購入検討中さん
[更新日時] 2012-05-12 08:21:06
プレジデントステージ辻堂 湘南C-Xについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-3(地番)
交通:
東海道本線 「辻堂」駅 徒歩3分 (西口)
間取:2LDK~5LDK
面積:57.59平米~103.19平米
売主:ナイス
施工会社:株式会社奥村組 横浜支社
管理会社:ナイスコミュニティー株式会社
[スレ作成日時]2010-05-22 12:52:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-3(地番) |
交通 |
東海道本線 「辻堂」駅 徒歩3分 (西口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
96戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建(1棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレジデントステージ辻堂 湘南C-X口コミ掲示板・評判
-
1
匿名
スーモかどっかに間取りが載ってましたが、4畳とか多用して
無理に4LDKにしてる辺り、使い勝手が微妙と感じました。
LDも基本10畳くらい。
これじゃ今住んでる賃貸と変わらない…。
駅に近いなりの購買層を考えた間取りにした方がいいと
おもいます。
-
2
匿名さん
-
3
購入検討中さん
価格帯ってどのくらいか まだハッキリと価格発表はしてないにしろ、
だいたいの情報でもいいので 分かる方 いませんか?
それによってプロジェクト説明会に行こうか悩んでます。
-
4
匿名はん
プレジ。。。。名前がださすぎて卒倒するわw
どういうセンスしてるんですか
-
5
匿名
坪205万以上だよん
立地は悪くないけどナイスってのが微妙↓
大京のプランに期待‼
-
6
購入検討中さん
申込期間内だったら「スペシャル・オーダー・マンション」システムで色々変更がきくもたいですね。
やっぱ免震はポイント高いな・・駐車場は自走式と書いてあった。外観完成予想図CGでは15階くらい
あるねぇ・・
-
7
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名
樹脂サッシとペアガラスに変更したら だいぶ 予算かかるかなぁ…
床暖房もオプションかな…ディスポーザーは装備してるようですね。
全熱交換の換気システム入れたら完ぺきだな…
マンションって太陽光発電あるところ 見たことないですね
屋上が日当たり良さそうだけに もったいないよね…
屋上 目一杯太陽光 装備して 96戸で割ったら いくらになるんだろうか
共用部分の電気代くらい 浮かないか試算してみたいもんだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名
クラッシイには風流発電あって共用エリアの電力の足しにしてる様子。
ただ、システムの維持費とペイするのかやや疑問。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名
現場 見にいくかなぁ… まだ 免震実物見れるかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
免震で駐車場が自走式なのは魅力的ですね。
駐車場の料金もだいぶ安くするそうです。
15階建て。大体が70㎡台です。
床暖房やらウォシュレットはついておらず、二重床でもないです。
すべてがオプションですね。
アルコープの部分、部屋のドア、床、やキッチンなどは各々3種類づつパターンが用意されており、
その中から選択できるそうです。
今は免震部分の工事を行っているようですよ。
-
13
匿名
やはち 新しく区画整理された地域って気持ちよいですね
電信柱もないし 今のところはすっきりしてますね。
この 地区って 地中配管なのでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名
地中配管みたいだね。東隣の土地にはでっかい駐車場出来るみたい 4階くらいあるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名
間違い 東隣の駐車場は6階あるみたい。でも 道路はさんでるから大丈夫だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
道路挟んで向かいが駐車場って普通に考えたらドン引きですが。
東南角部屋は、ちょっときついですね。
-
17
匿名
景観にかんしては 今回のマンション地区 すべて影響しますねぇ
7階以上だったら 気にならないのかな…
どちらにしても 駅近の商業地区だから しょうがないか
どこのマンションもバイク置き場は少ないだろうけど
この駐車場で安価な定期バイク置き場があれば便利かも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名
-
19
匿名
リストタワーなんて 駐車場 100%ないじゃん 無理!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
前の書き込み見てると、ここって直床、シングルガラスなんですか?
当然住宅エコポイントももらえないですか?
真剣に検討しているんですが仕様面が気になってきた。。
-
21
匿名
みんなの湘南もそうなんだけど ここもシングルらしいですね。
飛行機もJRもあるから ペアガラスにしたいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件