大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンこのはなはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. ユニバーサルシティ駅
  8. リバーガーデンこのはなはどうですか?
匿名はん [更新日時] 2013-04-26 09:44:46

ユニバーサルシティ駅すぐにリバーガーデンが出来ます。
如何でしょうか。



こちらは過去スレです。
リバーガーデンこのはなの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-04-28 22:26:00

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンこのはな口コミ掲示板・評判

  1. 441 いろは

    一生に1度の高い買い物なので、クレパスさんが言うようにきちんと確認できたら
    いいと思います。来年の今頃だと手遅れになりますからね。今ならまだ間に合いますので・・・。
    わたしもできる限り協力していきたいと思います。

  2. 442 ZEN

    とはいってもここの掲示板を見ている購入者は僅かだと思います。
    ここはやはり全購入者に向けて何か伝えないといけないのでは?
    リバーさんから購入者でこういった動きがありますよというチラシなどを
    配布してくれよう頼めないものですかね?無理だろうかぁ・・・。

  3. 443 クレパス

    439番さん、誤解です。リバーガーデンが偽造マンションとは言ってません。偽造だという書き込みはしてないですよ。
    ただ、安心したいだけです。

  4. 444 匿名はん

    安心したいお気持ちは分かりますが、私はそこまで心配してないです。今のような世間の風潮のなかで
    逆の偽造やいい加減な工事は今まで以上に出来ない状態になってると思います。
    リバーから再度検査して安全確認がとれた証明書が届いてましたよ。

  5. 445 匿名はん

    このマンションは、建築確認の他に第三者機関の評価・検査として住宅性能表示制度の住宅性能表示も
    取るわけですよね。モデルルームでサンプル見ましたが、敢えてまた第三者の施工管理者をいれなくても
    と私は思います。

  6. 446 匿名はん

    今から作るやつは、偽造は無理にしても、既に建築中の物はしかるべき信用できる
    検査機関での再検査が必要では?

  7. 447 匿名はん

    企業理念の一節に、「消費者自身が納得しなければモノは売れません。」ってある!!
    問い合わせが多ければ、消費者向けに説明会・現場見学会などを開くでしょう。

  8. 448 匿名はん

    しかるべき信用できる検査機関ってどこですか?

  9. 449 匿名はん

    >445
    リバーさんが費用を出し、検査させた機関が果たして本当に「第三者機関」といえるかどうか。
    今回の事件の根深さがまだわかっていないようですな。

  10. 450 クレパス

    週末からインテリア相談会が始まります。掲示板をご覧の皆様が担当営業に、今回の件について住民が安心できるように、
    対策を取っていただくように申し出てはいかがでしょうか?購入者の申し出が多ければ、きっとリバーさんも動いてくれると思います。
    申し出の具体的な内容は、第三者の設計会社にこのはなの構造計算書、図面の再確認。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    リビオ堺グリーンアベニュー
  12. 451 匿名はん

    私もクレパスさんに賛成です。きっと申し出の数が多ければ、リバーさんも動いてくれると思います。

  13. 452 匿名はん

    やはり現場の工程確認も大事でしょう。知人で建築関係に携わっていた人の話では、
    以前は現場で鉄筋を間引くことがよくあったとのことです。
    あと、コンクリートの状態も気になりますよね。
    仮に、設計がよくても手抜き工事も怖いです。

  14. 453 匿名はん

    インテリア相談会私も行く予定です。こういうのって一般より割高なんでしょうか??
    うちはフローリングマニキュアを頼むかどうかでずっと悩んでます^.^;
    たまたま今日担当の方から連絡があったんですが、「あまり買い過ぎない様にされた方が…」と
    変な心配まで掛けてしまいました…。それとその時に教えてくれたんですけど、今月の18日に
    構造説明会というのがあるらしいですよ。今日書類を送ると言ってました。正直今でも不安は
    ありますが、リバーさんも動いてくれて少しは安心できるかなと思ってます。
     

  15. 454 匿名はん

    リバー出来島の設計はG&A建築設計・前田建設工業 設計共同体 株式会社ビーキャスト
    だけど、構造説明にくるのは 山田建築構造事務所 らしい

  16. 455 匿名はん

    >>453さん
    >>437さんの紹介しているコラムを読むと**らしくなって悩み解消しますよ。

  17. 456 匿名はん

    >>452さん
    手抜き工事も確かに心配ですよね。下記のページが参考になるかと思われ
    http://www.h-mansion-net.npo-jp.net/seminar/kounyuu05/kiho05.htm
    ちなみにリバー産業の欠陥物件は
    http://kaminarioyaji.hp.infoseek.co.jp/rank.html

  18. 457 匿名はん

    沢山の問い合わせがきているようですね。
    このままでは不安で、解約したい気持ちです。
    せっかく来年まで楽しみにしていたのにスッキリしません。
    説明云々よりも、もう一度キチンと調査して欲しいです。

  19. 458 匿名はん

    管理人さんあてに「リバー産業株式会社代理人」と言う人から削除依頼が出てました。ここに
    書かれた内容の一部が誹謗中傷、営業妨害に当たるとの事です^^;。管理人さんは今のところ
    スルーしてくれてるみたいですけど…。検討者にとったら隠そうとする行為が余計印象悪い気が
    するんだけど…。気になる人は削除依頼カテゴリーをご覧あれ。リバーにとって不利益な、検討者
    にとったら先々有益な情報ももみ消されそうな感がありますが。

  20. 459 匿名はん

    メディアに乗せられ過ぎな部分もあると思いますよ。457さんきちんと調査・検査を
    再度行ったから、安全確認の評価書が届いているわけですよね。457さんには届いて
    ないのですか?担当の方から18日に説明会を行うっていうお話を聞いたので私は聞いてきます。
    あまりにも皆さん方が何もかも信用できないって感じに受け取れるんですけど。
    他の機関に検査を複数頼んで、確認を取ることができても、それはリバーが頼んだのならまた
    信用できるか、疑問になるんじゃないんですか?

  21. 460 匿名はん
  22. 461 匿名はん

    名誉毀損の純粋な議論
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6168/

  23. 462 匿名はん

    ちょっと前まで、このサイトに広告打っていたのにね!

  24. 463 匿名はん

    初歩的な質問なんですがここのマンションは
    設計住宅性能評価書と建設住宅性能評価書を取得するんですよね?
    ライオンズマンションを見に行ったときに、うちはこの2つを取得するので
    構造等に問題はありませんとかなり強調されたのですが、これらの評価は信用していいものなのでしょうか?
    実際どうのか詳しい方教えてください。

  25. 464 匿名はん

    そのような質問なら、
    http://www.m-douyo.jp/
    の方が適当だと思いますよ。

  26. 465 1太郎

    12/3 インテリア相談会に行ってきました。
     実際にモデルルームに色々な商品が取り付けてあり、
    ますます現実味が増して来ました。一度、行ってみる事をお勧めします。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 466 一購入者

    {Rバー産業の欠陥物件}のなんのとか言う毒々しい色遣いのページ見てきました。
    http://www2.odn.ne.jp/~cbj69620/index.html
    ここですね(笑)。 かえって安心しました。 この人が「欠陥だ欠陥だ」言ってる事に対して
    他の住民さんは反応していないようですね。
    彼(彼女?)に言わせると 特に不満もなく入居している多くの家庭のことを
    「情報非公開に無理矢理浸り切らされた他の多くの善良なる住民」とまるで愚民であるかのような決め付け。

    「欠陥箇所ファイル」と銘打っていろいろ写真載せてますが、どれも普通の修復工事じゃないですか。
    そのために修繕積み立て費ってのがあるんじゃないの?って突っ込みたくなりました。

    まあ リバー産業さんは大丈夫な会社だと思いますよ。
    (こんなページ見て、共感する人いるのかな?なんて笑ってしまった)
    削除依頼なんかしないほうが いいと思いますよ。 常識人だったら分かることですから。(笑)

    【リンク先に誤りがあったようですので、修正させて頂きました。管理人】

  29. 467 匿名さん

  30. 468 457

    >459さん
    私は18日の説明会のことは聞いていませんでしたよ。
    リバーさんからの連絡より先にココで知りました。
    そういうことも不安の一つです。
    こちらから問い合わせをしないと教えてくれないものでしょうか。

    安全確認の評価書といいますが、ERIが出しているものですよ?
    本当に信頼できるといえるのか疑問に思います。

  31. 469 購入者です

    設計性能評価書・建設性能評価書の審査機関は日本ERI㈱ではなく関西住宅品質保証㈱という会社らしいですよ。
    昨日、インテリア相談会に行った際、担当の方から聞きました。
    http://www.house-quality.co.jp/

  32. 470 469

    【補足】
    日本ERI㈱が関係していないという意味ではなく、あくまで品確法に伴う住宅性能表示制度として、
    今回は第三者機関である関西住宅品質保証㈱が審査しているという意味でレスしました。

  33. 471 匿名はん

    正直言いますと、かなり安い物件なので、こういった事件が起こると心配です。
    どこでコストダウンをしているか、詳細を教えてもらえれば安心なのですが、
    実際には無理でしょう。

    まだ開発途上の地区なので、リバーさんが安く土地を購入した結果、
    価格に反映していると自分には納得させています。

  34. 472 匿名はん

    構造説明会の案内が来ましたね。(HPではUPしてたけど)
    リバーとアーバネックスと連名で来ましたけど、アーバって大阪ガスの会社ですよね?
    説明会には行くつもりですが、信頼してますので宜しく。
    (ちゃんとしてないとALL−Eには対抗できませんものね。)

  35. 473 匿名はん

    「全戸についてを取得済、完成時には建設住宅性能評価書取得予定です。」
    とホームページには書いてありますね。
    購入された方は、当然ご自分の契約住戸の設計住宅性能評価書をご覧になったと思いますが、
    施工後に建設住宅性能評価書が交付されれば、まず安心ではないでしょうか。
    (ただし、万が一建設住宅性能評価書が交付されなければ大変な事になるかも・・・)

    72: 名前:匿名さん投稿日:2005/11/23(水) 22:24
    設計性能合格のうち、半分が建設性能を不合格になるというのは本当です。
    簡単に書きますと、
    平成12年度〜17年度8月までの累計交付実績は
    設計住宅性能評価書交付済戸数 535,943戸
    建設住宅性能評価書交付済戸数 289,443戸
    よって、46%は設計を合格しても建設評価で落ちます。
    詳しくは
    http://www.hyouka.gr.jp/teikyo_joho/jisseki.php
    をご覧下さいませ。

  36. 474 匿名はん

    ↑一部抜けていましたので、訂正します。

    「全戸について設計住宅性能評価書を取得済、完成時には建設住宅性能評価書取得予定です。」

  37. 475 購入者の一人

    もしも完成時に「建設住宅性能評価書」が取得できなければ、手抜き工事をしたということになるのでしょうか?
    下記のような要求は、リバーさんに出来ないものでしょうか?
    「建設住宅性能評価書」を取得できない場合は、買主が手付放棄することなく、又オプション代金も負担することなく
    無条件解約できる。
    リバーガーデンこのはなの建物に、リバーさんが自信を持ってらっしゃるなら出来ない約束ではないですよね。
    竣工時に判明するのなら、買い替えの人とか色々人生の予定が狂ってしまって、損害賠償請求したい人もでて来る
    でしょうが。最低限無条件解約を各購入者に書面で約束してもらえないものでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  39. 476 474

    >475
    契約書にそれをつけ加えてもらえるのなら、恐らく購入者全員が納得するのではないでしょうか。
    リバーさんさえその気になれば、一番簡単でかつ安上がりな方法だと思います。

  40. 477 匿名はん

    そんなことまでしないと、安心できませんか?

  41. 478 匿名

    はい 安心できません 最低限の条件ではないでしょうか 昨今の事件がものがたっています

  42. 479 匿名はん

    私は今度の構造説明会で説明をきちんと聞いてこようと思います。
    色々なメディアの報道があって過剰な報道の部分も感じますし、どの検査機関・第三者に依頼しても
    どこが信用できて、信用できないのかは分からない状態です。
    色々どうこう求めるより、基本に戻って構造設計会社・設計会社・事業主の姿勢や対応、どんな会社か
    聞いて自分で判断して行こうと思います。私は今の段階では先程あった最低減の条件というようには
    考えられません。

  43. 480 匿名はん

    >475さん
    住宅性能評価をつけるかどうかは、デベ側の判断。付けることは義務じゃないし。
    法的には、違反でもなんでもないです。
    つけていなくてもちゃんと施工ができるゼネコンを使っているデベもたくさんあるし。

    そんなに不安なんだったら、
    ①契約の際に、475さんが言われている特約条項を付けてもらう(出来ないなら買わない)
    ②そもそも住宅性能評価がないマンションは買わない
    のどちらかにしたらいかがですか?
    もう契約をしちゃってるなら、後から条項を付け加えるのは無理でしょ。

    475さんみたいな人がたくさん増えてきたら、住宅性能評価を付けるのが
    そのうち業界標準になりますよ

  44. 481 匿名はん

    475さんには特約をつけてもらう、480さんにはつけてもらわない。
    これでOKですね、480さん。

  45. 482 ドリーム

    >>481
    意地悪な書き方する人ですね

  46. 483 匿名はん

    ↑賛成です。
    自分の考えを人に押しつけない。
    って、↑これも押しつけてしまってますかね(^0^;)ゞ

  47. 484 匿名はん

    まあ、購入者にとって有利になるのですから、建設住宅性能評価書取得NGの無条件解約は無いより有ったほうがいいでしょう。

  48. 485 恐いよ

    あまくみないほうがいいよ、ERIって一番大きな検査機関だけど天下りがほとんどできっちり仕事やってるかどうかなんてわからんよ。しかもマスコミなどに圧力かけてるかもしれないから表沙汰にはならないかもしれないだけで。ほんとどこのマンションも不安になってきたよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 486 匿名はん

    だから、ERIじゃないって。
    関西住宅品質保証㈱という会社だよ。
    この会社の信用度はどんなもん??

  51. 487 匿名はん

    ところで、詳しい事はよくわからないのですが、建築基準法では20階以上、
    高さ60メートル以上の高層マンションは、それ以下の高さのマンションよりも
    耐震基準とかが厳しくなるそうですが、この物件はどっちの基準に合格してるのでしょうか。

  52. 488 匿名はん

    住宅瑕疵保証は付いてないのかな??

  53. 489 ZEN

    おはようございます。
    再調査の件はとりあえず説明会の内容を見てからの判断という事ですかね。

  54. 490 業界人

    民間の確認検査機関って、大きく二つにわかれちゃうんだよね。
     ①地道に真面目に頑張る機関
     ②利益追求に走る機関
    ERIのように株式上場している会社がどっちかは誰が見ても明らか。
    正直、不安だらけですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸