城山公園シンシアってどうでしょうか?
物件及び周辺環境等について、ご意見をお聞きしたいです。
こちらは過去スレです。
城山公園シンシアの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-01-10 01:32:00
城山公園シンシアってどうでしょうか?
物件及び周辺環境等について、ご意見をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2005-01-10 01:32:00
以前もありましたが、
なぜ「匿名はん」さんはシンシアの掲示板だけに160のような書き込みをするのでしょうか・・・
昔このスレで気分を害するようなことがあったのかな。。。
言おうとしていることはわかりますが、
「去れ」という表現はちょっと良くないと思いますよ。
161さん、今の世の中そうですけど、自分に必要ない情報は受け止めないほうが良いですよ。
全部受けると、そら疲れますわ。
このスレも最近有意義な情報交換もないので、サラッと流し読みすると疲れないですよ。
>…158=160=163=165
あなたの書き込みが一番情報もなく有意義ではないのでご退席願います。
なぜこの板にだけ粘着するのか謎すぎますが……
あなたのレベルは少なくとも164さん以下なので(笑)
これ以上書き込みされるようでしたら遠慮なく削除依頼させていただきますね。
一番上に書いてることなんて、言われなくても皆分かってるやん?
それでもあなたの言うことは、受け入れられないのが現実です。
こんなん書くと、『わかっているのなら去れ!』と言われそう(笑)
ま、166さんの言う通り、上から2行目に書いてあることを実行するのみですけど。
有意義な情報なんて、その内出てくるさ!
まぁまぁ。
これ以上誰かさんの相手しても相手の思うツボですからスルーしていきましょう(^^)
以前もありましたが、
なぜ「匿名はん」さんはシンシアの掲示板だけに160のような書き込みをするのでしょうか・・・
なぞです。。。
ちなみに「匿名はん」さんも住人??
匿名はんは何でシンシアの掲示板だけに書くのでしょうかねぇ・・・???
住人かしら?
・・っていうか、あまりこの人の話題を続けない方がいいですよー
自分の話題がでてるの、きっと楽しんでいるでしょうからねー
やっと削除されましたね!
これからもどんどん楽しい内容を書き込んでいきましょう!
お久しぶりです!
ちょっとお聞きしたいのですが
みなさん水道代っておいくらぐらいですか?
我が家は2ヶ月で11000円ぐらいなのですが
友達の家は2万だったり3万だったり
いろいろなのです。
参考までに、教えていただけませんか?
我が家は3人家族ですが、平均1万7千円位です。
ところで隣の騒音はどうですか?物音が凄く響くのですが・・・
それから、隣と階下の方がベランダで喫煙する為
臭いと煙が入ってきて、窓を開けられなくて困っています。
残念です。
174の住人です。
うちは4人家族で11000円なんです。
3人家族で3万っていう人もいてました。
となりの騒音ですが
最近は窓を閉めるようになったので
シーンとしていたらテレビの音が多少もれるくらいです。
寝ているときなどは、下の声が結構聞こえます。
タバコ困りますね。
我が家のまわりでは喫煙する人はいないので
臭いと煙っていうのが、よくわからないのですが
あまりにひどい場合は
管理人に言った方がいいですよ。
私も何かあれば管理人に言っています。
すぐに対処してくれますよ!
175です。
タバコの件ですが、管理人に話しましたが
なんともできないとの返事でした。
理事会ができたら話し合いをしてみようと思っています。
喫煙者はモラルのない人が多いから・・・
タバコの件、同感です。
うちもタバコのにおいが入ってきて、いやな思いをすることがあります。
せっかく、緑豊かないい空気のところと思ってシンシアを購入したのに・・・。
それと、シンシアの人とは限りませんが、駅までの緑道も朝のいい空気を吸おうとすると、
くわえタバコで歩いている人がいて気分を害することがあります。
吸っている人は自分の後ろの空気がいかに汚れているのか知っているのでしょうかね。
喫煙者の中にもマナーを守って吸っている人がたくさんいるのですから、個人のモラルの問題でしょうね。
理事会(管理組合?)っていつできるのでしょうか。できる限り共通理解をする場を作ったほうがいいですよね。
話は変わりますが、駅前のマンションのエントランスに緑やクリスマスツリーなどがきれいに飾っていました。
センスのいいマンションですよ。シンシアもそういうことをやらないのでしょうか。
確かパンフレットには植木があったように記憶しています。これも管理組合等で話をするのでしょうか。
それとも、管理人さんのセンスの問題なんでしょうか。
タバコの件は管理組合ができてからになりそうですね。
そろそろできると思います。
シンシアの正面玄関って、何も飾り物がないですよね。
もっと造花でもいいので、華やかにしてもらいたいものです。
これも管理組合ができてからなのでしょうか。
これからクリスマスシーズン
みなさんベランダ等にピカピカ☆やるのでしょうか!?
隣の戸建ては華やかにやりそうですね。
ところで、夕方などエントランスで遊んでいる子供達
ほとんどいなくなりましたね。
夏の間は、ものすごい人数だったのに・・・
これから寒くなってきたら、
皆さん、暖房は何をお使いになりますか?
床暖房って値段はどうなんでしょう?
ちなみに我が家は、ホットカーペットを予定しています。
わが家はガスストーブを考えています。
シンシアはリビングに面する窓も広いですから、特にリビングは冬場相当冷え込むと思います。
ガスだとパワーもありますから朝起きてからつけても結構すぐ部屋が暖かくなるかなと思ってます。
水道代の件ですが、うちは二人で5千円という請求が先月来ていました。
エントランスの件は、今の段階では管理人が管理費から住民の承諾を得ずに勝手に何かを購入して
エントランスに飾るということはまず無理ですね。
なんせ150世帯の共同住宅です。
今後、組合が立ち上がった後でも、何をするにしても2/3以上(100世帯以上)の賛同が必要ですね。
あと、駐車場に関してですが、
たまに洗車ゾーンに止めている車があります。
あれは予約許可を取って停めているんですかね?
はたして住民の中に何人「マンション管理規約」を端から端まで読んで守っている人がいるのやら。。。