埼玉の新築分譲マンション掲示板「サンクタス春日部ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 春日部市
  6. 大沼
  7. 春日部駅
  8. サンクタス春日部ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-09-26 17:46:28

サンクタス春日部についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県春日部市大沼4丁目75番2(地番)
交通:
東武伊勢崎線 「春日部」駅 徒歩18分
東武伊勢崎線 「一ノ割」駅 徒歩19分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.25平米~90.30平米
売主:オリックス不動産
販売代理:フージャースコーポレーション

施工会社:株式会社鴻池組東京本店
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ

[スレ作成日時]2010-05-27 11:59:04

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス春日部口コミ掲示板・評判

  1. 1 周辺住民さん

    駅からの距離は気になりませんか?
    個人的にはマンションは立地優先で駅から徒歩5分以内、譲っても10分がギリギリだと思っています。
    お子さんがいらっしゃれば近い将来塾や通学などで駅を利用するようになりバス代もかかりますし、自転車も季節や天候によっては乗りたくない(乗れない)日もあるでしょう。
    商業施設は駅前に集まっていますし、春日部駅から歩けるのと歩けないのとは大きな違いがあります。
    それはまったく気にならない・むしろ街中には住みたくないというお考えなら良いと思いますが。


  2. 2 匿名さん

    この物件はきっと、なかなか売れないよね。
    駅から遠いし、しかも春日部でマンションって、相当安くなきゃ、一戸建て買うでしょ。販売もカウンターセールスの販社じゃ余計無理だな〜

  3. 3 匿名さん

    春日部まで下るのだったら、駅近ではないとなかなか厳しいでしょうね。

    タワーも売り切って、主な競合物件もありませんから価格次第でしょうか?

  4. 4 匿名さん

    駅からの距離が。。。

    利便性を考えると、検討は難しいような気が。。。

  5. 5 匿名

    週末見に行ってきました。
    まわりの環境も思っていたより便利そうですし、
    駐車場も全部平置きで、
    割と好印象です。

    駅からの距離…確かに近くはないですね。でも近いマンションは我が家のお財布には厳しいのが現実で。。
    お金に余裕ある方は駅近いマンションがいいんじゃないでしょうか!(笑)

    引き続き検討します~。

  6. 6 購入検討中さん

    私も見に行ってきました。

    駅からは近くはありませんが、10分以内に
    学校・買い物する所があるのが気にいりました!

    何と言っても価格が安い!!!
    新築マイホームが2000万円以内で買えるなんてびっくりしました。
    今、家計が厳しいのでうちにはぴったりかなあと思います

    ぜひみなさんの意見聞かせてください。

  7. 7 匿名さん

    お手頃な価格帯で 好印象をお持ちの方もいらっしゃるようなので・・・

    下記URLの「e戸建ての掲示板(春日部パークアソシエ)」に
    「サンクタス春日部」についての、建築続行前の鉄筋基礎の状態や設計変更について、
    客観的にご近所の方々が見たままを自由にコメントされています。
    購入検討をされる方は、こちらの掲示板に 一度 目を通しておかれたほうが良いかなと思いまして・・・

    こちらの物件は 本当に長期間に及んで、建設が頓挫していたものですから・・・。
    傍から見ていて、雨ざらしだった鉄筋の状態が・・・と感じる方も多かったようです。

    詳細を知って、折り合いをつけられるのであれば 購入されても良いかと思いますが、
    基礎の面、ご近所の大規模な建設反対運動があったことなど、よくよくお調べになった方が良いのかなと・・・。

    (春日部パークアソシエ e戸建て.com 口コミ掲示板)
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10426/all

  8. 8 購入検討中さん

    >客観的にご近所の方々が見たままを自由にコメントされています。


    まあ、見ましたが 「客観的に、自由に」ですよね。
    専門家のコメントではないのだから、
    私は担当者の方に直接聞いてみます。

  9. 9 匿名さん

    子育てには本当によい環境ですよね。
    駅近でないことを問題にするのは電車通勤の人のみだから、とりあえず車通勤で子供が小さければ問題無いと思います。
    主婦で実家に帰るのも車なのでもうどれだけ電車に乗って無い事か^^;という私には魅力的です。
    終の棲家にするのではなく、住み替えを前提にする分には良さそうだと思っているので色々調べようと思っています。

  10. 10 匿名さん

    同じ立地なら戸建ての方がいいなあとも迷ったり。この辺りは環境的にも戸建て向きというイメージがあります。
    ただ、虫やガーデニングが苦手な自分はマンションって本当に魅力なんだけど。共有部分のスタディルームというのが謎。ただパソコンが出来るだけのスペースでしょうか?パソコンが借りられるのか公衆無線LANで持ち込みするだけのスペースなのか気になります。ちょっとした図書室みたいだったら中高生の子供がいる家庭には便利に使えそうですけど。

  11. 11 匿名さん

    このマンション、ララガーデンの前でティッシュ配ったり新聞チラシを定期的に入れたり、セールスに力を入れていますね。
    チラシで見る限り外観は素敵だと思います。
    電車通勤もしないし、お子さんがいないか、いても将来駅を利用しないお子さんであればいい物件ではないでしょうか?
    塾も駅前に集中していますし、いつも自転車とか送迎というわけにいかないでしょう?
    バスの定期代は学割がきいてもけっこうかかります。
    高校生になり電車通学するようになればバス代と電車代は痛いですよ。
    駅から近ければ電車の定期だけで済みます。
    ここに限ったことではないですが、駅から遠い物件を選ぶときはあらゆる可能性を考えたほうがいいですよ。
    住み替えと簡単に言いますが、そんな容易にはいきません。

  12. 12 匿名さん

    パークアソシエを見学に行ったときに、担当営業(コスモスイニシア)の人に、当時、工事が頓挫していたこちらの物件について質問したことがあります。
    「こんなに鉄筋がさび付いていますが、もし、仮にこの後、マンションが建設できたたとして、問題はないのですか?」と。
    当時は、建築再開のめども立たず、このまま廃墟になるのではないかと言う感じだったので、営業の人も、
    「再開のめども立っておりませんし、正直、鉄骨の錆はかなり良くない状態ではあると思います。でも、こちらのパークアソシエの一戸建ては、素晴らしいですよ。良い物件です。お隣にこういう物件(工事頓挫中のマンション)があったとしても、全然良いですよ」とおっしゃっていました。
    その後、コスモスイニシアも撤退。倒産。
    近隣じゃ、コスモスイニシア、綜合地所。二か所も倒産した後のいわくつきの土地だと有名なので、もし、住みかえで売るとしても、あまり高くは売れないかもしれませんよ。

  13. 13 匿名さん

    すみかえるひとってそれを気にするのかな・・・

  14. 14 匿名さん

    「倒産」にも種類があります。破産の場合はいろいろトラブルも多いと聞きますが、コスモスイニシアは事業再生ADRで、パークアソシエをポラスへ未開発用地を売却し撤退、トラブルなく引き継がれているようです。
    日本綜合地所も、会社更生法でオリックス不動産へ売却ですし、いずれの物件にしても 納得して買えば良いのでは?
    確かに鉄筋がサビだらけで、正直 工事再開?続行?と傍から見ていて思いましたが、数日間でサビ取りをしていたらしく、元々が12階建ての基礎があるのでしっかりしているから、7階建てになって、逆にお買い得だという話も。






  15. 15 申込予定さん

    ポストにチラシが投函されていて、75㎡のマンションが1900万円台!?ということで
    興味がでたので6月初旬に見学に行き、中古等も比較した上で申し込み予定で話を進めています。
    当方、20代の夫婦です(子供はいません)。車の購入予定もありません。
    以下、営業さんに聞いたりした情報(主にマイナス)をまとめてみました。

    ・バス停は出てすぐだが、通勤時間帯で1時間4本程度(微妙)
    ・建設地である『大沼』・・というか春日部自体があまり地盤がいい土地ではないらしい
    ・南向きの部屋は裏にポラスさんの低層住宅街(2階建て)が建設予定。2階までは被ってしまうらしい
    ・1900万円台(ほぼ2000万)と謳っているのも2階の一部屋のみ。
    ・平置き駐車場100%で月500~1500円予定
    ・鉄骨はサビ取りして使えない部分は交換したとのこと

    土日のモデルルーム見学は結構賑わっていて、午前中や午後イチは待たされることもしばしば。
    もうすぐ本申し込みも開始されるみたいです。

    春日部という町が好きで(かれこれ20年以上住んでます)、駅遠に慣れている身としては魅力的なマンションです。



  16. 16 契約済みさん

    最近始まった100万円購入支援キャンペーン、はじめに契約したかたは、定価販売?これって何かへんじゃないですか?

  17. 17 契約済みさん

    >最近始まった100万円購入支援キャンペーン、はじめに契約したかたは、定価販売?これって何かへんじゃないですか?

    自分もちょっと納得できないですね。手付けが戻ってくるなら、一度契約破棄したいところです。

  18. 18 契約済みさん

     オリックス不動産の販売方法(支援キャンペーン)に疑問です。先に契約した人は除外?     かなり不公平?こんな売り方、他の新築マンションデぺでもありですか?   

  19. 19 購入経験者さん

    公的な所にまず、相談してみたら?
    きっと望まない回答がでてくると思います。




    >自分もちょっと納得できないですね。手付けが戻ってくるなら、一度契約破棄したいところです。
    本当にそう思ってます??

    これ、誰かが扇動してますね。
    こんなのどかな場所のマンションでも荒らしはいるんですね。

  20. 20 匿名さん

    本人の気持ちになってみなよ・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円~5158万円

3LDK

69.61m2~70.5m2

総戸数 191戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸