埼玉の新築分譲マンション掲示板「サンクタス春日部ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 春日部市
  6. 大沼
  7. 春日部駅
  8. サンクタス春日部ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-09-26 17:46:28

サンクタス春日部についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県春日部市大沼4丁目75番2(地番)
交通:
東武伊勢崎線 「春日部」駅 徒歩18分
東武伊勢崎線 「一ノ割」駅 徒歩19分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.25平米~90.30平米
売主:オリックス不動産
販売代理:フージャースコーポレーション

施工会社:株式会社鴻池組東京本店
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サンクタス春日部

[スレ作成日時]2010-05-27 11:59:04

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス春日部口コミ掲示板・評判

  1. 17 契約済みさん 2010/09/02 16:11:20

    >最近始まった100万円購入支援キャンペーン、はじめに契約したかたは、定価販売?これって何かへんじゃないですか?

    自分もちょっと納得できないですね。手付けが戻ってくるなら、一度契約破棄したいところです。

  2. 18 契約済みさん 2010/09/02 17:06:11

     オリックス不動産の販売方法(支援キャンペーン)に疑問です。先に契約した人は除外?     かなり不公平?こんな売り方、他の新築マンションデぺでもありですか?   

  3. 19 購入経験者さん 2010/09/03 03:03:27

    公的な所にまず、相談してみたら?
    きっと望まない回答がでてくると思います。




    >自分もちょっと納得できないですね。手付けが戻ってくるなら、一度契約破棄したいところです。
    本当にそう思ってます??

    これ、誰かが扇動してますね。
    こんなのどかな場所のマンションでも荒らしはいるんですね。

  4. 20 匿名さん 2010/09/03 04:11:22

    本人の気持ちになってみなよ・・・

  5. 21 匿名さん 2010/09/03 04:27:47

    額は違うけど洋服のセールと一緒だよ。
    売れなきゃ下げる、なんらかのサービスをする。これ当たり前。
    気に入った間取りと階が買えたならいいじゃない

  6. 22 匿名さん 2010/09/04 07:11:46

    確かに先に購入をされた方はなんだか損をした気分になられるお気持ちお察しします。
    額が大きいですからね。
    ただ、世間では金額の大小問わずこのようなことは不動産を含め他の業界でも極々当たり前のように
    行われています。それも事前告知なしの場合も多いです。

    ところで物件自体の評価は個人差があるので一概には言えませんが結局はご購入者の現在おかれた
    環境にあると思います。

    ご家族の中で駅を毎日ご利用される方は不便でしょうし、そうでない方にとってはとても買いだと思います。
    駅から離れてはいますが利便性(スーパー・病院・学校・役所など)はとても良いと思います。
    車での移動も近場を回る分には便利なのではないでしょうか。
    高速を使うのには不便ですけど。(ただ毎日は使わないと思いますけど)
    通りから一本中に入った住宅地なので都会に比べれば大分静かだと思います。(もちろん個人の受け止め方にもよりますが)

    部屋は家族2~3人なら十分な広さだと思います。4人だと少し手狭な感じは否めません。
    和室は狭いですね。

    部屋の造りでもう少しこうだったらいいのになあ等、細かい要望を挙げればきりがありませんが正直
    この価格なら納得ができます。

    駐車場も平置きが月々500円~1,500円といった感じで毎月何万も払うことを考えたらお得感は十分です。








  7. 23 微か部 2010/11/21 04:14:18

    買わなくて良かったな~

  8. 24 匿名さん 2010/11/22 03:26:41

    だいぶできあがってきていますね。

  9. 25 匿名さん 2010/11/22 14:51:46

    春日部あたりだと駅を使わない通勤の人もいるし、
    東京と逆方向へ車通勤ってパターンならすごくお買い得だと思う。
    駅近の魅力も都心から離れるほどにそう価値が無くなってくるし、春日部自体がそこまで駅近文化圏じゃないからね。
    高速だけは使いやすい場所じゃないけど。

    そういえば昔あった庄和町にICが出来るって話は結局どうなったんだろう。

  10. 26 匿名さん 2010/11/24 12:30:28

    旧庄和町のショッピングモールって結局頓挫したままなんですか

  11. 27 匿名さん 2010/11/25 09:36:27

    このご時世、ショッピングモールの誘致・建設は相当の立地、集客が見込めない限り
    難しいのではないでしょうか。
    確かに近辺には大型の住宅街やニューファミリー層が数多く住んでいらっしゃるかとは思いますが
    なかなかどうして黒字まで持っていくのは一苦労しそうです。特に平日は厳しいと思います。

  12. 28 匿名さん 2010/11/26 11:40:52

    計画が出た当初からだめだろって言われてたから、中止になって賢明だよね。
    話が出た時はまだ合併前だよね?
    負債を負わなくてよかったよ。

  13. 29 匿名さん 2010/11/27 12:02:59

    車使う人には駅近よりこういうところの方がいいから使いやすそう。
    もうちょっと4LDKが多ければなあ。

  14. 30 匿名 2010/11/28 06:23:13

    このマンション、広くて安いのに、まだ売れ残ってるのはなんでだろう
    発売開始からだいぶ経ってるのに。
    他の同じ頃の販売開始のマンション物件はとっくに完売してた。
    やっぱり利便性の問題なのか
    それとも他にもある

  15. 31 匿名さん 2010/11/28 10:02:51

    単純に利便性でしょうね。マンション購入を検討している人にとって駅から遠いというのは
    魅力に欠けるのでしょうね。家族の事を考えれば尚更というのも納得です。
    あとは春日部のこの界隈ですとどうせ買うなら一戸建てがいいと思うのかもしれません。
    将来的に売却の事を考えればマンションは資産価値ゼロ、一戸建てはそうは言っても
    土地が残りますから。

    これら以外の人にとっては買い得◎な物件だと思います。

  16. 32 匿名さん 2010/11/28 14:08:39

    春日部辺りからだと戸建て派が増えてくるしね。
    マンションのメリットってメンテについてはお金払うだけでいいってとこ。
    季節ごとの草むしりとかしなくていいし。

    駅近でないマンションってのは色々難しいと思うけどここはまだいいほうじゃ?

  17. 33 匿名さん 2010/11/29 02:06:58

    個人的にゴミ当番は正直面倒です。
    その点マンションはいつでも出せるので気楽です。

  18. 35 匿名さん 2011/03/15 22:32:29

    うちの親戚が最近買ったみたいだけど、
    もう少ししか部屋がないとかいって
    たぞ。おれは行ってないから
    わからんが、良いらしい。

  19. 36 入居予定さん 2011/03/23 02:15:16

    購入者ですが物件自体は値段に見合っていると思いますよ。
    内装の細かい点を挙げれば首を傾げたくなりますがそれもまあ
    値段が値段なので致し方ないかな。
    駅から遠いのは難点ですが利用しないのであれば◎
    自転車や車でOKってとこ。
    近くに病院や役所、スーパーなどがあるのは便利だと思う。
    それと周りが住宅街なので都心から移り住むも者としては非常に静かに感じる。
    駐車場も各家庭1台はあてがわれるので助かります。



  20. 38 匿名さん 2011/09/26 08:46:28

    駅近物件は魅力ありますが、確かにすべての人が駅を利用するわけではないので、利用しない人にとっては離れてて安い方がいいケースっていうのもありますからね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サンクタス春日部]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    4,798万円

    2LDK

    52.16m²

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大宮櫛引町

    埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

    5198万円~5998万円

    3LDK

    70.2m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3980万円~5050万円(うち販売事務所使用住戸価格4970万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2~65.52m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    3298万円・5298万円

    1LDK・3LDK

    35.67m2・56.84m2

    総戸数 193戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.83m2~87.97m2

    総戸数 337戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    [PR] 埼玉県の物件

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~5500万円台(予定)

    3LDK

    67.07m2~73.6m2

    総戸数 117戸

    プレディア川越新宿

    埼玉県川越市新宿町5丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.07m2~75.72m2

    総戸数 64戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~71.35m²

    総戸数 40戸

    ソルティア川越

    埼玉県川越市菅原町7-38ほか

    4,220万円~5,690万円

    1LDK、2LDK

    32.56m²~47.99m²

    総戸数 44戸