言えねェ
[更新日時] 2017-10-10 08:12:17
売主:西武ハウス株式会社
施工会社:株式会社さとうべネック・大淀開発株式会社共同企業体
管理会社:株式会社ビジネス・ワンファシリティーズ
区分所有者の皆さん、組合設立総会もまだ先ですが良い住環境を築いて行くために情報交換をしていきましょう。
[スレ作成日時]2010-05-21 23:47:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市西区大字徳永字東新貝79-2他(クレール)、73-1他(スプラ)(地番) |
交通 |
筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
90戸(60戸(クレール)、30戸(スプラ)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:11階建(クレール) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月下旬予定 入居可能時期:2010年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]西武ハウス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
モントーレ九大学研都市駅前口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん
入居後に何か役所等で手続きすることってありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
入居済み住民さん
入居前に転入届けは出しているはずなので、
入居後の手続きは特にないと思うのですが…
-
4
マンション住民さん
入居してから数日ですが、今のところこのマンションに決めてヨカッタと思っています。(^v^)
棟内ですれ違う入居者の方々もみなさん気持ちよくご挨拶してくださるし。
お買いものは便利だし、バルコニーも広いし陽当たり良好快適です。
今からガーデニングを楽しみたいです。みなさんどうぞよろしくおねがいしまーす。
-
5
匿名
お願いいたします。バルコニーに、布団を干さないでください。今日は遅くまで干されたままでした。さぞかし、そのご家庭の布団はホカホカな布団になったでしょう。
でも、禁止されていますよね。ルールは守って、いいマンションにしていきませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
入居済み住民さん
クレール棟・スプラ棟共に、布団を干している方がちらほらいますね。
干したらダメだって知らないのでしょうね・・・
内側に布団干しで干しても十分陽は当たります!
でもこちらに書き込んでも皆が見てる訳ではないので伝わらないかも。
管理会社が全戸に通達してくれたら良いのにですね…
-
7
引越前さん
やめてください。
皆が見てるわけでもないとわかっててマンションの恥をさらすような書き込みをされるのはどうしてですか?
-
8
住民さんC
よし、これで非難される心配は要らない。7番サマサマだ!ありがとうございます。私も、明日から堂々と布団が干せるな!
梅雨もやって来る事だし。今のうち、今のうち! 良かったな!!!
-
9
匿名さん
↑挑発にはのりませんよ!
絶対ここの住人さんではないですね?
-
10
住民でない人さん
ちぇ、もうバレちゃった!
おもしろくねぇ!
まぁ、ベランダに布団を干す事はどこのマンションでも禁止だけど、理由は美観?ゴミ?気に食わないってことかな。落下したらどうとかは当てつけだからね!
しかし、干す方も汚れたベランダの手すりに干す事自体が信じられない事なんだが?それとも、ベランダの汚れを
布団で綺麗に清拭してるつもりなのか?
-
11
匿名さん
>>10
落下してきた布団が直撃してケガをする事故ってかなりありますが・・・
当てつけと思うなら10階くらいから落ちてきた布団の直撃を受けてみたらどうですか?小さな子どもなら死亡事故になるくらい危険です。大人でも首くらい折れてもおかしくないです。
-
-
12
住民さんE
いい加減布団の話はやめませんか?せっかく住民板できたのに何だか楽しくないです
-
13
匿名さん
>>12
ルールを守ってない人が悪いんでしょ。それに他と比べたらやけに布団干してる世帯が多いような気がしますが、やはり価格が低かったため本来マンションに住めなかったくらいの人たちがいらっしゃるのではと思います。ここは公団とは違いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
気持ちはわかりますが、やはり住民以外の方たちも見る掲示板ですので、あまりこういったことを書いてしまうとマンションの価値が下がってしまい自分たちが損をしてしまいませんか?
何らかの対策はとるべきですが、掲示板の書き込みは控えないとまた№8・10さんみたいな人が現れてこの掲示板を荒らされることになりかねません。
まだ皆さん入居したばかりで お互いのことをよく知りません。布団を干されてる方たちも知らずに干されてるのかも知れませんし ここは見ているかわからないところで色々言うより、管理会社のかたにお願いしたほうがいいのかと思います。
-
15
匿名
普通のレベルの方々であれば、マンションで布団干しはNGってことくらい常識じゃありませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
非常識な方がいるってことですよ。布団干してる部屋なんてすぐ何号室かわかるのでそういう目で見てしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
引越前さん
どうやらアラシが居付いたようです。
だから布団の話題はもうやめましょうと・・・・。
もうこの掲示板も使えませんね。
-
18
匿名
多分知らないんだと思うので、張り紙をはってもらいましょう。知らないのに非難されて、変な目で見られてしまうのは可哀想です。そういう事を解決できるように話し合う事ができるのが掲示板です。非難するための掲示板ではありませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
入居済み住民さん
完売にしたというのに黄色の「3LDK 南向き」等の垂幕がそのままなのはなぜ?
いつまでも取れないので、周りから実はまだ完売してないんじゃないの?とつっ込まれます。
-
20
匿名(^O^)
同じ階の方や上のかたなどが挨拶に来て下さいました(^O^)/
皆で気持ち良く挨拶する、これとっても大事ですよね☆どんどん顔見知りの輪を広げていきたいです。○○さん、こんにちは、と名前で挨拶できるように心掛けたいです♪〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
入居済み住民さん
うちも両お隣さんとご挨拶をし合いましたがとっても感じの良い方たちで嬉しかったです。
お名前が熨斗に書いてあるので、名前もちゃんと覚える事ができました♪
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件