東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 2
契約済みさん [更新日時] 2010-07-14 21:14:27

入居が5月末から始まります。
二子玉川ライズでの新生活がよりよいものになるように、
入居者・契約者のみなさま、情報交換の場としてご活用ください。

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48221

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-23 21:51:45

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 212 匿名

    ダイナース持ってる人がここを買うのもビックリですが、ダイナースを持つほどの余裕がある人がディスカウントにこだわってるのがさらにビックリですが、なんか可愛いですよね。

  2. 213 契約済みさん

    206さん
    パスモ付TOPカードなら家キーもつけられるんじゃなかったっけ?
    確かに196さんの言うとおり、誰かに使われるのは怖いね。
    しかし203さんのいうとおり進んだセキュリティを維持したいし。
    対応するには方法は一つ。行き先が自動的に設定される機能を外して、
    エレベーターに乗ったとき、全員毎回カードをかざして行き先階を押すという対策しかなさそうですね。
    これは5人一緒に乗ったときに、それぞれがカードをかざして行き先ボタンを押すという動作を繰り返さないといけないことになります。
    超不便ではありませすが、これが一番セキュリティ的にはよい。
    管理組合等で提案すると、そんな面倒くさいことをするより個々でカードを厳重に管理して
    なくしたらすぐ無効にすればよいという意見が大勢をしめそうではあります・・・

    というかそこらへんの不便、セキュリティを考えて、現在のシステムに落ち着いてるんじゃないかと。
    浅はかな思いつきで東急セキュリティをバカにしちゃいけません。笑

  3. 214 契約済みさん

    196
    そんな単純な問題点は普通に考えていくら東急セキュリティでも(ていうのは失礼か・・)
    すでに検討、議論済みだと思いますよ。
    素人が簡単に気付くような盲点があったらセキュリティ会社として問題ですよ。
    普通、どんな改良プロジェクトを進めるにしても、現在の問題点、新しいものの改善点と新たな問題点、
    すべて議論した上で最適なものを選ぶプロセスがあるでしょ。
    どのシステムも一長一短で完璧はありえない。
    便利さとセキュリティ、コスト等の兼ね併せでもっとも妥当なものが選ばれるのです。

  4. 215 引越前さん

    購入者のうち約半数の人がキーを預けないみたいですね。
    私の担当者から直接聞きましたので信憑性ある数値かと思います。
    やはり管理システムに不信感があるからなのでしょうか?理由はよくわかりません。
    うちは指示に従いました。
    土日の引っ越し希望は圧倒的にバッティングしていますね、幹事会社にしておこばよかったです。

  5. 216 匿名

    なんだ、普通のダイナースはダメなのね。残念。

    セールは気になりますよ、知ってるだけで何十万も違うんだから。でもカードの特典て馬鹿に出来ないんですね。

  6. 217 匿名さん

    配達とかのことを全然考えてないのなw

  7. 218 匿名

    215さんそれほんとですか!? 自分は鍵引き渡しの際何も聞かれずに 5枚渡されましたよ、こちらから鍵預けない方いられないか 聞いたらその様な事聞いた事ないですと…皆預けてると!担当者によって違うんですね。

  8. 219 引越前さん

    215で書いたものです。
    そうですね、本当に担当者によってまちまちだと思います。
    うちの場合は鍵の引き渡し会は担当者ではなく契約課の課長さんが担当でした。
    カードを6枚もらう人は管理会社との間で覚書を取り交わすとのことした。おそらく緊急非常時には管理会社が独断でキーを壊して開錠してもよい云々の内容だったかと思います。
    わが家は預けていますがよくよく調べるとキーを預ける義務と拘束力は、法のもと ありません。
    どなたかが前レスで区分所有について書いていた通りだと認識しております。

  9. 220 契約済みさん

    >>218
    もし購入者に対し、何ら断りもなくキーを1本少なく渡しており、その1本が預託分だとしたら、明らかに区分所有法違反です。
    売主と管理会社にクレームすべきです。

  10. 221 契約済みさん

    >206
    補助錠は専有部ではありません。
    区分所有法17条の「その形状や効用の著しい変更を伴わないもの」に該当するとの解釈が一般的です。

  11. 222 契約済みさん

    区分所有法第17条(共用部分の変更)に
    『改良を目的とし、かつ、いちじるしく多額の費用を要しないものを除く。』と明記されています。
    泥棒よけという「目的」があり、かつ、補助錠は高額ではありません。
    管理組合の『議決権の各四分の三以上の多数による集会の決議』は不要です。

  12. 223 匿名

    >>218-219
    キーは預けたくなければ預ける必要はありません。

    >>177 に説明があります。

    東急よりここの住民のほうが法律の専門家だったりして。

  13. 224 匿名

    住みはじめて数日たったかたもいらっしゃるかと思いますがいかがでしょうか?
    セキュリティ以外に入居してからの感想とかいろいろ教えてください

    当方7月なもので参考にさせてください

  14. 225 契約済みさん

    インターネットは動画でもサクサク使えますか?
    携帯電話の入りはいかがですか?
    朝のラッシュ時のエレベータはあまり待たずに乗れますか?

  15. 226 契約済みさん

    >215
    サカイはほとんど調整せずに、契約者が希望した時間で、バッティングしようがおかまいなく、スケジューリングしてますね。
    土日は特に集中するので、後の枠になればなるほど遅れがひどいですね。

  16. 227 匿名

    215です、担当者に第三者の不正利用の事を聞いた所、絶対では無いとの事でした…人間がやる事だからみたいな! 後から鍵の返却してもらえるのでしょうか?ハンコ押してしまったのですが!?

  17. 228 匿名

    ↑すみません 218です。

  18. 229 契約済みさん

    キーは預託したのであり、譲渡契約ではないのだから、要求すれば返却されるのは当然です。
    逆に、区分所有についてきちんと説明しなかった東急を責める立場です。

  19. 230 契約済みさん

    第三者よりも、内部犯行のほうが恐いです。
    ライズは管理会社とセキュリティ会社が同じグループという特殊なマンションだということを肝に銘じるべきです。
    双方に緊張関係が生じないですから。
    空き巣どころか、就寝中に不正使用されたら生命の危険すらありえます。
    カードは預けないほうが安全です。補助錠も取り付けたらもっと安心。

    東急よりもライズの入居者のがセキュリティのエキスパートだったりして。

  20. 232 匿名

    一部上場会社のコンプライアンス統制の厳しさをわかってないのかな?

    グループ会社って近所の会社と全く違うことを理解しなすぎ


    【一部テキストを削除しました。管理人】

  21. 233 セントラル入居者

    入居三日目の者です。
    エレベーターはまだ入居が少ないせいか朝もすぐ来て一階まで今日もノンストップでした。携帯も20階以上ですが、ドコモは三本立ってて問題ないです。相方のソフトバンクは少し電波はよくないみたいですがね。セキュリティは、駐車場の入口が開いてますし、訪問販売が入ってきたと注意のチラシがきてましたね。引っ越しが落ち着くまでは用心した方がよさそうです。まだ三日目ですが、快適です。まるでホテルにいるみたいだと相方と話してます。ベランダから東京タワーも綺麗に見えました。
    あと、イッツコムの工事がまだなので、ネットはよくわかりません。これも、携帯からの書きこみです。

  22. 234 匿名さん

    >>233
    相方って何?

  23. 235 匿名

    ↑おそらく、彼女か奥さんの事では?

  24. 239 匿名さん

    東急不買は引き渡し日を境に検討板から住民板に力を入れ始めたようですね。
    成り済ましに煽られないように気を付けましょう。

  25. 240 契約済みさん

    >233さん

    情報ありがとうございます。
    ライズ周囲の舗道が整備されましたね。
    不満がまったくないといえば嘘になりますが、
    自分のなかのライズ株は上昇中。
    入居が待ち遠しいです。

  26. 241 匿名

    相方っていうのはそんな珍しいことではないですよね

  27. 242 匿名さん

    連れ合いじゃなくて?

  28. 243 匿名さん

    夫婦漫才コンビなんだよう!

  29. 244 匿名

    共用部の写真送られてきましたね。
    私は共用部内覧会に行けなかったのですが、
    掲示板の評判を見てどんなにしょぼいのかと思って写真みたら、、、
    全然普通じゃないでしょうか。
    ブリ○ア何とか有明とかあういう感じが皆さん期待してたんですかね。
    もともと共用部とか内装のグレードは低いって買う前から言われてましたし、
    私はあれで全然問題ないですよ。
    むしろまあ金かけずに一応頑張ったなと。

    期待が低いって素晴らしい。笑

  30. 245 買い換え検討中

    共用部の写真送られてきましたね。 >

    みたいですね。それ。

  31. 246 匿名

    どなたか輸入カーテンが安く作れる店知りませんか?

  32. 247 匿名

    私的にはセントラルロビーのあのイスの緑はあり得ないんですけど、私だけ??許せなーい!昔の三和銀行か!

  33. 248 匿名

    私的にはセントラルロビーのあのイスの緑はあり得ないんですけど、私だけ??許せなーい!昔の三和銀行か!

  34. 249 匿名

    私的にはセントラルロビーのあのイスの緑はあり得ないんですけど、私だけ??許せなーい!昔の三和銀行か!

  35. 250 匿名

    間違えて3回送れてしまいました。すみません。

  36. 251 匿名さん

    共用部だけでも豪華な方が同じ価格ならチープよりいいのでは。ここはブリリアにも負けるなんて。。本当か。

  37. 252 契約済みさん

    >232
    東急セキュリティは日本国内のどこの株式市場にも上場していません。
    上場しているのはあなたの脳内株式市場ですか?
    また、コンプライアンスも公表していません。
    セキュリティは、もっともレベルの低いところがセキュリティホールになります。
    ライズの場合、明らかに東急セキュリティがセキュリティホールになっています。

  38. 253 匿名

    232は東急グループのことをいっているだけでは?

    ちなみにコンプライアンスって公表するものだと思っているのですか?ちょっと認識不足気味かと

  39. 254 契約済みさん

    東急は、××ホールディングスのような持ち株会社で上場していますか?
    していません。頭が悪いんじゃないですか?
    だから、カードを預けるのが義務だとか、補助錠は付けれないとか、法律もろくに知らないから言い出す。

    同業のセコムはコンプライアンスを発表してます。
    http://www.secom.co.jp/corporate/csr/
    ド素人ですか?いまどきこの程度は常識です。
    で、東急セキュリティは?

    同じグループでは互いに牽制も監視もできません。
    管理会社の従業者が空き巣に豹変しかねない。
    カードを預けて何かあったときの補償は?
    管理会社にこそ一筆書いて入居者に提出していただきたい。

  40. 255 匿名さん

    247-249
    あなただけ。

  41. 256 匿名さん

    254
    どうでもいいな
    こんなところでメソメソしていないで、東急に直接どうぞ

  42. 257 契約済みさん

    内部統制の問題でしょ?
    一部上場会社の連結子会社は普通親会社のルールで運営管理されているはずです。

    管理会社の従業者が空き巣に豹変しかねないって。。。そんなすぐ足がつくようなことしないって。
    しかも、同じグループでは互いに牽制も監視もできません。って組織ぐるみで空き巣をするってこと?

    というか、そんなにムキになること?
    まあ、254は契約者じゃないんでしょうね。

  43. 258 契約済みさん

    254はネガだからつられないように・・・
    住人なりすましが多すぎる・・・

  44. 259 匿名さん

    >249さん

    あはは。そのツッコミは面白い。

    でも、

    あのイス、Fritz Hansenだから

    そんなにチープなものじゃないですよー。

  45. 260 匿名

    254は被害妄想しすぎ。
    頭に東急ってついたらなんでもヒステリー起こすんだから。
    管理会社もセキュリティも一緒くたにして難癖つけてるようにしか見えないし。

    そんなに変えたいなら管理会社とセキュリティを総会で別会社にしたいって提案したら?

    っていうか、ご自身が東急沿線から離れたほうが面倒もないし落ち着くんじゃない?。
    そんなに東急が嫌いなのに執着する意味がわからないな。

  46. 261 匿名

    だから、契約者じゃないよ絶対。
    スルーすましょ。

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸