もうすぐ全戸完売になると思いますが前スレッドが多くなりましたので新しくスレッド
たてましたのでア・デイ彩都に購入者又は興味がある方は書き込みよろしくお願いします。
こちらは過去スレです。
ア・デイ彩都の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-02-09 17:17:00
もうすぐ全戸完売になると思いますが前スレッドが多くなりましたので新しくスレッド
たてましたのでア・デイ彩都に購入者又は興味がある方は書き込みよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-02-09 17:17:00
今日のあさぎ里山公園の路駐はすごいね。
軽く20台位はありますよ。
公園では、親子連れが楽しそうに遊んでいます。
来春には自分達も同じように遊んでるんやろうと思いながら家族で見ていました。
ここに書き込む暇あったら、警察に通報するべし!
以前はデイリーヤマザキのところで、正面に車止めがあり
左折するしかなかったけど、いつの間にか直進できるよう
になりましたね。あの交差点はそろそろ信号機が必要かな?
あそこ危ないわ!
角コーナーを直進して店に入ろうとする車などもあり入り乱れて無茶苦茶な時があります。
ぶつかりそうになってる車を何度も見かけています。
あそこが彩都内で一番危なそうなので早く信号をつけて欲しいですし、ヤマザキのコーナーの所には
ガードレールが必要だと思う。
今日申込しました。自分の事で回りを見る余裕はなかったけど、ガーデンヒルズの2区画を除いてバラがあり倍率表示がありました。
とうとう明日が抽選会です。
いよいよですね!
明日で、アデイの333家族が決まりますね・・・・
週明けには3期連続即日完売になるのかな?スカイの南西角部屋は倍率優遇同士の抽選やから、どちらかはアデイに住めないのでしょうね。かわいそう。
早くインテリアOP決めたいなぁ!
インテリアOPって、皆さんどれくらい予算を計上してるのですか?
自分は、バルコニーまで手が回りそうにありません。
最低限これだけは計上しておいた方が良いとの意見がありましたら、教えて下さい。
10年後20年後30年後、このマンションどのくらいの価値が残ると思いますか?(使い方はこの際無視にして)
みなさんの意見聞かせてください。
彩都の資産性は未知数なのでわからないですね、開発が始まったばかりの街ですから。
都心回帰の流れは続きそうなので資産価値はあまり期待しないで住む方が良いでしょう。
都心回帰の流れの中で高い資産価値を維持出来る郊外エリアは限られているでしょうから。
短期的に見ればマンションの販売も今の所好調なので買値に近い値段で売れる事も
あると思いますが、計画よりも早く需要が頭打ちになった場合は大幅下落は避けられない
でしょう。
現在の新築物件が他エリアと比較しても相当に安いかわりにそれなりのリスクも
あると考えるべきでしょう。
ただ、自分達で資産価値を下げないようにできる範囲の事をやっておけば
彩都エリアの中では資産性にあるマンションにする事はできますよ。
難しい事じゃないですよ、常識的に生活すれば良いんです。
133さんどうもです。
私もマンションには資産価値はあまり期待していません。
都心のマンションでも、30年後は購入価格の3分の1ぐらいになるらしいので、
ここならせめてそれより1割減程度の、価値が残っていてくれてたらな〜と思ったんですよ。
今日で住人全てが決まるという事で、次は駐車場の抽選ですかね?
みなさん、どこが希望でしょうか?
1期契約者ですが、最初は地下駐車場にしようと思っていたのですが
やはり月1000円の魅力に負けてスカイの近くの平面にしようと思っています。
抽選って「地下」「平面」「自走屋根あり」「自走屋根無し」といった感じで
やるのか、それともさらにそれぞれの中で「この場所」という風に指定して行う
のかどちらなんでしょうねー
駐車場は全員がくじを引いて(不在の場合は委任)
番号の若い順番を引いた人から、好きな場所を選んでいくって
方法をとるみたいですけど。
路駐禁止!
最終分譲受付終了!
は・ず・れ・た・・・
抽選開始!