新しいスレッドを立ち上げました。
契約者のみなさんで、新生活に向けて、忌憚のないことでも情報交換ができればと思います。
これからも、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2004-11-15 01:23:00
新しいスレッドを立ち上げました。
契約者のみなさんで、新生活に向けて、忌憚のないことでも情報交換ができればと思います。
これからも、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2004-11-15 01:23:00
ミラーの件は、設計段階で図面に記載されてなかったら設置は難しいかも?
今週末、再内覧会のみなさま、一度業者に確認してもらえませんか?
また、再内覧会の出来栄えをみなさん教えてください。
ところで、再々内覧会ってあるのでしょうか?
たまたま私の知人も豊中服部の野村のマンションを買ったため、先日引渡し受けたのですが、いざ引渡しうけて、
中に入ると内覧会時に指摘した箇所が数箇所そのままほったらかしにされており、それにプラスして、
壁に資材を搬入した際につけられた大きな傷がつけられておりがっくりしたそうです。
PFでも再内覧会でなおされてなかったら、みなさん引渡しまでにはきちっとなおると信じますか?
なんか同じ野村のマンションでうちのすぐ目の前でそんな事実発覚すると不安になります。
私は、次週に再内覧会なんですが、もしそのときなおされてなかったら次次週に再々内覧会お願いしようと思ってます。
引越し時に気持ちよく入居したいですし・・・・
【住民を不安にさせるような投稿を繰り返されておられます。
掲示板においてコミュニケーションされない一方的な投稿であり
参加者からも苦情がでておりますので削除させて頂きます。管理人】
再内覧会から帰ってきました。難しいと思われる指摘箇所も綺麗に直してくれてました。
あと、駐車場のカーブミラー設置と台所の水切りの存在を確認しました。心配していた人ご安心ください。
言葉足らずでした。
内覧会で指摘した箇所は全部ちゃんとなおってました。引っ越すのが楽しみです。
私も再内覧会へ行って来ました。指摘箇所はほぼ手直しされていて、ホッとしました。
水切り板の件は、立ち会ってくださった建設担当者の方から「前回は設置していなくてすみませんでした」
と切り出されました。
野村の方がどうやらこの板をご覧になっているようで、こっぴどく怒られましたとおっしゃっていました。
水切り板はスライドするので、それによって傷が生じたりすることを懸念してはずされていたようです。
こんばんわ。
本日、再内覧会終了いたしました。前回指摘していた箇所は全て直されていました。
また、共用部(廊下側など)に指摘していない部分まで付箋があったので、担当者の方に
聞くと野村側からも施工側に指摘があり手直しするそうです。
今回は、建築、内装関係の仕事をしている弟も一緒でしたのでまたまた細かく見させて
もらいましたが、綺麗に施工されてる方だとのことです。
ただ、恥ずかしながら
私「ここ直してください!」
弟「ここはこれでいいの。施工上、今の時期(冬場の乾燥している時期)はこれで
いいの。」などなど、押し問答を身内でしていて水切り板の件、すっかり確認するの
忘れてました。^_^;
345さん、ちびさん確認、連絡いただき安心しました。ありがとうございます。
後、やはりクローゼット、収納棚、サッシまわりなど全体的に汚れていたので
引渡し時までには全て美装しておいて下さい!としっかり強面(笑)の弟が指摘して
いました。
みなさんも再内覧会、がんばってくださいね。
プライムフォートのホームページを見に行ったら久々に動いていました。
何でかなと思ったら、キャンセル住戸の特別内覧会の為のようです。
ちなみにGA7階5080万円とGB2階2690万円が売りに出されています。
完全予約制で車では来ないでくださいと書いてあります。
http://www.nomura-re.co.jp/kansai/senri171/
【住民を不安にさせるような投稿を繰り返されておられます。
掲示板においてコミュニケーションされない一方的な投稿であり
参加者からも苦情がでておりますので削除させて頂きます。管理人】
ごみステーション、玄関柱の赤い突起のあるタイル部分に、
コンクリートや塗料の汚があったり、接着剤のはみ出しがあるように思います。
気になるのは私だけでしょうか。 昨日指摘しようかとも思ったのですが、皆さんの意見を
聞いてからと思いました。皆さんどうでしょうか?
同じ意見の方がおられたら、この週末に指摘しようかと思っています。
同じ時期に再内覧の方がいたら、指摘してもらったら心強いです。
中環を西からきて側道をあがって北新田橋北の交差点に出たときって、
そのままUターンしてプライムフォート方向に行けないんでしょうか?
転回禁止の標識が交差点にあったのですが、側道も関係あるのかどうかわからず、
一旦阪急ホテルに入ってそこでUターンしました。
みなさん、新御堂を使ってプライムに行かれるときってどんなルート使ってます?
標識もよく見ると、「ここから」って書いてあります。「ここから」っていうのは
中環側から来ると、交差点の向こう側からだと思います。
あと、何度かそんな風にUターンしていく車を見たことがあります。
【安全に関わる内容において伝聞での表現は問題であると判断しまして
一部の内容を削除させて頂きました。 管理人】
泉州太郎さん ありがとうございます
次からはすんなりと行けそうです。
しかし「ここから」ってそこも含むかどうか判断難しいですね。。。
352さんは無視しましょう。くずのようなものですね。
確かに、駐車場よりのところの下に、セメントがとんだような汚い部分がありますね。
また、白いペンキがとんだようなところ、目地部分のはみ出しもありました。
私も土曜日に指摘します。
くずさんはほっておいて、356さんも確認して指摘しましょう。
特別内覧会の住戸が替わっていました。
GB2階2690万円が消え、AA6階5090万円が発生。GA7階5080万円は引き続き掲載。
今になって銀行ローンが駄目になるからでしょうか?
それとももともと残ってた?明日再度確認してみようと思います、、
【住民を不安にさせるような投稿を繰り返されておられます。
掲示板においてコミュニケーションされない一方的な投稿であり
参加者からも苦情がでておりますので削除させて頂きます。
悪意は無いかもしれませんがスレッドの流れに沿った投稿を期待したいと思います。管理人】