大阪の新築分譲マンション掲示板「アウレリアエスタレジデンス(旧称:放出駅前のマンション)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 鶴見区
  7. 鶴見区
  8. アウレリアエスタレジデンス(旧称:放出駅前のマンション)について
なっつー [更新日時] 2006-03-19 11:04:00

放出駅前の『アウレリアエスタレジデンス』についてスレッド立ててみました。
モデルルームに行ってみましたが、駅のまん前で南向き、見晴らしも遮るものがなく条件的にはいいなと思いました。
どなたか、この物件に興味をもたれている方がおられましたら情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2005-07-01 01:29:00

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウレリアエスタレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名はん

    デベ選び、デベ選びと似たようなスレが、立ってますけど、
    どこのどんなデベならいいんですか?今の御時世なら、って
    何ですか?今の時代、大手だってわかんないじゃないの?

  2. 42 匿名はん

    こちらのデベロッパーはどこですか?後学の為に是非教えてください。

  3. 43 匿名はん

    設立されてまだ間もない会社のようです。
    しかしだからと言って、変な仕事をするというような事はないと思いますよ。
    これから実績を作らないといけないのですからね。
    普通の会社ならば、尚更良い仕事をしようとガンバルんじゃないでしょうかね。

  4. 44

    放出駅前のリクコスのインフォーメーションセンターが10月にできる
    ということを聞きました。
    同じく放出駅周辺でマンションを探している知人からなんですが
    リクルートの営業さんと話しをしたらしく、やはり値段はかなりアウレリア
    より低めの設定のよう。
    アウレリアの売れ行きに影響がでるでしょうか
    敷地内に3棟のマンションができるらしくて
    落ち着いた環境を求めるならアウレリアでしょうね
    いずれにせよいよいよ決断の時期が迫ってきました
    みなさんはどちらのマンションがよいとお考えでしょうか
    私はオール電化のキッチンという点でアウレリアなんですが
    リクコスの間取りや共用部分、設備の情報が無なので
    これから楽しみです

  5. 45 8710

    アウレリアのデベですが、レイディクス不動産ってとこです。
    もともとシステムキッチン等を扱ってる会社の不動産部門で
    キッチン周りは強いみたいです。

  6. 46 放出くん

    アウレリアのキッチンはすごくよかったです。ガラス扉が標準で細かいところにきをくばっていました。
    営業担当者にショールームが中之島にあるらしいのでいってみようと。
    どの物件をみてもお風呂の扉が白かったんですがアウレリアはナント ステンレスでした。感動しました。
    おふろで半身浴できるみたいので、これで、私も痩せるかな。

  7. 47 ナビスコ・リー2

    アウレリーアに見に行ったけどずんげー良かった!スィーツルームみたいっだた!ピンピコピンピコピンピコリン

  8. 48

    隣地のリクルートのマンションの情報がいろいろでてきましたね。
    直感的にアウレリアの方が高級感がある感じがしました
    大型マンションなんで共用施設なんかは充実してそうですが
    アウレリアの線で購入を検討したいと思います

  9. 49 匿名はん

    レイディクス不動産は柳田産業が不動産部門を独立させた会社で古くからデベ事業してますよ。大阪市内に多数マンションあります。全く心配ないデベですが何か?

  10. 50 dsm

    確かに元々の事業主(柳田産業)からすれば歴史と伝統があったとしても
    現在の「レイデックス不動産」は社員数名の小さな企業であることは変わりありません。
    それほどの人数で用地の仕入れから商品の企画などできるとは考えにくいです。

    何をもって事業主の信頼と言うか「名前」を重視するのか?という考えになるかとは思うんですが・・・。

    何かあったときの安心感ならば極論、まったくマンションを作ったことのない「トヨタ」なんかが
    作ってくれたほうが責任はきちっととってくれるとは思います。

  11. 51 めろんパン

    リクルートコスモスのHPの更新を毎週楽しみにしている者です。
    少し前のレスにありましたが、小学校までかなり遠いと言う事のようで(1歳半になる子供がおります)
    実際歩いた訳ではないのでわかりませんが、このマンション購入に、一歩踏み切れない理由の一つになっています。

  12. 52

    私も2歳になる子供がいるのでアウレリアにしてもリクコスにしても
    小学校がかなり遠いので(中学校より遠いらしい)悩みのたねです
    駅が近いが、学校が遠い…悩みどころです。
    集団登校などあればいいのですが、どうなんでしょうか

  13. 53 8710

    確かにデベはdsmさんの仰るとおり小さな企業みたいですね。
    また施工会社についても同じかと思います。
    あと小中学校が遠いことなど・・・色々と悩みましたが、
    それらの不安材料以上に気に入ったところが多かったので私は購入を決めました。

    ただ、夜アウレリア横の公園がヤンチャそうな若者たちのたまり場になっている
    のが気になります。。。

  14. 54 dsm

     確かに、小学校が遠いっていうこともあるかもしれませんが
    そんなにだいじなことなんですかね?

     20分、30分も歩くわけではないんで・・・。
    それにそんだけ歩いたとしても皆さんの子供の頃の
    通学時間ってそんなに苦痛でしたか?
    私はけっこう楽しかった思い出なんですけど(ちなみに約20分)

     まぁ、100点の住まいが無い中で何を重視するのかになると
    思いますけど・・・。

  15. 55 匿名はん

    私も駅前のリクルートの物件を考えています。

  16. 56 徳島のランデルマン

    何を言っても駅前でしょう。dsmさん事業主云々よりもきっちりとした建物が建てば問題ないでしょう!
    徳島から見に来ましたが、オール電化のマンションがやっぱりいいと感じます。
    私はリクルートより、アウレリアを検討します。個人的ですがあまり大きすぎるのはチョット・・・・・・!

  17. 57 匿名はん

    でかいでかいでかい!!!フォー、フォフォフォフォフォー!!イエスイエス

  18. 58 dsm

    徳島のランデルマン

    確かにきちっとした建物を建てていれば問題はありません。
    しかし、実際どんな大手のデベ、大手の施工業者が建てようが
    部屋の中、共用部なんらかの補修はでてきます。

    そのような場合、大手ならある程度のことなら会社のメンツもありますので
    受け入れて直してもらえますが、小さいところになるとそうもいきません。

    けど、別に私はレイデックス不動産を非難しているわけではありませんので。
    実際、アウレリアはいい立地でいいマンションだと思っていますし。

  19. 59 8710

    アウレリア購入者です。小さいデベだけに(大手であってもですが・・)補修
    箇所等は念入りにチェックしたいと思います。仮に補修を受け入れてもらえな
    かったとしても、泣き寝入りだけは絶対したくないですね。

  20. 60

    私もいろいろ比較してアウレリアが一番いいかなあと思っているんですが
    どうしてだか売れ行きがよくない気がしてなりません
    やはり回りより値段が高いのが原因なのでしょうか。
    あまり売れ残っていまうといやですよね。

  21. 61 510

    たぶん川が臭いんだと思います。

  22. 62 8710

    売れない原因
    契約したあとに私が他物件と比較して思ったことですが、
    ①部屋が狭い(和室、洋室は5帖以上は欲しかったかな)
    ②洋室のデッドスペースが気になる
    ③上記①②なのに収納が少ない
    ④駐車場利用料が高い(隣のリクコスは自走式、無料)
    ⑤住宅ローンの選択肢が限られている(保留地のためフラット35が利用でいない)
    ⑥アウレリアの売りであった「駅前、全室南向き、南側に障害物がない」がリクコ
    ス物件にも当てはまり希少価値がなくなった
    ⑦「売れ残っている」「リクコスが安い」となるとアウレリア自体の価値も下がっ
    てしまうのでは・・・

    と後になって考えてしまいます。
    少なからず後悔することはありますが、「放出に住みたい!大規模はいやだ」とい
    う要望があったので、アウレリアでよかったと思っています。
    良い情報は広告を見れば書いてあるので、あえて悪いところを書いてみました。
    これから購入される方の参考になればと思います。

  23. 63

    8710さん詳しい分析ありがとうございます。⑥⑦ですよね〜
    でも、駐車場が高いとは思っていなかったんですがリクコス、無料なんだ。
    アウレリアのメリットってオール電化のみ?
    私はキッチンと間取りが気に入ってるんですが。
    あとリクコスの大規模がどうしてもいやですねぇ

  24. 64 8710

    桃さん、放出の駐車場の相場と比べるとアウレリアは安いですよ。
    放出の相場は税別16,000〜20,000ぐらいで、既にある周りのマンション
    の駐車場に比べても安いと思いますよ。
    昨日はアウレリアの悪いところを書きましたが、アウレリアを決める際
    に、放出の他物件、徳庵、今福鶴見、野江、ウィズパークス等々・・・
    見た中で決めたので私の中でメリットはたくさんありました。
    アウレリアの売れ行きですが、売れ残りは出なさそうですよ。今日時点
    で残り8戸のようです。

  25. 65 dsm

    確かにアウレリアが苦戦しているのは

    ①狭い
    ②その割りに安くない

    これにつきると思います。
    けどあとHP上では8戸になってますね。
    かなりAタイプは残していると思いますけど。

    へたするとほとんどかも・・・。
    実際の残戸数が8戸というのはありえないでしょうから。。。

    まあリクルートとの今後比較となったときに
    竣工も近づき、値引けばそんなに価格差に開きはでないでしょうから
    あとは広さが受け入れられるかでけなんじゃないでしょうか?

    リクルートのコバンザメ作戦で売れると思います。

  26. 66

    実は少し前にアウレリア購入しました。
    かなり迷いましたが、8710さんが言われるように悪い部分を
    わかった上で購入しようと思って思い切りました。
    リクコスと最後まで迷いましたが、大規模がどうしても嫌だった
    のとオール電化にこだわりました。
    確かに完成間じかだと値引きがあるのかもしれませんが
    うちはなかったですよ。担当の人は売れ残っても大幅な値引きはしません
    って言ってましたが。。。売れ残る前に値引きするのは普通ですよね。
    入居された方から聞かない限り知ることはないだろうから
    考えないようにします。
    8710さん、アウレリア完成前の完売御礼期待ですね!
    これからも情報交換しましょう。

  27. 67 8710

    桃さん契約されたのですね。アウレリアをいいマンションにしていきたいですね。
    情報交換、こちらこそよろしくお願いします!
    値引きに関してですが、私のときも全く応じてくれませんでしたよ。せめてモデル
    ルーム内のものぐらいはほしかったですが。。。
    気になる売れ残りですが、以下URLのサイトでアウレリアを検索すれば空き情報を見
    ることができますよ。
    http://www.ren.ne.jp/(不動産情報ネットワーク REN)
    B、D、E、F、Gが完売したみたいです。


  28. 68 放出くん

    久しぶりに掲示板みました。かきこみ増えてますね。
    dsmさんはリクルートコスモスさんの社員さんですか?

  29. 69 dsm

    放出くんさん

    いえいえ全然そんなんじゃありませんよ。
    実際私も当物件の契約者です。
    まぁなんとか3月までには売り切ってもらいたいと
    思ってます。

    なんかもう棟内モデルルームを見せてうっているようですが
    来年4月に今の状態がつづいていないことを祈ってる一人です。

  30. 70 8710

    棟内モデルルームって本当ですか?!!

  31. 71 放出くん

    dsmさんすみませんでした。すごく周辺を調査されているんですね。同じ契約者なので今後共宜しくお願いいたします。担当者に聞きましたが来月には、工事のネットが取れてタイルがみえるらしいですよ。

  32. 72 8710

    南側ネット、今日外れましたよ!

  33. 73 8710

    さっきアウレリア見に行ってきました。
    北側ネット以外はすべて取り外されていましたよ。今は足場撤去中のようです。
    ネットが外れたのを見るとテンションあがりますね。

  34. 74 匿名はん

    最近の関東での騒動が人ごとには思えません。
    小さな弱小デベ・・・契約しちゃったんですけど、大丈夫かなぁ。
    やはり、dsmさんが以前言われたように、体力が無いと何かあった時に心配ですよね。

  35. 75 dsm

    確かに。
    けど契約したらいまさら手付放棄してまで悩むことはナイと思いますよ。

    あとは、何年か後にアフターサービス期間であっても事業主がいないと
    アフターサービスもないし、瑕疵担保責任も問えないからレイデックス不動産
    には10年ぐらいはがんばってほしいですね。

    まぇなるようにはなると思います。無責任な発言ですいません。。。

  36. 76 放出くん

    レイディクス不動産(株)=柳田産業㈱らしいよ。アウレリアシリーズのマンションは10年前からあるみたいですよ。
    会社にも電話したら担当の方が親切に対応してくれました。安心しました。

  37. 77 8710

    先日、アウレリアのインテリア相談会に行ってきました。
    どなたか行かれた方いますか?

  38. 78 放出くん

    もうすぐ入居だ。2月末入居できるんで楽しみです。
    販売担当の方がおっしゃっていましたが、大阪城が見えるらしいですよ。やったー。

  39. 79 匿名はん

    購入者です。
    出来上がりすごいいいですね。あんまりできばえは期待していなかったので
    白黒の映えた姿にうっとりしました。
    しかし、世を騒がせている構造計算偽造問題!晴れ晴れしく引越しできませんよね。
    多額のローンが水の泡になったら…他人事じゃないですね。

  40. 80 dsm

    確かに周りのマンションが茶系のためモノトーンの外観は映えますね。
    しかし来年の今頃にはとなりにおおきなマンションも建ちますし
    またちがった景色になるんでしょうね?

    しかし、微妙に外壁のタイル抜いているんで(北側など)メンテナンス
    しないとけっこう汚くみえてしまいそうで心配ですね。

    修繕積立金も4年目以降から上がっていってますけど本当に大丈夫かな・・・?

  41. 81 匿名はん

    アウレリアの内覧会っていつですか?

  42. 82 8710

    あけましておめでとうございます。
    内覧会は今月末らしいですよ。正式な日程はまた案内するとのことでした。

  43. 83 匿名はん

    内覧会で一番気をつけることって、なんでしょう??
    また、水道とかは使えるんですかぁ??

  44. 84 匿名はん

    水道はつかえますよ。

    あと、色んなところ傷いっていると思うんで
    それもちぇっくいれた方がいいと思いますよ。

    まぁ、言い出したらきりがないとは思いますが。

  45. 85 匿名はん

    アウレリアの購入を予定しているものです。
    購入された方におききしたいのですが
    構造計算の問題について事業主から
    どのような説明がありましたか?

  46. 86 匿名はん

    私も購入者です。
    構造計算の問題について事業主から「まったく問題がない」
    という内容の正式文書が届きましたよ。
    きちんとした内容で、しっかり事業主の印鑑も押してました^-^
    姉歯の事件がニュースになってから少し不安でしたが、
    問題ないことを確信し、今は安心しています。

  47. 87 匿名はん

    86さんありがとうございました。
    うちは妻がアウレリア物件を気に入ってるんですが
    姉歯の事件があって少し時期を見送りしたほう
    がいいのかなぁなんて思ってましたが。
    前向きに考えてみたいと思います。
    ありがとうございます

  48. 88 放出くん

    今週、入居説明会と今月内覧会とやっとみれます。楽しみですね。。
    天気がよかったらいいんんですけど。

  49. 89 邪魔者

    アウレリアの板に恐縮ですが、私も大規模はなんとなくいやなんですが、
    アウレリアは面積が狭く隣のリクルートの角部屋を検討しています。
    ただ、前の川の臭いとかあふれないの?ってのが気になってしまうので
    すが、アウレリアを購入された方たちでそのあたりのこと詳しい方おら
    れませんか?
    担当の方に聞いても、よくわからないので・・・
    地元情報にうといもので、よそものですがご教授くださいませ。

  50. 90 放出くん

    邪魔者さんへ、もうすぐ内覧会ですのでまたご報告します。臭いは、現場に何度もいきましたしアウレリアの横の公園から確認できました。
    個人的には、気にならないですけど。。。あふれるかは、アウレリアの営業担当者の方から丁寧に説明してもらいましたよ。

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸