東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート麻布十番ザタワーってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. パークコート麻布十番ザタワーってどうですか?Part4
匿名さん [更新日時] 2010-12-06 12:10:27

いよいよ竣工。

前スレ
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43445
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43248
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69107

所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分
都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:新日鉄都市開発
売主:藤和不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル

施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークコート麻布十番ザタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-21 18:25:04

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート麻布十番ザタワー口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    最近キャンセルとか出てるんですかね?
    私は少し前に3LDKの問い合わせをしたところ、
    それほど多くの選択肢はなかったので、やめたのですが。

  2. 302 匿名さん

    億を切る㎡数の物件を問い合わせたら逆にまだたくさん残っていました。方角も階数も満足がいく程度選べました。求めている物件の残だけ正確に伝えて 後の空き情報はごまかしているって事ですか??
    ピンポイントで問い合わせましたが 10件少し選べました。ちなみに南も結構ありました。(高層階も中層階も)

    この日本語イマイチわかんないんだよ
    結局なに?

  3. 303 匿名さん

    やっぱりスーパーがないのが痛いのかな。

  4. 304 匿名さん

    コンビニも米やも薬局もあるじゃん。

    タワー棟、週末さっそく布団が手すりに干されていた。
    団地化とおもった。

    止めてほしい。

  5. 305 匿名さん

    水とお茶とお米が買えるから重い買い物はないけど、何がそんなに重いの?
    麻布のスーパーならどこでも即配送だし、お酒はスーパーで買わないでしょ

    もしかしてこの辺知らないんですか

  6. 306 匿名

    この近くに、ドイトみたいはホームセンターはありますか。

  7. 307 匿名

    確か慶應女子高近くにありました。

  8. 308 匿名さん

    中等部も近いよね。女子高とあわせて、子供通わせるなら絶好の場所だね。

  9. 309 匿名さん

    >子供通わせるなら絶好の場所だね。

    なにもこんな高速沿いから通わせなくとも…。

  10. 310 匿名さん

    外観がオシャレなマンションでも、
    布団をベランダに干してる光景を見ると…って感じですね
    まぁ、住んでる人から見れば外観は関係ないですからね。
    マンションの規約とかで禁止にできるんでしょうか?

  11. 311 匿名さん

    布団干し = ここが「高額」だけど「高級」マンションでない証し
    手すり布団掛けは駄目ですよ!

  12. 312 匿名

    307さんありがとうございます。

  13. 313 ご近所さん

    お布団は手すりに干すのは危険なので止めて下さい。
    風で飛ばされて落下でもしたら通行人に落ちたら大事故ですので…

  14. 314 住民さん

    この事故大好きな人
    毎日たのしそうですね

  15. 315 匿名

    柱の外側は石張りなんだけど内側はペンキで塗っただけなんですね。
    通りに面した米屋タバコ屋と前の酒屋が…うーん…
    高級マンションには程遠いすぎる…

  16. 316 匿名さん

    >>315

    高級マンションの定義教えて。

  17. 317 ご近所さん

    もうすでにかなり入居しましたね。

    部屋の明かりが毎日少しずつ増えていってます。

    人っ気が出てきて嬉しい限りですが、一の橋交差点までの夜道がもう少し明るければより安心なのですがね。

  18. 318 匿名さん

    同感です 早期の開発期待します。

  19. 319 匿名さん

    317さん、購入者は、まだ引き渡し前です。
    本格的な明かりは、まだこれからです。

  20. 320 匿名さん

    ここの賃貸はどうですか?順調でしょうか?

  21. 321 匿名さん

    ここの賃貸情報は地権者仕様と分譲仕様があり、区別が難しいですよね。
    家賃の違いで判断するしかないのでしょうか?
    写真をもっと載せていただきたいです。

  22. 322 匿名さん

    タワマン相場が崩れて欲しくないので、
    順調であることを祈る!

  23. 323 匿名さん

    ココの物件は小さいものが多いですよね。
    当初からそうでしたっけ?

  24. 324 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  25. 325 匿名さん

    早速引越しはじまっていますね。
    各階エレベーターホール壁に綺麗な絵が飾ってあって素敵です。
    部屋もカードキーでワンタッチ・ダブルロック完了で非常に便利です。
    窓を開けると高速の車の音は若干しますが、閉めていれば問題ないです。

  26. 326 匿名さん

    325さんは、もう引越し済みですか?
    住み心地や雰囲気など、
    もっともっと詳しく聞きたいな。

  27. 327 匿名さん

    最近ここの掲示板でも話題のアクティブフォレストですが、結構ぎっしりマシンが配置されています。
    安易に小さなお子さんを連れてこられると本当に危険かもしれません。
    しっかりと保護者様がケアーされたほうが安心です。

    ヒーリングフォレスト良いですね。
    何か気持ちよい香りが漂い、読書や瞑想に凄くむいていると思いました。
    ここはぜひ静かに利用したい場所ですね。

    ティアラデッキは窓上部から風が吹き抜け最高の環境です。
    真夏の夜もここは涼しそうです。
    眺めは素敵ですが、東京のごちゃごちゃした街並みは色々考えさせられます。
    スカイツリーは残念ながら見えませんでしたが、もっと伸びれば先っちょくらいは見えるのかもしれません。

    その他共有エリアは引越しの養生でカバーされているのでまだ分かりません。



  28. 328 入居済み住民さん

    本日鍵を受取り早速行ってきました。天気が良かったのでティアラデッキへも行きましたが、確かに熱い日にもかかわらず意外と風が気持ち良い感じでした。
    各所のカードキーによるタッチの際の反応が素早くよかったです。今住んでいるマンションはカードではなくて鍵の柄でタッチするのですが、反応が鈍くて住民が擦るので、センサー部分は傷だらけになっています。
    ヒーリングフォレストでしばらくボーっとしていましたが、良い感じですね。アロマが効いている都会のオアシスという感じです。ジムは小さい子供を連れて来るのはやめましょうね、っていう感じですね。大人がマナーを守って使用する施設でしょう。管理組合理事の皆さん最初が肝心ですからしっかりとお願いします。
    ちょっと気になったのはバルコニーの汚れですかね。以前にどなたかが書いていましたが、やはり首都高に近いこともあり、手摺の汚れが気になりました。ベランダにタイルを敷きましたが、すぐ汚れてしまうのですかね。エアコン室外機の上もとても汚れていました。
    あと、電柱の撤去の遅れにより一部の外構工事が終わっておらず、8月末までは外構工事は続くみたいです。はっきり言って工事遅れていますね。



  29. 329 匿名さん

    廊下に濡れた傘置いてある部屋があるけど勘弁してください。
    しかも広げて置いてあるから廊下通れないです。
    新築のご自宅玄関濡らしたくない気持ちも分かりますけど反則ですよ。
    緑色の傘のあなたです。

  30. 330 入居済み住民さん

    ああ、すいませんね、でも規約で決められてないのでこれからもカサは通路で干しますよ
    ちなみにバルコニーの手すりに布団干してるのオレです。

  31. 331 入居済み住民さん

    共用部分の廊下に傘を置くのは言語道断なので
    注意をしたいと思いますので部屋番号を教えてください。

    先日バルコニーに布団を干してあったという話は
    管理人に言って各部屋に注意文書を配布させるように
    しました。

    居住者全員が気持よく暮らせるマンションにしたいので
    気がついたことはどんどん書き込んでください。

    近いうちにマンション内に目安箱的なものを置くようにしたいと
    思います。

  32. 332 匿名さん

    331さん、応援してます!

  33. 333 匿名さん

    25階 94.55 m2(約28.6坪)の部屋が12,000万円で売りに出てるね。
    http://www.rehouse.co.jp/mansion/FAXN6510/

  34. 334 匿名さん

    地権者仕様ですかね?

  35. 335 匿名さん

    坪約420万円。成約は坪400万きるくらい?

    ここの立地からするとこんなもんかな、
    という気もするし、不況のあおりを受けて
    しまっている気もするし、よくわからんな。

  36. 336 匿名

    地権者ってタワーのこんないい部屋なの?

  37. 337 匿名さん

    地権者住居でも食洗機や天カセエアコンはオプションで選べます。
    分譲はキッチン天板が天然石ですが、写真では違いますよね。
    キッチン壁や床材、建具も分譲とは違うような・・?

  38. 338 匿名

    売れ残りを買う場合、値引きしてくれますか?

  39. 339 匿名さん

    確認できました、地権者部屋です。
    仕様は低いですが、安いですね。

  40. 340 匿名さん

    中古の指値って思ったよりきかないですよね
    正直、5%くらいかと考えていたんですが、不動産の成約データを収集する会社に後輩が転職したんですが
    実際、広告で反響があって案内の入る物件は端数くらいしか引かないか、指値なしで成約してるみたいです。
    マンコミュだと500万、1000万みたいな話しだったんで・・・
    ケンとかリアルプランを見て妄想してた身としては裏切られたような感じです。。。

  41. 341 匿名さん

    スーパーがあるかないかが資産価値にかなり影響するよね。

    代官山アドレスは敷地内にピーコックがあるんですごい便利でしたよ。


  42. 342 匿名さん

    地権者だと仕様が低いから安くなる、みたいな論調ですが、
    仕様の違いって、価格でいうとどれくらいになるのだろう?

  43. 343 匿名さん

    住設に差はほとんどないようだし・・・
    あれだけの画像で床材とかの差がわかる人がスゴいな・・・

  44. 344 匿名さん

    70平米位の地権者部屋を分譲のプレミアム仕様に設計段階から変更すれば、500万~800万アップ位じゃないですか?大雑把ですけど。
    完成後にリフォームでプレミア仕様にすると倍の1000万~1500万は掛かります。

    住宅内装は装備だけで価値判断する方も多いですが、細かい部材や施工方法でもかなり差があるんですよ。
    高額物件の本当の価値は「分かる人には分かる」世界なのかもしれません。

    この売り出している地権者住居も、写真から微妙なグレードの差が読み取れました。by337

  45. 345 匿名さん

    ということはあの地権者住戸は坪/30万、1000万くらい安くていいのかな???

    ところで、今日、グルメシティとピーコックまで歩いたけどそんなに距離なかったですよ。
    このあたりのマンションでスーパー併設って白金と高輪だけですし、資産価値がそこで決まることはないですよ

  46. 346 匿名さん

    伊皿子・白金・高輪などのように、周りにお店が少ないエリアはスーパーの有無はかなり大きいと思います。
    しかしここは近所にいくらでもお店ありますから、敷地内にスーパーなくても影響ないのでは?

    野菜は広尾明治屋か白金台ガーデンか白金の伊勢丹に車で買いに行きますが、この近所に新鮮な良い野菜扱っているお店ありますかね?

  47. 347 ご近所さん

    >346
    十番商店街の100均の横の八百屋さん。でもお口に合いますかどうか・・・

  48. 348 匿名さん

    347さん、ありがとうございます。早速行ってみますね。

  49. 349 ご近所さん

    >348さん

    東麻布商店街なら八百屋2軒ありますが、ここも徒歩5分の近距離です。

  50. 350 匿名さん

    敷地内にスーパーがあるマンションで、スーパーがなかった方がよかったと言う人はまずいないよね。
    あって助かるって意見がほとんどなのは確か。


  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸