匿名さん
[更新日時] 2010-12-06 12:10:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区三田1丁目1000番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分 東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分 都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート)、地上36階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート麻布十番ザタワー口コミ掲示板・評判
-
261
契約済みさん
このマンションにすでにお住まいの地権者さま、今日の福島の地震は揺れましたか。
スポーツジムに小さな子供を連れてくることだけはやめてください。16歳未満立ち入り禁止がいいんじゃないですか。小さい子供の遊び場ではないですから。
-
262
匿名さん
あなたは施設見ましたか?書き込みの感じだとお子さんもいないんですね。
部屋は親の目が届かない広さでもないし、パワーラックとかスミスとか親だけが集中して子供から目を離すような設備もないですよ。スパがあるわけでもないので子供が一人で行くことはないでしょう。何も楽しくないですから。
また、中学生が運動のために一人でジムに行きます?運動するなら部活ですし、今の子供は忙しいですよ。
-
263
匿名
何が言いたいのかさっぱり解らない?誰か解説して頂戴!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名
子供は忙しいのでジムに来る時間がない。との意味では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
261さん
ごめんなさい。わかりにくいですかね。現地を見学した感想で言えば
子供をつれてアクティブフォレストに行くこと自体まれなケースだと思います。子供が楽しめる物はないですから。
あるとすれば、一緒にランニング、バイクなどの有酸素トレーニングを一緒にするか、ストレッチをするくらいでしょう。有酸素マシン以外で親が子供から目を話さなければならないような設備はないですから親と同伴であれば危険はないと思います。
また、子供だけではやることがないですから小さな子供が利用することもないでしょうし、中学生が部活以外でマシンランニングを一人で行うこともないでしょうから危惧するようなことはないと思いますよ。
-
266
匿名さん
検討者ですらないネガがジムについて噛みついているのはなにか意味があるの
-
267
匿名さん
-
268
匿名
事故の可能性の多少を言っていれのではなく、事故が起きた場合の責任について議論しているのでは。例えばランニングマシンの安全装置は一歳時が触った時でも作動するのですか?使用の不可考慮は法的に何処まで認めらるのですか?管理組合の責任の取り方は?教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
安全装置は作動しますよ
アメリカの訴訟は厳しいですから
ただし、真後ろから寝そべりながら近づいてベルトの隙間に指をさしいれないとそんな状況にならないですけど
大人に踏まれる可能性の方が高いでしょうね
それよりまず、日本語が支離滅裂なので寝た方がいいですよ
-
270
匿名
本当かな、あまり米国の事がわかっていない気がするな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
271
匿名さん
261=263=268
なにが言いたいのか意味不明
てか議論てなに?
-
272
匿名さん
270さんは運動経験はまったくないようですがトレッドミルに詳しいみたいですね。
まず直接住宅サービスに確認をしてください。
相談して、納得がいかなければライフフィットネスの日本法人を訪問して作動実験をしてみてください。
1,5ミリの厚みのベルトに指を巻き込まれる状況というものを是非、自分で確認してください。
あなたのような猜疑心の強い方には何を言ってもムダなので、自分で直接確かめるしかないですね。
そこまでする必要はないと思うなら結構ですが。。。
-
273
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名
やはり安全性を証明できるデーターは無いんじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
安全性を証明するデータはメーカーでもらえますよ。
自分で必要なら取り寄せてください。
-
276
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
-
278
契約済みさん
器具に安全性が認められたとしても、絶対に事故が起きないことにはなりません。
以下、事故の発生を前提に、ざっくりと分析します。
ジムにおいて子供が原因で事故(転倒等を含む。)が起きた場合、
①そもそも子供の立入禁止→基本的に子供を連れてきたor子供のジムへの立ち入りを許した親が悪い。
②子連れOK(現行)→親(子供の過失含む。)又は事故の当事者となった入居者が悪い(両方に責任がある場合も含む。)=責任の所在で紛争に。管理会社も巻き込む可能性あり。
めんどくさい分析をしながらなんですがw元来は面倒くさいのが嫌いなので、①に賛成です。総会で近いうちに細則の改正をしてもらいたい。
-
279
契約済みさん
やはり、早々に管理組合で議題にしたほうがよさそうですね。
親が見ていれば小さな子供を連れて来ても安心と考えている方もいらっしゃるようなので。
総会で決定されるまでの間もし事故が起きた場合は(決定には時間がかかると思います)、子供の事故、または子供の危険を回避しようとして大人が怪我をした場合も、最初に年齢制限をしなかった三井の責任でしょうね。
事故は起きる可能性が1%でもあれば回避するよう対処すべきです。
施設管理者の責任が問われます。
-
280
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件