東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 2
契約済みさん [更新日時] 2010-07-14 21:14:27

入居が5月末から始まります。
二子玉川ライズでの新生活がよりよいものになるように、
入居者・契約者のみなさま、情報交換の場としてご活用ください。

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48221

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-23 21:51:45

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 201 契約済みさん

    何か事故があっても、東急コミュニティも東急セキュリティもデベの子会社である以上は、デベの利益に反することには何も言えないでしょう。
    そんな会社にはカードを預けられようがありません。

    管理会社かセキュリティ会社が東急グループでない会社に替わったら、再考してもいいです。
    これが最低限の譲歩かな。

  2. 202 匿名さん

    皆さん、今までマンションのホームセキュリティを使ったことは無いんですか?

    うちは10年近くマンション全戸で東急セキュリティを使ってますが
    (最初から入っていた)オペレーションミスで警報が鳴らしてしまった時も
    きちんと急行してくれて対応に問題はありませんでした。
    全部の窓にセンサーも着いてるし留守がちなので安心ですけど。

    カードキーに関して言うと、自分の階にしか停止しないというのは、
    大崎の住友のツインタワーマンションも同様でした。
    なので、特に東急だからどうのこうのでは無く
    最近のセキュリティ付きのタワマンでは珍しいものではないと思います。
    何か不安であれば納得がいくまでセキュリティ会社に直接聞いてみたらいかがですか?

    唯一自衛策といえば、別に「ライズ」とかカードに書いてあるわけじゃないので、
    住所が分かるものとカードを一緒にしないことでしょうか。

    ちなみに東急の回し者ではございませんので。念のため。

  3. 203 匿名

    200
    急ぐのが目的じゃなくで、キーを持ってない人間がエレベーター使ってうろうろ出来ないためでしょ。
    確かに今住んでるところは各所にキーをかざして入るけど、結局誰でも後ろついて入れちゃうから意味ないし、大規模だからかおなんて誰も知らない。
    しかも内廊下でヒトの目も各フロアにいったらあまりないから、狙う悪人がでてくると一般的なマンションよりむしろ危険な気もしてる。
    どっちもどっちだよ。
    カードの管理の徹底しかないよね。
    ライズのキーだってばれないよう、あのダサい赤いのよりか
    PASMOで使った方がまだいいかもね。

  4. 204 匿名

    196
    希望者だけのオプションにしたらセキュリティ的に全くいみないだろ。笑 頭使って。
    ボタン押すのを省略する目的のシステムじゃないことはわかるよね?

  5. 205 入居予定

    183です。
    ガセネタじゃないですよ。

    それよりダイナースの7掛けって知らなかった。
    シグニチャーの後ろのほうに書いてありますか?
    あんまりカード会社の案内は見てないんで知りませんでした。

    TIME & STYLEはイーストの棟内モデルルームをコーディネートしたそうですよ。
    うちは大物家具は買ってしまったあとですが、ちょうど良いサイズのAVボードがなくて決めていなかったんで見てみるつもりです。

  6. 206 匿名

    PASMO併用カードは共有部までしか入れないよ。

    セキュリティシステムの話は特に珍しくもないし、相鍵を作られたらカードだろうとシリンダーだろうと同じ。
    網膜とか手の平の静脈とかをキーにしたって後ろについてきたらカードキーじゃなくたって同じ。
    クレジットカードと同様に連絡一つで無効に出来るから鍵を無くしても付け替えなくていいのが利点ですかね。


    結局はどんなキーでも自己管理と入る際に不信者がいないか自分で確認するのは最低限ですよ。

    東急の実績や同じグループってところが気にいらないなら総会で議案に出せば?


    補助鍵追加は共有部の変更だから勝手には無理でしょ。

  7. 207 匿名さん

    アンチ東急運動員のナリスマシが混入しています。
    アラシはスルーで。

  8. 208 匿名さん

    >>190はナリスマシアンチ東急ショッカーですね
    1割引は本当。非契約者だから知らないのでしょう。

    で、ダイナース3割引は本当?私も知らなかった。今日暇だから行ってみようかな。
    IDEEでもつかえる?

  9. 209 匿名さん

    >>192
    妄想乙!キミもショッカーだね!

  10. 210 匿名さん

    >>182
    ショッカーの妄想なので、聞いても回答ないですよー


    本当に彼らの目的は何なのでしょう?

  11. 211 匿名さん

    ダイナースといっても平茄子じゃなく黒茄子ね。
    あとシグネチャじゃなくバルスね。
    プレミアムカード会員です。

  12. 212 匿名

    ダイナース持ってる人がここを買うのもビックリですが、ダイナースを持つほどの余裕がある人がディスカウントにこだわってるのがさらにビックリですが、なんか可愛いですよね。

  13. 213 契約済みさん

    206さん
    パスモ付TOPカードなら家キーもつけられるんじゃなかったっけ?
    確かに196さんの言うとおり、誰かに使われるのは怖いね。
    しかし203さんのいうとおり進んだセキュリティを維持したいし。
    対応するには方法は一つ。行き先が自動的に設定される機能を外して、
    エレベーターに乗ったとき、全員毎回カードをかざして行き先階を押すという対策しかなさそうですね。
    これは5人一緒に乗ったときに、それぞれがカードをかざして行き先ボタンを押すという動作を繰り返さないといけないことになります。
    超不便ではありませすが、これが一番セキュリティ的にはよい。
    管理組合等で提案すると、そんな面倒くさいことをするより個々でカードを厳重に管理して
    なくしたらすぐ無効にすればよいという意見が大勢をしめそうではあります・・・

    というかそこらへんの不便、セキュリティを考えて、現在のシステムに落ち着いてるんじゃないかと。
    浅はかな思いつきで東急セキュリティをバカにしちゃいけません。笑

  14. 214 契約済みさん

    196
    そんな単純な問題点は普通に考えていくら東急セキュリティでも(ていうのは失礼か・・)
    すでに検討、議論済みだと思いますよ。
    素人が簡単に気付くような盲点があったらセキュリティ会社として問題ですよ。
    普通、どんな改良プロジェクトを進めるにしても、現在の問題点、新しいものの改善点と新たな問題点、
    すべて議論した上で最適なものを選ぶプロセスがあるでしょ。
    どのシステムも一長一短で完璧はありえない。
    便利さとセキュリティ、コスト等の兼ね併せでもっとも妥当なものが選ばれるのです。

  15. 215 引越前さん

    購入者のうち約半数の人がキーを預けないみたいですね。
    私の担当者から直接聞きましたので信憑性ある数値かと思います。
    やはり管理システムに不信感があるからなのでしょうか?理由はよくわかりません。
    うちは指示に従いました。
    土日の引っ越し希望は圧倒的にバッティングしていますね、幹事会社にしておこばよかったです。

  16. 216 匿名

    なんだ、普通のダイナースはダメなのね。残念。

    セールは気になりますよ、知ってるだけで何十万も違うんだから。でもカードの特典て馬鹿に出来ないんですね。

  17. 217 匿名さん

    配達とかのことを全然考えてないのなw

  18. 218 匿名

    215さんそれほんとですか!? 自分は鍵引き渡しの際何も聞かれずに 5枚渡されましたよ、こちらから鍵預けない方いられないか 聞いたらその様な事聞いた事ないですと…皆預けてると!担当者によって違うんですね。

  19. 219 引越前さん

    215で書いたものです。
    そうですね、本当に担当者によってまちまちだと思います。
    うちの場合は鍵の引き渡し会は担当者ではなく契約課の課長さんが担当でした。
    カードを6枚もらう人は管理会社との間で覚書を取り交わすとのことした。おそらく緊急非常時には管理会社が独断でキーを壊して開錠してもよい云々の内容だったかと思います。
    わが家は預けていますがよくよく調べるとキーを預ける義務と拘束力は、法のもと ありません。
    どなたかが前レスで区分所有について書いていた通りだと認識しております。

  20. 220 契約済みさん

    >>218
    もし購入者に対し、何ら断りもなくキーを1本少なく渡しており、その1本が預託分だとしたら、明らかに区分所有法違反です。
    売主と管理会社にクレームすべきです。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸