東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート麻布十番ザタワーってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. パークコート麻布十番ザタワーってどうですか?Part4
匿名さん [更新日時] 2010-12-06 12:10:27

いよいよ竣工。

前スレ
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43445
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43248
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69107

所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分
都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:新日鉄都市開発
売主:藤和不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル

施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークコート麻布十番ザタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-21 18:25:04

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート麻布十番ザタワー口コミ掲示板・評判

  1. 872 匿名さん

    あと何戸とか書くと、ネガの人が反論?してくるかもしれませんよ
    あの人たちそういうの好きですからね

    先週末(26日)の販売(14戸)は8月の長期夏期休業前の販売以来、初めての販売だったように
    思いますが、また10月16日にも販売(戸数未定)と書いてありますね。
    他の三井の物件でも同じような売り方がされているようですが、
    ある程度ニーズが溜まってくるまでは、無駄な営業費をかけないということなんですかね?

  2. 873 匿名さん

    購入後も、営業さんに、「あと何戸ですか?」って聞くのですか?

  3. 874 匿名さん

    後残り30か。残り1割を切ってきた感じだね。確かに最近マンション内で会う人も増えてきたなとは思ってたけど。

  4. 875 匿名さん

    あと、3戸という噂を聞いたけど…。

  5. 876 入居済み

    もう少しありますよ。たまにMRに立ち寄って売れ行きをチェックします。やはり自分が購入したマンションの売れ行きは興味あります。なかなかの人気物件だと思いますが。

  6. 877 入居済み住民さん

    住友と比べると、こっちの方が入ってるね。
    向こうは、相変わらず、あのままだ。
    こっちは、まあまあ、だと思いますよ、入居状況は。
    エレベーターで会う人が多くなったね。
    みんな、礼儀正しいし、ちゃんと挨拶してくれて、いいんじゃない!?
    でも、ジムとかヒーリングフォレストとか、ビューラウンジとか、施設には、思ったほど使用している住民が少ないと思うよ。
    誰もいないときなんか、結構ある。
    誰もいないと、ちょっと、寂しい。
    もっと、人がいてもおかしくないと思うのだが・・・・
    みんな、静かに部屋の中で、じっとしているのかなあ?
    まあ、正直言って、私も最初だけだったかな、施設を使うのは。
    ビューラウンジも屋上(ティアラデッキ)も最初は、友達に見せる為にチョコチョコ行ったが、それ以降は、別に行きたいとも思わなくなるね。最初だけ。
    北の角部屋だから、東京タワーもビルの夜景も毎日見れるからねえ、俺の場合は。
    B1の駐車場は、まだまだ、ガラガラだね。入っていることは入っているが・・・・
    あまり、ガラガラだと、まずいらしいよ。
    管理会社の人間も、駐車場の件については、心配してたよ。
    でも、スレ読んだが、そんなに本当に売れているの?
    その割には、もう少し、館内で住民に会ってもおかしく無いじゃん!?
    金持ちの中国人が、都内のマンション買っているような事も聞いたが、買うだけで住んでないんじゃない!?
    売れている割には、住民とそんなに沢山、館内で会わないよ!

  7. 879 入居済み

    セカンドハウスにお使いの方も多いのでしょうね。個人的にはティアラデッキは屋根があってお酒が飲めるラウンジが欲しかったです。割とファミリー層が多いので成り立ちませんかね。MRに行ったらほとんどの部屋に売約済のお花付けられてますよね。あれには嘘はないんじゃないですか?

  8. 884 匿名さん

    あれ、句読点一つで教養レベルが丸わかりだって書いたら消された・・・
    いまいちこの掲示板の管理方針が不明だな

    能無し丸出しで住民を演じた書き込みの方がよっぽど悪質だと思うのだが

  9. 885 匿名さん

    冷静に考えれば考えるほど、ここより豊洲に住みたくなるのだが、
    どことない抵抗感があるのも事実。難しい。

  10. 886 入居済み住民さん

    地下の三段式駐車場は、狭すぎるんだよ。
    入居開始後しばらく、かっこいい車が並んでて、いい眺めだなぁなんて思っていたが、いつの間にか消えていく。
    実際自分も、タワーパーキングに変更しようか家内と相談中。

  11. 887 匿名

    まあ、豊洲とここをリアルに比較する人はいないでしょう


    マンコミュの豊洲キチガイ以外は

  12. 888 匿名さん

    >886
    いちいち家内と相談しないと決められないの?

  13. 889 匿名

    >>887
    そうだね。
    江東区豊洲と比較なんてね。
    >>888
    別に相談してもいいんじゃない?

  14. 890 匿名さん

    No.480 by ご近所さん2010-10-12 20:44
    ガーデンフォレストは447戸の分譲で残20戸近くまで減っている
    ここの近所の竣工済み物件で分譲戸数の近い住友の麻布十番は100戸近い残戸があるし、麻布十番のパークコートも30戸以上の残戸がある。最初から40戸規模の分譲戸数しかないアトラスタワー六本木は完成後半年過ぎて30戸以上の残戸がある。
    ここの売れ残りが売れないって言うのなら、お前ら無職の大好きな所有権物件の在庫はいつ完売するのか答えろよ
    逃げるなよクズ

  15. 891 マンション住民さん

    ↑住民は売れ残り残数なんかあまり気にならない。
    ここまで興奮する立場の方は・・誰なんでしょうか?

  16. 892 匿名

    資産価値落ちそう

  17. 893 遠くから見える人

    最上階他高層階の、空室にあった紙のカーテンが、レースカーテンに変わりましたね。
    売れたのかな。

    それにしては、複数の部屋のカーテンのデザインが一緒なので、空室対策でしょうかね。
    ご苦労様>三井さん。

    どうせやるなら、下の階のほうもやられてはいかが?

  18. 897 物件比較中さん

    第三期2次か・・いつまであるんだろ?
    三井って都心だと借地が多いけど、これは違うよね?

    http://mansion-db.com/kanto/13/area/3/5633/

  19. 898 匿名さん
  20. 899 匿名

    高級マンションは、どこも苦戦ですよね。このご時世だからあたりまえか?
    ただ、バブルの時は絶対に手が届かなかったのものが、今なら買える可能性
    があることは確か。ここでなくても東京タワーが見えるタワーマンションが
    ほしい。がんばるぞ。

  21. 900 匿名

    ここは別に高級マンションじゃないよね。

  22. 901 匿名さん

    >900
    へそ曲がりだねぇ
    実際ここより高級なマンションは、低層でもタワーでも、沢山あるけど、
    そんなことは知った上で言っているのに、得意気に…

  23. 902 匿名さん

    麻布でもタワーだと格が落ちるね

  24. 903 匿名さん

    森の茸タワーの事かい?

  25. 904 匿名さん

    コートかマンションか、よく考えてみたほうがいいんじゃない?

  26. 905 匿名さん

    近場で、三井のタワーがあるみたいですね。

  27. 906 匿名さん

    893は***なのか
    難癖つけてからんできて

  28. 907 匿名さん

    ここが完売できないのは麻布だと認められていないからですか?

  29. 908 匿名さん

    高額マンションはどこも完売してませんよ。
    ただ、市況も回復してきたし、あと少しすれば、完売するんじゃないですか?

  30. 910 匿名

    よいマンションだと思います。欲をかけば東京タワーが見えてJRの駅に歩いて行ける
    距離なら最強なのですがね。

  31. 911 匿名さん

    JRの駅…

  32. 912 匿名

    認めるも何も元々麻布ではないのよ。

  33. 913 匿名

    三田なのに麻布十番とか痛すぎます。
    地元の人を相手にしていないみたいな。
    三田と言っても材木砂利鋼材のあるアレな地域なんですけど。

  34. 914 匿名さん

    てかひさしぶりに上がってるけど
    JRの駅は低レベルすぎるわ

  35. 915 匿名さん

    どのマンションでもネガはつきものだが、遅きに失した感を否めない

  36. 916 匿名

    JRの駅は便利なだけ。ただそれだけ。

  37. 917 購入検討中さん

    早く完売してください。
    六本木1丁目の物件の販売が開始されません。

  38. 918 匿名さん

    駅近とかいいながらも、改札までは結局10分くらいかかりますよね?

  39. 919 匿名さん

    久しぶりにのぞいてみたら、なんだか閑散としてますね。
    散発ネガも迫力ないし。
    ちなみに大江戸線のホームまでは、確かに10分かかります。
    赤羽橋に行くのと大して時間は変わらない。だから新宿に行くときくらいしか使ってない。
    南北線の麻布十番駅なら、部屋を5分前に出れば、電車に乗れますよ。

  40. 920 匿名さん

    上海で高層マンション炎上、42人死亡
    読売新聞 11月16日(火)1時10分配信

     【上海支局】中国・上海で15日午後、改装工事中の28階建て高層マンションから出火し=写真、ロイター=、新華社通信によると、少なくとも42人が死亡した。

     消防車80台以上が出動、鎮火まで6時間を要した。建築資材から出火し、炎は工事用足場を伝って建物全体に広がった模様だ。マンションには156世帯が居住。大半は退職教員という。 最終更新:11月16日(火)1時10分

  41. 921 匿名さん

    たしかに大江戸線は面倒ですね。
    新宿駅ついてからも地上に出るまで結構歩くし、
    新宿東口に用事がある場合は南北線丸ノ内線を使って新宿三丁目駅を
    利用した方が歩かなくてすむし時間も変わらない。

  42. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸