購入検討中さん
[更新日時] 2016-05-05 18:55:10
ドレッセあざみ野ガーデンフォーレについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:東京急行電鉄株式会社 株式会社新日鉄都市開発
施工会社:鉄建建設株式会社 東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
[スレ作成日時]2010-05-28 10:44:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区元石川町4601番1(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「あざみ野」駅 徒歩19分 東急田園都市線 「あざみ野」駅 バス5分 「大場町」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
45戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年07月上旬予定 入居可能時期:2011年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]株式会社新日鉄都市開発 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセあざみ野ガーデンフォーレ口コミ掲示板・評判
-
164
匿名
蒲田さんは沢山の板に出没中のどうでも良い人です。
真面目にレスする必要はありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
-
166
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
>166さん
そうですか。それはよかったですね。
みなさんスルーしましょう。
-
168
匿名さん
166さん
それは初耳です。
教えてくださってありがとうございます。
-
169
匿名さん
-
170
166ですが
当時(十年まえほど)ですが、調べればでてきます。
当時小学校で話題でした。
せっかく高いお金出して購入されたのですから何知らしたんだろうと、
と後悔し、削除しましたが。
とはいえ、あの環境は好きなので、
説明やら聞きに行きましたが、やはり気になってやめました。
-
171
匿名さん
いつの間にか残り1戸なんですね。この立地で竣工前にほぼ完売とはすごい。
-
172
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名
近隣のライオンズも残り2戸だよね。
やっぱり、たま・あざエリアは人気ある!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
174
匿名
今までロムしておりましたが、入居予定の者です。
築30年越えのあざみ野団地の中古相場をご存じですか?奥にあるすすき野第2も。現在取引相場が分譲時価格から2割位しか下がってませんよ。
バブル時にあ団のメゾネットは億でしたから。
この物件は、沿線他駅のバス便より値崩れは今後も低く続くと思われます。
その要因として、田園都市沿線で駅前開発が残された唯一の駅で2線乗り入れ。駅前の地主をやっつければ、早くに東急は再開発をやると思いますよ。
手を付ける所が稀薄な状態の中、あざみ野にはまだ可能性がある。
永住しても良いという価値も手伝い購入に踏み切りました。
美しが丘西地区は新ゆりまで地下鉄が通らない限り、リスクあると思います。
実家が近く現在も近くにすんで20余年。
一時は他線に住みましたが、改めてココが良いと感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
戸建はまだしもバス圏のマンションは価値下がるでしょ。
シエスタがいい例。
まあシエスタよりかは割安だけどね。
ちなみに朝バス乗るの大変だよね。
車通勤で永住予定の人はいいと思うよ。
-
176
匿名さん
>>174
ご契約おめでとうございます。
中古でも2割しか下落しないのはあ団、すすきの第二とも「昔から受け継がれたちゃんとしたアドレス」
だからだと思います。
新聞などの路線価や公示地価をご覧になったことがありますでしょうか。
なぜかこのマンションのアドレスだけ1桁違うのです。なぜたま&あざエリアでこんなに安いのか?
東急の開発時、大場町(もっと昔は荏田村)だったものを根岸線の山手エリアの駅名もじって付けたのでしょうが、「いかにも」感が逆効果になったようですね。
>>174さんは永住も視野に入れてらっしゃるので、上記の件はスルーですね。むしろ土地の資産税が安いのでお得に生活できそうです。
-
177
匿名さん
朝バス混んでたって平気。どうせすぐに駅つくもん。
バスの本数も多いし。
電車だってめっちゃこんでるじゃん。
同じこと。乗ってる時間が長かったらきついけどね。
5分程度なら平気平気。
土地の下落は賛否両論ありますが
気に入ったから購入したのだから気にしなくていいと思います。
-
178
匿名さん
大場町に着く頃にはバスは既に定員オーバーですね。。
バス便物件に資産価値は期待しないほうがいい。
-
179
匿名さん
資産価値期待してないからww
ご心配どうも!
いっぱいでもとりあえずのりこめればそれでいいからww
どうも!
-
180
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
全然耳ふさいでないよ~。
どうせあと1戸しかないし
検討外ならほかへどうぞーー!!
この物件全然都合わるくないの。
すっごく気に入っているのに邪魔されて気分悪いから
どっかいってほしいなーーって。
バイバイ!!
-
182
匿名
誉めてほしいならお願いしなさい
こんな幼稚な文章では、他の購入者が恥ずかしがるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
まじめに反論する必要ないかなって。
わざとだよ!わざと!!
気付こうよ!
別にほめてくれなくても購入者は気に入ってまーす!
じゃね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件