中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「モントーレ九大学研都市駅前住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 九大学研都市駅
  8. モントーレ九大学研都市駅前住民掲示板
言えねェ [更新日時] 2017-10-10 08:12:17

売主:西武ハウス株式会社
施工会社:株式会社さとうべネック・大淀開発株式会社共同企業体
管理会社:株式会社ビジネス・ワンファシリティーズ

区分所有者の皆さん、組合設立総会もまだ先ですが良い住環境を築いて行くために情報交換をしていきましょう。

[スレ作成日時]2010-05-21 23:47:26

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

モントーレ九大学研都市駅前口コミ掲示板・評判

  1. 472 住民さんA 2011/11/03 22:36:54

    クレール棟のゴミ捨て場所とエントランスの間に部屋(扉)があるのですが
    一体なんの部屋なのでしょうか?

    扉には茶色のシートが張られていて中が見えません。

    そのうち使われるのかと思いながら、1年半たった今も未だその空間は使われていない様なので不思議です。

  2. 473 住民さん 2011/11/04 06:12:35

    472>
    このエリアは商業地に属していますので、マンションを建設する際に1階に商業用の店舗スペースを併設しなければなりません。

    その扉の部屋はそのスペースになります。
    ただここのマンションの店舗スペースはかなり狭いです。(入居前に見せてもらいました)
    ATM用に使えるか…くらいのかなり極狭なスペースなので、規則上とりあえずスペースを確保したという感じだと思います。

    ここが何かの商業用で使用される事はこの狭さではチョットムリなような気がします。

    現にテナント募集などもかけられてませんし。

  3. 474 匿名さん 2011/11/09 02:18:47

    一部の方が悪いというよりはベランダでたばこ吸うのはやめてほしいですね。自分の家に煙が入らないようにやってるのだろうけど、窓開けてたら関係ない上下左右の家にも入ってきますしね。1階の店舗スペースを喫煙ルームにでも活用したらどうですか?

  4. 475 マンション住民さん 2011/11/10 21:04:49

    >1階の店舗スペースを喫煙ルームにでも活用したらどうですか?

    いや、それは無理。
    ここは商業地で1階部分に店舗スペースを併設するのが決まりなんだから。
    1階スペースを喫煙ルームなんかにしたら、このマンション全体が違法建築ということになりますよ。

    そもそも、なぜあんな中途半端な広さのスペースにしたんだろうか?
    それなりの広さがあれば、ここは駅前で場所も良いのだし、テナント募集をかければ借り手はあるはず。
    優良なテナントがきちんと家賃を払ってくれれば、管理費も潤うのに。

    >ベランダでたばこ吸うのはやめてほしいですね。窓開けてたら関係ない上下左右の家にも入ってきますしね

    マンションに住んでおいて、それは無いでしょう。
    別に管理規約に違反してる訳ではないし、そこまで望むのは非常識ですよ。
    どうしてもイヤなら、戸建に引っ越されたらいかがですか?

  5. 476 マンション住民さん 2011/11/11 09:11:43

    タバコの煙、いやですねぇ。排気ガス。ガソリン車、LPガスの排気ではありません!ディーゼルエンジンの排気ガス!黒煙は。
    しかし、それを言えばきりがない。No.475 by マンション住民さんが書いてるように引っ越す以外ない!ここは共同住宅なんです。

    私、気付いたことがあります。ここは団地なんですね。敷地に二つの建物がある。しかし、管理は一つ。管理等について管理費、修繕積立金、一つの財布なんですね。なにか、おかしいとおもいませんか?

    規約自体がおかしいような?専門家に相談した方が良いとおもいますが。どうでしょう?

  6. 477 匿名さん 2011/11/12 07:42:12

    駅の方から高々と掲げられた洗濯物等を見てるとまさしく団地ですね。

  7. 478 住民でない人さん 2011/11/19 04:01:06

    >>476
    一般的な話をすると、管理費は1つの財布でも、修繕積立金は分けて貯金してると思うのですが。
    修繕金の支出に関しても、該当する棟の所有者だけで決める規約が広く使われていると思いますし。
    何を問題視されているのですか?

  8. 479 匿名 2011/11/19 04:57:52

    JR九大学研都市についてどう思われますか?
    イオン、駅、さいとぴあ、公園がすごく近くて魅力的だけど、モントーレから住み替えを考えてる人いますか?

  9. 480 476 2011/11/20 03:32:46

    No.478 by 住民でない人さん,あなた日本語わかります?文字が読めます?
    文字がよく読めるならもう一度よく読んでレスを入れて来てね!

  10. 481 マンション住民さん 2011/12/08 22:12:46

    クレールですがエレベーターが足りません。他もこんな感じなのでしょうか?

  11. 482 匿名 2011/12/30 20:50:08

    マンションの一年点検のあとに見つけた不備などは、やはり自費で直すものなのでしょうか?

  12. 483 マンション購入経験者 2011/12/30 21:51:50

    1年過ぎて意外と不具合出てくるものですよね。
    うちの場合ですが、費用負担覚悟で出張修理を頼んだ時は無料でやってくれました。
    管理会社はたよりにならないので、
    入居時にもらった取説のメーカー連絡先や建築会社のサービス窓口に
    問い合わせてみてください。

  13. 484 匿名 2011/12/31 14:33:50

    最近 お風呂場の排水がスムーズにいかなくなりました。髪などを取り除いて、パイプユニッシュで詰まりを解消しようと試みてみましたが改善がみられません。皆さんのところはどうですか?また、詰まり解消方法があれば教えて下さい。

  14. 485 住民さんA 2012/01/05 10:57:14

    うちは浴槽内の排水が少しだけ流れが悪くなった様な気がしますが、気になるレベルではないです。
    体を洗う所の排水は髪の毛が大量に溜まらない限りはスムーズです。

    とりあえず、何度が濃い目にパイプユニッシュ等で溶かしてみてそれでも全く改善されない様であればプロに頼むのが一番だと…。

    パイプユニッシュで改善されない様なら髪の毛以外の何かが詰まってる可能性もありますから。

  15. 486 マンション住民さん 2012/02/03 11:05:03

    クレール棟 売りに出てますね。早く売れれば良いですね!
    貸すより売った方が良いんですかね?

  16. 487 匿名さん 2012/02/05 15:10:37

    今のところ損しない金額で売れますからね。

  17. 488 匿名 2012/02/13 06:06:06

    今のタイミングだとMJR2にもっていかれるでしょうけど、それが落ち着けば買い手も見つかるかもしれませんね。

  18. 489 匿名 2012/03/14 00:42:42

    鯉のぼりはあげていいんでしょうか?

  19. 490 住民ママさん 2012/03/14 08:27:28

    鯉のぼり、イエスかノーと言えばノーとなります。
    建物から出ず避難の邪魔にならなければいいんでしょうが、それじゃ鯉幟にならない。

  20. 491 匿名 2012/03/19 05:05:39

    管理会社に確認したところ、鯉のぼりは飛んでいかないように気をつければ、設置するには問題ないようです。禁止事項ではないとはっきりおっしゃられましたので、大丈夫かと思います。

  21. 492 住民さんA 2012/04/22 21:59:23

    現在、インターネットの繋がりが非常に悪いです。時間的なものでしょうか?ダウンロードも切れてました。
    このマンションのプロバイダー交換時期にきているんでしょうか?
    これ送信3回目。

  22. 493 マンション住民さん 2012/04/24 09:32:28

    うちはまったく速度落ちていませんよ~!
    サクサクです♪
    きっと時間的な問題だと思います。
    もしくはパソコン側に原因があるかもしれませんね。

  23. 494 言えねェ 2012/06/24 07:49:52

    本日、創立総会から3回目の総会が行われました。総会で言えなかった事、聞けなかった事などなかったでしょうか?

  24. 495 匿名さん 2012/06/25 12:01:23

    マンションすまいる債に対し承認しない人が居たのが不思議だった。
    ここは変わったマンション!だと言える。

  25. 496 マンション住民さん 2012/07/06 13:05:07

    会議室
    は三好不動産の2階かさいとぴあ借りましょうよ。

  26. 497 住民さんE 2012/07/07 12:22:31

    何の会議?

  27. 498 住民さんA 2012/07/08 05:42:10

    総会とか理事会とかでしょ。

  28. 499 匿名 2012/07/19 02:29:59

    さいとぴあで行うことに賛成です!
    近いしきれいだし。

  29. 500 住民でない人さん 2012/07/23 12:36:13

    クレール棟が売りに出されていますが、元より高くないですか?

  30. 501 住民さんA 2012/07/25 00:22:58

    何所に売りに出ているの?
    情報が無いみたいだけど?
    売れた?

  31. 502 住民さんA 2012/08/15 23:37:51

    公民館だから無料で借りれるんじゃないの

  32. 503 住民さんA 2012/08/21 13:31:52

    無駄に町会費払ってるんだから公民館くらいはタダで使わせてもらおうってことか。

  33. 504 マンション住民さん 2012/08/30 10:47:44

    この間駐車場で車の中にいたのに気付かれず3階くらいの高さまで上げられました。
    恥ずかしかったので隠れてましたが、以後気を付けて下さい。

  34. 505 住民さんD 2012/08/30 12:43:44

    ベランダの仕切りの板。。。どうにかしたい。

  35. 506 匿名 2012/09/14 10:21:20

    505さん
    どうしましたか?

  36. 507 匿名 2012/09/14 10:27:49

    団地仕様ってことでしょ??
    周りのマンションと比べたら、グレードが分かる。

  37. 508 住民です 2012/09/21 16:04:50

    モントーレクレールは南側の景観がすばらしいと思います。その価値を上げるのは開放感のある設計で、そう考えると今の仕切設計も許せるかなと思っています。私は、季節によっては部屋のテーブルから朝ご飯を食べながら、日の出が眺められるのに感激しています。仕切がコンクリートの見た目、隔離優先の設計だと部屋からの日の出は見ることができなかったと思っています。尋ねてくるお客さんも部屋やバルコニーからの開放感には感激の声を上がられています。各部屋から得られる広角の景観は周りのマンションにはないと思いますよ。

  38. 509 住民さんA 2012/09/21 16:06:44

    景観のグレードは最高ということで!

  39. 510 住民です 2012/09/21 16:43:59

    福岡市内の色々なビルの水道を飲む機会があるのですが、モントーレの水道水は非常においしいと思います。コーヒーたててもグッド!

  40. 511 マンコミファン 2012/09/25 12:55:25

    眺望は駅南の新旧MJRやアルファの方が上だと思うが。

  41. 512 匿名 2012/09/26 12:06:58

    この辺りは、南側よりも北側の方が海も見えるし、夜景もキレイだと思うけど。

    景観とベランダ仕切り板は、関係ないよね。。グレードの問題。

  42. 513 住民です 2012/09/28 04:25:17

    グレードが高い幅が大きな仕切は床の日焼けや閉鎖されたプライベート空間形成には役立ちます。しかしながら、部屋からの景観のグレードを下げます。例えば私の部屋からは、近くのマンションのように幅が大きな仕切があると、朝日が昇るのは見れない状態になります。シンプルな仕切にも良さがあるということですね。

  43. 514 匿名 2012/10/07 01:20:36

    今朝クレールの売却チラシが入ってましたね。安くなってたので、気になります。お部屋は見れるんでしょうか…
    問い合わせてみようかな。

  44. 515 匿名さん 2012/10/21 07:52:31

    やっぱベランダでタバコ吸うのって普通に近所迷惑なんですね。
    迷惑かけるなら家の中で吸って自分の家族にかけろと。

  45. 516 匿名 2012/10/21 09:53:35

    バイクの騒音がひどいと思いませんか?騒音がひどいとき、みなさんは警察に連絡していますか?

  46. 517 匿名 2012/10/21 15:42:24

    暴走してるバイクは見逃すけど、ちょっと一時停止しなかっただけの車は容赦なく検挙ですからね。
    警察なんて当てにならないので通報もしません。

  47. 518 匿名さん 2012/10/21 16:56:40

    走行中の珍走族の取り締まりは難しそうですので、
    交番にしつこく電話するのはやめましょう。
    ただし、なんの苦情もないと全く動いてくれませんので
    「どうにかなりませんかね?」という電話を交番にしてください。
    苦情が何件という集計をとっているようですので。
    ただし常連のクレーマーと思われないようにしましょう。

    あと厄介なのは、改造マフラーのバイクです。
    音が大きい割に遅いヤツって何なんでしょう?
    珍走族と違って、同じルートを同じような時間に・・・

    ちなみに騒音バイクと珍走族に効果絶大なのが
    この家のこのバイク。この家の子。という特定された通報です。
    人のことを考えない人でしょうから、他人がバイクに「うるさい」と
    張り紙しても聞かないでしょうし取り締まってもらった方が良いでしょうね。

  48. 519 住民さんA 2012/11/20 11:17:06

    No.515さん

    我が家にはたばこを吸う人はいませんが、
    もしもお隣さんがベランダでたばこ吸っていても
    迷惑とは思いません。

    それを迷惑と言うのなら、
    マンションではなく一軒家に住めば良いことだと思いますよ。

    マンションに住むという時点でその程度の事は
    予想できるはずですからね(^^)

  49. 520 匿名さん 2012/11/21 23:16:34

    私は戸建てでも狭小だったらマナー的にNGだと思うよ。
    勿論ゆるい人も居るわけで、迷惑に感じるなら規約で禁止するように議題にかけたら?とは思う。

  50. 521 匿名さん 2012/11/22 03:26:35

    >>520
    規約にするまでもなく昔と違って喫煙者への風当たりは厳しい世の中なのでマナーとして控えるべきかと思います。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [モントーレ九大学研都市駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ西新二丁目
    リビオ西新二丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新二丁目

    3LDK~4LDK

    71.36㎡~103.55㎡

    未定/総戸数 43戸

    [PR] 福岡県の物件

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸