東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート麻布十番ザタワーってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. パークコート麻布十番ザタワーってどうですか?Part4
匿名さん [更新日時] 2010-12-06 12:10:27

いよいよ竣工。

前スレ
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43445
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43248
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69107

所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分
都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:新日鉄都市開発
売主:藤和不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル

施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークコート麻布十番ザタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-21 18:25:04

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート麻布十番ザタワー口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名

    ↑嘘っぽすぎ

  2. 222 匿名さん

    功利主義反対。

  3. 223 匿名さん

    トレッドミルの構造的に、事故?手を挟もうとするには数ミリしかないベルトの隙間に下から手を挟みこまないと無理です。ただし、挟み込んだ瞬間にセイフティが作動し、ストップするのでまずケガはしないです。
    事故が起きるとすれば、運動経験のない中高年の人が転ぶくらいですが、走力がないのでスピードがでないですから大きな事故にはならないです。ジムでも有酸素のマシンは安全性が高いとして、使い方レクチャー以外はインストラクターはサポートにつきません。転んだという方がいましたが、中年の方より、子供の方がはるかに身体バランスが高いですから、運動経験のない中年の方がアップもストレッチもせず運動をする方が危険だと思いますよ。

    1. トレッドミルの構造的に、事故?手を挟もう...
  4. 224 匿名さん

    じゃあ、ジムで中高年の方の事故『転んでけが!』は全て本人の責任なんですか?

  5. 225 匿名さん

    どちらがいいかはおいといて

    禁止派の自作自演
    マジ怖い。

    ノイローゼ??



  6. 226 匿名さん

    何かが起きてからでは遅いんです
    無責任なことを言わないで!

  7. 227 匿名さん

    今日お天気が良かったのでヒルズまでお散歩して
    思ったのですが、
    STも植木やさんに年間1000万以上お支払いしているのだから
    植え込みに季節のお花等植えればいいのに!って思いました。

    裏のつつじの剪定もあまりされていないようですし
    強風に倒れた木は切ったまま放置…。(お隣はすぐ植えかえられましたよね)

    ロビーの観葉植物はお水が不足でかわいそう~~。

    切り花は高くつくでしょうが
    寄せ植えなど生花を置いていただけると素敵なのに!!っと思いました。

  8. 228 匿名さん


    ごめんなさい。
    シティータワーと間違えて書き込んじゃいました。

  9. 229 入居予定さん

    子供(中学生以下)がランニングマシンなんかで運動している姿を想像したのだが、どうなんだろう?
    子供は代謝が良いからマシンなんて不要だと思っちゃうんだよね。
    ジムなんて大人の施設で良いんじゃないかな~
    親子で利用するなら公園でブランコなんかが楽しいと思うよ。

  10. 230 匿名さん

    今は、世界的にも成長期のウエイトトレーニングは見直されています。
    ホルモンの関係で筋肥大はしにくいですが、腕立て伏せや腹筋背筋など自体重を用いたトレーニングと比較して、
    飛躍的にパワーアップすることは可能です。
    私が指導を受けているパーソナルトレーナーのクライアントに小学校6年生の子がいますが
    12月からの指導で、先月のスポーツテストで50メートル走が8秒8から7秒2まで伸びました。
    6年生の彼にとっては非常にプラスになったようです。
    子供のトレーニングは関節も絞まっていないですから可動域や重量などきちんと指導を受けないと危険ですし、子供なので無理に重いものを持ったりと問題はあります。
    ただ、ここにあるような設備でしたら大きな危険はないとおもいます

  11. 231 匿名

    未成年者は、必ずしも自己の責任の全てを負うわけではありません。何か不測の事態が起きた時、必ず他者がその責任を負わなくてはなりません。また、未成年者が被害者になるだけではなく、加害者になる可能性もありますよね。

  12. 232 匿名さん

    外の車がビュンビュン走るアスファルトの上をランニングするより
    安全だしヒザ、足首にもいいでしょ

  13. 233 匿名

    では、車がビュンビュン走るアスファルトの上も、また走らなければ良いのでは?

  14. 234 匿名さん

    30過ぎたらトレーニングしないとカラダ落ちますよ
    40代なら老化しますよ

  15. 235 匿名

    30代40代は、未成年ではありませんから問題はありませんね。

  16. 236 匿名さん

    外をランニングするのは未成年の部活。
    子供の部活が危険と、学校に部活廃止の抗議をするモンスターペアレントがここにもいるとは

  17. 237 匿名

    危なくて歩いて学校に行けないとの事。

  18. 238 入居済み住民さん

    購入者は使用細則を良く読んでください。
    子供のジムの使用は、親との同伴を義務付けています。

    この件に関しての書き込みは、ほとんど部外者ということが
    解りました。

  19. 239 匿名

    子供の立ち入りが問題なんだよ、同伴の出来る施設なんかないよ。近くのジムに行って聞いてきたら。訳の解らない親子が、トレーナーもいないジムに来ることを、想像するだけで怖いよ。

  20. 240 匿名

    子供が怪我したら全て親の責任との解釈でいいの。

  21. 241 匿名さん

    ごめん。細則なんかみてなかったけど。でも子供は連れてこないでね。
    つれてきたときは、自己責任で。せめても困るよ。

    あと、子供が原因でこちらが怪我した場合はそちら持ちで。

  22. 242 契約済みさん

    「制限するかどうか」について若干反対の書込をされている方はいらっしゃるようですが、「実際に子供と一緒に利用したい」とか「ジム利用に子供を連れて行きたい」と述べている方はいないと思われますが…。

    部外者の煽りもあるのでしょうが、一部ちょっと感情的な投稿者がいらっしゃって議論がかみ合っていないようですね。

    個人的には、私も子供(18歳未満)はジムへの立入を禁止にしたほうがいいと思います。インストラクター等管理者不在の施設ですので。

  23. 243 入居予定さん

    多くの方が、同伴であっても「狭いジムに子供(18歳以下)なんか連れてくるな、危ないし邪魔」と言うことですよね。
    私も悪意はないですが、今までの経験上で子供にはジムは不要だと思います。
    この掲示板でも運動に詳しい方が「子供にも効果有」と意見述べられていますが、それは専門化同伴の場合に限ると思います。
    普通の親が、的確に子供に運動のアドバイスができるとは思いません。
    大人でもジムで正しく効果的にマシンを使っている方が半分もいないからです。
    無料で使える施設を親子で楽しみたいと思う気持ちも分からなくはないですが、ここは安全優先で厳しく制約するべきだと思います。
    いずれにしてもあと数日で一般の方の入居が始まりますので、ジムを実際に利用した方の意見がまた集まると思います。
    予想は「18歳以下禁止」が近い将来の決議だと思います。

  24. 244 入居予定さん

    一般のスポーツクラブは「16歳以上」となってるところがほとんどなので、それでいかがですか?

    確かにマシンの使用は危ないですけど、ストレッチ用のエリアなら中学生でも良いと思いますけどね。

  25. 245 匿名

    僕も賛成、但し十六歳か十八歳かは難しいね。

  26. 246 匿名さん

    細則って自分に関係あるところしか読まなくない?
    まあ、こんなこと言うと怒られそうだけど。。。

  27. 247 匿名さん

    ここ、今どれくらい値引いてくれるの?

  28. 248 匿名さん

    ここのジムにはライフフィットネス社の有酸素マシンが入るので、厳しいアメリカの安全基準ですから子供でもまずケガをすることはないです。
    管理しやすさのためか知識がないと危険なフリーウエイトの用意はないですし、マシーンも少ないから安心です。
    まあ、転倒などでのケガは本人もしくは親の責任ですけどね。

  29. 249 入居予定さん

    真剣にトレーニングしたい人は個人的にスポーツクラブに入っているものでしょう。
    子供は入りたくてもスポーツクラブに年齢制限で入れて貰えないのだから、ここはこのままでいいじゃないですか?
    それを楽しみにここを買った人だっていると思いますよ!

    つべこべ言う人、当初の約束なのだから、怪我をしたくないしさせたくないのであれば、本物のスポーツクラブでトレーニングして下さい。

  30. 250 匿名さん

    麻布十場にスポーツクラブはないんですよ!
    無責任なこと言わないでください!
    どうすればいいんですか!

  31. 251 匿名

    やはり危ないな、実際に子供の事故が発生したら色々面倒だよ。回転ドアでも手とか足が挟まったりする予想もつかない事故が発生しているじゃないか。

  32. 252 匿名

    子供と行けるスポーツジムに行ったらいいのに。

  33. 253 匿名

    何かあった時、249の様な人は大騒ぎするのでしょうね。

  34. 254 匿名さん

    子供より運動不足のおっさんがタダだからって無理して倒れたりしたらヤダなぁ・・・
    普段運動していないおっさんって学生時代の記憶で自分の体力がわからないから、
    いきなり気合いだけでジョギングして倒れたりする事故多いし、ランニングマシーンで事故とか
    ここの書き込み見ても運動器具を見たこともないようなジムに行ったことがない運動不足のおっさんばっかり。
    ケガとか倒れるならいいけどしにんが出たら気持ち悪いじゃすまないよ

  35. 255 匿名

    まぁそれはないな。

  36. 256 匿名

    254さんはそのような事故が起こらないように何か対策を考案してみては?

  37. 257 匿名さん

    もう、ご近所トラブルになりそうな人がいますね。嫁が結婚前にシティタワー高輪に住んでいて、フィットネスラウンジを自分では運動しないのに定期的にチェックしにくる住民のおじさんがいてランニングマシーンでドタドタ走るな、力を入れるときに気合いを入れるなとか注意してまわっていました。もちろん僕らも注意をされて、その時は他の利用者はいなかったのですがバランスボールで腹筋をしているときの「1、2・・・」のカウントが周りに迷惑になるからやめてほしいと言われました。神経質な方は事故よりトラブルの種になりますよ・

  38. 258 入居予定さん

    地権者用駐車場の募集来ました。
    余っているってことね。
    安いんですが、タワー棟の駐車場とは変更はできないのでしょうかね。

  39. 259 匿名さん

    スポーツクラブってプリンスの上にあるけど、高いよ。
    子どもと一緒とどっちがいいんだろう。
    おじいさんとおばあさんと一緒と。。。

  40. 260 匿名さん

    パークタワーにあるプリンスのジムはホテルの宿泊者向けで一応一般会員も募集しているけど
    受付にバイトのインストラクターしかいないし、子供とかあり得ない感じ

  41. 261 契約済みさん

    このマンションにすでにお住まいの地権者さま、今日の福島の地震は揺れましたか。

    スポーツジムに小さな子供を連れてくることだけはやめてください。16歳未満立ち入り禁止がいいんじゃないですか。小さい子供の遊び場ではないですから。

  42. 262 匿名さん

    あなたは施設見ましたか?書き込みの感じだとお子さんもいないんですね。
    部屋は親の目が届かない広さでもないし、パワーラックとかスミスとか親だけが集中して子供から目を離すような設備もないですよ。スパがあるわけでもないので子供が一人で行くことはないでしょう。何も楽しくないですから。
    また、中学生が運動のために一人でジムに行きます?運動するなら部活ですし、今の子供は忙しいですよ。

  43. 263 匿名

    何が言いたいのかさっぱり解らない?誰か解説して頂戴!

  44. 264 匿名

    子供は忙しいのでジムに来る時間がない。との意味では。

  45. 265 匿名さん

    261さん
    ごめんなさい。わかりにくいですかね。現地を見学した感想で言えば
    子供をつれてアクティブフォレストに行くこと自体まれなケースだと思います。子供が楽しめる物はないですから。

    あるとすれば、一緒にランニング、バイクなどの有酸素トレーニングを一緒にするか、ストレッチをするくらいでしょう。有酸素マシン以外で親が子供から目を話さなければならないような設備はないですから親と同伴であれば危険はないと思います。
    また、子供だけではやることがないですから小さな子供が利用することもないでしょうし、中学生が部活以外でマシンランニングを一人で行うこともないでしょうから危惧するようなことはないと思いますよ。

  46. 266 匿名さん

    検討者ですらないネガがジムについて噛みついているのはなにか意味があるの

  47. 267 匿名さん

    低層が売れないからネガしてるんでしょ。

  48. 268 匿名

    事故の可能性の多少を言っていれのではなく、事故が起きた場合の責任について議論しているのでは。例えばランニングマシンの安全装置は一歳時が触った時でも作動するのですか?使用の不可考慮は法的に何処まで認めらるのですか?管理組合の責任の取り方は?教えて下さい。

  49. 269 匿名さん

    安全装置は作動しますよ
    アメリカの訴訟は厳しいですから

    ただし、真後ろから寝そべりながら近づいてベルトの隙間に指をさしいれないとそんな状況にならないですけど
    大人に踏まれる可能性の方が高いでしょうね

    それよりまず、日本語が支離滅裂なので寝た方がいいですよ

  50. 270 匿名

    本当かな、あまり米国の事がわかっていない気がするな。

  51. 271 匿名さん

    261=263=268

    なにが言いたいのか意味不明
    てか議論てなに?

  52. 272 匿名さん

    270さんは運動経験はまったくないようですがトレッドミルに詳しいみたいですね。
    まず直接住宅サービスに確認をしてください。
    相談して、納得がいかなければライフフィットネスの日本法人を訪問して作動実験をしてみてください。
    1,5ミリの厚みのベルトに指を巻き込まれる状況というものを是非、自分で確認してください。
    あなたのような猜疑心の強い方には何を言ってもムダなので、自分で直接確かめるしかないですね。
    そこまでする必要はないと思うなら結構ですが。。。

  53. 273 匿名

    一歳の子供に指を入れさせろとの事、お断りだね。

  54. 274 匿名

    やはり安全性を証明できるデーターは無いんじゃないか。

  55. 275 匿名さん

    安全性を証明するデータはメーカーでもらえますよ。
    自分で必要なら取り寄せてください。

  56. 276 匿名

    275さん、規則は予期せぬ事態を想定すべきでは?

  57. 277 匿名さん

    どうもこのネガ頭が悪い
    内容なさすぎ
    無視

  58. 278 契約済みさん

    器具に安全性が認められたとしても、絶対に事故が起きないことにはなりません。

    以下、事故の発生を前提に、ざっくりと分析します。

    ジムにおいて子供が原因で事故(転倒等を含む。)が起きた場合、

    ①そもそも子供の立入禁止→基本的に子供を連れてきたor子供のジムへの立ち入りを許した親が悪い。

    ②子連れOK(現行)→親(子供の過失含む。)又は事故の当事者となった入居者が悪い(両方に責任がある場合も含む。)=責任の所在で紛争に。管理会社も巻き込む可能性あり。


    めんどくさい分析をしながらなんですがw元来は面倒くさいのが嫌いなので、①に賛成です。総会で近いうちに細則の改正をしてもらいたい。

  59. 279 契約済みさん

    やはり、早々に管理組合で議題にしたほうがよさそうですね。
    親が見ていれば小さな子供を連れて来ても安心と考えている方もいらっしゃるようなので。
    総会で決定されるまでの間もし事故が起きた場合は(決定には時間がかかると思います)、子供の事故、または子供の危険を回避しようとして大人が怪我をした場合も、最初に年齢制限をしなかった三井の責任でしょうね。
    事故は起きる可能性が1%でもあれば回避するよう対処すべきです。
    施設管理者の責任が問われます。

  60. 280 匿名さん

    幼稚園児でも親同伴なら利用できるのですか?

  61. 281 匿名さん

    さいさん書き込まれていますが、機械や実際の管理体制について
    住宅サービスに確認をしましたか?
    そのうえで不満があるようでしたら規約の変更を総会で上げてください

    これ以上ここで話すことはないですよね

  62. 282 匿名

    年齢制限が無いので乳幼児でもOKですよね。機械も米国基準をクリアしているので、乳幼児がどんな事をしても安全との事らしいですよ。

  63. 283 匿名

    >>277さん、そもそも子供のジム利用は、他の利用者の憤りも含め様々なリスクの可能性を負ってまでの、必要性または絶対的な重要性があるのでしょうか?

  64. 284 匿名さん

    自演をすると
    もうレスつきませんよ

  65. 285 匿名

    248さん、しっかりとした正当な反論をしてみては?

  66. 286 匿名さん

    わかりやすく書き込みをしてきたつもりですが
    自演をすような方と話すことはありません。
    入居後に会うこともないでしょうから

    時間の無駄でした

  67. 287 匿名さん

    同伴なら子供も利用可能との事ですが、その場合は親はそばで付っきりで面倒見るんですよね?
    まさか親子同時で別々の運動(器具利用含む)するわけではありませんよね?
    親が子供ほったらかしで、自分の運動に熱中するのなら大いに問題があると思います。

    同伴でジム利用の場合は、親は子供の付き添いに徹しられるのなら、他人は文句言わないと思いますよ。

  68. 288 匿名さん

    器具使用後は、飛び散った汗を拭いたりも各自で行わないとなりません。
    マナーですよね。
    でも子供さんでは無理なので、これも親の責任でお願いします。
    自分が運動している場合ではありません。

  69. 289 匿名

    ここは検討板

    ジムの話題の続きは総会でやってくれ

  70. 290 匿名さん

    どこでどんな話題を挙げようが、よほど悪意がない限り発言は自由です。
    あなたがとやかく言うことではありません。(もちろんあなたの発言も自由なんですよ)
    ここの掲示板発言が、実際の改善につながった事例も数多くあります。
    ですからそこまで目くじらを立てないで、静観してくださいな。
    どうしてもイラつくなら、この掲示板に来ないことですよ。

  71. 291 匿名

    286さんのジム利用に関する反論をお聞きできないのが残念です。

  72. 292 匿名さん

    ここ今どれくらい値引きあるの?
    2割くらい?

  73. 293 匿名さん

    それくらいはひいてるんじゃないですかね

  74. 294 匿名さん

    燃料投下!
    連投したけど燃えないヨ

  75. 295 匿名さん

    燃えないよ。高額帯の部屋を残してほぼ販売は終わってるからね。。

  76. 296 匿名さん

    へー
    じゃあジムでネガってやりますヨ

  77. 297 匿名さん

    295さん
    何処の情報ですか?

    高額とは幾らを指すか分かりませんが
    1億を切る㎡数の物件を問い合わせたら逆にまだ
    たくさん残っていましたよ。

    方角も階数も満足がいく程度選べましたよ。

  78. 298 匿名さん

    297さん
    40平米台の1LDKと、北側の高層以外はほとんど販売済みですけど、いつの情報ですか?
    全体でも「たくさん」残っている状況ではないですけど。

  79. 299 匿名さん

    298さん
    昨日の情報です。

    求めている物件の残だけ正確に伝えて
    後の空き情報はごまかしているって事ですか??

    私はピンポイントで問い合わせましたが
    10件少し選べました。

  80. 300 匿名さん

    299です。
    ちなみに南も結構ありました。
    (高層階も中層階も)

    掲示板でほとんど売れているようなイメージを受けたので
    逆にびっくりしたほどです。

  81. 301 匿名さん

    最近キャンセルとか出てるんですかね?
    私は少し前に3LDKの問い合わせをしたところ、
    それほど多くの選択肢はなかったので、やめたのですが。

  82. 302 匿名さん

    億を切る㎡数の物件を問い合わせたら逆にまだたくさん残っていました。方角も階数も満足がいく程度選べました。求めている物件の残だけ正確に伝えて 後の空き情報はごまかしているって事ですか??
    ピンポイントで問い合わせましたが 10件少し選べました。ちなみに南も結構ありました。(高層階も中層階も)

    この日本語イマイチわかんないんだよ
    結局なに?

  83. 303 匿名さん

    やっぱりスーパーがないのが痛いのかな。

  84. 304 匿名さん

    コンビニも米やも薬局もあるじゃん。

    タワー棟、週末さっそく布団が手すりに干されていた。
    団地化とおもった。

    止めてほしい。

  85. 305 匿名さん

    水とお茶とお米が買えるから重い買い物はないけど、何がそんなに重いの?
    麻布のスーパーならどこでも即配送だし、お酒はスーパーで買わないでしょ

    もしかしてこの辺知らないんですか

  86. 306 匿名

    この近くに、ドイトみたいはホームセンターはありますか。

  87. 307 匿名

    確か慶應女子高近くにありました。

  88. 308 匿名さん

    中等部も近いよね。女子高とあわせて、子供通わせるなら絶好の場所だね。

  89. 309 匿名さん

    >子供通わせるなら絶好の場所だね。

    なにもこんな高速沿いから通わせなくとも…。

  90. 310 匿名さん

    外観がオシャレなマンションでも、
    布団をベランダに干してる光景を見ると…って感じですね
    まぁ、住んでる人から見れば外観は関係ないですからね。
    マンションの規約とかで禁止にできるんでしょうか?

  91. 311 匿名さん

    布団干し = ここが「高額」だけど「高級」マンションでない証し
    手すり布団掛けは駄目ですよ!

  92. 312 匿名

    307さんありがとうございます。

  93. 313 ご近所さん

    お布団は手すりに干すのは危険なので止めて下さい。
    風で飛ばされて落下でもしたら通行人に落ちたら大事故ですので…

  94. 314 住民さん

    この事故大好きな人
    毎日たのしそうですね

  95. 315 匿名

    柱の外側は石張りなんだけど内側はペンキで塗っただけなんですね。
    通りに面した米屋タバコ屋と前の酒屋が…うーん…
    高級マンションには程遠いすぎる…

  96. 316 匿名さん

    >>315

    高級マンションの定義教えて。

  97. 317 ご近所さん

    もうすでにかなり入居しましたね。

    部屋の明かりが毎日少しずつ増えていってます。

    人っ気が出てきて嬉しい限りですが、一の橋交差点までの夜道がもう少し明るければより安心なのですがね。

  98. 318 匿名さん

    同感です 早期の開発期待します。

  99. 319 匿名さん

    317さん、購入者は、まだ引き渡し前です。
    本格的な明かりは、まだこれからです。

  100. 320 匿名さん

    ここの賃貸はどうですか?順調でしょうか?

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸