匿名
[更新日時] 2010-09-01 21:42:55
パート2です!!ようやく正式名!!
クリアヴィスタおおたかの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(仮換地指定済)
交通:
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩12分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.31平米~88.85平米
売主:東レ建設
売主:京急不動産
売主:世界貿易 センタービルディング
販売代理:東レハウジング販売 東京本店
販売代理:京急不動産
媒介:長谷工アーベスト
施工会社:東レ建設 京急不動産 世界貿易 センタービルディング
管理会社:長谷工コミュニティ
【スレッドタイトルを修正しました。10.05.29管理人】
こちらは過去スレです。
クリアヴィスタおおたかの森の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-05-28 02:27:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(仮換地指定済) |
交通 |
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩12分 東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
279戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月中旬予定 入居可能時期:2011年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 [売主]京急不動産株式会社 [売主]株式会社世界貿易 センタービルディング [販売代理]東レハウジング販売株式会社 東京本店 [販売代理]京急不動産株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クリアヴィスタおおたかの森口コミ掲示板・評判
-
981
匿名さん
>>979さんの提案はベストだろうけど、90平米以上必要なんじゃ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
デベにお勤めさん
>>979の書いている通りならK3.5未満、バス1418なら82㎡くらいでも可能。
でも80㎡越すと4LDKにした方が何故か反応がいいんだよね。
結局3LDKにする人も少なくないんだけど、最初のきっかけづくりみたいなもの。
最初から>>979の書いているような3LDKで設計した方がもちろん使い勝手は上だし、
余計な工事費用もかからないし良いことづくめなんだけどね。
逆に3LDKというだけで敬遠する4人家族って少なくないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
物件比較中さん
検討板なのに、ただの文句だけになってる。。。
広さが欲しいなら、そもそもクリアヴィスタは対象外でしょう?
なぜ居座っているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名
けだるい夏の午後、ビーチ、いいマンション、イイ女、イェーイ^^)y
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
片付けられない人が色々言ってますが、
一番良いのは自分の住んだ家と家族の人数を思い出して、
80以下、以上の場合の差分を想像してみると一番イメージしやすいですよ。
他の人が絶対・確実といったところで、それはその人の場合ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
周辺住民さん
え。
3丁目の夕日君の世界になるけれど、
60平米くらいの3DKの公務員住宅で、私が大学まで親子4人で暮らしたけれど、
(弟は中学生)
何の問題もなかったけれど。
それでも兄弟とも、最高学府東○大を卒業できたけれど。
20年位前の話だけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
周辺住民さん
え。
3丁目の夕日君の世界になるけれど、
60平米くらいの3DKの公務員住宅で、私が大学まで親子4人で暮らしたけれど、
(弟は中学生)
何の問題もなかったけれど。
それでも兄弟とも、最高学府東○大を卒業できたけれど。
20年位前の話だけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
契約済み
住んだ当初から物で溢れる生活にはならないでしょう。
年数経って、どうしても狭いと悩んだら、近隣の占有面積が広い中古マンションに移ればよいのです。
近隣なら、同じように資産価値が減価してるはずですから、買い換えでもあまり追加費用は発生しないはずです。しかも、最初から広い間取りを買うより、トータルで安く済む場合もあります。
さしあたって、新婚家庭や小さな子供がいる状況で住むには、子供に個室を与える必要がないわけで、70平米あれば十分と思います。
実際モデルルームで見かけたのは、年齢的に若い方が多かったので、同じようなことを考えて決断した方もいるのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん
そうお隣の広い部屋は、数年で半額になっているはずですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
契約済みさん
広さは変えられないんだから、広いマンションがいいなら、
クリアヴィスタは除外すればいいでしょう。
いつまでもネンチャクしてないでさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
991
契約済みさん
夫婦両方の実家がおおたかからかなり近いのと、
オール電化の今風のマンションに住みたかったので
賃貸に住む感覚でマンションを買いました。
一戸建て育ちからすると、マンションの機能的な間取りや眺望のよさにはあこがれます。
親の土地や持ち家があるので(同じような方が多いと思います)、
老後は相続した土地や家に住み、今は通勤に便利なTX沿いに住むつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
入居予定さん
狭さが気になる方は、たぶん狭い家で育って、それがすごく嫌だったんではないでしょうか。
うちなんて、平米数はわからないですけと、広かったと思います。
柏の葉の某住宅街の戸建で、12畳リビング、10畳ダイニングキッチン、8畳客間、6畳子供部屋×2、10畳オーディオルーム、8畳寝室、6畳屋根裏収納で、今は両親が広さを持て余しているくらいなので広すぎるのも難ありとみて、70平米にしてますよ。
正直子供部屋は、いらなかったですね。リビングで勉強してましたから。寝るのは6歳からひとりでしたが、キシッとか聞こえるたびに、おばけかと震えてましたから、さみしかったですよ。
自分の世代(30歳)の親の世代では、マイホームとクルマを持つことや、子供一人一人に子供部屋を与え、塾に通わせ、大学まで出す事が、人生の勝ち組みたいな風潮みたいなのがあったんじゃないですか。
そんな感じで育てられてきて、広すぎる家じゃなくてもよくないか?というのが、わたしたち夫婦の結論です。肩寄せ合いながらでも、心と財布に余裕があったほうがいいかなと。わたしたちの世代はそういう方がわりといると思いますけど。
70平米2500万円台はかなりお得でした。予算500万円余りましたよ!
広いとこに住みたいなら、クリアヴィスタにはご縁がなかったということで、こんなとこにいないで、さっさと新しいマンション探したほうが賢明ですよ!荒らしさん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
マンション専門家
今朝、現地を視察しました。
外観がお隣のマンションより安っぽく感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名
>993具体的にどういうところが安っぽいと?
専門家なら一言で片付けないで箇条書でかつ具体的に無知な我々に教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
契約済み
992さんに同感です。あんまり広くなくていい。経済的に余裕のある生活したいですね。
今の外観気にしている人いますが、もう少しできないとなんともいえないと思います。ほら、全体を見ないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件