東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 2
契約済みさん [更新日時] 2010-07-14 21:14:27

入居が5月末から始まります。
二子玉川ライズでの新生活がよりよいものになるように、
入居者・契約者のみなさま、情報交換の場としてご活用ください。

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48221

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-23 21:51:45

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名

    東急コミュニティーはそんなに悪い会社じゃないですよ。東洋経済なりダイヤモンドでたまにあるたまにある管理会社ランキングなんかみても管理会社定着率高いです
    三井ほどではないですが、まあ東急分譲以外にもいろいろやってますからね


    いずれにせよ管理会社ができるのは現状があってこその話なのであまり彼等に無理難題を言ってもですね

  2. 522 匿名さん

    東急コミュニティーは最大手。プロフェッショナル集団です。

  3. 523 入居前

    鍵を預けたのはいいが、
    どこに?そしてどのように?保管、管理しているのか不安だらけ。保管状態を見せろといいたい。予想通り拒否されたが。
    かなりの枚数になると思う。
    不安感が募る。内部犯行は大丈夫?
    セキュリティは大丈夫か?の質問には、
    『大丈夫です。人目につかないように厳重に幾重にもセキュリティをかけたボックスで奥のほうに保管していますのでご安心ください。しかも本社の責任者の承認と指示がない限りキーボックスは開けられないしくみになっております』

    どういう時に管理会社の独断でそこから鍵を取り出すのか?の質問には、
    『不在時の火災や水漏れなどの緊急時です、それに心臓発作や呼吸困難などの病気の緊急呼び出し時も対応することになっております。ご安心ください』


    この回答に、ため息しかでなかった

  4. 524 匿名

    もう少し信頼しましょうよ。仮にアルソックになってもセコムになっても変わらないですよ。

  5. 525 匿名さん

    ランキングものを真に受けている人、今でもいるんですね
    内容が「ちょうちん」でも、日本人は序列化に信仰心あるから…
    業界の人には、都合のいいお客さん

  6. 526 匿名さん

    >東急コミュニティーは最大手。プロフェッショナル集団です。

    確かに委託管理戸数は多いけど……

  7. 527 匿名さん

    ランキング記事に弱い日本人、悲しい性、、、、

  8. 528 匿名さん

    >523
    セキュリティ付きのマンションは初めてですか?
    今のマンションにも東急セキュリティが入ってますが、問題起きたことないですよ。

  9. 529 匿名

    523さん、東急じゃなくても溜息だよ。

    鍵をどこにどんな管理で保管しているかなんてあなたに簡単に教えるようじゃ逆に心配。

  10. 531 匿名

    病院付のマンションにすめば?

  11. 532 契約済みさん

    >528
    問題が起きていないのではなくて、問題が起きているのにデベも管理会社もセキュリティ会社も東急グループのため、揉み消されているのではないですか?
    どこのマンションですか?マンションの名称を教えてください。

  12. 533 契約済みさん

    私は>523さんの意見に同感です。
    どのような手続きに基づいて管理しているのかを知らずに自宅のキーを預けることはできません。
    当然開示するべきです。まともな企業や公共団体に勤務している方なら常識的な発想です。
    説明会等でさまざまな質問をしていますが、手続きが存在するかさえ疑問に感じます。
    ライズに限らず、それなりの実績があるとしたら、東急セキュリティがISO 9000等の国際標準の認証が取得していてしかるべきですが、いくらさがしても見つかりません。業界標準についても見つかりません。
    東急セキュリティが、自宅のキーを預けるに値する企業とは認識できません。

  13. 534 契約済みさん

    イースト8月入居予定者です。
    話題になっている管理会社についてですが、東急コミュニティーのオフィシャルホームページの会社情報に2010/03/15付けで、「お客様へのご報告とお詫び」というタイトルで自らの不祥事を掲載してます。

    東急コミュニティーが契約していた13のマンションで、社員が管理組合の金銭を着服し、管理組合会計報告書の改ざんをしていたことを認めたという内容です。

    http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/220315.pdf

    ICキーを預託できるほど信頼できるといえるのかな?

  14. 535 匿名さん

    そこまで不信持っててなんでこのマンション買ったの?

  15. 536 匿名さん

    着服の件、刑事告発されていないの?
    業界大手の企業がねえ・・・

  16. 537 契約済みさん

    >>535
    東急コミュニティーの不祥事記事を見つけたのは今夜です。もちろん内覧も済んだ後です。
    不信感が募り始めたのは、どなたも購入後ではないでしょうか。
    東急のマンションだから購入したのではなく、二子玉川のマンションだから購入したのです。

  17. 538 匿名さん

    新聞の社会面ネタ

  18. 539 契約済みさん

    警察官や裁判官にも不祥事起こすヤツはいるんだ。それに、ここでセキュリティの情報を引き出そうとする盗人がいるかもしれない。疑ったらキリがない。水掛け論はもう止めたら?

    住民板の利用ルールをよく読んで、セキュリティの話はそれぞれで判断しましょう↓

    https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

  19. 540 契約済みさん

    >539
    東急コミュニティーの不祥事はセキュリティではなく管理に基づく事件です。
    問題を掏り替えないでほしい。
    具体的な事件を話題にしているのに、水掛け論はないでしょう。
    東急関係者ですね。住民板の利用ルールに書かれているように、契約者でない人は出て行ってほしい。

  20. 541 契約済みさん

    また東急関係者決めつけ君が出てきたよ。出て行くのはあなたです。

  21. 542 契約済みさん

    では、東急につごうの悪いことは、すべて東急不買運動ですか?
    東急ファンではなくてライズを購入した者もいるんです。むしろ、そちらのほうが多いでしょう。
    東急につごうの悪いことを書き込まないように勧める投稿をして、契約者や入居者にいったいどんなメリットがあるというのでしょうか?

  22. 543 契約済みさん

    別に東急の擁護をしているわけではないし、東急ファンとか意味不明です。今のところ特に不都合は感じてないし、何故そんなにわめくのか分かりません。あなたは何をしたいわけ?

  23. 544 契約済みさん

    つい最近までマンション管理を悪用して犯罪を犯していた東急コミュニティーにマンション管理を任せて本当に大丈夫かと思うのは自然なことだと思います。
    鍵を預けて悪用されないのかと疑う人がいるのももっともだと思います。そういう考えを持つ方を非難するような投稿があるのを不思議に思っています。

  24. 545 契約済みさん

    非難されているのは、自分の考え以外を受容できない排他的な思考回路でしょう。

  25. 546 匿名

    預けたくない人は預けなくてもいいみたいだから、それぞれが考えに基づいて、そうすれば済む話なんじゃないの?何度も蒸し返すような話じゃないでしょ。強制なんてできないんだから。

  26. 547 入居前さん

    来週入居でーす!お花も綺麗に咲き、もうすぐ花火です、ライズのベランダから花火見えるなんて最高お友達呼んでこのときはホームパーティ今から楽しみです。

  27. 548 内覧前さん

    9割も契約してるんですね、もう心配要りません。
    ライズ最高!!!!!!!

  28. 549 匿名さん

    何の根拠もなく、騒ぎ出すいつもの輩か。
    釣り?

    7割だろ せいぜい

  29. 550 匿名

    安万最高だぜ
    文句はいわせねえぞ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  30. 552 匿名さん

    >>549
    7割?また脳内妄想データですか?

  31. 557 匿名

    すみません、どなたか教えて下さい。三角リビングでダウンライトつけられた方、窓際の下がり天井部分にダウンライトって設置可能なんでしょうか?営業に確認したらコンクリートだし、規約上無理だと言われました。でもウエストの角部屋で窓辺に4つダウンライトのようなものを見かけたのですが、どなたか実際つけられた方、あるいは検討された方いらしたら教えて下さい。

  32. 558 匿名

    あとビルトイン食洗機ですが、L字のキッチンで、コンロの隣にしか食洗機を設置する場所がないようで、シンクから遠くなってしまうのですが、予洗したものとか食洗機に移す時に水浸しになってしまいそうな気がします。皆さんはシンク脇に設置できてるのでしょうか、それとも離れてても大丈夫なのでしょうか。

  33. 560 匿名さん

    ここら辺も川崎市中原区みたいに
    地盤軟弱のような感じがする

  34. 563 契約済みさん

    558さん 私のところもL字キッチンです。食洗機を設置する場所はシンク脇と聞かされていたのですが、結局設置されたのはコンロの横でした・・・まぁ、シンク脇の棚が空いていた方が収納力があるし、それはそれで良しとしました。床が濡れることについては、マットなど敷いて対応しようと思っています。

    我が家はまだ引越前で、リビングの照明については検討中です。ダウンライトは素敵だと思うのですが、私もダウンライト設置は無理と聞いた気がします。近々照明インテリアの方に見てもらう予定です。

  35. 565 558

    563さん、やはりコンロ脇なのですね、ありがとうございます。あきらめがつきました。
    ダウンライトは私も東急ホームに確認中ですので、わかったら書き込みしますね。ありがとうございました。

  36. 566 契約済みさん

    分断されたリボンストリート
    みじめな植栽
    いまだに決まらぬⅡa街区
    安っぽいエントランス
    使えない職員
    非常に繋がりにくい携帯
    シンクから遠い食洗機(私は違いますが)

    あきらめることが多いマンションになってしまいました。
    入居前から、こんな気持ちになるとは思ってもいませんでした。
    入居したら、良かったと思えることがあるのでしょうかね。

    ウェスト・セントラルのなりすましでない入居者の皆さん、
    実際はいかがですか?

  37. 567 契約済みさん

    8月入居予定者で、東急電鉄の株主です。
    今月29日に株主総会が開かれますが、他の予定があるので出席できそうにありません。
    代理で出席していただける方はいらっしゃいませんか。
    条件は、
    ライズの契約者または入居者
    かつ、東急関係者でない方
    かつ、>566に列挙されているようなことを問い質せる方(特に携帯電話と植栽)
    場所:渋谷Bunkamura
    日時:6月29日(金)10:00~
    いつも菓子折りお土産付きでした。

  38. 568 匿名

    販売のプランでは限界がありますが、個人的なオーダーなら少し違うかもしれませんよ。

    ダウンライトは設計図面でクリアランスを確認してみてはいかがでしょう。
    うちは三角リビングでは有りませんが、ハリの下にダウンライトをつけたかったのでダメもとで確認した結果、天井裏のメカ部分が小さいものなら設置出来ることがわかりましたよ。
    オプションで用意されているものではなく、自分でヤマギワのオンラインカタログで探してお願いしました。
    恐らくエアコンのダクトなど避けないといけない部分ありそうですが、確認してみる価値はありますよ。

    食洗機の位置は私は始めからバックカウンターの追加などで変更しているので、その際にカタログから細かく仕様を指定したので希望通りにしてもらえました。
    メーカーはオーダー対応には慣れていると言っていたので、費用がかかってよければ聞いてみたらいいかも。
    仕組み的にはあらかじめ決まったサイズのコンポーネントを組み合わせているのでサイズがおさまればなんとかなるみたいでしたよ。

  39. 569 契約済みさん

    以前、東急ホームズにダウンライトで問い合わせたことがあるのですが、壁紙は張り直しだと聞きました。電気配線工事が必要だからです。余計なお世話かもしれませんが、その点も考慮されたほうがよいと思います。

  40. 570 契約済みさん

    >449
    東急内でクレームを揉み消すのが目的の投稿でしょうか?
    東急からは「検討しています」の回答ばかりで進展が無い。
    行政から圧力をかけていただかないとだめですね。
    東急に苦情のある方はそれぞれ 東京都都市整備局住宅政策推進部不動産業課指導相談係 へ申し立てましょう。
    誰かやってくれるだろうと思っていては何も起きません。

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/300soudan.htm

    7月引渡し組です。

  41. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸