大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「セントプレイスシティ住民専用掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 都島区
  7. 都島駅
  8. セントプレイスシティ住民専用掲示板
匿名 [更新日時] 2023-08-31 15:24:05

スレが一度ストップされたようですが、セントプレイス大阪とは全くの別物なので、改めて立ててみました。

[スレ作成日時]2010-05-23 07:47:40

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントプレイスシティ セントプレイスグランド口コミ掲示板・評判

  1. 128 マンション住民さん

    あれは一時的に傘をかける用なのですね。
    きちんとマンション購入時に説明を聞いていなかったのかもしれません。
    みなさんはどこに収納されていますか?

  2. 129 匿名さん

    玄関に傘立てるのもベビーカー置くのもちょっとおかしい人だけですよ。

  3. 130 マンション住民さん

    玄関前に物を置いてるってモンスターファミリー判別法の筆頭ですよね
    上下左右斜め上下にベビーカー置いてる家庭がある部屋は買うなと聞きます
    私のご近所さんにそんな方はいませんが、ここの掲示板を見て少し驚きました

  4. 131 匿名

    ベビーカーや傘なんて普通ですよ。
    ホテルじゃないんだから、生活感があって当たり前。
    一時的に置いてるのか、ずっと置いてるのかなんて
    判別できないからキチがイ管理組合でもなければ
    そこまでめくじら立てません。

    そんなのに文句言うやつがモンスター住民。
    ささいなことで掲示板を荒らして、他の住民や
    検討中の方を不快にするだけの連中。ほんと
    性根が腐ってるわ。

  5. 132 匿名

    住んでる分には、ちょっとぐらい物置かれててもそれほど気にならないけど、
    立場変わって、もし、買う立場になったら気になるかな?
    それって、売る立場になったときのデメリットじゃないかなとも思う。
    このご時世、いつ売らなきゃならないことがあるかもしれないし。

    私の場合、同じフロアに夏の時期や掃除のとき、
    玄関開けてる部屋がある方がずっと気になるわ。

  6. 133 マンション住民さん

    ベビーカーが普通って・・・。
    なんにんもそういう人いるみたいだし、ここの住人の感覚やばいなぁ。
    それなりの物件だったら一人二人いるかどうかなのに。
    廊下は共用部分だから貴方には何の権利も無い部分ですし、そもそも邪魔なわけで。

  7. 134 匿名さん

    >ベビーカーや傘なんて普通ですよ。

    ええええ???
    団地でも迷惑がられるのに、ちゃんとしたマンションでこれを言う人がいるの?
    びっくりだなぁ。。
    そういう人って、たとえば誰かが廊下を塞ぐような物置いてても、避けて通るスペースがあればまったく文句言わないんですよね?
    自分の敷地でもない場所に物を奉仕してるんだから、もしベビーカーや傘を壊されたり捨てられたりしても何も文句は無いんですよね?

  8. 135 マンション住民さん

    そうそう、玄関の扉を開けたら、その外は共用空間ですよ。
    規約でも共用空間に私物を置くなってあったような・・・?

    子育てマンションの指定を受けている物件では、
    玄関先にベビーカー置いてOK!というところもあるようなので、
    そういうところか、またはアルコーブのある物件を購入されたらよかったかも。
    とにかく規約は守ってほしいですね。

    ちなみに傘は乾いたら、下駄箱の扉の内側についている傘入れに入れています!
    その方が埃もつかないし、おすすめですよ~。

  9. 136 マンション住民さん

    玄関前に物を置くって事は他人が自分の玄関前に荷物を置いて放置しても何も文句言えないって事だからね

  10. 137 匿名

    玄関前にベビーカー、三輪車を置くのは辞めて欲しいです。なんかだらしない感じがします。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 138 匿名

    お隣がエアコンの室外機の排水をもろにうちに流してくるので困ってます。。普通、自分の家の排水溝に流れるように排水ホースの向きを設定しますよね。ついたてから覗きこんだら、うちのベランダに向けて排水ホースを置いてるんです。今は、暖房の季節だからまだいいけど夏は毎日ベランダに水溜まりができます(-_-#)せめて排水溝に流れる位置に設定してくれたらいいのに。。管理人さんに頼んで何回か張り紙してもらっても改善されないし嫌がらせとしか思えないです。今日は、ベランダの掃除をしてたみたいで大量の汚水とゴミが流れてきました。。入居してから、ずっと我慢してきたけど限界です!本当に腹が立つ!!!そのお家も玄関前にベビーカー、三輪車とか置いてます。常識なさすぎです!!!

  13. 139 匿名

    138さん>
    それはここに書いてもしょうがないから、隣に直接に言わなきゃしょうがないでしょう。直接言えないから書いて鬱憤晴らしてるのかもしれないけど、本人が見てるかどうかわからない掲示板で書いたところで、ストレスの根本原因は解決しませんよ。

    子育て世帯を当て込んで売ったマンションなんだから、子育て世帯が子育てに追われて、マナーがルーズになるのは予想されたはず。

    実害がなくて、気分的に嫌なだけとかであれば、裁判したって受忍限度内と言われるレベル。要するに話し合ってお互いに理解し、合意して、紳士的に守らない限りは、マンション管理規約や管理組合の指導なんて、強制力ないんだから。

    だって、例えば明白な管理規約違反をわかってやっている人が居たとしても、注意以上はできないでしょ。注意したって守らない人から罰金取る制度なんて法律上ないし。法律上は、マンション全戸の4分の3以上の議決で出ていってもらえるけど、その対象者が、「退去決議はやりすぎだ!」と管理組合決議無効の裁判起こしたら、どうなるかわかりません。

    要するに、こんな掲示板で愚痴愚痴言ってる時点で負け。

    真正面から、自分の感じる迷惑を伝えて理解してもらい、改善してもらってください。それができなければ、あきらめてください。

    ルーズな子育て世帯が嫌ならセントプレイスタワー買いましょう。シティしか買えなかったんなら、けっきょくあなたも、そういうカルチャーのクラスの人間としてしか生きられないんですよ。

    資本主義だから。

  14. 140 匿名

    タワーだって子育て世代は多いんじゃないですか~。

  15. 141 住人です

    ここのマンション、中国人が多いですね

  16. 142 マンション住民さん

    日に日に増えて行く玄関前の自転車が嫌です。
    マンション側も対策してくれてるし、後は住人のモラルですよね。
    駐輪場のシールを貼ってないようにも思え自転車置き場の契約も出来ないようなら
    なぜこのマンションを買ったのか・・・。
    反対に契約してるであろう自転車を玄関前に置いてる方はもったいないと思わないのかな?
    来客用の自転車置き場だと勘違いしてるんでしょうか?そのような方も多く見ます。

    車に関してもせっかくとめれない様に工事をしてもその前に止めてキリが無いようですし。
    傘やベビーカーを置いてる事で非常識と書かれてる方もいますが私も気にはなりつつも慣れてしまった感はありますが
    皆様自転車車の件はどのように思われてるのでしょうか?

    今年入居したため初めて参加した総会は車自転車の件は出てきますが、傘・ベビーカーの話は聞きませんでした。

  17. 144 匿名

    142みたいな何にでも文句言うような人は
    マンションに住むべきじゃないと思うね。

    来客用駐輪場がないんだからエントランス前に
    置くのは仕方ないと思うし、並べたいのなら
    来客用の駐輪設備でも設置するしかないと思うよ。

    そこまでしたくないけど自転車だけなくしたいとか
    ニーズを無視して勝手なことを考えても机上の空論です。

    それから買う時点の条件で全てが決まるわけじゃないよ。
    日常生活の中で問題が発生したら管理組合に提案したり
    理事会が案を出したりして解決していくのが正しい姿。

    最初に決まってたから文句言うなとかいってるやつは
    管理会社のいいカモだし、モンスター住民としてみんなの
    迷惑にもなるから自覚しなさいよ。

  18. 146 匿名

    138です。139さんの書き込み見て落ち込んでしまったので143さんの書き込み見て嬉しかったです(*^o^*)このマンションにも優しい人がいるんだなぁってあたたかい気持ちになりました。ありがとうございます。
    139さんもわざわざ謝ってくれて嬉しかったです。気にしないで下さいね(^。^;)私もお隣の事でイライラしてるから気持ちもわかりますよ。
    お隣に直接話す勇気はないので、また管理人さんに相談して張り紙をしてもらう事になりました。改善されるといいんだけど。。

  19. 147 マンション住民さん

    142さんへ
    私もエントランス前の駐輪はずっと気になっています。
    「来客用駐輪場がないんだから仕方ない」という意見がありましたが、
    「駐輪禁止」と看板があるのに、その前にとめる神経が理解できません。
    ニーズがあるなら、「来客用駐輪場を作ってほしい」と理事会に提案してほしいです。
    今のルールではあくまでも駐輪禁止なのですから。

    138さん
    隣の住民の方はひどすぎますね。
    マナーの悪い方に限って貼り紙も見なかったりするので、
    直接注意文を投函してもらってはいかがですか?
    管理規約にも「他居住者への注意・批判などは管理者に申し出て指示に従うこと」
    とあるので、直接注意するより管理人さんを通すのは正解だと思います。

  20. 148 匿名

    >>147
    ニーズは来客にあるのだから誰も提案しませんよ。
    それとも来客に提案しろとでも?

    迎える方は誰がどこに停めているかなど
    把握していないでしょうし、エントランス前に
    停めていても気にしない人が大半でしょう。

    停めて欲しくない人が提案するしかないと
    思いますけど?

  21. 149 マンション住民さん

    ここって住民専用ですよね?
    住民じゃない方は遠慮してほしいです。

  22. 150 住民です

    138です。管理人さんにお願いして貼り紙してもらっても改善されないです(-_-#)もう一週間以上たってるのに。。

  23. 151 マンション住民さん

    貼り紙だと読んでもらえない可能性があるので、直接ポストに投函してもらったらどうでしょう。

  24. 152 住民です

    151さんありがとうございます。直接ポストに投函したら恨みを買いそうで怖いです(>_<)
    でも、他に方法がないから勇気を出してみようか迷ってます。。
    ちなみにお隣の方は外国人の方です。今まで数える位しか会った事ないですけど、挨拶しても無視するんですよね(-_-#)
    そんな事もあって、かなりお隣の印象は悪いです。

  25. 153 匿名さん

    セントプレイス大阪に住んでる者です。
    大阪では部屋によっては自分のベランダに排水溝のない部屋もあるみたいです。
    シティは各部屋排水溝があるのでしょうか?
    お隣さんに排水溝があるのなら、ちょっと非常識ですよね・・・
    その場合はなにかブロックでも置いてせき止めてみたらいかがですか?

  26. 154 住民です

    152です。管理人さんに確認したところ、シティは各部屋に排水溝があるそうです。せき止める事を考えた事もあるんですが、お隣から何か言われたら怖いなぁと思って止めました(>_<)いつか貼り紙に気付いてくれる事を願って我慢します。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    グランアッシュ小阪
  28. 155 匿名さん

    玄関前にベビーカーや傘は悪質住人の象徴ですね・・・。
    ああいった方々はなんで平気なんだろう。

  29. 156 住民です

    本当ですよね。昨日は、エレベーターに自転車で乗り込んでる親子連れを見掛けました。廊下も自転車をこいで移動してて目が点になってしまいました。自転車に乗ってたのは小さいお子さんだけだったんですが、玄関前に自転車いつも置いてるんですよね。どうして親が二人ついててあんな行動が出来るのか不思議で仕方ないです。

  30. 157 匿名

    自転車で乗ったからって別に普通のことでしょ。
    何がいけないのかわかりませんが。

    共用部で自転車を漕ぐのは注意しますが、
    自転車をエレベーターに乗せるのはいけないことでも
    なんでもないことなのに批判する人がいるのは不思議です。
    ※マイルールの押しつけってやつですかね。

    大人が乗ったままならマナー違反でしょうが、小さな子供なら
    乗せておく方が自然と思います。幼児が自分で自転車を押すとペダルが
    足にあたりますからね。

    その程度の想像力もない人が他人を批判してギャーギャー言う今の社会は
    どっかがおかしいと思います。

  31. 158 匿名

    自転車でエレベーターにのるのはおかしい事でしょ?自転車は自転車置き場に置いとくのが普通じゃないんですか?

  32. 159 匿名

    自転車でエレベーターにのるってありえないんですけど。

  33. 160 匿名

    子供でも自転車に乗ったままでエレベーターに乗ったり、廊下をこぐのはマナー違反でしょ。自転車は自転車置き場に置いて下さい。

  34. 161 マンション住民さん

    自転車でエレベーターに乗る、共用部で自転車をこぐ、という以前に、
    自転車で住区内に入ること自体、マナー違反というか、ルール違反です。
    自転車は自転車置場に置くのがこのマンションのルール。(マイルールではない)
    小さい頃からきちんとルールを教えるのも、大人の役割です。

  35. 162 匿名

    別に高級自転車を自宅に置く人がいるのは
    普通によくあることだと思いますけど?

    そもそも駐輪場に置くのは、共用部や道路に
    放置しないためであって専有部に置いてはいけないなんて
    マイルール以外のなにものでもありませんよ。

    エレベータに乗せてはいけないものというのも
    規約では決まっていませんし、自転車も車いすも
    三輪車も同様に乗せてもなんの問題もありません。

  36. 163 匿名

    車椅子やベビーカーでエレベーターに乗ったり、共用部を走行するのは仕方のないことだと思いますが、高級自転車や三輪車はマナー違反です。


    大人がかついで部屋まで上がるのがルールとして決まっているはずですが。

  37. 164 匿名さん

    共用廊下や自転車の保管場所について
    マンションの管理規約を読みましょう

    マイルールの押し付け かどうか分かりますよ

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 165 匿名

    三輪車でエレベーターに乗り込んでる親子もよくみかけます。玄関前に三輪車置きっぱなしにしてるんですかね。三輪車も自転車置き場に置いてからエレベーターに乗ればいいのに。

  40. 166 物件比較中さん

    こんな掲示板で言い争っても仕方ない気がするんですが。
    ここで色々と意見をおっしゃる方に限って、総会では何も言わなかったり出席すらされなかったりするんですよね。

    主観ですが、
    エレベータ、廊下で自転車に乗って走行→×
    玄関前(廊下)に自転車の放置→×(荷物を入れる間など、短い期間の一時的なものは別)
    自宅内に自転車を保管→○
    上が○なので、エレベータを使っての自転車の移動→○(必ず手押し)

    高級自転車(競技用)を扱う人は、基本的にマナーにうるさいイメージが多いので、きちんと折りたたんで持ち運びされていると思うんですが…(逆にそれができないなら乗るなよ、と思う)
    ただ、1軒あたりの駐輪場個数が決まってるならいざ知らず、サイクルポートに置ききれないほど自転車所有されてる方いらっしゃるんですか?

  41. 167 住民です

    住民以外の方は書き込まないで下さい。

  42. 168 匿名

    折りたたんで乗れというルールも今はない。マイルールの押し付けはやめるべき。必要なら総会決議で細則変更するのが筋だよ。

  43. 169 マンション住民さん

    2年経ちますが、高級自転車を家に持ち込んでいる人は見たことないです。

    それより最近気になるのは、男子高校生(中学生?)が夜にエントランスのソファーでたむろしていること。この前はトランプ大会していた!!全員このマンション在住とは思えない。

  44. 170 住民さんA

    高級自転車といわれるものを所有しています。
    家の中においています。
    エレベーターに乗せるときはかなり気を使ってますよ。

    ソファもそうですが、共用棟のカフェで小学生たちがゲームをもちこんで
    えんえん占拠しているのが気になります。
    カードゲームにボードゲーム…
    ゲームルームになってます。

  45. 171 住民です

    自転車でエレベーターに乗り込む事について、管理人さんに問い合わせたところやはり禁止されてます。玄関前に自転車を置きっぱなしにされてるお宅に直接注意しても聞き入れないそうです。いい大人がルール違反しないで欲しいですね!

  46. 172 匿名

    トランプぐらい可愛いものでしょう。コンビニ・スーパーでするより安全だと思うけど。

  47. 173 住民です

    トランプは家でしてほしいです。うるさいし迷惑です!

  48. 174 住民さん

    自転車でエレベーターに乗り込むのは、公団住宅だけだと思ってました。聞いてびっくり公団から引越て来た達なのかしら

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    デュオヴェール豊中曽根
  50. 175 匿名

    カフェでゲームしてはいけない規則もないはずですが。
    そもそも長時間がダメならおばさんの長話も同様にダメですね。
    うるさいだけですし。でも禁止するほどのことではありません。

    誰か一人気に入らない人がいる行為は禁止としてしまっては
    住みにくいマンションになりませんか。クレーマーが一人いるだけで
    雰囲気はものすごくわるくなります。

    規約・細則にないものにいちいち文句をつけること自体が
    マンションを住みにくくする行為だということに早く
    気づいてもらいたいものです。

  51. 176 匿名

    掲示板の意見を全部聞いてたらこうなる。

    「エレベーターには手提げカバン以外の荷物は持ち込まない。自転車や三輪車、ベビーカー、車いすは内部が汚れたり傷が付くため禁止する。ゴミ袋等はにおいが迷惑なので持ち込まない。」
    「カフェでは注文したコーヒー等を無駄口をたたかず速やかに飲み、飲み終わったら直ちに退店する。」

    というような規則をつくらないといけなくなりますな。
    さぞかしマナーのよろしいマンションになるでしょう。

    しかし、そんなマンションに住みたいですか?
    それが結論でしょう。

  52. 177 マンション住民さん

    176さん(住民ですか?)の意見は極端すぎますが、
    少なくとも私はマナーのよいマンションに住みたいです。

    エントランスからの自転車持ち込みや、
    エントランスやカフェを子供の遊び場にすることは、
    規則違反ですから。(キッズカフェをのぞく)

    こちらの住民の方はほとんど規則やモラルを守って
    暮らしている方が多いと思います。
    一部の迷惑な方が、他の方の平和な暮らしを妨害しないでほしいだけです。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
ウエリス平野

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸