匿名さん
[更新日時] 2010-12-06 12:10:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区三田1丁目1000番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分 東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分 都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート)、地上36階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート麻布十番ザタワー口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
スカイツリー見えますよ。東京タワーの右隣にくる位置です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
購入検討中さん
ニュースでてますね。
オフィシャルにも8割契約済って事のようです。
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0528&f=business_0528_005.shtml
-
103
住まいに詳しい人
>>98
(゚Д゚)ハァ?
250という数字は調査会社がヒアリングして三井が答えている数字なんだけど。
反対に9割とか、どこから出てきた数字なのか伺いたいですね。
バラの数とか言わないでね(ハート)。
-
104
匿名さん
「約8割」とある場合には、まぁ、70%前半くらいでは?
あと、4分の1くらいは、売れ残っているということですか。
かなり以前から提唱されていた「9割説」の根拠はなんだったのだろう。
とはいえ、このご時世を考えれば、結構良い線いってるのでは?
-
105
住まいに詳しい人
ホントに9割売れていたら、
「第2期8次販売」なんてしないで「最終期販売」でしょ。
>>102
「これまでに売り出した住戸の8割が成約した」というのが真実でしょ。
良く売れている場合は「これまでに○○戸成約した」という表現になるから。
このヘンはこの業界独特の言い回し。
-
106
匿名さん
良いマンションなんですけどね。
お隣とあわせると相当数ありますし、
大規模物件は苦戦気味なんですね。
六本木もでてくるし、タワマン市況は大丈夫だろうか。
やはり、作りすぎでは…。
-
107
匿名さん
この週末、新規に9戸売り出しですね。
これで、残り50戸を切りました。
あと、ひと息です。
-
108
匿名さん
107さん、
でも、そのうちの30戸は、かなりの高額物件。
これからは、苦戦必至では?
-
109
匿名さん
>残り50戸を切りました。
どう計算すると、50戸切るのですか?
5月28日の記事で、「8割」とされているのに…。
-
110
匿名さん
5月28日の時点で、残り50台だったんですけど。
きちんと計算しましょう。
-
-
111
匿名さん
「8割」が、75%とかではなく、また、
販売総戸数360戸に対する数字であるとして、
360 × 0.2 = 72戸の売れ残り、だと思うのですが…。
-
112
匿名さん
-
113
匿名さん
記事には、「総戸数は440戸で、このうち360戸が販売住戸となる。
08年12月から一般向け販売を開始し、これまでに約80%が契約済み。」
とありますが、ここでいう「約80%」は、89%(少なくとも80%台後半)
であり、かつ、今までに販売に出した戸数ではなく、(販売総戸数である)
360戸に対する割合であると、解釈するのですね。
それであれば、理屈上は、筋が通ると思います。読み方としては、
素直ではないと思いますが。
-
114
匿名さん
仮に、75%であるとすれば、
360戸に対する割合であるとしても、
360×25%で90戸の売れ残りですね…。
-
115
匿名さん
-
116
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
360戸×84% = 302。
情報源は明かせません。
-
118
匿名さん
まぁ、そうですね。
普通に記事を読めば、お手盛り若干込みで8割売れたといっていると
考えるのが、素直だと思いますが、どうでもよいことです。
-
119
匿名さん
-
120
契約済みさん
私の知っている計算式では、
80戸(4月時点の残戸数)-15戸(前回)-9戸(週末)=56戸ってことじゃないですか?
けっこう自信あります。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件