大阪の新築分譲マンション掲示板「グランファースト千里桃山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 桃山台
  7. 南千里駅
  8. グランファースト千里桃山台ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-10-16 22:01:27

千里ニュータウン最大。グランファースト千里桃山台。
桃山台駅、南千里駅を最寄りとする吹田市新築分譲マンション。

グランファースト千里桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
間取:2LDK~5LDK
面積:55.72平米~134.61平米
売主:京阪電気鉄道
売主:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:住商建物 大阪支社
売主・販売代理:日本住宅流通
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社

施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
グランファースト千里桃山台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-26 11:01:25

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
リベールシティ守口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファースト千里桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 172 サラリーマンさん

    >171
    それは無謀な数字ですね。最低でもあと1000万円以上の上積みが必要かと。
    がんばって頭金貯めて下さい。

  2. 176 マンコミュファンさん

    5000、6000万円が相場なんでしょうが、普通の値付けじゃないですか?タワーマンションが買えます。色々問題が多い物件であるにも関わらず、普通の値段では売れないのでは・・・。大規模物件のコストメリットを相当出して欲しいです。
    直前に戸数を30戸程度上積みしているのに加え、そもそも800戸の超大規模物件のため大幅にコストダウンして欲しい。売れ残ったら大変ですよね!

  3. 177 匿名さん

    さすがに贔屓目に見ても駅前以外に売れる要素が無い。

    売れない要素ならいくらでもあるんだけど。

    売れない要素が多過ぎてバランスが取れてないよな。

  4. 178 匿名さん

    そんなに高いの?まだブランズ南千里の新古マンションの方が安いのでは??パークハウス千里中央と変わらないんじゃない?

  5. 180 匿名さん

    このマンションってエライ評判悪いのねぇ!?
    こことの遣り取りでちょっとムカつく事があったから皆さんにお伝えして…と思ったけど、この状態を見ると自分のムカつきがあまりに瑣末なこと過ぎて、やめときます。

  6. 181 ビギナーさん

    7階、85平米、3900万なら、検討したいと思います。
    そんなもんでしょ、物件としては。

  7. 183 匿名さん

    南向きで7階85㎡なら6000万円オーバーも有り得ると予想!
    ここの物件の場合は182さんが言うように、実際は2000~2500万円程度の資産価値しか無いだろうけど。

  8. 184 物件比較中さん

    立地はよさそうですが、色々問題が多そうなので手を出さない方が賢明かと思います。建て直しのマンションってどこも同じような問題があるのかしら。

  9. 186 匿名さん

    グランファーストは容積率200%でかなり建て込んだ密集した雰囲気の
    町と思われます、ライオンズは容積率は150%弱だからこちらの方がゆったりした雰囲気な成ると思います、同じ価格であれば
    ライオンズかな~と思いますが、いずれにしても千里地域の分譲が今後集中しますので価格は今までの周辺価格より安く成ると期待しています、グランファーストも以前は70%弱の容積率を200%に成ったので安く成ると思いますが、どうなるのかな、8月~9月中にはっきりしますが。

  10. 187 買い換え検討中

    容積率とか、そんな簡単なものじゃなく、条例の違反している物件じゃないの?

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 188 匿名さん

    違反している物件を大手住友商事ダイワハウス、KEIHAN(京阪電鉄)、コスモイニシヤが分譲すると思いますか、分譲会社に問い合わせたらいかが、その様な回答であれば投稿して下さい。

  13. 191 匿名さん

    この地域中高層住宅地域は法的には容積率は200%ですが吹田市の指針で150%のになっていますね、区分所有の建替えは200%承認されていますがご存知ですか。

  14. 192 近所をよく知る人

    明け渡しの強制執行を受けたご夫妻、どうしているのだろうか。

  15. 193 匿名さん

    >186
    >いずれにしても千里地域の分譲が今後集中しますので価格は今までの周辺価格より安く成ると期待しています、グランファーストも以前は70%弱の容積率を200%に成ったので安く成ると思いますが、どうなるのかな、8月~9月中にはっきりしますが。


    残念ながら販売価格は、土地取得価格と資材調達価格が大きく影響します。
    それでいくと同じPFIでもプレミストより土地取得価格が高かったライオンズ、全てにおいて金が掛かったグランファーストが、周辺価格よりも安くなる要素が見当たりません。

    強いて言うなら、ライオンズはコストカットの代名詞である長谷工が施工するので、コストカットマンションになると思いますので、その点で価格は抑えられていると思いますよ。

  16. 194 買い換え検討中

    >いずれにしても千里地域の分譲が今後集中しますので価格は今までの周辺価格より安く成ると期待しています、グランファーストも以前は70%弱の容積率を200%に成ったので安く成ると思いますが、どうなるのかな、8月~9月中にはっきりしますが。

    200パーセントになったから、安くなるのではなく、200パーセントにしないと、とんでもない価格を突き抜けてしまうから、そうしただけのことです。もう少し、勉強されたほうがいいかと。僭越ながら。

  17. 195 190さん

    素人が基本的には買うので有って、自分の知った事、疑問に思ったことを申し上げていろんな御意見をお聞きしたいとおもっているのです、彼方は言っている条例違反を具体的に教えて下さい、私は素人ですから。

  18. 196 マンコミュファンさん


    書き込むまえに、過去の書き込みを読めばいいのに。

  19. 197 匿名さん

    195さん、モデルルームで聞いた見たら?そんな、簡単に文章でかけませんよ。多分。

  20. 198 サラリーマンさん

    モデルルームでどんな説明してくれるのか、興味あるなあ。それほど複雑怪奇。

  21. 199 匿名さん

    確かに.....。

  22. 201 匿名さん

    >191

    >この地域中高層住宅地域は法的には容積率は200%ですが吹田市の指針で150%のになっていますね、区分所有の建替えは200%承認されていますがご存知ですか。


    もうあほかと・・・。散々マスコミに取り上げられたり、何度も裁判したり、ここでもこれだけ書き込みでの情報提供とかあったのにまだ分からないのか?

    ブランズ南千里があんなボッタクリ価格にしてまで容積率150%に拘ったか分からない?

    建てられる・建てられないじゃないの。建てた後のことが一番問題なの。

    ニュータウン指針がある限り、増改築も建替えも大規模修繕も、行政の許可が必要な工事は何一つ出来ないのが現実なの。
    5000万も6000万も払って、そんな箱買うばかはどこにいるんだよ。

    しかも裁判係争中にもかかわらず、ニュータウン指針施行の3日前に駆け込み申請でしょ。それを求めた地権者も、行動したデベも、良識が問われるわ。

  23. 202 匿名さん

    >198
    >モデルルームでどんな説明してくれるのか、興味あるなあ。それほど複雑怪奇。

    たぶん「過去のことですから気にしないでいきましょうよ!」って言われるんじゃないか?
    過去と言うより一生付きまとう問題なんだけどなw

  24. 203 匿名さん

    188、191、195


    まだ分からないとか言うなよww

  25. 206 サラリーマンさん

    >201
    えっ?大規模修繕って行政の許可が必要なの?増築や建替えは分かるけど自分ところのマンション修繕するだけでも行政が絡んでくるとは知らなかった・・・

  26. 208 競合物件企業さん

    レスを見てますと、たぶん否定的な意見は競合業者からかと思います。
    同じ業者として、客観的にみて、そこまで批判を受ける様な内容じゃないです。

    等価交換なんて地権者付ならほとんどそうですし、近隣の反対なんて住環境が良質なエリアであれば、かなり高い確率でおこりますし。

    既存不適格?は良く解りませんが、お隣の茨木市とかは行政の規制で今年から高度規制が厳しくなり、既にたってるほとんどのマンション不適格になっちゃってますしね。
    それと同じじゃないのですか?

    この様な内容で、否定的に記載する文面が、業者っぽいなーと思いました。
    普通の人なら、情報だけ記載するでしょうからね。

    要は、どこのマンションでも大体存在するであろう不安要因。
    これを、自身の中で消化出来る内容か否かですが、他業者からの書き込みを参考にせず、一般の方は、自分の目で判断するべきと、思います。

    業者の中では売れない物件と評判みたいな感じでかかれてますが、私の周囲では、全く逆の評価ですから。
    ここ数年で最も売りやすいと。

    それだけお伝えしておきます。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ウエリス香里園
  28. 210 匿名さん

    >208

    >同じ業者として、客観的にみて、そこまで批判を受ける様な内容じゃないです。

    客観的事実の問題を多数抱えているからこそ、客観的に見るほど批判されるんでしょう?主観的に見られているのでは?


    >等価交換なんて地権者付ならほとんどそうですし、

    等価交換の算定額の問題です。ブランズもここも最近の千里NTの建替えは地権者に払いすぎです。


    >近隣の反対なんて住環境が良質なエリアであれば、かなり高い確率でおこりますし。

    自分(のマンション)さえ良ければそれで良いという、自分勝手な人ならそれでいいのでしょうね。地域のコミュニティは崩れます。桃山台1丁目と4丁目のコミュニティは既に崩壊しました。


    >既存不適格?は良く解りませんが、

    既存不適格を良く分からない不動産関係者がいるとは驚きです(笑)


    >お隣の茨木市とかは行政の規制で今年から高度規制が厳しくなり、既にたってるほとんどのマンション不適格になっちゃってますしね。
    >それと同じじゃないのですか?

    同じではないです。ここは竣工即既存不適格です。


    >この様な内容で、否定的に記載する文面が、業者っぽいなーと思いました。
    >普通の人なら、情報だけ記載するでしょうからね。

    あなたが業者なんでしょう?(爆笑)


    >要は、どこのマンションでも大体存在するであろう不安要因。

    本気で真面目に言っていますか??ほとんどのマンションで存在しない不安要因ですよ???


    >これを、自身の中で消化出来る内容か否かですが、他業者からの書き込みを参考にせず、一般の方は、自分の目で判断するべきと、思います。

    そうですね。大量の売れ残り予想が出ていますし、あなたの不動産屋で大量に購入してあげて下さい。


    >業者の中では売れない物件と評判みたいな感じでかかれてますが、私の周囲では、全く逆の評価ですから。ここ数年で最も売りやすいと。

    それは楽しみです。せめて第1期くらいは完売して下さいね!


    >それだけお伝えしておきます。

    あまりにも突っ込みどころが満載だったので我慢できませんでした。それだけお伝えしておきます。

  29. 212 マンコミュファンさん

    てか、ほとんど全員業者やなこの書き込みわw

  30. 213 マンコミュファンさん

    業者のレスに、直接の競合業者がつられてますな。

    滑稽なw

    2ちゃんねるみたいですね。

  31. 215 匿名

    いつも不思議なのですが、どうやって業者を見分けてるのでしょうか?
    不思議です。

  32. 216 匿名さん

    >215さん
    極端な反対意見と極端な擁護じゃないですかね。
    意見を書くのは普通なのですが、「買う人を否定する様な言い回し」は、ここを買われると困る他社さんだと思います。
    逆もしかりで、「すごく良い物件だ」と言いすぎてる人も、他スレでは良くみかけますが、関係者っぽくて怪しいですよねー。
    あと単純に、一般の人が使わない用語を頻繁に使ってるとか。

    とにかく、この上から目線の他業者さんは、見ていて非常に不快ですね。

    ここの販売員さんも、早く管理人に早く通報したら良いのにね。
    これは情報投稿じゃなくて、ただの荒らしにしか見えません。

  33. 217 匿名さん

    業者か素人かは知らないけど、問題が山積みのマンションと言うことは真実なんだし、仕方ないのでは?
    書かれていることも事実の事ばかりですし。

    あとはそれでも買うか買わないかは人それぞれでしょ?ここは検討板ですから、事実の提供は必要かと思いました。

  34. 218 山田洋介

    ここの掲示板見ましたけど、同じような話を堂々巡りでしていて、お馬鹿さんばかりであきれました。
    何の参考にもなりません。
    もうすぐモデルルームが見られそうですので、直接確認したいと思います。
    裁判があったとか、適合不適合の問題とかも建ってしまい、住んでしまえば関係無いことなので。

  35. 219 匿名さん

    >218
    >裁判があったとか、適合不適合の問題とかも建ってしまい、住んでしまえば関係無いことなので。

    そうか?近所との裁判は住環境に影響するよ?でもそれを我慢できたとしても、既存不適格は住んでしまえば関係無しとはとても言えるレベルの事じゃないと思うが?

  36. 221 マンコミュファンさん

    モデルルームの外観が完成していますね。中には既に模型があるのでしょうか?8月下旬のオープンが楽しみです。

  37. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸