物件概要 |
所在地 |
大阪府茨木市東中条町403-1 |
交通 |
JR東海道本線(京都線)「茨木」駅徒歩8分 阪急京都本線「茨木市」駅徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ステイツグラン茨木口コミ掲示板・評判
-
62
37
>59さん まったく同感です。
この前現地をじっくり見てきましたが、一方通行ばかりであったり消防署前に信号がなかったり、渋滞が結構あるようですし
環境面では、ど真ん中流れる川、社宅のところはほぼ分譲マンションに変わるといっていいし、
これらの立地特性だけ見たらどうなんでしょうか?仮に野村以外のデベがやるとしても、皆さん買うんですか?
この前書いたように155〜165が妥当、それより安ければ私は買いとみてます。
物件はいいはずなので。
ちなみに175もするんだったら、絶対千中の物件買います。
あそうそう、A街区はオール電化のようです。
-
63
匿名はん
-
64
匿名はん
養精中学が茨木TOP校なんて誤解がなぜ蔓延してるのか不思議です。中学生をお持ちの親御さんならよくご存知でしょう。幻想を追っかけても仕方ないですよ。普通の学校区です。
-
65
匿名はん
>60,62さん
茨木は供給オーバーなのは明らかで消費者が価格を誘導できますよね。今このマンションは優先案内会中なので価格付けのヒアリングが大きな目的のはずです。
高価格なら買いませんよ!と言う態度を見せれば絶対安くなりますよね。行かれた方は是非高価格にはNOの態度を示して欲しいです。
-
66
匿名はん
こういう掲示板初めてなんで、質問なんですが
“****”ってどういう意味ですか?
-
67
匿名はん
>学区****が多そうでヤだな〜
価値観が違うと何かと大変ですよね。
> 普通の学校区です。
何か例がないものでしょうか。
高校進学率、とか、進学高校のリストとかあると、うれしいですが。。。
多くの人が茨木高校以上を狙おうとしていて、結果的に、そうでない人もいる
というくらいだと、個人的にはうれしいです。
先生からして、「茨木高校は学年一人、願わくば行くな」というのはご勘弁。
気になるのは中条小学校なのですが、どんな雰囲気かご存知ないでしょうか。
中学受験する人もいるような環境でしょうか。(年度よるかもしれませんが)
私のいた高槻市の小学校はあまり勉強する雰囲気ではなかったので
気になってます。(20年以上前ですが)
-
68
匿名はん
65さんに賛成!
中層階80平米で3480くらいがよいです。(坪140;個人的希望)
62さん、同感といいつつ155〜165はまだ高いですよ。
最上階の値段でしょうか? 2001年のパークホームズでも170ってあるじゃないですか。
A街区はオール電化って情報どっから聞いたんですか?
といいつつ、資料や間取りみて、なんかだんだんもり下がってきてます。
なんか夢がないんです。
北摂を美しく、「前向きに」、ってどういうことなんでしょうね。
駅に普通にちかい、といっても、ちょっと距離があるから、雨が降るとぬれる。
駅までの夜道も阪急側はちょっと怪しい。
緑がおおいわけでもない。図書館はすこし魅力だけど、職安は、、
これからマンションどんどん立つし、まだ、土地・物価下がってるし、人口減るし。
本当に買わないといけないのかなぁ、と。
そういうわけで、魅力として価格をプラスしてその気にさせてください>野村さん
-
69
62
坪単価てのは普通中層階が平均値です。取引事例比較法だとそのぐらい(155-165)が妥当と判断したまでです。
原価法や収益還元法もありますが、茨木は供給が多いので他の物件を考慮に入れない価格はありえないと思います。
個々の部屋についての話は不毛なんでしません。角部屋と西向きが同じ坪単価のはずありませんから・・・
CD街区の資料みました。Dにはミニショップがありましたね。いるのかな〜
南向きしかマトモにみてませんが、70台が多いなあ、間口が若干狭いなあ、北側廊下部分の工夫が見られること、間取りでいいなあ〜と思えるのはあまりありませんでした。
やっぱり価格帯が広い、間取りが多い→混在型マンションになりそう。
芦屋の間取りのように、AB街区が少しゆったりめで広い間口になることを期待してます。
-
70
匿名はん
事前案内会はいうけませんし,詳しい方が多そうなので教えてください。
同じ街区でも間取りにかなりの巾がありますし,CとDを比較するだけでも
共用部分もかなり違いそうですよね。この場合管理組合は全体でひとつ
になるのでしょうか。駐車場だけみても維持費に違いもでそうですし。
というのも,詳しい案内をみるにつけ,65さんや68さんがおっしゃるように
”JRも阪急も徒歩圏内”ということ意外にあまりメリットがないような気がしてきて
住み始めてからのことに心配がいってます。
-
71
匿名はん
>58さん
CDの図面集をみてCに気に入った間取りがあったのですが
駐輪場が2段式でえええーってかんじです。
各街区のバランスをとるためにそれぞれ
長所・短所をつくっているのでしょうか。
>62さん
価格については同感(坪155〜165位で)です。
A街区、オール電化なんですか?
そうだとしたら検討対象外だな。
はやくABの図面集もみたいです。
-
-
72
68
62さんありがとうございます。
確かに近所のディアステージからかけ離れた値づけにはならないでしょうね。。
もしかして、街区ごとにすみわけがあるのかもしれません。
同じ管理組合だと難しいことになったりしないのでしょうかね。
ちょっとしんぱい。
-
73
AB
名前書くのがメンドウになってきたのでレス37-45-62-69=AB とさせてもらいます。
オール電化は1棟あります。A,B棟どちらかは正直わかりません。
しかしB棟の間取りにボイラー室的なものがなかったのでA棟かなと思っています。
私はオール電化期待してます。
-
74
匿名はん
ステイツグランの掲示板を探しててここを見つけました。
というのも、すごく期待して今回の図面を見てがっかりしました。なんかいまいち。
というより世の中の需要ってそんなに3LDKなんですか?
うちは子2人の4人家族ですが80m2ぐらいでも4LDKにしてほしいくらいです。
将来的に子供に6〜7帖もある部屋など贅沢にもほどがある!
世の4人家族の人どういう間取りを期待します?
-
75
匿名はん
野村の人が4LDKなら5千万を超えると言っていました。ということは坪単価180万前後?高い・・・・。論外です。
-
76
匿名はん
坪単価は160らしいですよ。4LDKが5000万超えるというのは,それは上層階の
広い部屋で,他の普通の部屋とは差別化はかるために高くなってるのでは。
-
77
匿名はん
このマンションのランドプランを見てがっかりしました。南向き2棟2列配置のまさに団地プラン。
敷地が2つに分かれてるんで本当の意味での大規模立地ではないかもしれませんが工夫のあとが見られないのです。
近所の主婦の方たちは去年から社宅が解体されどんな立派なマンションが出来るの?って心待ちにしてたのに。
駐車場も棟前におざなりの機械式。結局中規模マンションが4つ建つのと変わらない。大規模のスケールメリットが全くいかされていない。
ごめんね、愚痴ばっかりで。すごい期待してたんで。
間取り図面集を見てもランドプラン同様の一昔前の間取りがずらり。大規模は色んな間取りがあるからメリットがあるのでは?
せめてアイランドキッチンぐらい用意しても良いんじゃ?別にアイランドが好きでもないけど色んな間取りを用意して下さいよ!
-
78
58
>71さん
長所・短所を作るといってもハイサッシまたはワイドバルコニーのようにどちらを選ぶか個人差があるような内容であれば
まだしも、2段ラックをあえて選ぶ人はいないのではないでしょうか。あくまでも住む人の利便性を考えてプランするべきで
あり、同じマンション内で利便性に関わる仕様を大きく変えるのは、購入者の考えを考慮していないプランニングだと思います。
-
79
匿名はん
野村不動産、力入れていると思ったのにな。
どうでもいいのか?と思うよ。あの間取り。
-
80
匿名はん
最近の野村のマンションの中でもこれだけ考えられてないマンションは特筆すべきですね。慢心?それとも立地が最高とでも勘違いしたのかな?
この立地は茨木市民でも一部の人しか評価はしてませんからねぇ。
-
81
匿名はん
普通のサラリーマン家庭が無理せず購入できるような価格にするために
あんな間取りになってしまったのか?>70㎡台3LDK田の字中心
個人的には立地は茨木市内で最高だと思っています。
(我が家の場合実家に近いというのも大きな理由ですが)
それだけに残念。
まだAB棟についての詳細が明らかになっていないので
希望は捨ててはいませんが、少々盛り下がり気味。
周辺の社宅群もマンションになる可能性があるのなら
急がないで様子をみてもいいかな〜。
ステイツグラン茨木
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府茨木市東中条町403-1
-
交通:JR東海道本線(京都線)茨木駅徒歩8分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件