購入検討中さん
[更新日時] 2010-10-16 22:01:27
千里ニュータウン最大。グランファースト千里桃山台。
桃山台駅、南千里駅を最寄りとする吹田市新築分譲マンション。
グランファースト千里桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
間取:2LDK~5LDK
面積:55.72平米~134.61平米
売主:京阪電気鉄道
売主:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:住商建物 大阪支社
売主・販売代理:日本住宅流通
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社
施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:未定
こちらは過去スレです。
グランファースト千里桃山台の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-05-26 11:01:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番) |
交通 |
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分 北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
798戸((うち地権者住戸253戸(2012年1月1日時点)、47戸(1号棟)、54戸(2号棟)、48戸(3号棟)、83戸(4号棟)、133戸(5号棟)、90戸(6号棟)、149戸(7号棟)、85戸(8号棟)、109戸(9号棟)) 他に管理事務室、パーティースタジアム、エクサスタジオ、キッズパーク、マルチメディアルーム、団欒の間、リラクゼーションルーム、ゲストルーム、コミュニティルーム各1戸、ゲストルーム2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階地下1階建(1・2号棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京阪電気鉄道株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社 [売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主・販売代理]西日本支社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社 [販売代理]日本住宅流通株式会社 関西営業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランファースト千里桃山台口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
>191
>この地域中高層住宅地域は法的には容積率は200%ですが吹田市の指針で150%のになっていますね、区分所有の建替えは200%承認されていますがご存知ですか。
もうあほかと・・・。散々マスコミに取り上げられたり、何度も裁判したり、ここでもこれだけ書き込みでの情報提供とかあったのにまだ分からないのか?
ブランズ南千里があんなボッタクリ価格にしてまで容積率150%に拘ったか分からない?
建てられる・建てられないじゃないの。建てた後のことが一番問題なの。
ニュータウン指針がある限り、増改築も建替えも大規模修繕も、行政の許可が必要な工事は何一つ出来ないのが現実なの。
5000万も6000万も払って、そんな箱買うばかはどこにいるんだよ。
しかも裁判係争中にもかかわらず、ニュータウン指針施行の3日前に駆け込み申請でしょ。それを求めた地権者も、行動したデベも、良識が問われるわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
>198
>モデルルームでどんな説明してくれるのか、興味あるなあ。それほど複雑怪奇。
たぶん「過去のことですから気にしないでいきましょうよ!」って言われるんじゃないか?
過去と言うより一生付きまとう問題なんだけどなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
188、191、195
まだ分からないとか言うなよww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
サラリーマンさん
>201
えっ?大規模修繕って行政の許可が必要なの?増築や建替えは分かるけど自分ところのマンション修繕するだけでも行政が絡んでくるとは知らなかった・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
競合物件企業さん
レスを見てますと、たぶん否定的な意見は競合業者からかと思います。
同じ業者として、客観的にみて、そこまで批判を受ける様な内容じゃないです。
等価交換なんて地権者付ならほとんどそうですし、近隣の反対なんて住環境が良質なエリアであれば、かなり高い確率でおこりますし。
既存不適格?は良く解りませんが、お隣の茨木市とかは行政の規制で今年から高度規制が厳しくなり、既にたってるほとんどのマンション不適格になっちゃってますしね。
それと同じじゃないのですか?
この様な内容で、否定的に記載する文面が、業者っぽいなーと思いました。
普通の人なら、情報だけ記載するでしょうからね。
要は、どこのマンションでも大体存在するであろう不安要因。
これを、自身の中で消化出来る内容か否かですが、他業者からの書き込みを参考にせず、一般の方は、自分の目で判断するべきと、思います。
業者の中では売れない物件と評判みたいな感じでかかれてますが、私の周囲では、全く逆の評価ですから。
ここ数年で最も売りやすいと。
それだけお伝えしておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
>208
>同じ業者として、客観的にみて、そこまで批判を受ける様な内容じゃないです。
客観的事実の問題を多数抱えているからこそ、客観的に見るほど批判されるんでしょう?主観的に見られているのでは?
>等価交換なんて地権者付ならほとんどそうですし、
等価交換の算定額の問題です。ブランズもここも最近の千里NTの建替えは地権者に払いすぎです。
>近隣の反対なんて住環境が良質なエリアであれば、かなり高い確率でおこりますし。
自分(のマンション)さえ良ければそれで良いという、自分勝手な人ならそれでいいのでしょうね。地域のコミュニティは崩れます。桃山台1丁目と4丁目のコミュニティは既に崩壊しました。
>既存不適格?は良く解りませんが、
既存不適格を良く分からない不動産関係者がいるとは驚きです(笑)
>お隣の茨木市とかは行政の規制で今年から高度規制が厳しくなり、既にたってるほとんどのマンション不適格になっちゃってますしね。
>それと同じじゃないのですか?
同じではないです。ここは竣工即既存不適格です。
>この様な内容で、否定的に記載する文面が、業者っぽいなーと思いました。
>普通の人なら、情報だけ記載するでしょうからね。
あなたが業者なんでしょう?(爆笑)
>要は、どこのマンションでも大体存在するであろう不安要因。
本気で真面目に言っていますか??ほとんどのマンションで存在しない不安要因ですよ???
>これを、自身の中で消化出来る内容か否かですが、他業者からの書き込みを参考にせず、一般の方は、自分の目で判断するべきと、思います。
そうですね。大量の売れ残り予想が出ていますし、あなたの不動産屋で大量に購入してあげて下さい。
>業者の中では売れない物件と評判みたいな感じでかかれてますが、私の周囲では、全く逆の評価ですから。ここ数年で最も売りやすいと。
それは楽しみです。せめて第1期くらいは完売して下さいね!
>それだけお伝えしておきます。
あまりにも突っ込みどころが満載だったので我慢できませんでした。それだけお伝えしておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
マンコミュファンさん
業者のレスに、直接の競合業者がつられてますな。
滑稽なw
2ちゃんねるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名
いつも不思議なのですが、どうやって業者を見分けてるのでしょうか?
不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
>215さん
極端な反対意見と極端な擁護じゃないですかね。
意見を書くのは普通なのですが、「買う人を否定する様な言い回し」は、ここを買われると困る他社さんだと思います。
逆もしかりで、「すごく良い物件だ」と言いすぎてる人も、他スレでは良くみかけますが、関係者っぽくて怪しいですよねー。
あと単純に、一般の人が使わない用語を頻繁に使ってるとか。
とにかく、この上から目線の他業者さんは、見ていて非常に不快ですね。
ここの販売員さんも、早く管理人に早く通報したら良いのにね。
これは情報投稿じゃなくて、ただの荒らしにしか見えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
217
匿名さん
業者か素人かは知らないけど、問題が山積みのマンションと言うことは真実なんだし、仕方ないのでは?
書かれていることも事実の事ばかりですし。
あとはそれでも買うか買わないかは人それぞれでしょ?ここは検討板ですから、事実の提供は必要かと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
山田洋介
ここの掲示板見ましたけど、同じような話を堂々巡りでしていて、お馬鹿さんばかりであきれました。
何の参考にもなりません。
もうすぐモデルルームが見られそうですので、直接確認したいと思います。
裁判があったとか、適合不適合の問題とかも建ってしまい、住んでしまえば関係無いことなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
>218
>裁判があったとか、適合不適合の問題とかも建ってしまい、住んでしまえば関係無いことなので。
そうか?近所との裁判は住環境に影響するよ?でもそれを我慢できたとしても、既存不適格は住んでしまえば関係無しとはとても言えるレベルの事じゃないと思うが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
マンコミュファンさん
モデルルームの外観が完成していますね。中には既に模型があるのでしょうか?8月下旬のオープンが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
地権者様優先案内会は既に実施済ですよ。だからモデルルームは中も完成してます。少し手抜きとの噂を聞きましたので、それに見合う価格だといいのですが、それも難しいようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
不動産購入勉強中さん
先々+々+々週号の情報では798戸中の販売戸数が未定。
内訳は1号棟が47戸中の販売戸数が未定、2号棟が54戸中の販売戸数が未定、3号棟が48戸中の販売戸数が未定、4号棟が83戸中の販売戸数が未定、5号棟が133戸中の販売戸数が未定、6号棟が90戸中の販売戸数が未定、7号棟が149戸中の販売戸数が未定、8号棟が85戸中の販売戸数が未定、9号棟が109戸中の販売戸数が未定となっております。
販売開始前なのにすごい反響ですね、ここは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
>226
何階で広さと方角は?
プレミストに商談に行けば、だいたいの予想概算は教えてくれましたよ。同じ販社だからでしょうね。
プレミストどころかブランズ↑とヒントを与えておきましょう^^;
東向き低層1LDK~2LDKでもいいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
価格がブランズ同等と考えて・・・・
「訳あり5000万円台マンション」なんて誰が買う!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
マンコミュファンさん
普通の値付け(立地より一般的に高額物件)なら複雑な物件のため買えませんが、様々な事情が反映された価格なら検討します。
まずは販売員の方に事実確認し、物件の現状把握をすることから始めます。200%近い容積率に加え800戸のコストメリットを出さない値付けなら不動産事業主、地権者だけが得をするということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名
>231
>200%近い容積率に加え800戸のコストメリットを出さない値付けなら不動産事業主、地権者だけが得をするということです。
すでにコスモスイニシアが数十億円の利ザヤを出して逃げましたが?
すでに不動産事業主が得しちゃってる物件ですよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
デベにお勤めさん
コスモスはADRの際に評価損を出しているはずです。でなければ、他の業者が買えないからです。
従って、ここがかなり安くなることは、業界では常識です。
周辺でやっているデベ、もしくは予定しているデベは戦々恐々です。
ブランズの2割引くらいかなー?
安ければ、売れるんじゃないでしょうか。既存不適格だろうが、普通に作ってある建物であれば
ユーザーは買うと思いますよ。
新築買うときに建て替えのこと考えてるひとはいませんから。(経験上)
もし、考えて迷う人はマンションなんて買えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
>233
残念ながらコスモスは転売時に数十億円という利ザヤを出して撤退しましたよ。これは事実です。
聞くところによると、コスモスが転売利益を出した=地権者はコスモスに一旦売却という形だから地権者に売却益の税負担がいくとかなんとかで、本来負担が必要無いはずだった地権者にまで数百万の税負担がいくことになりました。
この件でもデベと地権者などで揉めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
235
匿名
233は本当にデベ関係者か!?デベの人間ならあまりにも知らなさ過ぎだろ。
それか、新人か?就職活動の学生か?
本当に233が大阪のデベに勤めているなら、上司ならこの物件の実情くらい有名だから知っているだろうし、一度頭を下げて教えてもらうなり、勉強し直したらどうだ?
お節介かもしれないが、一応アドバイスしてあげた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
たぶん233さんはアウトレットマンションと勘違いされています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名
アウトレットと間違えてたのか。
新入社員のようだし仕方ないとしておこう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
そうなんですよ。
233の言う通り、ここがある程度安く出てくるのは業界では知らない人はいないはず。
リクルートの担当者に聞けば2秒で解る話。
予定単価もう出回ってるだろ?
何がブランズより高いやねん。
それなのに、高値で出すという書き込みをしてる業者らしき投稿は、
営業妨害がしたいか、若しくは何も知らないペーペーでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
233=238
というか233は勤務時間内の書き込みじゃないか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名
リクルートだってww
地権者と折衝してたときの・・・・今ではもう手を引いて蚊帳の外の・・・・というか不動産がなくなった・・・・
リクルートって表現を使ってしまった時点で、地権者だと分かりましたww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名
ほんとだ、地権者っぽいですねえ。
散々マスコミに取り上げられて、近隣住民から叩かれて、評判悪いから販売開始前に何とかしようと?
気持ちは分かりますが、見苦しくない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
佐竹台で販売中と販売予定のマンション
ブランズ南千里、プレミスト南千里、ライオンズ南千里、ライオンズ佐竹台、ベリスタ佐竹台
どのマンションも千里ニュータウンまちづくり指針を守った容積率150%と建蔽率50%でした。
こちらは桃山台でも佐竹台のすぐお隣ですが、千里ニュータウンまちづくり指針を守られたマンションですか?
当然そうですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
等価交換に詳しい方に教えていただきたいんですが、
私は地権者の皆さんに納税負担が生じたのは、コ社が単独での事業継続が困難となり、
他社への売却を行った為、立体買換等の繰延が使えなくなったことが原因と理解していました。
即ち、地権者の皆さんの納税負担とコ社の売却は関係はあっても、コ社の売却の損益は
関係ないということが言いたかったのですが、間違いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
無知さん
「立体買換等の繰延が使えなくなった」ってどういう意味ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
245
匿名さん
>243
それが事実なら、地権者の税負担は、コスモス社の利益(つまり新規購入者のコストである販売価格に転嫁される分)の補填にならないことですから、地権者が等価交換できなかったのに、販売価格は抑制すること出来ない訳ですね。地権者も可哀想ですけど、過去の一連の裁判経緯とか見ると、地権者の自業自得で同情はできませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
243
コ社がこの不動産の売却で数十億の利益を利益をあげたとのカキコミが
ありましたが、少なくともそれは地権者の皆さんの納税から類推できる話では
ないのではないかと考えていました。
一方で別の方が仰るように、売却の時点までに評価損を計上していたかもしれません。
最もらしいですし、でなければ他社もなかなか買えないかとも思えます。
その場合コ社が売却益を計上するような話にはならないのでしょうね。
ただでさえADR期間中なのに短期間で多額の評価損と売却益が計上される
ようなことにはならないのでは?
書籍等の情報に振り回されている方のカキコミも散見されますが、
一体いくらぐらいで売出されるのか、興味深いと思います。
245さん
地権者の納税負担はどちらにせよコ社の利益補填に直結することはないと
思います。何故なら、全部譲渡方式の等価交換は一旦デベ宛に不動産を
売却するのですが、租特法等の特例に基づき利益を繰延し、最終的には
原価に算入することで課税されないということではなかったんじゃ?
だとすれば、ただ単に地権者の負担が増えただけのことですよね?
間違えてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
>一体いくらぐらいで売出されるのか、興味深いと思います。
だからブランズ並みだって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
とりあえず、アウトレットマンションではないので、勘違いしていた方はお気をつけくださいね。
何名か勘違いして、アウトレットを期待して書き込んでいらっしゃった方もいましたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
243
すいません語尾のおかしいところがありました。正しくは下記の通りです。
245さん
地権者の納税負担はどちらにせよコ社の利益補填に直結することはないと思います。
何故なら、全部譲渡方式の等価交換は一旦デベ宛に不動産を売却するのですが、
租特法等の特例に基づき利益を繰延し、最終的には原価に算入することで実質課税
されないということだったのでは?
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
アウトレットマンションと間違えた人って233?
あの内容でどうして???
そう考える理屈がよくわからん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件