大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン福島について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 西九条駅
  8. リバーガーデン福島について
匿名さん [更新日時] 2006-08-02 07:04:00

もうすぐ大阪の西九条にある「リバーガーデン福島」が販売開始されますが
ここの周辺環境っていかがなものでしょう?
小生、大阪に住むのは初めてでして。
西九条とは、子供を育てるにあたって教育レベルや環境とはどのような
ものなのかぜひ教えてください。
よろしくお願い申しあげます。

所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
    阪神なんば線「西九条」駅徒歩6分
    JR大阪環状線「野田」駅 徒歩11分
    大阪市営地下鉄千日前線「玉川」駅徒歩13分



こちらは過去スレです。
リバーガーデン福島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-05-11 17:32:00

リバーガーデン福島
リバーガーデン福島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン福島口コミ掲示板・評判

  1. 82 なりゆき

    こんちは!このような場があったのですね。
    自分も来年こちらでお世話になります。

    ディスポーザーは騒音等で採用しなかったみたいです。。
    今のマンションについてますが、そんなに気にならないとおもうのですが・・・

  2. 83 なりゆき

    >>78
    ダウンウォールって後付けできるんですか?
    自分も申し込み忘れまして^^;

    月の半分以上、MRの近くを通るので、いつも見てます。
    駐車場の土台も出来始めてますよ。まだまだですが、
    少しずつ出来ていくのは嬉しいですよね。

    実は加島で住んでる方からですが、マンション内の水が予定とは違い
    水道水に限りなく近いそうです。一応浄水器がついてますが
    福島同様、世帯数が多い為に処理が追いつかず意味をなしていないようです。
    でも管理費にはしっかり含まれているようで問題になってるそうです。
    福島は大丈夫か心配です。どなたか情報ありますか?

  3. 84 バイレ

    なりゆきさん
    仰ってるのは給水官に取りつけられる活水装置のことですか??
    その性能に付いては 分かりませんが キッチンの蛇口にも浄水機が
    付いてますよね〜。 私的には キッチンで使用するお水がキレイ(?)なら
    他は気にならないです。
    せっかく装備されてるものなら 有効に利用できればこの上ないですけどね〜。

    ≫78
    はむさん
    参考になるレス ありがとうございます♪
    やっぱり 中間色ですかねー。
    子供は あの色がいいらしい。。 帰ってきて誰もいないとき
    床が暗いと 部屋が余計に暗く感じそうでイヤなんだって。ああ、子供心・・

    掃除の件もモチロンですが インテリア(ってほど凝るわけではござらんが)の事
    考えても どんな雰囲気にも対応できそうなのは やっぱり中間色ですよね。

  4. 85 78

    確かに!中間色の色だと、家帰ってきたとき、なんかほっとしますよね。

    暖かい家庭というイメージがします。
    >>83さん
    ダウンウォールは、一応自分で探す予定にしてますが、多分、電話したら行けると
    思いますよ。担当の方に聞いてみましょう!
    だってまだ、買う方(2〜4期)がいるわけですし、設計が変わるものではないので、電話すれば
    間に合うと思います。
    うちも申し込んでから、一回変更かけた事ありましたので。
    でも、また印鑑持って再度、オプション申し込みをしなければなりませんが。

  5. 86 はむ

    毎日暑いですねぇ・・・

    今週の日曜日3時までですね。それまでに私が申し込んでいるところ、
    入ってくるかなぁ・・・・
    先週日曜日に登録に行った時、担当の方に「もしかして一人くるかもしれません」
    と言われてしまったんです。
    そうなると抽選・・・。
    一人入ってきた時点で連絡くれるとのことですが・・・・どうなるかしら。
    電話が鳴るたびにドキドキです。

    床の色は・・・今もっている家具、これから揃えようとする家具に合わせるのも
    いいですよね。

    なりゆきさん
    ダウンウォールは後付けできるみたいですよ。

    主人はローンをどこからどのように借りよう・・・と頭を悩ませ、
    私は雑誌を眺めながらこんな部屋のインテリアがいいとうっとり・・・
    まさに対照的です・・・・(苦笑)

  6. 87 うーん...

    リバーって...悪い噂しか聞かないな。
    リバーガーデン光善寺なんかでは、建設問題で住民紛争になったし実際に建った建物を見ても安っぽいし...
    階段なんか鉄骨剥き出しで、特に不自然な森(?)が何とも...

  7. 88 匿名

    他にどんな悪いうわさがあるのでしょうか?

    教えてください

  8. 89 匿名さん

    噂は建設業界関係者に聴くのが確実でしょうね。
    たしかにあそこは。。。

    リバーガーデン光善寺では裁判沙汰にまでなりましたね。決着が遅れたせいで売り上げが伸びずにスーパーディスカウントしているとか。。。

  9. 90 匿名さん

    リバーガーデン 買った人には悪いけど、まともに考えたら買わない。
    販売価格は安いけど、正直 安いなりの設備&内装
    今時当たり前に付いてる住居設備はすべてオプション。
    普通に売ったら誰も買わないから、どうでも良い共有施設つける。
    共有施設これがまた曲者

    ○リラクゼーションルーム
    一部の住民が占領>壊れる>住民全員で治して上げる>一部の住民喜ぶ
    ○ドッグラン
    おしっこ臭い 数年もすれば匂いが染み付き悪臭
    ○バーベキューテラス
    テラス周辺&風下の部屋は週末煙で窓も開けられない。
    ○洗車スペース
    これだけの大規模マンションで使いたい時に使えるのか?→予約も取れない。
    ○シアタールーム
    ヤニで黄ばみ、ソファーはダニ まるで場末のカラオケBOX
    禁煙って決めても守られない。

    こんな感じかな?
    一旦 売りつけたら後は住人の管理だから良いことばかり言って売ってる。
    ガレージ代0円の恐ろしさ知ってます?
    普通ガレージ代は修繕積立金として貯蓄して大型修繕に備えてます。
    それが出来てないマンションは、管理費が年々上がります。(普通でも上がるが)
    大型修繕 一律40万徴収とかねっ
    一部の人しか使わない施設の修繕代をみんなで出し合う。
    一部の人ばかり好き勝手に使って汚す... そして壊す。
    それを全員でなおす。 10年もたてばダサダサ団地です。

  10. 91 “

    ○設備、内装
      モデルルームを見た限りでは、他の同価格帯のマンションと比較してしっかりしてると感じました。
      既存のリバーも友人に見せてもらいましたが、チープな感じはうけませんでした。
      あくまでも素人目ですが。

    ○悪い噂
      「光善寺の問題は別として、会社、立地場所、建物等に大きな問題はないのでは」というのが
      リバーのパンフ等を見た、友人の建設業界関係者の意見でした。
      スーパーディスカウントならましだけど、手抜き工事奨励業者とかなら困るなあ。

    ○オプション
      食器乾燥機や食器棚って今時当たり前についているんですね。
      ・・・って具体的にどのオプションのことなんでしょうか?

    ○共有施設
      これはおっしゃるとおりでしょう。住民の質に左右されると思いますが、
      モラルのない住民の占める割合を優先するなら他にもっといいマンション
      があるかとは思います。

    ○ガレージ代
      ガレージ代に修繕積立金が含まれているものなんですか?前のマンション
      でも管理費から出してたような記憶がありますが。一部だけなのかな?
      どっちにせよ管理費のタイムテーブルみたいなものがちゃんとしたマンション
      ならあるはずですが、この辺は既に買われた方どうでしょうか?

    てな分けで今もって検討中です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  12. 92 バイレ

    きゃ〜〜 もう契約しっちゃった〜〜!!
    恐いマンションなのね〜〜!! でも気にしませ〜ん♪
    修繕積立金をガレージ代から捻出しようが
    単発(?)で徴収されようが毎月の積立金額があがろうが
    払わなならんもんは同じでしょ(^^)b
    積立金の支払計画をみても特に他との差は感じませんでしたし。(素人だから?)

    オプションについても 自分の性格や生活リズムに応じて
    最低限必要なものを設置し、迷うものや高価なものは
    本当に必要か おいおい考えながら生活したほうが無駄がないと思いますね(^^;)

    例えば、、以前ディスポーザー取りつけた事ありますけど
    やっぱり生ゴミ垂れ流しの感覚は否めないし
    何年も使えばやっぱりヌメリやニオイも出てきます。
    流しちゃいけないものもあって 気をつけるけど『あっっ(‾□‾;)!!』
    なんてこともありまして・・・ 輪ゴムが入ったときは大変でした。。。
    …なんで、今は持ってますけど納戸行き。使ってないし もう使いたくない。。

    共有施設に関しても 例えば一戸建てに住んでても 玄関先で
    毎日知らない人の犬おしっこされてれば 気も悪いし、
    シミや臭いも気になることでしょう。。
    シアタールーム、、難波や梅田に古くからある映画館で映画を見ても
    見終わって出てきたらなんだか太ももが痒い気がする事ありますよね。

    洗車スペース、、予約で1ヶ月待ちならコイン洗車に行きます・・
    10年もたてば ダサダサ団地。。それは言えてる。と、思う。。
    だって あの赤いお屋根  あれは現時点でも充分にダサいから(‾^‾)

    いま他の物件と迷われてる方には リバーをやめる決断ができる話かもしれないけど
    もう買った(契約済み)方は他との比較、今との比較で魅力を感じて決めてるはずです。 

    今回>90の方から伺えたお話も頭の隅に置きつつ 気持ち良く暮らせるように
    よりいっそうの意識が高まればいいな〜と思います!
       すいません 仕事が休みで時間タップリ、長々と書いちゃいました。
                               

  13. 93

    あぁ・・・ディスポーサーって結構ダメダメなのですね(笑
    海外行ったときに便利だぁって思ってたのですよ。あうあう。。

    バーベキューテラス、洗車スペース、ドッグラン、リバーの噂etc
    こういう事は購入前から分っている事なので問題ないと思いますが?
    どうでしょう?

    共有施設は管理を厳しくして欲しいですね。
    良識ある住民が多ければ末永く綺麗に使えますよ!
    現在すんでいるマンションの共有施設の部屋は築30年近いですが
    キレイですよ〜。

    駐車場代0円は・・・・
    車乗る人、乗らない人からも同等の管理金を搾り取るシステムで・・・
    個人的には少し負担が分散してくれてありがいようなありがたくないような(苦笑。。

    オプションは個人的につけるものなかったっすよ。
    相場かけ離れて高いし、使い勝手悪いのみえみえだし。後付けバンザーイで勧めてます。
    でも風呂TVだけは最後まで迷った、、、後で工事したら高いんだもん(笑

  14. 94 匿名さん

    でたよ、さー皆さん話にのっちゃいます?
    荒れそう…
    >>90

  15. 95 バイレ

    荒れない荒れない♪

    やっぱり つっこんだ知識を持ってれば教えてあげたくなるものですよ〜
    私だって 犬のネタ、フラメンコのネタが出れば
    ついついお口が出ちゃうもん。

    自分がいいと思ってるものを否定されると面白くない気持ちは
    芽生えますけど そんなこんなで『掲示板』じゃないですか〜♪
    色んな角度、方面からの話は 今後何かのときに
    チョットした知識になるかもしれないし。

    それにしても 扉の色、、悩むなぁ(←今度はコレで悩んでます)

  16. 96 はむ

    そうそう!!乗らない!乗らない!
    荒れない!荒れない!

    私なんか特にそうですが、全くと言っていいほど知識がないもので・・・
    勉強になったと有難く受け止めて、今後の皆さんとの生活に役立てて
    いければいいなぁと思います。(住民になれるかどうかわからないけど)
    住人でよりよい住まいを目指してがんばるしかないと思います。

    完璧なお住まいを望んでいる方は、それはそれで探せばいいことだし。

    ひとつ怖いのがリバーの住人為のHPもあって、その中に掲示板ありますよね。
    他のHP掲示板で荒れたのを知っているだけに、なんだか怖い気もします・・

    担当者から連絡がないということは、私の希望している物件、無抽選のまま
    いくかしら・・・・。土日がドキドキ。

    バイレさん
    フラメンコがご趣味なんですね。見てみたいなぁ

    共用施設を趣味が合った人たちとのコミュニケーションに使えたらいいなぁと
    個人的に思います。

  17. 97 なりゆき

    それぞれ優劣な部分がありますが、
    管理をしっかりして、最高のマンションにしたいですね。
    前評判はどうであれ、皆さんの意見同様 住人次第・・・
    だからこそ、まずはここから繋がりをしっかりしていきたいですね。

    私はお風呂にTVつけました。今は持ち込みタイプですが、電池や映像が
    微妙なので^^;  半身浴で健康管理!?なんてね。

  18. 98 バイレ

    いいな〜 お風呂にテレビ!!
    でも私の場合ぐうたらだから お風呂でテレビみれるとかいったら
    一生出れなくなるわ。。 いつもテレビの為に食事の片付けを
    さっさとして 早々とお風呂に入るってかんじだから。

    ・・・なりゆきさんの仰るとおり『袖擦れ合うも他生の縁』 ここからの繋がりを
    大事にしていきたいですね!!

    はむさん
    この時点で連絡ないとこ見ると大丈夫じゃないですか?
    だって明日ぎりぎりで駆け込みで申し込むような人いるかなぁ。。
    って言うか リバーの人も 1次以降はあんまりかぶらないように
    空いてるとこ『ここなら恐らく抽選なしでいけると思います』みたいに
    お話してるとも聞きました。
    無事に決まるといいですね♪

    こちらでお話(?)してて 皆様にお会いできるのが本当に楽しみです!
    そのときは失礼のないように しっかり眉毛描いていきま〜す
       

  19. 99 78

    1期の時も言うほど、かぶりませんでしたよ。もち、無抽選でした。
    最初は、結構な倍率ついてましたが、最終段階では、皆さん分散しましたねぇ。
    辞めた方も結構いた感じでした。

    あれ〜あんなに要望でてたのに〜と思ったくらいです。

    うちは結構、部屋変えましたよ。何回、要望書出したことか(笑)
    見に行く度に、やっぱりこっちかなぁ?う〜ん、やっぱりこの部屋!
    と、結構選べました。
    1890万の部屋と3160万の5LDKの部屋が、かなりの倍率だったくらいじゃないでしょうか?
    目玉商品でしたね。

    リバーはかなりお買い得でしたよね。うちは家族二人しかいないのに、安さのあまり、広めの部屋にしました。
    今ちょっと、後悔。。。きっとリビングしか使わないんだろうな。部屋が余る。。。


  20. 100 78 続きです

    管理費も修繕費も、他のマンションと比べると、割と高めだと思います。

    ですから、駐車場0円でも大丈夫?なんじゃないでしょうか。
    他のマンションの資金計算書見て、そう感じますけどね。

    ドックランは、ペットを飼っていない立場からすると、匂いは気になる点ですね。
    でも、何か消臭対策はするのでは?
    しかし、こればっかりは、飼主のモラルを信じます!今時、ペット飼えないマンションのが少ないですし、
    飼わないだけで、嫌いではないので。

    BBQコーナー使用する人少ないような気がするのは、私だけでしょうか。

    私的には、上記の事よりも、来客用駐車場をもう少し増やして!!と思うんですけど。。

    プラス、賃貸にできない!っていう点が少し後悔してます。

  21. 101 匿名さん

    リバーのマンションに共通していえるのが、あの外観。
    まさしく団地タイプですよね。
    完全にファミリータイプのマンションで5年後は子供だらけになりそう。
    重厚な感じもないし、騒音対策とか大丈夫?
    5〜10年後がこわい・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

リバーガーデン福島
リバーガーデン福島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸