物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区根岸町2-85-5(地番) |
交通 |
JR根岸線「根岸」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
332戸(デイケア施設1戸含) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
HEART BEAT BASE横濱根岸口コミ掲示板・評判
-
222
住民さんA
-
223
マンション住民さん
221さんの文意が理解できないのは子供の書き込みでしょうかね。
愚痴なら2chでどうぞ。
-
224
マンション住民さん
最近、自転車の故障が増えていませんか?先日自転車を借りたら、立て続けにパンク、ベルの故障(正確には根元から折られてカゴに入っていた)、鍵かけフックの故障…と、毎回違う自転車で乗る前からトラブル発見。都度、管理人さんに連絡しましたが、利用後はちゃんと管理人さんに言って欲しいなと思います。
-
225
被管理人
自分の自転車があるのでレンタサイクルは利用していませんが、自転車屋が近所に無いのでパンクしたら大変ですよね。
私は毎回三渓園近くの自転車屋かサティまで行ってますよ。。
-
226
マンション住民さん
私はパンクさせたことはありませんが、
自転車を借りたらすでに前輪の空気が抜けていました。
別の自転車に替えたら、それは後輪の空気が抜けていました。
両方とも管理人さんに報告したのですが、翌日借りたら空気は抜けっぱなしのまま。
修理中とか貼り紙してくれればいいのにと思いました。
-
227
マンション住民さん
-
228
マンション住民さん
せっかく白線を引いたのに駐車するヤツがいるな。
何とかならないもんですかね?
-
229
マンション住民さん
-
230
マンション住民さん
-
231
マンション住民さん
あそこに止めてる車はだいたい決まってるよね。
友人知人なのかもしれないけど、そうだったらちゃんと一時利用で機械式使うなり、
近所のコインパーキング使うなりすればいいのに。
-
-
233
被管理人
カラーコーン置けば、心理的にだいぶ変わる気がする。
投書してみますかな。
-
234
マンション住民さん
-
235
マンション住民さん
この間、E棟1階で黒い大型犬を連れている人を見かけた。
このマンションって大型犬を飼っていいんだっけ?
-
236
マンション住民さん
-
237
住民さんA
その場で注意しなきゃ。
爬虫類は飼ってもいいよね。
-
238
マンション住民さん
大型犬の飼育は禁止なのでといっても、犬の退去や処分を強制するわけじゃないんでしょ?それならやったもん勝ちになる気がするけど、実際に大型犬飼ってる住人への対応や処分ってどうなってんの?
-
239
マンション住民さん
1年前から見かけてます。毎朝9時くらいに裏の公園へ散歩させているようですね。。
当時から成犬でしたので、大型犬禁止を承知の上でマンションを購入しているのでしょうね。
廊下も普通に歩かせているし、やっぱりマナーすら守れないタイプの人なのかと納得しちゃいました。
管理組合の対応次第ですが、裁判で追い出すことは可能だと思います。
「飼育のために管理組合の許可を要する」がポイントになりますが。
http://www.gojin.co.jp/faq/02/faq_02_05.htm
-
240
マンション住民さん
我が家では犬は買っていませんが、
モデルルームでの説明では、大型犬不可の話は一切出てきませんでした。
契約後、根岸駅近くの会場で各種業者の担当者ブースを回る説明会がありましたよね?
あの時に初めて小型犬のみと聞いたのを覚えています。
というのも、実家では大型犬を飼っているので、
何かあったら預かってもいいのだとそれまで思っていたからです。
オープン当初に引越をしましたが、その当時から大型犬を2、3頭見ています。
理事会や管理会社と話し合って、特例措置を受けているんでしょうか。
-
241
マンション住民さん
私の場合、モデルルームで説明をうけた際は大型犬禁止の話はされましたよ。
「ペットは可。ただしラブラドールなどの大型犬は禁止です。飼える犬種は管理規約に・・・」
のような簡単な説明でしたが。
まあ、説明を受けていようがいまいが規約に同意しないと購入できないので、言い訳にもなりませんが。
-
242
住民さんE
>>240さん
理事会や管理会社に規約に反する特例を認める権限はありません。
241さんが書いているように、規約に同意して購入したんだから、違反を承知で
飼っているんでしょう。
規約違反者に対しては理事会が対応しなくてはいけない。
よく「マンションを買うなら管理を買え」と言われるように、違反者を
放置しているような管理組合だと、どんどんスラム化して、資産価値が
下がります。
理事会が注意しても、無視されるなら239さんの書かれているように、裁判する
しかないでしょう。
HEART BEAT BASE横濱根岸
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市中区根岸町2-85-5(地番)
-
交通:JR根岸線根岸駅 徒歩10分
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:72m2-90.49m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
332戸(デイケア施設1戸含)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件