何か情報はありませんか?
戸数・販売価格帯・申し込み時期などなんでもいいので、
情報知っている方おられませんか?
こちらは過去スレです。
ザ・ウエステージ大阪の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-05-11 00:17:00
何か情報はありませんか?
戸数・販売価格帯・申し込み時期などなんでもいいので、
情報知っている方おられませんか?
[スレ作成日時]2005-05-11 00:17:00
本日、ブルドーザーで土を掘りかえしてる。
いよいよ始まる。
売れるんですかね?
リバーみたいに、安くしてくれないと普通のマンションですよね。
窓はリバーと向かい合わせだし。
今、どうなっているんでしょうか?このマンションの建設は?
あまり進展はないですね
小さな事務所(小屋)の様な建物は建ってましたが
ここ何週間変化ない様な気がします。
リバ−のレスで昔
土壌汚染が問題になった時に
こちらの土地も汚染があったと
書き込みがありましたが(土は入れ替え済みの
様ですが)そのことで工事ストップしてるので
しょうか。
変化なしですか。。。
どうなっているんでしょうね?
坪単価の設定をどうするのか興味があったのですが。。。。
リバー福島は、他のマンションに比べてかなりのスピードで売れていきましたが、
やはり、坪単価の低さが際だっていますからね。
立地場所だけで売れたわけではないのは明らかです。
リバーこのはなの売れ行きを見ても分かるように、坪単価の低さがポイントです。
リバーの線路挟んで向かいの新築マンションはしばらく売れ残ってましたもんね。
リバーよりも、断然部屋数少なかったのに。
最近、売れ残ってるマンション、多いみたいですね。
リバーみたいに元から坪単価を安くすればいいのにね。
このはなは、かなり売れているみたいですね。
リバー出来島は坪単価110万だそうですよ。びっくりですね。
何か、新情報有りませんか?
土壌を掘り返したら、大きな岩がゴロゴロ出てきて、業者が採算が合わないと言い出して
工事がストップしているらしいです。
また、土壌汚染がまだ残っていて、土壌の入れ替えをすると聞きました。
マンション自体は建てるらしいです。
いつ頃完成予定になるのでしょうか?
工事また始まっていました。掘り出された大きな岩も
取り除かれまた違う所を掘っていました。
警備員のおじさんによるとしばらく土の入れ替え工事
が続くとのことです。マンションの基礎工事はまだ先だと
いってました。
前まで掛っていた工事内容の看板には栄泉などの売主の
名が書いていましたが、いま掛っている看板には売主名
は書いてなかったので前の売主は降りたのでしょうか?
現在は、どうなっているんでしょうか?
特に工事をしているように見えません。
ホームページもメンテナンス中となっています。
http://www.haseko-hub.co.jp/kansai/sinki/westage/index.htm
販売価格が気になっていたのですが。。
モデルル−ムも建っているし、いつでも販売できそうなのに
動きないですね。ほんと平日なのに工事もとまってるし
どうなってるんでしょうか?
再開したようです。