物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区根岸町2-85-5(地番) |
交通 |
JR根岸線「根岸」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
332戸(デイケア施設1戸含) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
HEART BEAT BASE横濱根岸口コミ掲示板・評判
-
161
マンション住民
158さんが個人的に感じていることを書き込みするのは勝手ですが、皆が皆そんな風に考えてないと思いますよ。
自分の妻がそんなこと言い出したら、ショックですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
マンション住民
-
163
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
マンション住民さん
162さん
どこがいいって?
自他共に中区の認識は
本牧通りからです(住宅としての認識)
惚れ込んで買ったのではなく
妥協の要素が多分にありました。
もう間門から内側にマンションは
建たないと思って血迷いました。
たかが駅から5分差
坂といえる立地じゃないでしょ
元病院で団地みたいなんて言われるし
私はとにかく悔しい!
-
165
マンション住民さん
だからってHBB関係の掲示板全てに書き込みするのはいかがかと思いますが…。
要はタイミングでしょう?
買った後にいい物件が出てくることもあれば、そうでないこともある。
そんなこと言っていたら、いつまで経っても何処も買えないと思いますが。
本当は本牧通りからが中区…ってそんなに大事ですか?
HBBだって中区の住所なんだから別にいいと思うんですけどね。
ちなみに私はここをすごく気に入ってますよ。
平坦で駅まで10分足らずだし、駅前にスーパーもあるし。
一番いいのは、自分が買ったものが一番!と他の物件を気にしないことだね。
まぁあなたの場合はもう遅いと思うけど。
-
168
マンション住民さん
そんなに悔しいのなら、ココ売って引っ越せばいいんでない?
精神衛生上そっちの方がいいと思うよ。
まだそれなりの値段で売れるんじゃないかな。
-
169
マンション住民さん
-
170
住民さんA
さすがにこのマンションまだ売却話出てはいないけど
そのときがこわい。
他と違い、価格ガタ落ちだったりして、
今思った。
-
171
マンション住民さん
下がることは下がるんじゃないか。とりあえず今は今の生活を楽しもう。
スパだって今はまだ綺麗だけれど、数年経てばどうなるか分からないし。
風呂があるとはいえ、古びたスパなら価値も下がるだろ。
>166
それは旦那のジェラシー。
-
172
住民さんD
アホらし。
HBB購入するときに、山手テラスの話は聞いてましたよ。
販売会社が同じなので、あっちにも後から建てるんですよ~って。
違うのは売り主だけと聞いていたので、立地の差でHBBを選びました。
他にも山手テラスが出来る話を聞いていた人は居るんじゃないですか?
向こうは最寄り駅「山手」をうたってるけど、通勤する人間にとって山手駅は便利だとは思えません。
屋根無いし、電車止まったら迂回するの大変だし、改札狭いし、駅前に何もないし。
本牧に住んで山手駅を利用するなら、もっと和田とか宮原とかの方が便利だし、断然戸建てがいいなぁ。
ガソリンスタンドの隣なんて、ごめんですね。
近くにマンションが建つってだけで、住民板にまで荒らしが来るのは迷惑ですよ。
-
-
173
ハビベ
わー、短時間で盛り上がってますねー。
一人でいくつかのハンドルネームを使い回してる人が多そうだけど(笑)
うん、最初から中区(特に山手エリア)の高級感を求めてたら、根岸で家探しはしないですよね。
妥協するとこ間違ったね。
うちの物件は、道路に線路に工場に病院跡っていう立地だけど、マンションの中に入っちゃえば外の喧騒を
忘れられるような設備が整ってますっていうのが売りでしょ。
駅から平坦徒歩10分、目の前のバス停は系統いっぱい、スーパー・コンビニ・飲食店あり、夜道もそこそこ
人通りがあり、根岸森林公園や三渓園が徒歩圏内で、治安も良い方。
と、私はこの環境が気に入ってますね~。
山手の辺歩いたりすると、アップダウンが激しくて、若い内はまだいいけど老後までは住めないなーと思う。
歩道もろくにない坂道で、車の往来は結構あるので、ヒヤヒヤするしね。
スパに関しては、あまりにも老朽化したら取り壊して別の共用施設にするとかもありなんじゃない?
水道代も管理費もかかるんだし。
スパがなくなったら魅力ないから出てくよ!って人がどんだけいるんだか。
個人的には、ゲストルームを増やしてほしいんだなぁ。
300以上も世帯があるのに1室しかないと、連休に親戚を呼びたいとき絶対抽選漏れするんだもん。
ホテル代が馬鹿になりません。
-
174
近所住民
根岸森林公園や三渓園は本牧通り内側
あなた方は相鉄ローゼンへ散歩して。
-
176
マンション住民さん
-
177
匿名
あの物件はだいぶ前から知ってましたよ。 第一期購入者ですが、その時点で知っていて購入しました。 個人の価値観ですが、私は大変満足していますよ。むしろ安い買い物だったと思います。 山手テラスの場所は駅から遠すぎて検討外でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
マンション住民さん
名前詐称するほどヒステリー起こすって何が気に触ったのでしょうかね。
そんなことしてもバレバレなのに。。
-
179
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
住民さんD
ほんと、中区とか本牧にこだわるなら
最初からうちを買うべきじゃないですよね…
新築にこだわらずも
向こうに素敵な中古マンションかなり出ていると思いますけど
検討されなかったんでしょうか?
妥協した、悔しい、今の住まいが恥ずかしい、って
奥さんがずっと言っていたら嫌だなあ。。。
ってか、施工主も一緒だし、山手テラスとうちがそんなに違う様相になると思えない。
昔から住んでいる山の手の方々からしたら同レベルの扱いだと思います。
-
185
マンション住民さん
-
188
マンション住民さん
-
191
マンション住民さん
赤いBMの人はチャイニーズだった。
中国語で電話してると、どうして大声になるんだろうね。
メッチャ目立つのに。
ただでさえマナー悪くて目立ってるのに(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名
個人の特定出来る内容はダメだよ。 訴えられちゃうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名A
189さんは管理組合の方なんでしょうか?
はてまた組合のご家族?
やたら詳しいと思いまして…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名
説明会行く方いらっしゃいましたら、要点というか大事な部分教えていただけたら助かります。
都合悪くて行けないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
マンション住民さん
道路の説明会、行こうと思ってます。
夏が終わったくらいからとてもうるさかったので、もっと早く開催して欲しかったなぁ…。
工事期間とか詳しく知りたいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
199
マンション住民さん
>>198
もう何度か説明会はありましたよ。普段から掲示板に目を通された方がよろしいかと・・・。
-
201
マンション住民さん
>>200
掲示板って、この「マンション口コミ掲示板」じゃないですよ?
ここにはそんなこと書いてないですよ?
-
202
マンション住民さん
198 です。
平日の通勤帰りには郵便ポストに必ず寄るので、掲示板もその都度チェックしているつもりでした。
すでに説明会が開催されていたのを全然知らず、ちょっとビックリしています。
少なくとも、今回のように説明会の案内チラシが全戸配布されたのは初めてだと思うのですが、それも間違っていますか?
今まで開催された説明会がいつ頃でどんな内容だったのか、ご存じの方いらっしゃいましたら参考までに是非教えて頂きたいです。
-
203
マンション住民さん
質問者、ここの住民ばっかりでワロタ
まぁもろに隣接してるから当たり前だけどね。
-
204
電車側住人
今回はハ-トビートベース(以下HBB)の住人を対象にした説明会ですので、当然でしょう。 因に前回はその他の方が対象であったという説明が自治会長さんからありました。
さて、出席できなかった方のために簡単に説明すると。
1、工事は来年1月から平成24年10月を予定。
2. HBBの前の工事は昼間の工事。但し橋桁の搬入は馬門の交差点付近から深夜に行われる。
3. HBBの前の区間には遮音壁が立てられる見込み。(ただし、言い方が曖昧で、言質を取られないようにしている感あり。
といったところでした。
尚、現在の産業道路の交通量の9割が新しい道路に向かう見込みとのことですので、これでやっとバスレーンが成立することになるのでしょうか、、、
-
205
マンション住民さん
しかし住民説明会の参加人数、少なかったよなー。総会の時にも思ったけど、みんな興味無さ過ぎかと。
まあ、後で「聞いてない」と文句を言わなければ別にいいんだけど。
Uターンの件はあとでモメそうな気がするな。事故多発しない事を祈るだけ。
-
206
マンション住民さん
>>204
あ、そうだったの?知らなかったわ。
質問してる人が、名前の前にわざわざ「ハートビートベースの○○です」って言ってたから、
ここのマンション以外の近隣の人も来てるもんだとてっきり思っていたけど。
-
207
マンション住民さん
Uターンの件、「根岸から間門方向に向かっての右折して入るのは法律上は違反ではない」との発言があったけど、あれって本当ですか? 国土交通省や市の方も否定しなかったので、間違いではなさそうなのですが、その後の発言では誤解もあったようで、どなたかご存知でしたら教えて下さい。
-
208
マンション住民さん
警察に確認した結果、マンションの前はUターンは禁止ですが、右折は禁止されていませんので、対向車と後続車の走行に支障を与えない限りは法規上の問題は無いとの事です。 センターラインとしてブロックがありますが、あれは中央分離帯ではないので、右折禁止を示すものではないと考えられます。
現実的には不動下と交番前或は間門の信号のタイミング次第では切れ目が出来る事もあるので、安全に右折出来る事もありますが、間門小前まで行ってUターンする方が確実です。しかしながら、工事が始まって間門小前の交差点が通行規制されると、プール前まで行かなければ確実にはUターンできない事になるという説明会当日の市側の回答です。
尚、個人的にはプール前まで行くより、本牧通りに出てOKストアの辺りで左折を繰り返して、間門に戻る方が良いように思えます。
-
209
マンション住民さん
間門から本牧に向かってケイヨーD2の反対の路地を左折して、
突当りを左折して、本牧間門交差点(モービルのところ)を右折して、
間門を右折してマンションに左折で入るのが最短かな。
-
-
210
マンション住民さん
荷物が多かったのでタクシーに乗ったのですが、
マンション前の信号のところから、
マンション入口前の歩道の切れ目に
右折してタクシーを入れてくれました。
これはUターンになるのでしょうか?
確かにタクシーにとって駅に戻るには
最短距離ですが・・・
HEART BEAT BASE横濱根岸
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市中区根岸町2-85-5(地番)
-
交通:JR根岸線根岸駅 徒歩10分
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:72m2-90.49m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
332戸(デイケア施設1戸含)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件