ドレッセあざみ野ガーデンフォーレについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:東京急行電鉄株式会社 株式会社新日鉄都市開発
施工会社:鉄建建設株式会社 東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
[スレ作成日時]2010-05-28 10:44:27
ドレッセあざみ野ガーデンフォーレについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:東京急行電鉄株式会社 株式会社新日鉄都市開発
施工会社:鉄建建設株式会社 東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
[スレ作成日時]2010-05-28 10:44:27
販売時までにアドレス変更の可能性ってありますかね。大場町では・・・
近隣に「プレミアム・アドレス」として建っているマンションありますが・・・
販売時に「あざみ野」や「荏子田」になる可能性です。
ジェネヒルで知名度もありますし、マンションなど大規模開発なら変更も可能らしいですが。
今日、現地の前を通った。ここはきわどい土地にうまく建てるよね。
宅地であるあざみ野・荏子田・大場町のトライアングルエリアだから建てられるんだね。
隣の病院やお菓子屋さんが建っているエリアは市街化調整区域。家が建てられないエリアだ。
別スレの「ライオンズ美しが丘テラス」の目の前もここと同じく市街化調整区域で特養だった。
そこをテラスとは逆転の発想というか。開発禁止区域を借景に…
秘密の?は半永久的に保証されそうだな。
JALの株を差損を出して売ったから、その穴埋めのためにも分譲や開発をして利益ねん出を考えているのかもしれません。
ま、こんなくだらない予想はどうでもいいとして、駅から離れてもいいという人には魅力かもしれませんね。
私、昔に虹ヶ丘団地に住んでおり、あざみ野までのバスを使っていました。
上に書かれていますとおり、通勤&通学時間帯は満員になり、雨の日は激しさを増します。
私だったら、販売価格次第で考えるかな。
以前この近所で販売されたドレッセ(ガーデンシエスタ)の中古が4,500〜4,600万位で売れていました。
現在のこの近辺の相場がこれ位の価格なんだろうなと思っています。
日当たりはどの階でも変わらないと思いますので、下層階で4,000万円台前半なら真剣に
考えます。。。
4,500万以上出すなら、他で検討したいですね。
あざみ野などに地番変更して4000万円中盤~
現在の仮地番のままだと3000万円台で買えるかも。
根拠は、新築戸建ての価格。
お隣の街だと6000万する家がこの住所だと3800万で買える。
この前、現地を見てきました。
テニスとゴルフが大好きなので、剣山スポーツガーデン近いし
ちょっと歩くと裏山あるし、
通りに面しているけど静かだし、
かなり気に入ってます!
このマンションの前のガソリンスタンドは
今月で閉めてしまうみたいですが、
次は何ができるのか知っている人いますか?
コンビニができてくれたらかなりうれしいです。
でも、駅から徒歩19分は
かなりぎりぎり許せる範囲かな。
そうですね。この立地、マンションの前が剣山スポーツガーデンというのは、解放された感じがあって良いですよね。
私も現地を見てきましたが、裏のあの崖地、コンクリートで固められていましたがあのままなのでしょうか。
だとしたら、低層階は廊下側の窓を開けるとすぐにむき出しのコンクリート崖で、かなり圧迫感がありそう…。
あの剣山って・・・。
自分が小学生のときにに塾で聞いたうわさだと、
『剣山はその昔(たしか江戸時代)処刑場だったので、さすがの東急さんも住宅を建てれず、スポーツガーデンにした』って話ありましたけど、都市伝説でしょうか?
山内小学校の裏側辺りだそうです。
駅の近くにある十字屋という業務スーパーの隣に100円パーキングがあるんですが、そこがMRになります。8月下旬辺りにオープン予定みたいです。
価値を考えたら、間違いなくベリスタあざみ野だと思います。
徒歩20分のマンションなんて、いずれ売るのに大苦戦しますよ。10年後には2000万切ると思います。
駅から遠いと資産価値はかなりなくなります。
NO.24さんへ
漢字間違ってます。「けん」と言う字は「剣」=「つるぎ」ではなく、「嶮」=「けわしい」です。
昔、開発されるずっと以前、交通の難所で、越えるまで苦労した場所のため、けわしい山=嶮山と名付けられています。
山内図書館で調べるとすぐわかります。また、地元住まいなら誰でも知っていることです。
ちなみに私はあざみ野第二小でそう習いました。
嶮山スポーツガーデンは東急と嶮山開発、地主さんがそれぞれ所有している土地を利用して運営されていますので、
東急は自分が所有していない土地が多く、計画できないのが現状のようです。
以上、地元ネタでした。
劍山にアウトレットモールが出来るとか?
そうしたらここの計画地あたり賑やかになるのではないでしょうか。
住民みとっては普段使いのスーパーのほうが嬉しいでしょうけどね。
三規庭の二の舞になりそうな気はしますが。
スポーツガーデンを縮小するようなことも噂されていますけど。
私的にはスポーツガーデンは利用しないので商業施設のほうが良いのですが、あざみ野にあるっていうのが微妙ですよ。
南町田みたいに駅前じゃないし。