上なのか斜め上なのか?お風呂のなかの音がびっくりするくらい聞こえるようになった。ガタガターン、ゴゴーンて驚く。 椅子を引き摺る音?石か何か硬いものを落とす音もすごいです。何を落としてるのか?普通の音ではないです。夕方くらい。気付いてもらいたいです。
本当に、静かにしていただけないでしょうか??
御願いします。貼り紙してありますよね?
昼も夜もどうしてこんなにうるさいですか。
お願いします。お願いします。親御さん、注意してください。お願いします。
上階の騒音は、フローリングの場合、残念ながらマンションの宿命でお互い様というところもあるので仕方がないかなぁとは思いつつも、深夜だとさすがにキレそうになりますね。
ちなみに2週間前ぐらいにゴミルームに至る通路に大きなウンコが落ちてましたけど、誰がしたのか気になっております。
基本的に21:00以降は掃除機NGな感じがします。
あとかけ方ですよね。壁にガンガンぶつけたり掃除機をガタン!と床に置く荒っぽい音はドキッとします。
ペットのウンコ、放置してる人がいるのが驚きです。
猫がウロウロしてるのは見たことありますが猫ではなさそうですね。
お聞きしたいのですが、皆さんは上からのお風呂の音って聞こえますか?
上の住人が変わってからお風呂の中の音がリビング中に鮮明に響くようになりました。
風呂の椅子をガーッて引く音、シャワーヘッドをフックにかける音。テレビをつけていてもリビング中に響き渡ります。
夜中に入られると寝室まで響き渡ります。
昔は全くなかった音なのに。
うちだけ聞こえるのでしょうか。
毎日毎日響くので、ため息出ます。
これが普通なのかな?
複数の友人に聞いたらそんなの聞こえたことないと。
ここに書き込んでごめんなさいね。
子供の騒音は仕方がないとあきらてます。
でも大人は気を付ける事できますよね。
早朝、夕方、夜、何度も掃除機聞こえますけど
もう少し優しくかけれませんか?
普通は下に気を使い優しくかけます。
ガッタンガッタン、ビックリします。
夜中に洗濯物を干すのも構いませんが、ガタンゴトンすごい音。
皆さん、深夜はそーっと動作しますよ。
参ってます。失礼しました。
新築時から住んで何年もずーっと快適だったのに、住人が変わると生活が一変しますね。
共同住宅ですから常識的なルールありますのにね。
夜22時に掃除機とか早朝6:30に金槌とか驚きすぎて。
突然のドカーン?も、なに?心臓に悪いです。
なぜマンションに?戸建てに行ってほしい。
今の時間もドンドン聞こえて不快でたまらない。
結構高かったんですよ?このマンション。
平和だった昔に戻してほしいです。
掲示板なんて全く意味ない。