大阪の新築分譲マンション掲示板「グランファースト千里桃山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 桃山台
  7. 南千里駅
  8. グランファースト千里桃山台ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-10-16 22:01:27

千里ニュータウン最大。グランファースト千里桃山台。
桃山台駅、南千里駅を最寄りとする吹田市新築分譲マンション。

グランファースト千里桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
間取:2LDK~5LDK
面積:55.72平米~134.61平米
売主:京阪電気鉄道
売主:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:住商建物 大阪支社
売主・販売代理:日本住宅流通
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社

施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
グランファースト千里桃山台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-26 11:01:25

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファースト千里桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 831 匿名

    >830
    お言葉ですが、この価格帯で貧乏人呼ばわりするのは失礼じゃないですか?
    2000万円台ならともかく安いと言っても普通のサラリーマンには何とかこれなら買えるという価格帯ですよ。
    プレミスト南千里もここと同じくらいの価格帯だったし貧乏人の集まりということですか?プレミストの住人が聞いたら怒りますよ。

    ほんとに失礼です。あなたはどんな高級マンションに住んでいるんでしょうか。

  2. 832 購入検討中さん

    その通り!まずは買うことが出来るかの土俵に立って発言しましょう!お近くの高くて売れない物件担当者のみなさまがたへ(笑)

  3. 833 購入検討中さん

    貧乏人が買う事が出来るマンション、最高じゃないですか!何か悪いことでも?あなた方担当のただ高いだけのマンションが売れないとか?大丈夫売れますよ!吹田には貧乏人がいませんから(笑)

  4. 834 購入検討中さん

    (笑)(笑)(笑)(笑)大〇頑張れっ!ってまた火をつける?

  5. 835 匿名さん

    ↑832~834

    こんな低脳な人が購入者になるんだろうね・・・

    このままだと、物件は問題あり、地権者も問題あり、新規購入者も問題あり、面白いマンションになりそうですね(爆笑)

  6. 836 匿名さん

    たしかにマイナス面も多いけど、千里NTでMSを探しているなら買いだね。

    私は2年前に大阪市内のMSを購入したけど、千里NTも並行して探していた。
    あの頃、このMSがあれば買っていたと思うよ。

    徒歩圏に御堂筋と千里線があってこの価格は安い。
    お金がある人は、千里中央の駅近がいいと思うけど、普通のサラリーマンならここ。

    業者じゃないのでバッシングは止めてね。

  7. 837 匿名

    大◯さんの投稿わかりやすな。ね、(笑)さん、wさん、既存不適格さん、等級さん。
    やっぱりお近くの物件でのIH強制仕様で偏った意見しか出せませんか?

  8. 838 購入検討中さん

    申し訳ありませんでした。。。。(笑)

  9. 839 匿名さん

    >837
    でもさすがは大○さんだけに、的確な指摘ばかりですよね。
    おかげさまで、このマンションのデメリットや問題点がどんどんと明るみに出て、しかもこれが事実ばかりときたものだから、京阪も値下げに踏み切らざるを得なくなった。
    一番困っているのは地権者でしょうね。
    違反かつ低レベル構造のマンションで資産価値ほとんどゼロになってしまって。これなら決議の時に立ち退き料貰って、立ち退いていれば良かったのに。

  10. 840 匿名さん

    おせっかいかもしれませんが・・・・・

    コストカットで構造しょぼくて40年ぐらいしかもたないって書いてるけども、
    私が見たところ、並以上の構造だと思います。
    また、今時のマンションで、そんな耐用年数聞いた事ありません。

    気になる人は、営業さんに「住宅性能評価書の劣化等級」を見せてもらえば良いでしょう。

    あと、数人の方が市役所に確認されてます様に、ここは既存不適格建築物では無いです。

    私のところでは、この物件に対してそういう潰し方はしません。

    私も他社物件の担当者ですが、ここへの営業妨害投稿は酷すぎます。
    同業者として恥ずかしい。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 841 購入検討中さん

    一番喜んでいるのは購入検討者ですよ~

  13. 842 購入検討中さん

    最初は70㎡4000万とか言っていたくせに、値下げではなく(1期販売前から値引きするかっちゅうの!)、安くできる物件だと分かった途端に構造にケチつけて・・・・(笑)

  14. 843 匿名

    はりついてる物件批評家は馬の鹿ばっかりですから^^
    そういえば昔はめちゃめちゃ高くなるなんてほざいてましたから。
    でも匿名掲示板なんで誰も責任取る必要がないので言いっぱなしで終わるね。
    そんな言葉遊びの場所なんでしょ?どこの物件にも現れる批判やさん!!

  15. 844 匿名さん

    >840
    なりすまし(笑)

    本当に同業者ならここの構造の手抜き具合は分かるのに。
    たぶん地権者だろうけど、そうやって必死になるから、いつもあとあと自分達に不利な事実がまた発覚するパターンなのに。

  16. 845 匿名

    とりあえず高さ制限に引っ掛かるから、今からでも設計変更して欲しい・・・

  17. 846 匿名

    840
    劣化等級1級なんでしょ?
    40年も持たないやん!

  18. 847 マンコミュファンさん

    ここは

    ご親切に丁寧に、根拠を示して数多くの問題点を提示してくれる大○営業さんと

    何とか口封じしようと、根拠も示せず感情的な反論ばかりの地権者さんとの

    激しく醜い戦いの場です。


    結局、購入者検討者はこのデメリットの多さと価格とを天秤にかけてどう判断するか。そこは人それぞれ。

    私は中立的に楽しんでここを見ていますが、価格は確かに安いです。しかし、既に実証されているデメリットだけでも深刻なものが多いという印象もあります。確かに安いけど、ちょっとこれは今時珍しいくらいデメリットが多すぎですよね。

    とにかく、これからも楽しませてくれそうなので、それはそれで楽しみです。

  19. 848 匿名さん

    大〇って大京のこと?
    はっきり書けばいいのに

  20. 849 匿名さん

    840だがなんだ?成りすまし??

    別に擁護してもないだろうが!
    事実を告げて、俺が知らない事実は確認を勧めてるだけやろが。

  21. 850 匿名

    ライオン印は攻撃も怖い…。

  22. 851 匿名さん

    今晩もまた地権者達が吠えてますw



    吠えれば吠えるほど、自分達の住処の抱える問題点を晒されるだけだから、いい加減黙っていればいいものを・・・・。
    どんだけ吠えようとも値段相応・・・、いや、まだこれでも中身からしたら高いくらいなんだから。

  23. 852 匿名

    なるほど。。。。
    営業さん元地権者さん冷やかしさんVS地権者さん購入者さん良識者さんの構図ですか。。。。

  24. 853 サラリーマンさん

    買えない人の妬みと、ちょっと前に高いマンションを買った人の妬みも参戦中と思います
    ただ、見てるほうには、レベルが・・・。

  25. 854 匿名さん

    >852
    >良識者さん

    どう贔屓目に見ても、これは居ない。


    ただの低レベルな争い。ただの笑いもの。

  26. 855 匿名

    847みたいな中立を装いながらネガティブコメントを並べる幼稚かつ浅薄な不動産屋はこの業界のレベルの低さを露呈しているだけ。こんなとこに書き込んでいるヒマがあるのなら営業に力を注げよ。こんなやつに限って、営業の時、自物件のメリットと他物件のデメリットだけを並べ立てて結局客から信用されずロクな成績をあげられない典型。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ジオタワー大阪十三
  28. 856 申込予定さん

    >855
    847は特にネガティブな意見を並べているとは思わないけど?被害妄想が入ってないか?

    でも、中立的にみてもネガティブな意見が目立つということは、それだけこのマンションがデメリットに支配されているということ。
    事実このマンションのデメリットの多さは他と比べて半端じゃない多さ。(だから安くなってるのだろうけど)

    てか、855こそ深夜にシコシコネットに勤しむニートなんだろうけど(笑)こういう奴に限って自分は何でもできると妄想が激しくて、現実から乖離した生活を送っていることすら気付かないのだろうけど。
    早く仕事に就けよ。

  29. 857 マンコミュファンさん

    >>856

    夜な夜な深夜に乱暴な言葉で必死に擁護の書き込みをしているのは、地権者の息子のニート君です。
    将来自分が相続するマンションが価値が無くなると知って焦っています。
    同じマンション住民になるのですし、温かい目で見てあげて下さい。

  30. 858 匿名さん

    >856は絶対申込予定じゃねーだろ・・・・

  31. 859 物件比較中さん

    まあでも地権者さんからしたら、面白くない気分と言うか、騙されたって想いが強いでしょうね。

    5年前に聞いてた概要から、トラブル続きで工事着工が大幅に遅れたことで、
    完全等価交換と言っておきながら追金を払わされるわ、
    予定より多くの仮住まい賃料を払う羽目になるわ、
    工事着工が遅れた分、設備仕様や構造が今に合わせて進化すると思いきや、5年前の計画よりも退化した設備仕様・構造のマンションに成り下げられてるわ、
    気付けば高さ制限で既存不適格になってしまうわ、
    何社ものマスコミの所為で、全国的に有名な曰く付き問題マンションと知れ渡ってしまうわ、

    確かに自分達のわがままから始まったトラブルで自業自得だとも言えるが、やはり一番は旨い汁だけ吸って逃げたリクルートが主犯だな。

  32. 860 匿名

    色々デメリット書き連ねてますが、やっぱり南千里徒歩3分でこの価格はお買い得だね!

  33. 861 匿名さん

    >860さん
    そう、MSは建ってしまえば、立地と築年数と平米数で評価されますからね。

    ここは事前の予想より安い価格が提示されていることは間違いない。

    買いだと思いますよ。

    私は購入しませんけど...。

  34. 862 匿名さん

    まぁ、南千里の価格破壊といったところでしょう。今後の南千里周辺相場にも大きく影響を与えるでしょうね。

  35. 863 匿名さん

    南千里の他物件は、駅から離れてたり、地権者物件だったり、坂道だったり、供給過多だったりして値下げされてますね。

    ここはなんで最初から低価格設定なんですか??

  36. 864 物件比較中さん

    >863
    曰く付きだからです。

  37. 865 匿名さん

    →完全等価交換と言っておきながら追金を払わされるわ。
    って、建築費用でも負担したの?無料ではなかったの?

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 866 近所をよく知る人

    追い金払った人なんていないぞ。
    外住まいの負担が予想よりも多くなっただろけど。裁判が長引いたせいで。
    劣化等級も正しいことここでは載ってないし、否定的な意見、良く読むと事実無根のことが多い。
    逆に肯定的な意見の方、怒りが先行して説得力に欠ける。
    近所にいて地権者の方から情報聞くけど、ここの意見まともに取らずに吹田市やデベに直接問い合わせた方がいいと思う。

  40. 867 購入検討中さん

    ひとつ教えてください。賃貸に出した時の家賃まで、ネガティブ要因は影響を与えるものでしょうか。まさか、南千里駅前で10万円とか。。。あり得ないですよね???

  41. 868 匿名

    >>867
    ネガティブ要因はペアガラズ標準でないのとカーテンレールが昔風。
    ポジティブ要因は今時珍しい門扉付ポーチと駅近かな。
    てなぐわいなモデルルームを見た感想です。


    借入3000万円を35年で均等なら毎月10万円を少しきった支払いだろうな。

    借入4000万円を35年で均等なら毎月12.5万円前後だろうな。

    上記から考慮すれば最上階や珍しい確か六世帯だけか?庭付き駐車場付き意外は3LDKで11万円〜13万円かな?賃料は。

  42. 869 購入検討中さん

    回答ありがとうございました。ただ月々の支払いと比較するつもりはなく・・・・でも11万円くらいってのは正直つらいです。万が一の時は赤字ということですよね。吹田市はもっと換価性、需要があるものだと思っていました。頭金をあまりだせない私、、、吹田に進出したい欲望はあきらめます。

  43. 870 匿名さん

    >868
    すぐ目につく仕様だけで判断するのは、ここに限っては危険ですよ!
    しっかり中身を吟味して検討した方がいいです。
    あとは自分の力で調べてみましょう!

  44. 871 匿名

    >861
    >そう、MSは建ってしまえば、立地と築年数と平米数で評価されますからね。


    こらこら、そういう嘘は他の人の為にならないぞ~。

    ここと同じように揉めた(ここの方が圧倒的に問題は多いけど)千里中央の桜丘メゾンシティは、立地、築年数は文句なしだが、高さ制限で不適格だから、中古は全然買い手がつかないようになったよ。

    ここは高さの問題だけでなく、桜丘メゾンシティより仕様も構造も立地(駅力)も大幅に劣るから、より条件・置かれている立場が悪い。まず近隣マンションと同等の評価は付かない。

  45. 872 購入検討中さん

    仕様なんかは、素人には分かりません。いわゆる他に比べて仕様が落ちるとすれば、それがどのようなリスクなのか、分かりやすく説明していただけないでしょうか。等級がどうのこうのありましたが、それが低かったらどうなるのでしょうか?震度5レベルで崩壊するのであれば検討はできません。やっと手が届く吹田のマンションを見つけることができたのに・・・・

  46. 873 購入検討中さん

    871さん、情報通ですね(笑)

  47. 874 物件比較中さん

    モデルルームも近所に乱立していることですし、公開討論会もいいのではないでしょうか?みんな、顔出して議論しましょうよ。

  48. 875 匿名さん

    >872
    等級にも色々ありますが、ここでよく話題に出ている劣化等級が低ければコンクリートの寿命が短いです。つまり建て替えが必要になりますが、ここは建て替えられないので騒がれていると思います。
    今だと3級が当たり前の時代ですから、2級以下だと心配ですし、もし本当に1級だと20年程度しかコンクリートは耐久性が無いと、悪いお墨付きをもらうことになってしまいます。

    もうひとつ話題に出ていた更新等級などは可変性に関わる部分です。これも1級だと事実上リフォーム、リノベーションがほぼ不可能に近い状態ですので、「建て替えられない・触れない・直せない」ということで、本当に否定派が指摘する「1代で住み潰して終わり」の使い捨てマンションになってしまいます。

    安いんですし、マンションに限らず安いものにはそれなりの理由があるものですから、そこは割り切れる人が買うべきかなと思ったりしました。

  49. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 876 購入検討中さん

    ↑適当なことばかり言ってるよね。何が目的なのでしょうかね?

  51. 877 匿名

    欲しい人が買ったらええやんなぁ。もうほっといたりぃな。

  52. 878 物件比較中さん

    適当ではないと思う。

    普通に丁寧に説明してくれてるやん。

    何かここって、地権者に同意するような書き込み以外は、すぐに感情的にケチ付けられるんですね。

    875が適当なら、ごめんだけど、地権者と擁護発言している人達の方がよっぽど適当です。

  53. 879 匿名

    872=876(=877)

    >欲しい人が買ったらええやんなぁ。もうほっといたりぃな。



    それなら初めから質問するなよww

  54. 880 購入検討中さん

    別人です。検討しているのは一人ではない。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
ウエリス香里園

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸