このリンク箇所を見ていただけますか。
このはなは設計変更を2回しているので、建設性能評価を取得するのが難しいかもしれません。
クレパスさんの③は絶対に聞かなくっちゃ。
http://www.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=4024
計画変更の回数だけでみれば、福島も同回数の変更をしており
建設性能評価も出ているとのことなので、これだけで取得は難しいとの判断
は性急なのでは・・・
あと、建設性能評価が発行されなければ、トラブルが発生したとき指定住宅紛争処理機関
による調停・斡旋を活用できなくなり、重要説明事項の容認事項に相違点を生じますので
解約等の交渉も可能かと・・・
515番さん、ご協力お願いします!!18日の説明会でリバーさんに必ず提案しましょう!
18日の説明会は、都合によりどうしても出席できません。
クレパスさんはじめ、皆さんよろしくお願いします。
また、結果教えてもらえたらありがたいです。
何かみなさんは、自分達の要求をする為に構造説明会に行くのですか?最初から偽造があるのではないか、
工事をちゃんとしないのではないか?と疑ってかかってる気がするのですが。。。
私はどういう対応でマンションを建設するのかその姿勢やどういうチェックでやってるか
自分でしっかり判断してこようと思います。
526さん
>最初から偽造があるのではないか、工事をちゃんとしないのではないか?と疑ってかかってる気がするのですが。。。
?まさにその通りなんですが???
>最初から偽造がある、工事をちゃんとしないと決め付けている気がするのですが。。。
これなら分かるのですが・・・
事業主・設計・構造設計会社の説明の方が安心出来るのは分かりますが、皆さんは先に営業担当の方に
要求したい内容や不安を言っているのですか?私は担当の方から話を聞いて安心できた部分が多いですけど。
担当者は、あくまでもリバーから販売を委託された会社の人で、
販売が終わった時点で、何の責任もなくなる気がするのですが。
彼らが受けているのは、あくまでも売主(リバー産業)に対して
物件を完売する責任だけでしょう。
みなさん、担当者が言った言葉をそのまま受け取るのはいいのですが、その内容が書面で判が押してあるものなら証拠として効果ありますが、それがなければ言った言わないの水掛け論で終わりです。大事な所はきちんと書面でもらうのがベストです。
例えば、嘘、いつわりなどが一つでもあれば、全額返済させていただきますとかね。
慎重派の意見はよく分かります。
再検査の結果
偽装があった場合 :○発見できてよかった。その後の対応へ
偽装がなかった場合:○偽装がなくてよかった。いいお買い物でした。
しかし反対派はいいことがないのになんで反対?と頭を傾げます。
再検査しなかった結果
偽装があった場合 :×何かあった場合ローンと不安が残る。
偽装がなかった場合:△いつ何が起こるか分からない不安だけが残る。
それでは再チェックして送られてきた安全確認の証明書は何も効力をなさないとお考えですか?
第三者機関に再検査して、今度はその検査機関が信用出来るのか?ってなりませんか?
必ず信用できる機関はどこなんですか?私は説明会で要求をするということを主体にするのでは
なくて、ちゃんと行われているかを聞くのが主体で、おかしいのではないかとか疑問・不安を
尋ねようと思います。
実際に再計算していないから効力は無いに等しいと考えます。
国土交通省が、データを電子化して提出させ、再計算することを検討しています。
つまり、効力が無いことを物語っています。
http://www.asahi.com/special/051118/TKY200512120264.html
一生に何度もない買い物だよ、とことん納得してから住みましょうよ!
誰かが購入者代表になって個人設計事務所なりに依頼してみるのはどうでしょうか?やっば、無理か〜
私はどこの第三者機関で検査しても信用をみなさんは出来ないのではないかと言ってるのですが。
536番さんは、購入者ではないですよね!リバー産業の方ですか?
こんばんは、サウザーです。リバーガーデンコスモスクエアの書き込みを見てください!
11日の構造説明会の出席者の中に山田設計事務所の代表が参加していました。
で、単純な疑問です!!!コスモスクエアの設計・管理は「日企設計」のはずです。
なぜ、山田設計事務所の方が参加してたんでしょうね??疑問ですよね!
そう思いませんか?
コスモスクエアでは、建設現場見学会を行うみたいですね!このはなも見学会ができるように、説明会の時に言ってみます!!!!
コスモスクエアの構造設計が山田建築構造事務所ですよ。所謂姉○にあたるところです。
537さん違いますよ。購入者ですけど。単純にリバー産業にまた違うところで再検査を依頼しても
そこが信用できるのか疑問に思って書き込んだんですけど。
第3者の機関に頼むってことはそれだけ自信があるってことやから信頼できるよ。この状況でその第三機関が嘘をつくなんて普通に考えてありえないでしょう!
私は現場見学会を希望します。
実際に見て、施工責任者より直接その場で説明を聞きたい。
定期的に行ってくれると安心しますね。
元業界人に話を聞いてきましたので紹介しておきます。
これくらいの物件になると構造計算は手計算では出来ないとのことです。
したがって、コンピュータに計算させるわけですが、計算ソフトは国土交通大臣の認可の下りているソフトをを使うことになります。
設計条件が同一であればほぼ同じ答えが出るはずです。
第3者機関では再計算はしないと思われますが、認可ソフトを持っている第三者の設計事務所に再計算してもらい、
計算結果の判断と構造図面との整合性、それと法規に合致しているかの鑑定は数十万円程度の費用で出来るようです。
契約者がまとまって話し合える場があれば、自分達でリバー産業と関係の無い設計事務所を選び、
費用のみをリバー産業さんに負担していただく形が取れればベストかと思うのでが。
クリスマスキャンペーンの予算ぐらいで出来ることなのでぜひ再確認を行っていただきたいですね。
追記
この手の問題は現段階できっちりしておかないと、何かあった場合は531さんの書き込みの通り
購入者は泣きを見るとのことでした。
545追記その2です。
何かあった場合、それが複数あった場合、売主には補償能力はないだろうとのことです。
ひゅーざーの様な事態になった場合、全ての物件の補償を行う能力のある売主は
日本中で指折り数えられる程度とのことでした。
18日の構造説明会の時に、建設現場見学会実施を売主さん、施工会社さんに要求しましょう!私は要求します!
543番さんが言うように、皆様のご協力よろしくお願いします。
541番さんもよろしくお願いします!
>>529
販売を委託されている享代クリエイトの担当者は、販売後からが本当の仕事だと
言ってましたよ。売りたい・貸したい・修理やリフォームすべての窓口になってくれる
とのこと。528さんのおっしゃる通り、担当者さんとまずお話されるのは無駄なこと
ではないと思います。私は購入に当たっての様々な疑問・不安に対しすべて納得のいく対応・
返答をしてくれた担当者さんを信用してとりあえず静観する構えです。
548さんはすばらしい担当者に当たったかかなりのお人よしさんと思います。
担当者を信用されるのは結構ですがそれこそ本当に何も保証ないですよ。
何かあったときにその担当者がすべて負担してくるのでしたらいいのですが。
18日の構造説明会には、ボイスレコーダー、デジタルカメラが必携です。
現場説明会を実施して何の意味があるのですか?
売主は現場のことなんて良く知りません。
施工会社は図面通りに施工しているだけ。
素人が配筋見ても何もわかりません。気休めになるだけです。
それより、ERI以外の民間の第三者機関に構造計算の再チェックを依頼する方が実効性あると思いますが。
ちなみに、ERIって、大阪ガスも出資している会社だよね。
本当に納得して買いたい!このままだともしもの売却時には値段がつかないよ(>_<)
明日の構造説明会、みなさまよろしくお願いいたします!
明日の説明会、質疑応答はないようですが・・・
説明会の時間の間隔を考えると、無理ですもんね。
アンケート形式になるらしいです。混乱を免れるためでしょうか。
質疑応答は、こちらから質問したらいいでしょう。
質問されて答えないようでは、何のための説明会なのやら。
皆さん、質問しましょう。
リバーさん、質問の時間を取りましょう。
質問の時間はあるそうですよ。担当の方が言ってました。
本日、構造説明会に参加してきました。
難しい言葉やわからない表現もありましたが、
参加して安心も出来ましたし、リバーさんの敏速な対応にも
好感もてましたし、良かったと思います。
来年、現場の案内もしてもらえるようですよ。
<追記>
質問の時間もたくさんとってくれました!!
いくら素人が質問してもって感じですけど・・
やっぱり第三者のプロの検査機関が太鼓判を押してくれないとって思うのは私だけですか?
私も安心できました。構造性能評価書まで発行されてるのを説明会に参加して知りました。
恥ずかしながら。。構造評価委員もチェックしてるんですね。東京大学の青山教授でしたかね。
後は信用してしっかりと建ててもらいたいです。現場の案内会も参加してみたいです。
18日参加できなかったものですが説明会がどんな感じだったか
教えていただけませんか?
説明会の各時間帯別の状況ってどうでしたか?
購入者です。
この掲示板を知ってからこまめに見るようになり構造説明会で私もここの皆様の書き込みされている
ような内容の意見を是非言おうと思い、参加をしました。
説明の仕方や、話の聞き取りにくさ、資料の見易さ等には不満がありましたが、
構造設計事務所の代表者の生の声を聞き、また面と向って質問をする事が出来、心のつっかえが
とれたところが沢山あり、私自身非常に安心しています。
100%の信用とはいかないですが、いいマンションを施工して下さい、どうか宜しくお願いします
という気持ちになれました。
私は遅い時間の部に参加しまして、それ以外の部の内容はわかりませんが、司会者の方が
「どんな些細な質問でも結構です、構造以外のことでも」と質問の時間も比較的多く、またいろんな方が
細かい質問をされていたので印象的には良かったのではないでしょうか。
まったくの別機関である会社が、建設住宅性能評価(?)を検査をするということなのでこの点も
安心出来ました。
構造説明会参加者です。
概ね安心のできる説明の内容だったと思う。
が、構造評価委員にて「60m以上の建物に対して行う動的解析を参考に出して下さい」
と言われ動的解析の結果を提出しているらしいのだが、この説明を参加者にする際「あくまでも参考です」
と出ている数値にはあまり自信の無い様子!(山田建築構造事務所の副所長さん)
この建物は59mである為、動的解析は必要ないのだが、ほば60mと言っていいこの建物の解析結果が、はたして
60m以上の建物に対する「高層評定委員会」をパスすることができるのか?疑問です。
後日配布されるQ&A集にこの件が載っていなければ、皆さんも担当者にこの件を聞いてみてください。
山田建築構造事務所の副所長さんは構造評価委員に提出した資料を基に話をしていたので、このデータは
実際に存在します。
高さの質問の回答では59.9mといかにも基準値はずしを狙った回答でしたが、
60m基準をパスするの実力をもっていてもらいたいものですね。
60mあれば国交相の認可になるので少しは安心かと思ったのですが。
構造説明会で回覧していた工事写真(パネルのやつです)のなかにスランプテストの写真がありましたが、スランプ高さが22.5cmとなっていました。普通は18cmぐらいだと思うのですがまさかシャブコンじゃ無いですよね。どなたか質問された方いますか?
私は、15時からの説明会に出席しました。その時の説明によると
自信がないから60mにしないのではなく、60m以上だと審査に2ヶ月位余計に時間がかかり、
着工が出来ない為、コストに響き高くなるそうです。
だから、わざと60m未満に設計をしていると説明がありました。
また、566さんのおっしゃる動的解析も60m以上の建物としても同じものを提出するだけだと
山田建設の副所長さんは説明されましたが。
いずれにしろ、今回のQ&A集を送ってくれるそうですので、確認したいと思います。
ちなみに個人的にこの回の分は録音しています。
リバーさんも、録音されてました。
568さん
どうして自分で質問しなかったの?
確かに質問の時間はわりとあったかなと思います。
この会で質問出来なければアンケートに書いて後日、営業さんからの回答、または質問集での回答と
言われてたので、事業主・設計・施工に直接聞ける機会がそうはないという感じで皆さん質問されてたので、直接聞かれれば
良かったですね。
構造については、けっこう自信満々にしゃべってられてのである意味安心かな、とは思います。
構造計算書もコピーはだめみたいですがですが、閲覧は自由に出来るみたいですね。
あと技術者さん達だから仕方ないのかもしれないけど、説明はけっしてうまくはなかったなぁぁ。