アークレジデンス吹田青葉丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:アーク不動産株式会社
施工会社:株式会社金山工務店
公式URL:http://www.ar38.jp/index.html
[スレ作成日時]2010-05-21 11:24:14
アークレジデンス吹田青葉丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:アーク不動産株式会社
施工会社:株式会社金山工務店
公式URL:http://www.ar38.jp/index.html
[スレ作成日時]2010-05-21 11:24:14
モデルルームを見てきましたが、ここは駄目ですね。
他のマンションと比べて、部屋に入った時に圧迫感があったり狭いな~と感じたり、何でかなと。。。
他のマンションと間取りを比べて判った事なんですが、柱や梁が部屋の中にあるんです。
同じ広さで柱や梁が部屋の中にある分、狭く感じたんですね。
なので、ここはパスという結論になりました。参考までに。。。
豊中、吹田辺りでマンションを探しています。
価格的に魅力があるので、検討しています。
この辺りの治安、学区、環境等、何でもいいので、教えて下さい。
この辺りに全く土地勘がないので。。
10年前にこの辺りで中古マンションを買った者です。
そのとき私たちは学校区がいいという評判を聞いて越してきました。
私たちもあまりわからなかったんですが、いざ住んでみると暮らしやすい所だと思いますよ。
学校も近いし、マイカルも近いし、駅も近いし。
この価格安いですよね…、住宅ローンがなければなって思います。(笑)
外壁吹きつけ塗装なので品がない。
事業主倒産信用性なし
今時ディスポーサーも食洗器もない
間取りが変
全38戸なんだから分ける必要なし。
評判はデベスレへ。
>5
倒産企業から土地を買ったから安いという理屈は通りませんね。
近くで販売してる営業さんが言ってたけど、倒産するって情報が入って、
価格交渉をしたけど、場所と価格が釣り合わないから購入しなかったって言ってましたよ。
思ったより安く購入できなかったんで、設備とか仕様を落としたんじゃないですかね?
安くていいかも
南側にマンションがありそこの住民ですが、このマンションができるまでは眺望が良かったのですが残念です。
ここは昔田んぼでした。少し気になるのは私の住んでるマンションからだと中が丸見えな所ですね。南側にあるのは乳製品の倉庫ですがでかいトラックが頻繁に出入りしてます。治安はいいほうだと思います。
車、持ってる人なら、府道やインターへとアクセスは、よろしいかと、思います!
ただ持ってない人は、アクセス(最寄りモノレール)がいまいちなんですよね‥。
ここ、住む部屋、向きによっては、畑から煙が来るみたいだし…低層階の人は蚊、要注意ですよ。
それに、してもホムペやパンフに美保ヶ池を、紹介するのが驚いたよ!
そんな有名なんですか??
モノレールの駅「宇野辺」までは徒歩4分ですが
4分であったら比較的駅近物件かなぁと思っていますが
アクセスが悪いと言う事は4分以上掛かるのでしょうか?
それとも坂道であったりするのでしょうか?
又畑の煙とは?
どの季節であっても畑から煙が来るのでしょうか?
蚊は池が近くにあるので蚊が普通以上に多いと言うことですか?
最近は蚊もめっきり減ったと思っていますが
普通以上に蚊が多いと思っておけばよいのでしょうか
マイカルは徒歩10分内とありますが
少し距離があるように思います、それは実際はどうでしょう
詳しい方教えて頂きたく思います
この場所(物件)からモノレール宇野辺駅まで信号も有りますので早歩きしない限り4分は、厳しいかと思います!
マイカルへ10分は、何とかいけるかなぁ〜!
まぁ直線距離で信号待ち含まずの計算だと、そうなるのでしょう。
モノレールは大阪(キタ・ミナミ)や京都市街、神戸方面どこの区間、行くのも料金高めでアクセス不便です。
蚊、今の時期は気にしないでいいかと思われますが夏・秋至には、この周辺特に多いですよ!
煙、昔は周辺一帯、たんぼや畑、かかしや肥溜めも、あちらこちらに有りましたね!今は、チラホラ位であまりないですけど。。
この辺り昼、夕の外勤で通ったりしますので私の観る限り、週の半分位の割合で、ご年配の方が畑の農作業終了時に燃やしてますよ!
でも煙の場合は、風向き等あるいは無風の時もあるので、そんなに…人によるかと思われます!
歩く速度は人によって違ってくるので駅まで徒歩何分と書かれていても
多少の誤差は出てくるんですね
精密に時間をはかれば信号などのかげんで変わって来ますね
モノレールじゃなくても他の交通機関でも使用する電車によって
交通費ってかなり変わってきますが
モノレールは他の電車よりも少し割高になるのですね
通勤に使用する分には会社から手当てが出る事が大半なので
気にする事も無いですね
家族で出かける時はたいてい車での移動が多いです
煙の問題も大規模な野焼きのような感じのものでは
なさそうなのでそんなに気にする事もないのかと思いました
不安材料を取り払う情報を貰ってよかったです
23さんありがとうございました
モノレールを使う人にはいいかもしれませんが、
使わない人にとっては不便ですね。
値段はその分、リーズナブルだとは思いますが、
食洗機も標準でついていないとは…
キャンセル住戸、はやく売れるといいですね。
アークレジデンス吹田千里丘に興味があるのですが、
こちらのマンションの住み心地などはいかがでしょうか?
契約時や入居前、入居後など、営業の方の対応についても
教えていただけたら嬉しいです。