購入検討中さん
[更新日時] 2013-01-31 14:53:18
東京都八王子市の新築分譲マンション「ポレスター高尾」
いかがでしょう?
売主:株式会社マリモ
施工会社:株式会社田中建設
管理会社:株式会社マリモコミュニティ
こちらは過去スレです。
ポレスター高尾の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-05-22 13:04:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市東浅川町524番1(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「高尾」駅 徒歩17分 京王高尾線 「高尾」駅 徒歩17分 京王高尾線 「狭間」駅 徒歩8分 京王高尾線 「めじろ台」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
93戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ポレスター高尾口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
-
2
匿名さん
近場のレーベンスクエアと比べて価格帯が気になるところです。
個人的には、駐車場が平置きでないのが、すでに残念ですが。
-
3
匿名さん
予定では、MRオープンとなっていますが、
実際に見に行ったかた居ます?
-
4
匿名さん
MR見てきました。
ロイヤルアーク時代のMRと基本変わっていないようですね。
ロイヤルアークの時の価格よりも平均で200万位安くしているそうです。
-
5
匿名
まあ、売れ行き次第では更に300〜500万位まで下がるように思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
思ったよりも売れているようですね。
1/3位は契約済みとなっていました。
売れているからか、価格は相変わらず強気の価格設定ですね。
-
9
匿名さん
-
10
匿名
同じ距離で3000〜3500万の戸建てが買えるのにこの価格で新古マンション買う気が知れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名
一見売れてるように見える花とやらは結構怪しい。
早く買わないと無くなるよと煽る為に嘘でも貼っておく事もあると聞いているから要注意だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名
全然売れてませんけど・・。
10さんが言うように、ここを買う気が知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
購入検討中さん
先日、モデルルームを見学しました。
現地にも何度か行っています。
No.9さんの言われる通り、静かで環境が良いと思います。近くにスーパーもありますし。
購入を検討しています。
-
14
匿名
>13
気に入って頂いているようですが下記の点について考えて下さい。
元々のデベロッパの栄泉不動産倒産により工事停止し1年半〜2年弱放置。防水加工後の停止か不明。基本中古物件買うのと変わらないのに新築価格。
駅から17分であれば100m2 の新築が2000万後半から3 300万で新築一戸建てが買える。マンションの資産価値は5年も住めば半分。近くの4000万した7年落ち位の中古マンションが1700でも未だに売れない。しかも前述の最初から中古相当のスタートだし、建築ストップの影響について疑問が有る為買い叩かれる。そういう意味では近隣のダイワパレスとかのほうが評価高い。
訳あり物件な上、都心ではあるまいし駅から10分圏外のマンションは割高だし資産価値は極めて低くなります。
高尾でしたら一戸建て買うか、中古マンション。もしくは500万〜1000万位値引きして貰わないと噂の東京マガジンに出る羽目になりかねませんよ。
ちなみに私はここも検討しましたが高尾駅12分100m2で3250万の新築建売買いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名
マリモ営業さんいわく工事停止中は建設会社が養生してたのでまったく心配無いとの事でした。こういったケースでのリセール時の査定はどのような評価になるのかは第三者の不動産業者に聞いてみたいと思いますが、その辺の事情が分かる方いらしたら教えて欲しいです。よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
完売は出来ますよ。
最後の手は最初に買った人が気の毒な位の価格でバーゲンセールになるからです。
価格が落ちると不動産会社とか投機目的で買い上げて賃貸物件になったりもします。
買うなら500〜1000万下がるタイミングか、1年経過して中古扱いになる前後がベスト。
今が買いで無いのは間違い無いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名
京王線って狭間に着く頃には5分位毎回遅れる上にアナウンスも無しの常習犯。夜は高幡、北野で2回乗り換えで終電も早い。運賃が安い位しかメリット無い。そのせいで会社からは京王線を強制的に使わさせられる。
中央線が人身事故の時は有難い存在なのだが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
中央線利用のため、始発駅の高尾を検討しています。
駅まで平坦な道のりなので、徒歩16~17分もそんなには苦にはならないかなと思っています。
-
20
匿名
よく考えたほうがいいですよ!
一生そこに住むなら構わないと思いますが、将来、売却する考えが少しでもあるなら、やめたほうが正解だと思います。売却時に絶対悲しいことがおこりますよ。
おそらく、売却時の価格は大台を切るでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件