まず学区はこだわらないのでは、
パークホームズより立地はいいと思います。
-
7
匿名 2010/06/09 07:42:57
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名 2010/06/09 07:53:01
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
周辺住民さん 2010/06/09 13:25:43
ここは、サンキョーとかいう会社が、阪急に売り渡したようですね。
もともとはサンキョーという大阪の会社の看板が立ってました。
なので、なにか怪しい。
基礎工事して売り渡すって大丈夫なのかなあ。
-
10
匿名 2010/06/09 15:02:45
高速の騒音はあまり気にならないと思うが、景観が…。
また高架下の雰囲気もあまりよろしくないし。
熊野町あたりは昼は閑静な感じだが、夜は暗いし人ほとんどおらん。
青白い電灯はイマイチ薄気味悪くて仕方がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名 2010/06/09 23:10:49
なんか混乱してますけど、この物件は阪急の物件で、高速沿いではありません。
この物件の問題点は学区と幼稚園の子どもさんの声、 価格ですね。
価格は発表まだですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん 2010/06/10 00:47:45
阪急ジオは甲子園口1丁目で成功したからね。
ここも外観・仕様・設備はいいのかな。
4000万以上だろうな。
-
13
匿名 2010/06/10 01:29:50
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん 2010/06/11 23:55:42
甲子園口のジオはけっこう苦戦してたと思うんですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
北町住民 2010/06/12 06:44:12
モデルルームが北町の旧マリンハイツ西宮
の前に建設中です。
-
16
匿名 2010/06/12 08:35:48
幼稚園児は元気に遊ぶのが仕事。
この物件を購入するなら、幼稚園からの子供の声は覚悟しなければなりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
周辺住民さん 2010/06/12 09:03:39
幼稚園ったって平日昼間だけでしょう?
終日貨物列車が通る鉄橋近くより全然ましでしょう笑
-
18
匿名さん 2010/06/12 10:03:24
>17
そのとおり!
線路沿いや高速道路沿いより断然マシです。
しかし、子供の声を甘く見てはいけませんよ。
幼稚園に騒音の苦情を入れる人ってかなりいますよ。
それは仕方ないだろうと思うのですが・・・。
余談ですが、警察には、ときどき「となりの犬の鳴き声がうるさいので何とかしてくれ。」といった通報が入るそうです。
私の知り合いの警察官は、「じゃあ、犬に『静かにしろ』って注意したらいいですか?」と逆に聞きなおすそうです。そりゃそうですよね。
-
19
周辺住民さん 2010/06/12 10:18:15
まあ、自宅の傍に後から施設が出来たのならともかくとして、
最初からあるのが分かって購入するわけだから、文句言われても・・・ってかんじですよねぇ。
ただ、園児の賑やかさを割り引いても閑静な場所だと思いますよ。
-
20
匿名 2010/06/12 14:22:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
購入検討中さん 2010/06/13 00:01:23
このあたりに学区を心配しないといけないようなところがあるというのは驚きです。
それはかなりハイレベルな部分での心配ではないのですか?
-
22
匿名 2010/06/13 10:58:16
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん 2010/06/13 16:02:34
学校区を気にする人ってなんなんだろ。
学校で子供のすべてが決まるわけじゃないでしょ。
-
24
匿名さん 2010/06/13 16:19:39
学区を気にする人は、自分自身の学歴や職業にコンプレックスを抱いている人なのではないでしょうか?
自分自身が得ることができなかった学歴や社会的地位を、子供に過剰に期待する心理なのでしょう
「鳶が鷹を生む」
そんなコトワザがありますが、現実は甘くはありません
「蛙の子は蛙」
これが現実なのです。
だけど、我が子が優秀に見えて仕方がない、有望な人物にさせたいと願う
親B A K Aからすれば
たとえバス便の不便な立地であっても、
どんなに価格が割高であろうとも
ついつい飛びついてしまうのが、悲しい性なのでしょうね(笑)
-
25
匿名 2010/06/13 21:54:00
24
西宮の学区の良し悪しは、そういうことではないのですよ。
よく勉強なさったほうが賢明かと。
親BAKAさんから、おBAKAさんと言われてしまいますよ(笑)。
まあ、私は何を言われようと、駅遠だろうと、よい学区を選びますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
26
匿名さん 2010/06/14 13:00:28
25を、モンスターペアレントに認定します。
「怪物保護者」は、自分は「トンビ」なくせに、
子供は類まれな才能をもった天才(タカ)であると常に主張します。
ぜいぜい「公立の名門小中学校」(笑)とやらに通学させ、教育に気張りんしゃい!
-
27
匿名 2010/06/14 13:10:10
まあ、学区を気にしない人は、悪学区の学校に子供を入れて下さーい。
子供は普通で十分ですが、まっすぐ育って欲しいものです。
気にしない人は気にしないでいいんじゃないですか?
後で後悔しても、私には関係ないこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん 2010/06/14 14:03:51
>>27「まあ、学区を気にしない人は、悪学区の学校に子供を入れて下さーい。
子供は普通で十分ですが、まっすぐ育って欲しいものです。」
悪学校区がどうのこうのとか、
高々無料同然で通学できる公立学校ごときで
良学校区、悪学校区とホザく
選民意識まるだしの自称セレブの愚親の子供が
まっすぐに育つ訳がありません。
いや、きっと差別意識やいびつな精神をもった大人になるのでしょうね。
これがモンスターペアレントが世代・時代を越えて無限に連鎖される所以なのです。
-
29
匿名さん 2010/06/14 14:10:24
でも学区については、どのスレでも話題になってますよね。
やっぱり重要なことなんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
購入検討中 2010/06/14 14:15:10
やはり親としては、本音として、わざわざ評判の悪い学区に入れたいとは思いません。
たとえモンスターピアレントと言われようが、です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん 2010/06/14 14:59:30
公立学校の教育内容そのものには、文部科学省の指導要綱に準拠するため、学校間の教育レベル格差はありません。
仮にも格差があるとするならば、それは生徒の資質の差です。
そもそも、公立学校に通わせる親御さんの大部分は庶民であり、それ以上の身分の人ではありません。
少なくとも身分の差はありません。
また、庶民の子息出身という身分から将来に大層なキャリアを得て、社会の階層間を上位へ移動できる人は稀です。
子供が大人になっても、庶民という階層から脱出していない人が殆どです。
庶民が、ほんの少しだけ所得・財産・教養などが劣るかもしれない庶民を
あざ笑うという行為や品性は貧しいと思いませんか?
一方、子供には未来があり、未来ゆえに無限の可能性を秘めた存在である。しばしば聞かされる話です。
キツイ言い方かもしれませんが、万一にもご子息が極めて高いポテンシャルを秘めた存在ならば、
就学前の幼年期に、既にその頭角を現してきているはずです。
親というものは可愛さ余って、子供に秘めた能力があるのだ、と買い被りがちです。
お世辞を決して言わない、正直かつ賢明な他人の眼には、その能力は見えています。
ご子息が、真に優秀な人間ならば、如何なる教育環境にあっても、如何なる学校に通おうとも、
必ずや頭角を現し、ひとかどの人物になれるはずなのです。
-
32
匿名 2010/06/14 23:44:38
難しいことはさておき、学区を気にせずいられるのはお金がある人の特権。
私立に入れられない家庭からしたら学区はそりゃ重要なんだから分かり合えないと思うよ。
ただいくら学区が良くても公立は所詮公立で、有名私立には適わないのが現状。
特に阪神間ではその差は顕著。
まぁ荒れた公立に行かせるよりはマシって程度ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名 2010/06/15 03:18:13
私が、ごく親しい、その道の仕事をしている人から聞いた話ですが、やはり深夜徘徊や喫煙、窃盗や暴力、暴走行為などをする子供は荒れている学校の生徒がほとんどだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名 2010/06/15 04:31:49
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名 2010/06/15 05:51:30
学校区の事を知らずにこの地区のマンションを買った友人が2人います。一人は上の子供を私立中学に入れ、下の子供はあまり勉強が好きじゃなかったので受験を諦め、変わりに住民票を移して隣の公立中学の越境入学を考えてます。もう一人はまだ幼稚園の子供ですが、「私、中学は○○ちゃんと私学に行くの」って子供が話していました。やはりこの地区の子供達は中学受験する子多いと思います。そのせいなのかこの学校区の中学校今年の新入生は2クラスしかなかったそうです。マンションの立地としてはいい所だなと思うのですが、買った人からこうゆう話を聞くと、子供がいるので どうしても学区の事は気にはなってしまいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36
匿名 2010/06/15 08:02:23
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名 2010/06/15 08:29:11
みんながそう思って隣りの学区に行き、そこがプレハブを建てないといけなくなる程あふれると、いつか校区編成が行われるかも知れませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名 2010/06/15 09:00:03
24さん、26さん、28さんみたいな人がいるから大丈夫でしょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん 2010/06/15 10:04:42
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん 2010/06/18 11:01:07
正式名称決まりましたね。
「ジオ甲子園口ノーヴ」だそうです。
-
41
匿名 2010/06/18 12:47:46
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名 2010/06/20 04:30:52
子育て世代にとって学区は最重要ポイントの一つ 妥協するべきではないですよ
-
43
匿名 2010/06/20 05:12:45
まあ、それは人それぞれ。
私は学区は重要と思いますが、そう思わない方もいます。
学区は重要と思い、私学へ行かすことができない人は見送るべきでしょう。
気にしない方にとっては閑静な素晴らしい物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん 2010/06/20 09:53:49
この物件って、バルコニーにスロップシンク付いてないんですね。
スロップシンクは結構重要視してますんで、ちょっと考えますね。
間取りも、部屋によっては使い勝手が悪そうなのもあります。
なんか、ジオっていうブランドで期待しすぎたんですかね?
-
45
匿名さん 2010/06/20 14:08:07
-
-
46
匿名 2010/06/20 14:11:18
ここって、北側の洋室はアウトポール設計じゃないんですね。
出窓でうまく隠してますが部屋が狭く感じるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名 2010/06/23 03:16:06
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん 2010/06/23 04:11:17
-
49
匿名さん 2010/06/23 04:17:34
ジオ甲子園口一丁目の仕様は良かったのにね。
立地に自信があるんで落としたんでしょうか。
-
50
物件比較中さん 2010/06/23 07:47:49
立地がよければ、仕様が多少悪くても売れるので落とされる。これは阪急だけではないですよ。野村もこのやり方ですね。本当にがっかりします。
-
51
匿名さん 2010/06/23 08:23:59
近隣にできるジオグランデと差をつけないとダメなのさ。
-
52
匿名 2010/06/23 10:12:06
ジオ甲子園口一丁目は線路沿いというデメリットがあったから仕様設備を豪華にせざるを得なかったんじゃないでしょうか。
ここはそういうデメリットがないので仕様は下がるかもしれないですね。
ちょっと残念ですが、価格はお手頃になるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん 2010/06/23 11:46:13
下手に設備仕様を豪華にして高くなるより
これくらいで手頃な価格の方がいいんじゃないかな。
-
54
匿名 2010/06/23 14:18:49
フラウド、パークホームズとの競争を勝ち抜くには広さ、設備を抑えないと価格が…。
5・6千万レベルの住戸を揃えてもなかなか売れないからね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名 2010/06/24 03:27:37
そうだと思いますが、ジオというブランドで期待してたので、失望感のほうが強いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
56
匿名さん 2010/06/24 12:10:18
立地は普通でしょ。マンションの街熊野だもん。
北町ならいいんだけどね。
中途半端に高いのかな?
-
57
匿名さん 2010/06/25 16:55:06
ジオなのに・・・仕様が悪ければう~んという感じですね。結構待たしておいてがっかりです。スロップシンクとか他のマンションについているものもついてないなんて。結構強気ですね。花鳥苑のほうも仕様が悪くなるのでしょうか?
-
58
匿名 2010/06/26 07:20:49
花鳥苑も完全アウトポールじゃないから歪な形の部屋があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名 2010/06/26 13:14:49
ここを見送るとしたら、次どこを検討されるんでしょうかね?
やっぱりプラウド?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名 2010/06/27 20:40:24
プラウドは高速道路、花鳥苑もパッとしない感じ、悩みますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん 2010/06/28 12:17:14
-
62
匿名さん 2010/06/29 14:59:02
ノーヴと花鳥苑どちらも変わった名前ですが、みなさんは両方検討するのですか?
仕様や間取りはどちらの方がいいのでしょうか?値段も?
-
63
匿名 2010/06/29 15:00:23
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
物件比較中さん 2010/06/30 04:13:57
花鳥苑の方は、学校区はともあれ、西宮北口の徒歩圏内でしたが、物件の詳細を見ると、バルコニー側が全面サッシでないので開放感がないし、 もう一つの阪急の物件とプラウドは立地が悪く、駅からかなり遠いし、三井は
80平米ぐらいでいい間取りがあったように思いますが、これも余りにも駅から遠いし、どれも購入の検討にはならないので、見送るつもりです。
-
65
匿名さん 2010/06/30 17:34:19
-
66
匿名 2010/07/01 10:29:32
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん 2010/07/01 12:00:58
66さん
もう一つの阪急の物件とプラウドは立地が悪く、駅からかなり遠いし・・・って言ってるからでしょね。
まぁ、確かに西北をメインに考えていたら確かに遠いですけどね。
でも、甲子園口の徒歩圏マンションで言ったら、どこのマンションも西北からは遠くなりますよね(>_<)
-
68
匿名さん 2010/07/01 14:34:16
-
69
物件比較中さん 2010/07/01 22:10:14
甲子園口、西宮北口 いずれの駅でもいいですが、3件(プラウド、 三井、阪急)のマンションで、それぞれ一番近い駅でも徒歩10分以上はかかると思います。ゆっくり歩けば15分ほどになります。徒歩10分だとそれほどと遠くないと考えられる方もおられるでしょうが、マンションで駅より、徒歩10分以上という物件は、かなり資産価値が下がると思います。
-
70
匿名 2010/07/01 22:21:49
ジオノーヴは甲子園口まで8分の表示です。
確かに、駅から遠ければ資産価値は下がりますが、その分もとが安いですし、駅からの距離だけで資産価値のすべてが決まるものではないと思います。
資産価値は、交通便のほかにも、安全性(地震や洪水)、買い物便、学校区、地歴(工場などがあり土壌汚染がなかったか等)、近隣の有害施設の有無など総合的な判断になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
70 2010/07/01 22:23:41
↑ジオノーヴの板でした。すいません。
資産価値の判断基準については訂正なしです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
物件比較中さん 2010/07/02 00:44:57
阪急の営業さん、ご説明ありがとうございます。駅から8分であろうと10分であろうと、今のところ購入を検討しないのは変わりません。
-
73
匿名 2010/07/02 01:02:06
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名 2010/07/02 04:14:17
72さん
あなたが購入するかしないかなどは聞いてもいないですし、誰も興味ない。
70さんが営業の方という根拠もどこにもない。
皆さんはそんなことはどうでもいいのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名 2010/07/02 07:11:32
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん 2010/07/05 02:04:55
-
77
匿名 2010/07/05 13:36:56
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
物件比較中さん 2010/07/05 22:54:26
-
79
匿名 2010/07/06 10:12:32
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん 2010/07/06 15:22:27
ジオってどうなのかな?他のデべより強気な感じ。
たかがスロップシンクでも標準と思っていることが標準でないのはどうかしら?
削ろうとしている部分は今からでもオプションでもつけれるようにしたらいいのに
学校も境目みたいで遠いみたい。ここって中古で売るとき不利になるのでしょうか?
-
81
匿名さん 2010/07/06 15:35:09
阪急は全国的に見れば、地方の鉄道会社ですが
関西ではブランド力ありますよね。
当然、その分のプレミアムは価格に乗ってきますから、
いい値段しても期待はずれなんてリスクもありえます。
でも、やはり地元企業ですから良い土地を知ってますし、
土地勘の無い方が購入する際はひとつの安心材料になると思います。
-
82
マンコミュファンさん 2010/07/06 16:39:45
マンコミュファンなら阪急は怖くて買えない。欠陥モンセーヌ南茨木や千里座屈タワーのような悲劇は避けたい。
-
83
78 2010/07/06 22:24:49
-
84
匿名 2010/07/07 15:14:37
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん 2010/07/13 16:46:05
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名 2010/07/14 08:15:48
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん 2010/07/14 15:09:23
阪急不動産が施工するわけではないから
阪急マンションが欠陥が多いというのは語弊があるが、
過去実績が無いわけではないよね。
最近で有名なのは千里タワー
検索すりゃすぐ出てくるよ。
-
88
匿名さん 2010/07/14 23:21:38
千里タワー、モンセーヌ、スーパーゼネコンと組んだ時に痛い目を見てるよね。
鴻池組や奥村組のような準大手ゼネコンと組んだ時はいい仕事している気がするけど。
私見ですけどね。
-
89
購入経験者さん 2010/07/28 12:39:30
不利の定義がよく分かりませんが、甲子園口徒歩圏内であれば
財閥系デベではなくとも、そこそこ名の知れているデベであれば、
10年以内に売却するとして、売れないなんてことはないでしょう。
80さんが将来に高値で売却したいと思ったとしたならば、
買い手が付かず不利になったと感じることはあるでしょうし、
逆に、相応の値段で売ってもいいと思われるのであれば、
不利になったとは感じないでしょう。
いずれにせよ、この時期に購入したら
購入額を上回った金額で売れることはないでしょうね。
不動産不況と言われていますが、京阪神圏の人気エリアは非常に強気です。
もう供給数も多くないですし、好立地の物件でお買得の物件なんて
出てこないかもしれませんね。
-
90
匿名さん 2010/07/29 12:51:39
近隣と学区が違うでしょう?他の中古より値段は強気でしょう。
メリットは新築というだけではないのでしょうか?
近隣の中古よりここのマンションはいいよというのがあれば教えてほしいのですが
-
91
匿名さん 2010/07/29 13:07:01
-
92
匿名 2010/07/30 02:59:16
中古の強気は、単なる希望価格ですよ。
成約価格をみましたか?
-
93
匿名さん 2010/07/30 14:28:35
どれぐらいで中古は契約されているのですか?
阪急だからといって高い値段で来られると余計に中古で売るときに損してしまうのでしょうか?
仕様もそばの築浅マンションより悪いと聞きますが・・・
-
94
周辺住民さん 2010/07/30 15:57:27
-
95
匿名さん 2010/07/31 15:24:32
-
96
物件比較中さん 2010/07/31 15:39:05
-
97
買い換え検討中 2010/08/01 08:34:15
モデルルーム行って来ました。
完全予約制だったためか、来場者は少なかったですが・・・。
予定価格でしたが、全体的にお値段は安いなぁというのが
感想です。
まぁ、色々とコストダウンはされていましたが。。。。
(ディスポーザー、スロップシンクなし、食洗機OPなど。)
天井高も低いな、と感じましたし建具、などもランクを下げてる感じでした。
まだ、きちんとしたパンフができてなかったり、模型もできてなかったりで
準備不足は感じました。
営業の人も、こちらの質問に答えられないことが多かったりで
まだ、本当に準備段階で決まっていないことも多いみたいです。
なので、検討できる段階ではないですね。。。
-
98
匿名 2010/08/01 09:29:34
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん 2010/08/01 10:25:15
97さん、具体的に価格はどのくらいですか?
分かる範囲で教えてください。
-
100
買い換え検討中 2010/08/01 11:34:21
99さん
西向き3LDKで3300万円台~、南向き3LDKで3400万円台~
南向き4LDKで5000万円台~
という感じです。
あくまでもまだ予定価格ですので、参考まで。
後、前面の戸建てを越えたところに社宅があります。
そこもいつ分譲マンションになるかはわからないとおっしゃってました。
南西角部屋は隣とのマンションが接近してるので、角部屋としても?
南東角部屋は道路をはさんで同じく、7階建てのマンションの西向きの
部屋があるので、ちょっと丸見えかなぁ~と言う感じも。。。
管理人さんの勤務形態もまだ未定(一応、予定では月~土まで)、ペットの可能頭数も
未定、駐車場は機械式(地下2F、地上1F)、などなど。
環境としては、静かですけどね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件