マンション住民
[更新日時] 2011-11-20 21:34:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 川崎区中瀬3丁目20(地番) |
交通 |
京急大師線「東門前」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
319戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザクス口コミ掲示板・評判
-
863
マンション住民さん
明日24日PM6:30~「親父の会」やりま~す。
各自持参の食べ物は乾きもののおつまみ程度と考えてください。
気楽にやりましょう。
詳細は№833参照願います。
-
864
住民さんA
-
865
マンション住民さん
安いのはいいけど、提案事項は契約書にちゃんと記載されるのかね。
変えたのはいいけど、後で値上げってことになるようなことは避けないと。
慎重にやるべきと思うけど、あのアンケートの案内だけでは判断難しい。
アンケート取って、たぶん・・・・
安い方に流れるから、そのまま臨時総会でも議論ないままに議決。
そんな感じになるのでは????
でも多数決の原理だからね。
1階冒険してみますか?
-
866
住民さんA
現行異常のサービスが見込め、更に安くなると書いてあったではないですか?
-
867
住民さんA
更に長谷工にすると前のフォレシアムのようにカフェやコンビニが入る可能性大!!絶対長谷工でしょう!羨ましくずっとほしかったです!
-
868
住民さんA
今の管理員さんとフロントにも申し出ましたがカフェやコンビにをだすにはむつかしいと言われていましたから、この機械に実現してくれたらいいな~。
-
869
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
マンション住民さん
確かに!!!
面白いので必ず誤字を1字記乳することにしたらよい。
-
871
住民さんA
委員会さんはねばった怪がありましたね!フォレシアムさんと同じサービス!!しかも管理費の価格安くなるなんて!!楽しみです!ごみ収集のお部屋までとかマジうれしいです!
-
872
マンション住民さん
管理員さん、フロントレディーさん、清掃員さんとせっかく縁ができて
みんないい人で特に不満もないのだが、若い人たちは、なんというか薄情だね。
もう少しやり方もあるだろうに。あとは変な人が来ないように祈るばかり。
-
-
873
マンション住民さん
-
874
住民さんA
-
875
マンション住民さん
-
876
住民さんA
-
877
マンション住民さん
2字以上ありますが・・・
下らないのでこの辺で終わりにしましょう。
-
878
住民さんE
すみません一文字以外間違えました。
終わりにしましょう。
-
879
マンション住民さん
今日夕「親父の会」やります。
気楽にご参加下さい。
-
880
住民さんC
しかし、アンケートで一定の回答が出れば、今後臨時総会までやりづらくならないのかな。
マスコミが評価する実力度から判断しても〇〇だね。
-
881
住民さんB
理事長は、書面だけのアンケートで済まさないで
質疑応答方式で説明会を行うべきだと思います。
アンケートの中で説明をお願いしたい部分がたくさんあります。
今回のアンケートを基に、総会で決議とか理事会に委任状を
と言われても困ります。
-
882
住民さんA
管理自体は現状維持で変わる所が提案事項だと思いますよ。
長谷工コミュニティだからといって全物件でコンビニ・コ-ヒ-サ-ビス・ゴミの引き取りをやっている訳はないでしょうし、マンションそれぞれに特徴があるので全て当てはめるのは行き過ぎな気がします。
300世帯でコンビニは出店してくれる会社自体無いと思いますが、出店してくれたとしても相当不利な契約になるのだと思います。
実際、フォレシアムとコンビニの契約はかなり不利なもので売上は契約会社の利益なのに場所代、電気代は居住者持ちなど問題が多く、見た目だけで判断は危険です。(場所もキッズル-ムでもつぶすのですか。)
コ-ヒ-サ-ビスも管理室にしか手洗い場の無いザクスでは衛生許可が下りないでしょうから無理。
ゴミの引き取りもアルコ-プの無いザクスでは玄関前のゴミ出しスペ-スが無いので無理。
(あのサ-ビスは清掃をしっかりやらないと玄関前が臭くなるのでお勧めできませんし、長谷工コミュニティ自体もフォレシアムでは導入したものの、その後の管理物件では止めているようです。)
-
883
住民さんC
そんなに聞きたいことがあるなら、人に期待するのではなく、直接聞いてみれば良いのではないでしょうか。
結局、説明会開いても「連休だし、時間が合わなかった。」とか言って出席しないのでしょ。
各ブロックに理事さんはいますし、(説明責任はあるでしょうから)説明していただけると思いますよ。
各社の資料もあるでしょう。
こんなところで愚痴っていないで、まずは行動。
人間なんですから会話もしましょう。
-
884
元役員
理事の方も理解をしていない可能性がありますので
委員会の人に聞く方が確実だと思います
資料(見積書)を見てるだけで頭が痛くなるので…
おやじ会楽しみにしてます。
間に合えば参加します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
住民さんA
ホント、今さら、説明会、説明会と愚痴ってたってしょうがない。
管理員さんにお願いしてアポでも取ってもらえばいいのではないですか。
急遽ですが、参加者もこのサイトで募集して。
大人の対応をお願いしたいところですね。
-
886
マンション住民さん
さあ「親父の会」6:30より始めますよ。
宜しくお願いします。
-
887
マンション住民さん
-
-
888
マンション住民さん
親父の会始めましたので
お暇な親父は覗いて見て下さい。
-
889
マンション住民さん
親父会 少し寂しいので、
ご飯食べた後でいいので寄って下さい。
9時過ぎても延長してやってます。
-
890
マンション住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
マンション住民さん
今一人ぼっちです。
後から一人来る予定です!
ぜひぜひ来て下さい!お願いします。
-
892
マンション住民さん
とにかく待ってま〜す。
パーティールームへ!
親父について語り合いましょう!!
-
893
マンション住民さん
-
894
マンション住民さん
-
895
匿名さん
マジにやってたの、親父会。あれって外野からのギャグでしょ。
-
896
マンション住民さん
-
897
匿名
主人は仕事で、行けなかっただけです。
残念がってました。
渋滞情報みてると、三連休の真ん中開催はちょっと難しかったですね。
秘密基地での会合みたいで楽しそうですが、掲示板にもお知らせしたほうが良かったかも…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
898
マンション住民さん
-
899
マンション住民さん
うちの主人もとても楽しみにしてましたが、急に出張が入り行けなくなりました。あれ程楽しみにしてましたので、地団駄を踏んでました。こんな日に出張しろとは会社辞めてやるとまで言ってましたが、わたしと実家の母がなだめました。次回は事前に課長に根回しすると言ってましたので、また是非お願いします。
-
900
マンション住民さん
-
901
マンション住民さん
-
902
マンション住民さん
-
903
マンション住民さん
-
904
マンション住民さん
親父会は来月もやるのですか?
2家族だけだったのでもうおしまいですか?
-
905
マンション住民さん
やりますよ。あたりまえですよ。腹わって語り合うんですよ。熱い親父がザクスを支え、熱いザクスが親父を包みこみます。
-
906
住民さんA
オヤジ会が盛り上がったようですから、次回はなるべく住民全員参加のザクスサンバ大会にしませんか。
-
907
マンション住民さん
№905さん
次回はあなたがやって下さい。お願いします。
-
-
908
住民さんA
905です。
頼まれたのを断るのは男ではありません。引き受ける自分がここにいます。
-
909
匿名
908さんは、
マンション住民さん?
住民Aさん?
住民さんA?
906さんでは??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
住民さんA
905です。
いったん引き受けた自分は投げ出したりはしません。男道に二言はありません。親父会、熱くやりましょう。
-
911
マンション住民
コントじゃないのだから
俺が俺がと言わなくても…
来月は22日辺りにやれば
多少は参加者も増えるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
マンション住民さん
盛り上がっているのかどうだか?
2家族でも楽しかったですと。世代を超えたふれあい。
そんなに熱くは語ってませんけど。
-
913
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
マンション住民さん
話変わりますが、OKのピザ美味しいですね。
ウチに帰って、オーブンで再度焼き温めると、とってもあの値段と思えない。
-
915
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
コストコのピザはボリュームがあって満足感が高いですね。
-
917
住民さんA
へぇそうなんですか。ボリュームがあり過ぎてコストコは敬遠してましたが、また再開してみようかなぁ>
-
-
918
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
住民さんA
-
920
住民さんA
905です。
親父会、どうも管理組合の会にするのは手間が大変なようです。よって初回同様、ボランティアの会にします。会費制で一人4000円に押さえます。私がヨーカ堂かマイバスケで仕入れてきます。親父会の式次第も作り格式と無礼講合わさった、楽しみな会にしましょう。式次第には皆さんの意見も繁栄しますのでよろしくお願いします。
-
921
マンション住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
元(?)
親父会は外部の人間の格好の標的になってしまったようですね。
920さんのような煽りは、うっとうしいのでここでの書き込みはご遠慮下さい。
次回の募集は管理員さんにお願いしてエントランスの掲示板に掲示して下さい。
コ〇ラ会のように掲示は可能なはずです。
「親父会、どうも管理組合の会にするのは手間が大変なようです」
ザクスに管理組合の会などはありません。
「手間が大変。」
提出書類もありません。
管理員さんにお願いして理事会で掲示の承認をいただくだけです。
-
924
言いだしっぺ
オヤジ会、熱くではなくて和やかにですね。
皆様のご意見を参考にまた次回開催出来ることを祈ってます。
もちろん、持参自棄です。
安く上がります。
追加が必要な時は、我が家までリターンすれば問題ないことです。
最近思うのですが、本当にこの辺りは住みやすくなりましたね。
-
925
マンション住民さん
マンション住民の独り言
今回の管理会社に関するアンケートは
どうも納得が出来ないところがある。
現管理会社からどちらかの管理会社に
変更することが前提でアンケートが作成され
住民への説明も不十分だと思われる。
管理会社を変更するのであれば
現管理会社及び変更候補の管理会社のプレゼンを
行うべきだと思う。
アンケートだけで話を進められて
変えてみたら2年後には管理委託費の値上げを
提案されたなどということもあるかも・・・
理事会は事を急ぐあまり、住民への説明不足が
多すぎる。
改善するよう求めたい。
と書いているがここで書いても
意味はありませんが・・・
-
926
住民さんB
今回、初めてアンケートを提出しなかった。
今回のアンケートはどう考えても、ヘアープレー精神に欠ける。
ヘアープレー精神は日本人固有の精神で美徳だ。
-
927
住民さんC
対応が悪くて変えたいと考えているなら、こんなものでしょう。
現管理会社だって、あの資料を見れば更に安い金額、同じぐらいのサ-ビスは提供できると言うに決まっている。
他の管理会社が行なっているサ-ビスが今まで出来ていなかったのが一番の問題だと思う。
今さら、手のひらを返されてヘラヘラされる方がよっぽど信用できない。
毎度の事ながら、疑問や意見があるのなら総会の場で。楽しみにしています。
(総会には割りと参加していますが、ここに書き込んでいるような内容を総会で発言する人は一人もいませんでしたが。。。。。)
理事会や委員会に参加するのがベストだと思いますがね。
また、文字間違えの荒らしが入ってきましたね。うざいです。
-
928
925
>927
総会の時に意見を言っても無駄なだけです。
(以前参加した総会の時に言われました。)
理事会は傍聴は可能だが意見は言えないし…
意見要望を書いても回答は遅いです
記名で提出したものの回答に
二ヶ月もかかりました。
全ての住民が見ているわけではないですが
多少は参考にしてもらえると思って
書き込みをしています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名
319世帯も有って。参加の機会が有るにもきわらず、理事会にも委員会にも参加せず。
自分の意見に理解を得ようとクダをまく。
ある意味、同情にあたいする勘違い。
これではマンション版モンスターペアレンツ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
マンション住民さん
以前の理事会は意見要望書を記名式で出せば掲示してくれたように思います。
今の理事会は住民との接触を極端に拒んでいるように感じます。
自分としては建設的な意見を出したつもりでしたが音沙汰なしです。
フロントのカウンターに常設してあるご意見ご要望書を見るたび
一体これは何なんだと怒りを禁じえないです。
-
931
マンション住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
マンション住民さん
今期は役員報酬という無駄な支出が無くなって本当に良かった。
8月の理事会が参加者不足で成立していないから
今後いくら理事が頑張っても報酬は支払われない。
役員報酬細則に反対はしていたが
こんなことで役員報酬の支払が止まるとは想定外だったよ。
-
933
マンション住民さん
今の理事会役員さんは、管理会社ともうまくいっていないようですし
理事会参加しない役員さんも多いようですし大丈夫ですかね。
ところで、役員報酬細則というのは何ですか? 932さん教えてください。
-
934
住民さんD
932さんではありませんが、第3期通常総会で可決された役員報酬支払い細則です。
理事会の認識の低さも問題ですが。
日本ハウズイングは成立していない理事会を開始して、おまけに報告までしているのですから不思議です。
成立していないのですから、報告自体が無効です。
議事録があることも不思議。
何故、解散してやり直しをしなかったのか。
疑問だらけです。
日本ハウズイングは月次報告をしていないことになるので、やり直しをしない限り、重要事項契約からしても違反になりそうな気がします。
ほんとに彼らはプロなのでしょうか。。。。
-
935
住民さんE
開始が出来ないはずの理事会が開催されて不成立?
第6回は認められてないので、第7回が第6回目の理事会?
勘弁してくれよ。
日本ハウズィング。
今は課長さんが担当なんだろ。
-
936
住民さんE
-
937
マンション住民さん
役員報酬があるマンションは特殊としか思えません。常識はずれでは。
-
938
マンション住民さん
けど、お陰で経費削減はがんばってくれているみたいです。
たった2年で620万円削減。(管理会社が変更されれば。)
こんなマンションもなかなか無いですよ。
-
939
マンション住民さん
役員報酬支払い細則
第3条(報酬の支払い規準)
役員への報酬の支払いは規準を満たした場合のみ支払うものとする。
1、毎月1回以上理事会が開催されること。
ですね。
-
940
匿名
日本ハウズィングはやっぱり辞めてもらわないと駄目そうですね。
管理会社は気が付いていながらも規約を破り、理事会を強硬開催。
後で誰か来るだろうと言う考えが垣間見れて嫌な感じです。
遅刻が常態化でもしてたのか。
とにかく開始しては駄目でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
マンション住民さん
932です。
ご丁寧に細則の条文まで記載して説明をしていただきまして・・・
今の役員の方はルールをちゃんと把握していないのかも知れません。
(4名の理事がいないと理事会が成立しないこと)
決め付けるわけではありませんが
輪番で回ってきた役員の方がちゃんと規約集を読んでいるとは思えません。
今回の回覧で回ってきた議事録を見ているとレベルの低さが良くわかります。
監事が議事録に署名、出席していない理事長が議長欄に署名、出席していない書記が
議事録作成と書いてあったり・・・
(管理会社もフォローしていないみたいですし)
今回の各種削減も委員会のおかげで役員は何もしていないでしょう。
もう少しまともな管理会社にかわらないかな・・・・
-
942
マンション住民さん
こんな役員に報酬があって、実働部隊である専門委員会が無報酬。
無報酬が条件でも活動して下さっているので、頭が下がります。
-
943
住民さんE
専門委員会は無報酬であっても他の面でメリットがありそう。世の中そういうもの。
-
944
マンション住民さん
第5回理事会は8月7日でした。
とりあえず、支払条件はクリア-みたいです。
ただ、8月の月次報告(第6回理事会)はやり直して頂かなければ、問題です。
-
945
住民さんA
> こんな役員に報酬があって、実働部隊である専門委員会が無報酬。
報酬もらうことによる責任、プレッシャーは並大抵ではありません。専門委員会がおかしな方向によそ見しないようご努力したのは役員です。
-
946
マンション住民さん
専門委員会が実働部隊?これはおかしい。
専門委員会はあくまでもアドバイスを期待して発足させたもの。
現理事会の皆さん、過ちが無いようによく見ててね。
-
947
マンション住民さん
理事会と別組織(自治会)を作って諸問題(マナー・イベントなど)を
対応しないと理事会が大変なのかも知れません。
理事会(管理組合)の本来の仕事はマンションの維持管理が
主な業務のはずだがこのマンションでは理事会が雑務に追われて
本来の仕事が出来ていないと思います。
隣のマンションみたいに管理費と別の費用を徴収して(300円くらい)
イベントや防災対策にあてたほうが良いと思うのは私だけでしょうか?
-
948
マンション住民さん
続けてごめんなさい
今、管理費と一緒に町会費が引き落とされたいますが
これは支払拒否出来ないのでしょうか?
私は町会のお祭りやイベントには全く参加をしたことが無く
はっきり言って無駄ではないかと思っています。
年間100万以上を町会に払っていますが
これをマンションのために使うようにすれば
いろんな事が出来ると思います。
何方か町会費について詳しい方がいたら
(払わなくて良い方法を)教えていただけないでしょうか?
-
949
住民さんE
専門委員会は私利私欲で活動していないと思うよ。
何も知らない何もしない無能な理事会と
提案どころか足を引っ張る管理会社のため
どうしても専門委員会が目立ってしまうのではないのかな。
-
950
マンション住民さん
あなたが町会イベントに参加しないのはあなたの勝手で、放棄しているのだからしょうがありません。参加すれば無駄にはならないと思います。
回覧板のバインダー作成も町会費から出ていると思いますよ。マンション議事録以外の情報類の紙も町内会を通して配布されているのではないでしょうか?回覧板をマンションで使っている以上、支払い拒否は不可能だと思います。
町会費を払わない方法はズバリ町内から出て行く事ではないでしょうか?
-
951
マンション住民さん
町会費はマンションの場合、1人だけ払わないとかはできないでしょうね。
マンション全体で町会加入が不要と判断すれば辞められるんじゃないかな。
私も町会の行事には参加しないので必要ないと思う派ですが、払いたくないとまでは考えた事なかったです。
-
952
住民さんC
基本的に町会と言うのは任意加入ですので、規約を廃止すれば自由意志で選べます。
最高裁判決事例もあるそうです。
実際、ザクスとフォレシアムを抜いた中瀬3丁目の住民も2割ほどは加入していないらしいです。
以前は加入していた方に「何でやめたの?」と聞いたら、「飲み代に使われていたから。」と言ってました。
2丁目の会費は200円。
考えてみる時期かもしれません。
-
953
入居済みさん
-
954
マンション住民さん
952さん
そうですね考えてみる時期かもしれませんね。知人のマンションでは町内会を脱退した
と聞きました。
-
955
マンション住民さん
脱退すれば町会担当理事も必要なくなるし理事会運営の効率化になると思う
-
956
マンション住民さん
948です
何件か書き込みを拝見しました。
個人での脱退は無理なのかもしれませんね・・・
マンション全体での脱退を理事会が検討してくれることを
祈ります。(輪番で役員が回ってきたら検討するかも)
950さん
回覧板のバインダーはほぼ無料(又は無料)に近い金額で作成されています。
(回覧板に乗っている団体の広告費でまかなわれるため。)
回覧板など無用の長物と思っています。
今の時代、インターネットで済ますことも可能です。
(理事会もそのために電子回覧板を造ったのだと思います。)
-
957
マンション住民さん
電子回覧板を見ると申告したら、手渡し回覧から外して欲しいです。
内容の把握は、個人で責任もつようにして。
文字、拡大してじっくり見たい時もあるし‥
-
959
マンション住民さん
>>958
今のマンションでそのような関係を望んでいる方は
少ないと思います。
仮に近所付き合いなどを充実させたいのであれば
町内会活動などではなく理事会活動をしっかりしたほうが
マンション的には有意義になるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
住民さんC
地域防災から感じたことです。
町会費からは会員の為の防災備蓄費も含まれているものだと思っています。
会員の規模から言っても、ザクスに一箇所、フォレシアムに二箇所ぐらいは町会からの備蓄倉庫があっても良いものだと思いますし、無ければ会員でいる必用は無いのかと思います。
町会の備蓄倉庫を見に行くと3.11以降も変化は感じられず。
一坪ほどの小さな倉庫です。(会費はどこに消えているのでしょう?)
震災以降は集合住宅でも、町会の重要性を再認識できる場でもあったはずですが。
保持することばかりを考え、提供することは考えないので脱退して、自主防災と言う流れが一般的になってきたそうです。
マンションと町会では、防災への考え方、必要な物、大きな違いがあります。
ザクスの場合、まだ、何も防災対策は取られていないように感じます。
集合住宅の場合、会費のほぼ100%が防災関連費に使えるはずですので、早急にお願いしたい案件です。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件