茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平 Part7 【駅歩35秒のミラクル!】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平 Part7 【駅歩35秒のミラクル!】
匿名さん [更新日時] 2010-06-08 16:20:37

センチュリーつくばみらい平Part6のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
5月末で完売御礼の祝砲がみらい平の天空に轟くハズです。
皆さま方もフィナーレに相応しく六百六十本締めで行きましょう! 施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-21 22:25:50

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    今ならフラット35S使えるよ。

  2. 402 匿名さん

    >確かにブランズのほうが建物自体の作りがしっかりしている気がする
    >戸障壁も厚いしね耐震性はブランズのほうが実は高いかもしれん

    当然だと思う。ブランズは免震を採用せずに耐震構造にしているためガッチリ造らなければならない。
    >>344にも書いてある通り耐震は「ふんばって耐える」構造にしないとだめだから。
    それと>>362の映像みたら、免震構造の方が居室内の被害は格段に少ないことがわかる。
    直下型地震に対しては耐震構造も免震構造もほぼ同じと考えていい。

  3. 403 匿名さん

    ブランズは超高層の部類にはいるから免震は有効性が低いんだよ。
    確かに最近では超高層の免震も増えているが実際にはコストを下げるためにやっているのも多いらしい。
    あの規模だと免震にして構造をちゃちくしたほうが安上がりだろうからね。

    ご存知の方もいると思うが耐震の高層ビルは免震ほどゆったり揺れるわけではないが免震に近い揺れになる。
    362さんの動画は戸建ての実験であって高層のマンションにはまったく当てはまらない。
    戸建てとマンションの耐震基準も全然違うからね。

    だから自分はブランズには耐震、センチュリーには免震があっていると思います。
    まあいろいろ言ったとこで所詮は素人の考えですし、実際には大地震が来て見ないとわからないと思いますが。

  4. 404 匿名

    いやいや
    地価は「みらい平」がダントツで安い!
    抜けてます!

  5. 405 匿名

    >>403
    はい、間違い!

  6. 406 匿名さん

    C棟サブエントランス側

    1. C棟サブエントランス側
  7. 407 匿名

    大地震に備えて免震にしてるのに、耐震といっしょの訳ないでしょ。

  8. 408 匿名さん

    これはマンションの実験

    http://www.youtube.com/watch?v=wrHxefqmFSc

  9. 409 匿名さん


    おもちゃみたいな模型じゃん。参考にならんね。
    もっといいのないの?

  10. 410 匿名

    はい、ざんねーん!
    首都圏は直下型が多いから、横揺れはあんまこなーい!
    むしろ、免震は直下型には、、、

    ざんねーん!!

  11. 411 匿名さん

    あのゴム変えるとき、ちょー金かかりそう。

  12. 412 匿名さん

    まあ匿名掲示板の素人がなに言ったって信憑性は薄いよ。
    みんな免震の有効性を信じてないからここは売れないんじゃん。

    免震の有効性も縦揺れに弱いってのも実際に地震にあってみてわかること。
    まあその時ここだけ被害がなかったら喜べばいいんじゃん。
    実際中見ると免震でも崩れそうなつくりに見えるけどね。

  13. 413 匿名さん

    免震の話すると変な人が出てくるなぁー。

  14. 414 匿名さん

    最近では免震で耐震性をもつものもあるらしいけどそれだと直下型にも強いんだと。
    ここはもちろん違うよ。

  15. 415 匿名さん

    建築基準法で定められているから、全ての建物には耐震性がありますよ。
    その上で、免震とか制震にしてるんでしょ。

  16. 416 匿名さん

    C棟でも見てなごめや。

    1. C棟でも見てなごめや。
  17. 417 匿名

    住んでいない人は必ず否定するな。
    ここで素人同志言い合っても不毛だから興味のある人はネットで検索して勉強すれば。

  18. 418 匿名

    写真載せすぎだろ

  19. 419 匿名さん

    最近のマンションだから耐震で大丈夫だろ。
    ・・・大丈夫と思う。
    ・・・大丈夫じゃないかな?
    ・・・まちょとは覚悟をしておけ。

  20. 420 匿名さん

    関白様ですか?

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸