住民さん
[更新日時] 2011-04-01 15:31:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番) |
交通 |
京成本線 「実籾」駅 徒歩11分 総武線 「津田沼」駅 バス20分 「ユトリシア」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,453戸(壱番街303戸、弐番街301戸、参番街270戸、四番街307戸、五番街272戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月26日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]三交不動産株式会社 マンション事業本部 東京支店 [売主]東レ建設株式会社 [売主]新日本建設株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ユトリシア口コミ掲示板・評判
-
783
匿名さん
私もMRでごちそうになりに行きまーす!!
ありがとう住民の皆さん!!
-
784
ビギナーさん
この前見学に行きましたが私もカフェのパン
食べ切れないほど頂きました。
どのパンもおいしかったです。
因みに商品券も頂きました。。。
ありがとうございます。
-
785
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
おお!
パンが食べ放題なのですか??
ここには全く興味がなく、掲示板もみていなかったのですが、まだ売れ残っているのかとたまたまこの掲示板を見たらMRでおいしい体験ができるとのこと。
私も今度の土曜日にいきます!
ちなみにこの費用はだれが負担しているの???
-
787
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名
見に行くとわかるんだけど、マンション自体は悪くはないよ。
戸数が多いのに、1棟ずつちまちま売っているからだめなんだと思う。
同じマンション内の違う棟を競合させれば客が逃げにくいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
ビギナーさん
先週若い販売の女性が客連れて号泣してたけど
あれ?何?
営業だから数字が厳しいの?
それとも売りたいが為に演技?
他はわき合いあいとしているのに・・
びっくりしました。
-
790
入居予定さん
売れない大規模マンションの代名詞
だから、名前かえたのかな
-
791
住まいに詳しい人
<売主> 有楽土地株式会社 名鉄不動産株式会社 三交不動産株式会社 東レ建設株式会社 …
意外にも西のデベが名を連ねているんだ。ふ~ん。
三交あたりはあちらでは信頼の証ともなっているんだが。
数年前に同じく県内でJV参加してた物件はこのご時勢でも売却益も出てるようだし。
だけど、ここがそうだとは言わないよ。
しかしグリーングリーンのHP見づらい。マンションの全景も分からないし…。
-
792
匿名
千葉ニュータウンのマンションだよね?
売却益出てる三交のマンション
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
793
匿名
-
794
匿名
感動大陸ユトリシア
その名称以上に感動を与えてくれる大きなマンション群に驚くことでしょう。
見学しましたが、うちは残念ながら通勤に2時間かかる為に断念しました。
-
795
匿名
↑ 見学に行くまでに気づきましょうよ(通勤2時間)
-
796
物件比較中さん
↑
うちは千葉NTのマンションを検討していましたが
子供の通学費を確認して辞めました。高過ぎ!
北総線。びっくり!
自転車で通える高校は殆どん無いし。
子供とは別に自分自身の通勤費いつまで満額でるか
分からないし。
-
797
物件比較中さん
>791氏の書き込みなどからもイメージより案外安心感のあるマンションなのかも知れませんね。
恐らくここの購入者の誰もこの不況の中、売却益なんぞ考えもしないでしょうし。
普通に暮らすにはいいのではないでしょうか。
私も千葉ニュータウンは買えません。
あそこは地元勤務かいわゆる大企業勤務でないと無理だといろいろ調べて分かりました。
-
798
匿名
不況だからこそ売却益や資産価値を考えるんじゃないでしょうか?
リストラされてローン返済できなくなったら、少しでも高く売れるマンションのほうがいいでしょう。
-
799
匿名さん
そのために無理して高いマンションを買う方がバ.カげてる。
破綻する連中はその手のタイプが多いんだろうけどね。
-
800
匿名さん
どっちもどっち。
ここのような安いマンション=収入が低い 人が多いのも事実。
破綻しそうな経済状況の人はマンションを買うべきではない。
-
801
匿名
こちら、
ユトリシアのスレでいいんですよね??
MRから何から何まで
グリーングリーン
にチェンジ!!
心機一転ですかね?
金かけすぎですね。
住んで そろそろ二年になりますが、MRに顔出す理由もなく、ご近所付き合いもないのであまり情報入らないので。
たまたま仕事休みで平日昼間フロント行ったら主婦の量にかなりヒキました……
カフェ、体育館ともに、
かなり活用されてますね…彼女たち……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名
-
803
匿名さん
なーんも問題無いでしょw
ってか、子供も多いし楽しそう。
ココに住んで男の集まりに参加されてないのは勿体無い。活用された方が良いかと。
皆さん無理して買ってる訳ではないからねー。
そんな事言いたがりなのは、さかき信者位でしょ。
まぁココで何時までもネガレス書いてれば。
バス便の物件じゃないんで、それなりに電車でも動けるし、車持てる余裕もあるんで、クルマならあちこち行けるし、その割に値段も主要駅駅近みたいな法外な値段じゃないんでね。楽しく過ごしてますよ。
特に通勤関係ない女性陣は(近場に通勤する男性陣も)w
-
804
匿名
感動大陸ユトリシアは本当にゆとりあがる雰囲気でした。
広く且つ価格も安く、それであの設備ですから問題なしです。このようなマンションに
永住出来ればと実際に思いました。MRにも行った感想は、契約を決めた御家族達が本当
に幸せそうな顔をしていたのが印象的でしたよ。
このような大型物件は首都圏では他にないですよね。
-
805
匿名
三交不動産って、何年か前にニュースで手抜き物件販売で話題になってましたが。
あれで信頼できる会社なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
地元不動産業者さん
-
807
匿名さん
それって施行業者どこだったんだぁー?
まさかデベが作ってるなんておもってないだろうけどねー。管理義務はあんだろーけど、それもサブだから1/10位か。とうとうくだらんネガレスになってきたなぁw
-
-
808
匿名
>MRにも行った感想は、契約を決めた御家族達が本当
>に幸せそうな顔をしていたのが印象的でしたよ。
どこのMRでもそうでしょ。契約を決めて不幸そうな顔してる人なんていないよw
>このような大型物件は首都圏では他にないですよね。
千葉県内には色々あるけどね。
-
809
デベにお勤めさん
-
810
匿名
ユトリシアは居住設計が最高かと思います。高層階の眺めは抜群、物価は安い地域、
広々とした部屋、価格設定、共有設備等は評価に値です。体育館を持つマンションは
簡単にはありませんよ!
通勤先まで時間がかかるので断念しましたが、千葉市や東京東部に勤め先があれば間違
いなく私も購入していたかと思います。
ご参考まで。
-
811
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名
体育館なんて・・・利用する?
無駄な共用施設で管理費・修繕費が跳ね上がるのはイヤです
-
813
匿名さん
>>812
実際利用してる人が沢山いるから、使う人は使うとしか言いようがない。
デメリットと感じれば購入しなければいいんじゃね?
-
814
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
グリーングリーンに変えたのは、マーケットに根付いてしまったネガティブイメージを払拭することが目的ですかね。まだ売れてないんだ的な印象が強くて、不人気マンションの代名詞みたいに言われてましたから。でも、戸数も多いし、一気に建設してる訳では無いから時間がかかるのは仕方ないと思うのですが。定価を下げたり、多額の値引きをしてたら、噂されるのも仕方ないのかな。
-
816
匿名
「ユトリシア」としてまだ数年先まで売るとなると
世間からは「売れないマンション」と思われても仕方ないですもんね。
5番街が完成するのにあと何年かかるのやら・・・
-
817
匿名さん
約一年で300戸を一棟づつ売ってんだから、そんなにわるくないだろw
さかき信者や利害関係者は必死だこと。
ただ単にイメチェンしただけじゃん。
-
-
818
周辺住民さん
-
819
匿名
>817
実際に売れてる売れてないじゃなく、世間一般のイメージ的なことを言ってるんですよ。
2008~2013? ずっと「ユトリシア」として販売してれば普通は「売れてないんだねぇ」って思われるよ。
だからこそ「グリーングリーン」なんて分け分からん名前をつけてイメチェンしようとしてるんでしょ
-
820
匿名さん
ここは今までにどれくらい売り出しをかけて何%くらい売れたのですか?
少し疑問なので教えてください
-
821
匿名
-
822
匿名
2番館と3番館の違いはあるのでしょうか?
2番館は大幅値引きがあると想像できます。
仕様が違うならもう一度見に行きたいと思っています。
価格と数分駅に近くなるくらいの違いなのでしょうか?
見学に行った方教えてください。
-
823
匿名さん
-
824
匿名
サクラは思いきった値引き以降、一気に売れたね、
ってことは、5棟まとめて売り出した方が良かったんだろうね。
足立区のアクアテラも最後の1棟は名前買えて売り出していた。
千葉ニューのレジデンスもミッドアリーナに名前変えたはいいが浸透しなかった。
グリーングリーン?
イメチェンできればいいが、名前変えたのをキッカケに広告宣伝費が嵩むだけだったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
グリーングリーンの広告にある「船橋駅へ10分」って言葉、なんか逆効果な気がする。
あとで「実籾駅から乗車して(特急に乗り換え)船橋駅へ10分」だとわかって、落胆させるのでは.....
心配しすぎ?
-
826
匿名さん
それを言ったら、スーモでは最寄りが津田沼になってて、バスで25分に。。。
どー考えても実籾から徒歩11分の方が良いと思う。
因みに船橋までは実質乗換ロスで12〜15分位だな。
あと三番からだと一番と変わらないから、実質駅まで徒歩13〜15分かな。二番だと入口に近くないともうちょい掛かるかもね。
ってかサクラが出てくるって、さかき本人までいそうだなw,本とうと売れなくなったか?
-
827
匿名さん
No.826さん、誤解されてしまったかもしれず、ごめんなさい。
そう、「実籾駅へ徒歩11分」と書いた方が良いのでは?と思ったんです。
「船橋駅へ10分」と大きく書かれている広告を見て、私は「船橋駅へ徒歩10分」とまず勘違いしないか心配したんです。その場合の落胆は大きいような気がしまして.....
そんな勘違いしませんかね^^; 杞憂ならいいんです。
-
-
828
物件比較中さん
ここって猫飼えますか?
管理費とか諸費用はいくら位なんでしょうか?
-
829
匿名さん
>>827さん
同感です。チョイとJAROに通報したくなる位(笑)
因みに貴方のことじゃないですよ。
他のしょうもない板でさかき信者は爆烈されてる様ですが、普通の検討者には関係ないでしょう。
あんな板見ないだろうし。
ベット可だから猫は有りでしょ。ライオンとかはダメだろうけど。
管理費はネットや自治会費含めて1万前半じゃなかったかな。諸費用は誰か答えてあげてくださいな。
-
830
匿名さん
寒い中、営業さんが駅前で広告配ってましたね。
でもそこら辺に捨てられてて可哀想だったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
何処でも一緒(笑)
割引券でも付いてりゃ貰うけど。
-
832
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件