横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「XAX (ザクス) 住民専用[3]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 中瀬
  8. 東門前駅
  9. XAX (ザクス) 住民専用[3]
マンション住民 [更新日時] 2011-11-20 21:34:34

いろいろな住民にとって有意義な情報の交換をしていきましょう。

【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2875/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2765/

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3-20
交通:京急大師線「東門前駅」徒歩4分
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:日本ハウズイング



こちらは過去スレです。
ザクスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-22 23:02:38

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザクス口コミ掲示板・評判

  1. 521 住民さんA

    >>516

    すみません。東電のHPを見てもそのような情報が載っていないのですが
    何新聞の情報でしょうか。
    ソースがあったら教えていただきたいのですが。

  2. 522 住民さんA

    521さん

    516です。
    東京電力のHPでも高津区多摩区麻生区での計画停電対象地区がほとんど無いのはお分かりになると思います。
    新聞記事としては、東京新聞の川崎関連の記事に載っていました。

    明日は2回も予定されているので憂鬱です。

  3. 523 マンション住民さん

    一試合で何千世帯もの節電になるプロ野球ナイター実施はアホ。

  4. 524 匿名

    上階住民の子供の足音うるさい
    何時だと思ってるんだ

  5. 525 住民

    確かにうるさい。
    停電の時に更にうるさくなるんです。

  6. 526 マンション住民さん

    中瀬3丁目は第1と第4とに分かれているみたいです。
    ザクスは第1グループの予定通りの時間で停電、
    そうなると中瀬3丁目の第4グループは住宅地なのですかね?
    東電への問い合わせの電話はなかなか通じず
    ネットで調べても大雑把、殿様商売ってこんなもんなのですかね・・・

  7. 527 マンション住民さん

    今日は仕事でしたが、都内のオフィスでも節電頑張りました。
    もの凄い寒かったですが、空調は終日オフ。

    節電することで、停電しない世帯が増えたり、時間が短くなれば
    との思いからです。

    辛いですが、これからもみんなで協力して参りましょう!



  8. 528 匿名

    上の住民うるさい
    どうにかしてくれ

  9. 529 マンション住民さん

    お前がうるさい。
    直に言いに行けよ。XAX

  10. 530 マンション住民さん

    みなさま、こんばんは!
    今日も都内のオフィスで節電実施しました。空調は全てオフです。
    皆マメに照明を消したりしています。

    京浜東北では節電のため空調は入れていませんと
    帰りの電車でアナウンスしていました。

    最近また寒く、終日あまり暖まりませんが、重ね着・厚着でしのいでいます。
    便利な日々とは違って、ストレスや疲れが出るのも確かですが
    なぜか、街全体が節電していてとても暗い様子を見ると
    一人一人の想いや姿が見えてくるようで、心が温かくなります。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオシティ文京小石川
  12. 531 マンション住民さん

    廊下の照明およそ33%消灯でも十分明るいですね。今後も継続していっても良いと思います。50%も試してみてもいいかも?

  13. 532 マンション住民さん

    東電が現在実施している計画停電では、一部を除いて東京23区は対象外になっている。官公庁や企業の本社が集中しているためだが、他地域からは不満も出ている。
    http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481...

    みなさん、不満はありませんか?




  14. 533 マンション住民さん

    ↑本当に不満、大田区の友人は停電の無い生活を満喫しています。
    いくら節電していると言っても停電の不便は感じてないのです
    後鶴見方面に有る大規模高層マンションも毎日毎日電気かこうこうと着いています。

  15. 534 マンション住民さん

    不満聞いてください。計画停電には一定の理解はしていたつもりでした。でも蓋を開けて見ればかなり偏った計画でした。

    同じ1グループで川崎区田町、殿町などすぐ近所ですが、今まで一度も停電していないそうですよ。

    停電と節電では不便さが全く違います。節電は必要な時にはいつでの必要な電気を使えますが停電はそうはいきません。トイレ、電話等どうしても必要な時がありますがそれもままならない。

    夏になると冷蔵庫も心配です。毎日電気が落ちて家電が壊れないか心配。

    粘って東電に電話したところ「事前に落ちる時間を公開しているのだから主電源を予め落とせばいい」と言われました。「冷蔵庫落とせないでしょ?」と言ったら「私は今まで故障した事ありませんよ」と返され、「あなたそんなに停電して冷蔵庫落ちた事あるの?」と聞き返したら「私は今までは一度も落ちていませんが・・・」と 
    もう話しになりません。挙句の果てには「福島原発が落ち着けば何とか・・・」と言い出し、

    「福島が今後使えるとは到底思えない。素人でもわかる」と言い返すとダンマリ。

    東電の社宅は「政府の要請により停電地区対象外となっている」そうです。「政府の要請???」

    情報収集するつもりが怒りが倍増してしまいました。都合の悪い事は全て誤魔化します。何か聞くと毎回保留になります。問い合わせは役に立ちません。

    イライラした時は家族が無事で、暖かい家があり、毎日3食ご飯が食べられる。十分幸せだ。と考える様にしています。「小さな我慢」自分に言い聞かせています。

    長々とすみませんでした。誰かに聞いて貰いたくて

  16. 535 マンション住民さん

    横柄な態度は独占企業の専売特許です。ライバルが居ないのです。
    しかし同じ1グループ内でもそれも近隣で停電が無いとは本当に不公平、また東電の社宅は停電無し
    とは腹が立つ!!
    3時間の停電でも腹電後1時間近くは断水するから本来の生活に戻れるには
    4時間後。尾瀬に行くと東電に感謝感謝の気持ちでしたが今は憎しみで一杯です。

  17. 536 住民さんA

    共同廊下の電灯の間引きは思っていたよりも気になりませんでした。
    共用部分の電気代は月額27万円程でしたから、おそらく、年間の電気代も60~40万円は削減できるのではないでしょうか。
    エコすることで、人の為になって、修繕積立金も積みあがる。
    ある程度の節電対策は今後も続けていっていただきたい気もします。

    「ヤシマ作戦」発動中。
    節電が楽しくなってきた。 ←少し異常ですかね。

  18. 537 マンション住民さん

    停電に不満は私もあります。
    今日は停電が終るまで外で時間をつぶして帰宅。停電難民でした。(笑)

    たしかに停電がない地域は羨ましく、気持ちは割り切れないので、
    今後の運用変更に過度な期待をしてしまう自分がおります。

    職場では停電対象外の人は、決して自分からは停電の話しはしません。
    申し訳なく、気兼ねしているようです。
    私もお互いはそれを選んでそうなったわけではないので
    と、なんとか自分に言い聞かせております。

    辛くなりましたら、ここで不満を言ってくださいませ。
    同じ境遇だからこそ、分かり合えますから。
    私も辛くなったらまた言いに参りますね!

    >536さん
    なるほど、節約した分見返りもありますね。
    節電で見えなかったことが色々見えてきました。
    私もその前向きさ、見習いたいと思います!

  19. 538 マンション住民さん

    停電よりも東電に不満
    停電グループはもっと細分化と公平性をしてほしい。
    例えば、
    ①今の第1G~第5Gの中で各々12グループに細分化。
    ②12グループをローテーションで2時間毎に必ず停電させる。(病院、消防、警察、学校は除外)
    ③今、停電してない地域を夏場に計画停電実施。


    停電で良いと思ったこと
    晴れれば自転車通勤ですが、夜帰るとき星が前より多く見えるようになったこと。
    でも、夜空を見ながら自転車は危険です。土手の下に落ちそうになった…

  20. 539 住民さんA

    停電で良いと思ったこと。
    ○ 家族での会話が増えました。
     (計画停電に対する不満や地域の情報がほとんどですが。)笑。
    ○ 読書をするようになりました。
    ○ 子供が自発的に節電・節水をするようになりました。
    ○ 家族全員が階段を利用するようになりました。

    ザクスの居住者も少し、連帯感が出てきた気もします。
    計画停電されていない地域では経験できない貴重な経験があります。

    子供達には良い影響の方が多いとも思います。

    「上島作戦」も発動されています。
    ザクス住人は買占めなどせずに「どうぞ。どうぞ。」と大人の対応でかっこよく生活していきましょうよ。

    西日本は元気です。
    今買えない物もガソリンやパンや牛乳のように10日ほどまてば問題なく買える様になるのでしょう。
    ミネラルウオ-タ-に関しては、ほぼ100%が西日本で生産されています。
    慌てず、余裕をもって無駄買いはやめ、必要なときに必要なものを買う。
    無いものがあれば、別のもので代用する。(腕の見せ所です。)
    以前の生活に戻れば良いだけなのですから。

  21. 540 マンション住民さん

    腹立つ記事
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032500120000-n1.htm
    同じ第1グループ内でも政治の力が働いているのですね

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
リビオシティ文京小石川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸