千葉の新築分譲マンション掲示板「クリアヴィスタおおたかの森ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 十太夫
  7. 流山おおたかの森駅
  8. クリアヴィスタおおたかの森ってどうですか?Part2
匿名 [更新日時] 2010-09-01 21:42:55

パート2です!!ようやく正式名!!

クリアヴィスタおおたかの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(仮換地指定済)
交通:
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩12分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.31平米~88.85平米
売主:東レ建設
売主:京急不動産
売主:世界貿易 センタービルディング
販売代理:東レハウジング販売 東京本店
販売代理:京急不動産
媒介:長谷工アーベスト


施工会社:東レ建設 京急不動産 世界貿易 センタービルディング
管理会社:長谷工コミュニティ


【スレッドタイトルを修正しました。10.05.29管理人】



こちらは過去スレです。
クリアヴィスタおおたかの森の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-28 02:27:09

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリアヴィスタおおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 566 匿名

    こらこら
    まだ販売中ですよ

  2. 567 購入検討中

    完売していないですよ。
    最終期5戸が今月末販売です。
    先着順住戸が20戸表示が続いていましたが、最近15戸に減りました。

    秋には完売になりそうですね。

  3. 568 匿名

    え?完売したんです・・・って釣りか

    迷惑なカキコミだ

  4. 569 購入検討中さん

    あと僅かですが、まだ決断がつかず悩んでいます。契約済みの方々の意見を伺いたく投稿しました。6/下旬より東京市部を拠点に3千万前後の新築マンション購入の検討を始めまた(新宿へ通勤しています)。そんな中、おおたかの森物件が目にとまりました。きっかけはオーベルの値段の安さです。そしてクリアと比較しながら現時点にいたり、今はクリアにほぼ気持ちは固まっています。最大の理由・ポイントは次世代型オール電化です。広さ、値段は正直やや妥協しました。値引きあれば最高なのですが、あきらめました。あとは決心なのですが、契約済みの方々、一番の決め手は何でしたか?

  5. 570 匿名さん

    満足して買った人から見たら、妥協しただの、値下げがあればなど書いてあったら、あまりいい気はしないだろうなあ。

  6. 571 匿名

    そうですか、すみません。

    徒歩圏内で一杯呑めるところはありませんかね?
    立呑屋や赤提灯もよし、厳選素材をふんだんに取り入れた四季折々の旬が楽しめる店も尚良し。
    洋風だとカフェバーやショットバー、オシャレなオイスターバーなんかあったら最高です。

    今は無くても、空き地か多いから呑める店、増えるかしら?
    敷地内に出来たら最高だなぁ。

  7. 572 契約済みさん

    571さん、希望するようなお店は現状あまりないかと思います。
    飲み屋といえば、駅前の庄屋とか、SC内に入ってるテナントとかでしょうか。
    まだまだこれからの街ですので、今後に期待するしかないかと。
    私は今後に期待を込めて購入しました。

  8. 573 周辺住民さん

    ひとまずは今週土曜の森のマルシェとサマーフェスタに行きましょう
    今回は中目黒で有名なスウィーツのお店が出店するそうですし、ステージも盛りだくさんですよ

    http://www.mori-maru.com/
    http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/market/event/index.htm

  9. 574 申込予定さん

    569さん
    新宿への通勤ってつらくないの?

  10. 575 匿名

    なんか569は釣り臭いなあ。
    呑み屋がどうかなんて、ほぼ決めた人なら、おおたかの街自体しっかり調べるのが普通じゃないの?
    マンションの仕様、環境は購入者に聞くのはありでも、そこは自分で調べるのが普通じゃないかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    カーサソサエティ本駒込
  12. 576 匿名さん

    この質問が釣りですか・・・いくらなんでも疑いすぎでは?
    とはいえ、駅周辺で飲み屋は微妙ですね。

    ライフガーデンに入っている「そらの豚」
    車でないとつらいですが「焼肉みっちゃん」

    辺りが私のおすすめ。

  13. 577 匿名

    ほぼ決めたというのなら、普通は現地に一度は行っているわけで、呑み屋に関心ある人なら現地周辺もチェックするでしょ。
    チェックした上で、ここまで見たけど、他にないかという書き込みなら本当な感じだけれどもね。

  14. 578 匿名さん

    まぁまぁ、穏便にいきましょう(^^
    釣りだとしても荒れる内容ではないですから。

  15. 579 匿名

    今日の手賀沼の花火、おおたかの森からも見えました。
    C棟からよく見えそうな方角でした。
    A棟を検討していたのですが、花火見えるならC棟でもいいかも。

  16. 580 匿名さん

    そんな理由で・・・・

  17. 581 契約済みさん

    >571

    ここで飲めばいいじゃないですか!
    ミニショップでビールやワンカップ、さきイカ、柿の種など、酒もつまみも揃いますよ。
    せっかく綺麗なエントランスやパーティールームがあるんだから、公共施設を立ち飲み代わりに使ってもよいと思います。

    ここのお父さんたちのコミュニケーションの場として、夕方以降公共施設を使ってみんなで一杯やりましょうよ^^
    18時~23時くらいまではBGMが演歌になったりしたら最高です。
    みんなで酒飲みオジさんサークルを盛り上げましょうね!

  18. 582 申込予定さん

    571さんの提案は面白そうですね。
    エントランスが充実していないと新聞紙を広げたり地べたに座ったりして、飲んでる人がだらしなく見えてしまいますが、その点、ここは椅子やテーブルも充実しているので清潔に飲むことができます。
    カウンターとかあったらとても魅力的ですが、それは贅沢でしょうね。
    管理人さんが女性なら「女将」をやっていただくのも一考です。
    飲み屋が増えるまでは、しばらく「1F飲み」で楽しみましょう。

  19. 583 契約済みさん

    エントランスは飲は良いけど、食はダメだったはずですが・・・
    やるならラウンジじゃない??

  20. 584 契約済みさん

    住民さんとの飲みニケーションは大事だけど、御二人の意見は少々乱暴じゃないかな?
    まずミニショップはそんな遅くまで営業してないし、BGMが演歌って(笑)。

    あと管理人が女将する訳ないでしょ。そもそもココは24時間管理じゃないし。

    ただパーティールームを有効活用するのは良い案ですけどね。

  21. 585 匿名さん

    まぁ、完全にあらしというか釣りな人達の書き込みでしょうね。
    管理人を女将さんにするなんてありえないし、常識で考えれば到底無理ってことをあえて書いているわけですしね。
    かわいそうな人達です。

  22. 586 匿名

    やはり、呑み屋の話題は、こういう管理に関わる話題に持ち込むための釣りだったようで。
    その後、現れてないし。

  23. 587 入居予定さん

    荒らしとの意見も出ているようですが、呑み屋のない土地柄や住民間の呑みニケーションを勘案すると、私は「クリアヴィスタ呑み」のアイディアはGoodだと思います。
    勿論、演歌のBGMや管理人女将(住民女将も可)は賛成。問題はどの公共スペースを使うかですね。
    公共スペースの一部分を改良して、カラオケや雀荘を作り、呑みニケーションの社交場を作るのも一考ですね。
    住民専用居酒屋(同スナック) ありだと思います。

  24. 588 匿名

    現在の管理組合規約に反することをしたければ、こんなところで要望なんて書かないで、総会の場で堂々とご意見話してください。
    周りがどんな目で見るかは知らないけどね・・。

  25. 589 契約済みさん

    みなさんお酒が好きだから賛成多数で可決されるかもしれませんね。私も賛成票を入れます。
    こうなってくるとミニショップの品ぞろえが気になります。

    要望としては


    よく冷えたビール、枝豆、アイスクリーム、かき氷


    熱燗、おでん、肉マン

    は絶対販売して欲しいですが、みなさんは何が売っていると良いですか?

    鮮魚や串焼き、そばうどんは無理でしょうね・・・

  26. 590 匿名さん

    おやじ臭い考え。

    会社以外は勘弁して

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    プレディア小岩
  28. 591 物件比較中さん

    飲兵衛が多そうなマンションだなw
    女神の休日というより「お父さんの日曜日」みたいだ。
    30代~40代の多い連中も大切だが、中高年の住み心地も良くしないといけないな。
    その点では、ここはポイント高い。

  29. 592 匿名

    なるほど・・。
    一連の呑み屋書き込みは、女神の休日のコンセプトに傷をつけようという釣りだったのですね。

    まあ、そんな釣りはほっておいて・・。
    真剣な検討者の書き込みは、最近つとにないのですが、もう議論が終わってしまったということなのでしょうか。

    スミフのスレにはクリア購入者が何人かてんびんにかけてるという書き込みがありましたが、今はスミフの情報待ちなんでしょうかね。

  30. 593 匿名さん

    ミニショップやフィットネスルームなど共用施設の充実した物件ということで、ユトリシア、スマイリアタウン、クリアヴィスタの3択で悩んでいます。

    共用施設は拡大するのでしょうか?
    先述の居酒屋以外にも、ジムやビデオルームあたりができるならとても魅力的と思うのですが・・・

  31. 594 匿名

    過去のエレベーター議論でも見てください。
    エレベーターの数が少ないという話が出たときも、将来的な修繕費は少なくて済むという意見が多く出るくらい、ここの購入者は共有施設の費用をシビアに査定しています。
    機械式駐車場はいらないから、駅近でなくてもいいという意見もたくさんありました。
    また、ここは共有施設にあまりお金が将来もかかりそうにないから購入したという人も、過去スレを拾うとたくさんいらっしゃいます。
    共有施設に金をかけて手を入れる議決など通るわけがないのに、居酒屋行ってる人は何でしょうかね。面白いと思ってるんでしょうか。
    バラエティーに富んだ共有施設がお好みなら、別の物件の購入をおすすめします。

  32. 595 トプ美

    ここの魅力はミニショップでは?
    594さんは値段が安いというだけでここを選んだんですか?

  33. 596 匿名

    ここは30歳前後の人が多いらしいので、
    演歌なんて聴くような年代はいないでしょ。
    荒らしですよ。

  34. 597 匿名

    実際にモデルルーム行った人なら年齢層はわかってるはず。
    確かに30歳くらいの人が多かった。

    ミニショップは生活必需品を、儲けが目的でないのでコンビニより安く売るという話も、モデルルーム行って、営業から話を聞いた人なら知っています。
    あくまで生活必需品を売るということで、近くにコンビニができるまではやむなしというのが、これまでの多数意見でした。
    ミニショップ自体は否定してないですが、例えば調味料を切らしたときなどに助かるというように、生活必需品を売るのが大前提ですよ。
    居酒屋言ってる人はちゃんと営業の話を聞きましたか?

  35. 598 入居予定さん

    小生まもなくして還暦

    営業の方には幅広い年代の契約者がいると伺い、年齢層に偏りがないと聞いて申し込んだ次第。

    596、597のように年齢的排他をする匿名記入者は今後の書き込みをご遠慮願いたい。

    荒らしというのは596、597等、身の程知らずの無礼者のことを意味する。

  36. 599 入居予定さん

    連続投稿
    悪意のない597氏に申し訳ない。596に対してと思ってご勘弁願いたい。

    酒類の販売は行われるようである。
    居酒屋などは不可能であるが、中高年のコミュニティーとして、和の趣を重んじた酒盛り場を提供いただけるのなら、それはありがたい限りだ。

    リタイヤ世代の入居も多いと伺っている。諸氏との出会いが待ちきれない。

  37. 600 匿名

    MR5回くらい行きましたけど、25〜40歳しかいませんでした。
    その後のローン説明会もそう。若い世代しかいませんよ。
    わざわざ掲示板に書き込む還暦なんていないでしょ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    サンクレイドル津田沼III
  39. 601 匿名さん

    平均33歳と伺っていますよ。
    うちは20代ですし。
    小山小の目の前を還暦の方が買って、
    何のメリットがあるのでしょうか。
    まあ釣りですね。

  40. 602 匿名さん

    通学だけがマンション購入の選択肢じゃないこともわからない?

    入居後に50代以上の住人と出会ったらどんな顔するの?

  41. 603 匿名

    >598
    釣られてみます。
    周りを見渡せば、明らかに場違いなのは分かったはずです。
    周りには若いカップルや赤ちゃん連れが多くありませんでしたか?
    超少数派が好き勝手できるような場所ではありません。
    ルールを守れなければ、戸建をおすすめします。

  42. 604 匿名

    >602
    いないですから。

  43. 606 匿名さん

    年取ったら、戸建てからマンションへと思っていたが、
    ここはダメか?

  44. 609 匿名

    勝手に居酒屋がどうだと勝手極まりない話題で騒いでおいて、それが否定されると老人軽視と騒ぐ。
    以前の障害児の話題と同じですな。同じ荒らしかもしれない。

  45. 610 物件比較中さん

    >608
    いえ、申し込んでいましたがキャンセルすることに決めました。
    老いた両親と一緒に住めるマンションを探してましたが、両親の身を案じると虐待や差別に発展しそうなこんな危険なマンション買えません。
    こことは違って、お年寄りが安心して住めるマンションを探します。

  46. 612 契約済みさん

    はっきり言って老害はウザい。
    他をあたってくれ。
    ここはヤングマンションということを忘れずに!

  47. 613 匿名さん

    ここのマンションに住むには、ある程度の腕っ節の強さが必要かもしれないなw

  48. 614 物件比較中さん

    老人向けマンションでないことは確かですよ。

    マンションの自走式駐車場では、老いた方は運転が難しいと思われます。
    よく立体駐車場から飛び出してしまう方がいますよね。
    死亡事故になったものがニュースになっているだけで、
    実際立体駐車場の老人の事故は多いです。

    車を運転されないとすれば、バス情報も不確定なので歩くことも
    考慮に入れているかです。老人に12分(それ以上)歩くことは難しいのでは
    ないでしょうか。数十年後にはバスも頻繁に走っているかもしれませんが、
    現状ではかなっていません。

    老夫婦に70平米は必要か?ということもあります。
    一般的な老夫婦向けのマンションは50平米です。
    2世帯で住むには85平米では狭すぎるし。

    老人向けな要素は1つありました。墓が近いってことです。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    カーサソサエティ本駒込
  50. 615 物件比較中さん

    >No.605 by 匿名
    >老人排除のマンションか。厳しいなココは…

    名前の色が違っている人は、過去に削除されたことがある人ですから、
    やはり荒らしなんでしょうね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ピアース西日暮里
スポンサードリンク
サンウッドテラス東京尾久

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸