大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キングマンション大阪ベイ 住民掲示板part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. 此花区
  8. キングマンション大阪ベイ 住民掲示板part2
匿名 [更新日時] 2011-03-25 13:46:52

みなさん前スレがいっぱいだったので続きはコチラへお願いします☆皆さんで盛り上げて行きましょう(^O^)



こちらは過去スレです。
キングマンション大阪ベイ DREAM THEATERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-20 21:38:02

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER口コミ掲示板・評判

  1. 801 マンション住民

    わざとではないと思いますよ。子供二人もいるとあれこれ気にしないといけないこともたくさんあるでしょうし、そのつもりはなくても挨拶しそこねることだってあるでしょう。

    以前から「挨拶したのに返してくれない!」と書く方がいますが、挨拶はしてもらうためにするものではないし、そもそもよそから遊びに来ていた住民以外の人かもしれませんよね?

    それぞれ色んな事情があるものです。もう少し暖かい目で見守りましょう。…というか、いちいちそんなことを掲示板に書かないで下さい。荒れるだけです。

  2. 802 匿名

    795さん、マンション内にお友達が出来たなんてすごいです。どうやってお友達になったのですか?なかなかきっかけがないので難しいので、教えてください。お願いします。

  3. 803 匿名

    795さんではないですが、多分お子さんの同級生とかじゃないですか?
    子どもがいると友達作りやすいですもんね!
    ちなみに我が家もチビがいますが同級生のお母さんの友達がたくさんできましたよ(^O^)/

  4. 804 匿名

    へぇ~挨拶しない方を擁護される方もいるんですね…私は悲しいな~と思って書いただけです…目があってもプイッとあからさまにそっぽを向いて挨拶しない…残念ながら住民の方でした。子供は挨拶するのに…と思ったまでです。ま…どうでもイィですね。私はそんな非常識な人間ではないのでもうこれ以上書くと荒れそうなのでやめときます。失礼しました

  5. 805 匿名

    795です★私は子供つながりでママ友がたくさん出来ましたよ♪幼稚園に行くようになり、あまり幼稚園に行く前ほどは付き合いはなくなりましたが、それでもたまにキッズルーム行ったりおうちに呼んだりします(^O^)
    802さんはお子さんはいらっしゃいますか?

  6. 806 匿名

    795さんではないですが、やっぱり子供がいるとお友達がたくさん出来ますね。きっかけは、この掲示板だったりキッズルームだったり公園だったり…。おかげでマンション内ではほんとにたくさんのお友達が出来ました。795さんと同じように、それぞれのおうちをお互い行き来してるので、皆オシャレなインテリアですごいなぁと感激しますね。センスの良い人が多いです。

    私の知ってる限りでは、みんなとても気さくで良い人ばかりですよ。上で書かれてるようなわざと挨拶無視するような人はいませんけどね…(^o^;もし802さんもお子さんがいらっしゃるなら思い切って声をかけてみてはどうでしょう(^-^)v

  7. 807 匿名

    802です。皆さん、優しいお言葉本当に有難うございました。私は子供いますが、まだ保育園とかに行ってないので、マンション内では友達がいないです。他の近くのマンションにはお友達がいます。保育園に行くようになったら、お友達ができやすいのでしょうね。皆さん、保育園はどこに行かせてますかぁ?

  8. 808 匿名

    多分ほとんどの方は幼稚園に通わせていますよ(^O^)

  9. 809 匿名

    802さん、うちも保育園とか幼稚園まだですが(3歳1歳)友達たくさんできましたよ〜同い年くらいのお子さんいらっしゃれば結構声かけるようにしてます(´∀`)ちなみに来春から上は幼稚園行きますが、他のおうちでは保育園のお子さんもいらっしゃいますよ♪

  10. 810 匿名

    多分、一番近いこぐま此花、島屋らへんではないでしょうか?

  11. 811 匿名

    あとはちょいと遠いけど天使保育園イィですよ★

  12. 812 匿名

    ガスファンヒーターと床暖房でガス代が1万越えた~( ̄○ ̄;)みなさんいくらぐらいですか??

  13. 813 匿名

    うちは床暖房だけで9000円でしたよ~!あとエアコンも使ってるから、また電気代がくるやろな~!
    床暖房快適なので、ついつい、つけてます。

  14. 814 匿名

    うちもガスファンヒーターと床暖で一万越えでした(苦笑)

    仕方ないとはいえ痛い出費です(>_<)子供いなかったら、凍死寸前まで使わずに頑張るのに(笑)

  15. 815 匿名

    わかります!凍死寸前!(笑)子供を風邪ひかすわけにもいきませんもんね~…あー痛い出費(;∇;)/~~

  16. 816 匿名

    うちはガス6000円弱、電気4000円でした。共働きで日中、家に居ないからかな?
    居るときはフル稼働です。最近の省エネ家電に感謝!

  17. 817 匿名

    ガス暖房、床暖房だけでなく、給湯器や風呂の追い焚き、風呂暖房、ミストサウナ、24時間換気使ってませんか?

  18. 818 匿名

    電気代(暖房、床暖、こたつ)はどれ使ったら一番高いのでしようか?やはり床暖でしようかね?

  19. 819 匿名

    夫婦二人ですが床暖房・追いだき・風呂暖房・ミスト全て利用しててガス代15000円でしたよ。
    昼間はなるべく床暖房使わずこたつですが・・・

  20. 820 匿名

    24時間換気システム、24時間つけっ放しですけど(旅行時のみ消します)あれって電気じゃないんですか?ガスなんですか?
    あまりかからないって聞きましたがどうなんでしょ?

  21. 821 匿名

    浴室暖房乾燥機自体はガスの製品ですが、換気、24h換気は電気の機能です。給湯器のリモコン表示(電気代かかりますよね?)みたいなものです。

  22. 822 匿名

    換気システムは電気って聞きました。あれを止めると湿気でクロスがういたりするらしいですよ。

  23. 823 匿名

    皆さんは、収納場所、押し入れとクローゼットで足りてますか?服がクローゼットに全く、納まらなくて別にクローゼットおいてるのですが、皆さんはタンスとかおいてますか?

  24. 824 匿名

    ルナにも同じような書き込みが…?収納にお悩みの方??

  25. 825 匿名

    収納の多い?アリスの森と比較検討されてる方ではないですかね。

  26. 826 匿名

    収納うちの間取りは少ないから辛い( ̄○ ̄;)けどお友達の家に行ったら廊下に収納があったりリビングにも収納があったりカナリ収納たっぷりで同じマンションでもここまで違うのかぁー!!とビックリしました…もっとしっかり考えて購入すれば良かったデス↓低層階でもいいから4LDKにすればよかったと最近激しく後悔しております…

  27. 827 匿名

    824さんは、ルナタワーの書き込みもみてらっしゃるんですね\(^O^)/

    はい、困ってたので皆さんどうされてるかお尋ねしたかったねです。

  28. 828 匿名

    826さん、ご丁寧に有難うございます。

    本当に、部屋によって収納スペースがかなり違いますね。

  29. 829 匿名

    収納大事ですよね。私は部屋の広さや間取りにばかり気がいってて収納なんてクローゼットと押し入れがあれば大丈夫やろう♪と軽く考えすぎてましたが実際住んでみると少なくて少なくて…(ノДー。)私的には脱衣場に収納(リネン庫?って言うやつかな)があるお宅が羨ましかったです★洗剤やタオル類を片付けたり出来てスッキリ!!うちは後付けで棚を置いてますがしっくりこなくて…”(ノ><)ノ

  30. 830 匿名

    荷物ってだんだん増えてきますもんね~!うちも子供に一部屋あげるとなると、荷物をどう片づけていいのやら…悩みます~!

  31. 831 匿名

    リビングに壁面ボードを設置していますがここにかなり収納できるので困っていませんよ☆
    ニッセンとかならお安いです☆

  32. 832 匿名

    みなさんに便乗質問させてください!!リビングにラグやカーペットって敷いてますか?今うちは洗えないタイプの割りとズッシリしたのを敷いてるのですがチビがいて汚しまくりであまりにも汚れが酷くなってきたので新しいのを検討中で…そこで毛足の長いタイプ(モップみたいな奴)かふわふわ系のシャギーラグを買うか悩んでます…(-"-;)しかも今度は洗えるタイプにしようかと…みなさんのお宅はどんなのを敷いていますか?まさか見せて!!と言うわけにもいかないので何か『うちはこうしてるよ~♪』てのがあれば是非教えて下さい◎

  33. 833 匿名

    ソファーカバーもなかなかぴったりのが見つからないのでオススメあったら教えてほしいです。

  34. 834 匿名

    うちもチビがいるので、洗えるタイプにしてます。けっこう薄いけど、裏に滑り止めがついてるので、動かないし、薄いので床暖房がじんわり効いて気持ちいいです。毎年汚れたら買い替える気持ちで、比較的安めのものを、通販で買ってます!

  35. 835 匿名

    ニトリでふわふわラグのウォッシャブルを買いましたが2.5×2位ありソファーを敷いても十分広さがあるのですが、白にしたので汚れが目立ち、すでに三回洗っていますが洗濯機に入らず(T_T)
    仕方無し旦那にお風呂のパイプ棒?に吊してシャワー+洗剤で手洗いして貰っていますが水を含むと凄く重たくパイプが曲がってしまいました〜

    あと、ソファーカバーもニトリで大きめフリーサイズの茶色を買い敷きましたがリクライニングチェアーの為、使い辛く結局使っていません。

    ウォッシャブルラグにするなら薄手の正方形の小さめのものにしないと洗濯機で洗うのが難しいと思いますよ〜

    だいぶへたっているので来年の冬には買い替えるつもりです。消耗品ですからなかなか高いのは勿体ない気がしますね、、

  36. 836 マンション住民さん

    シティウォーク usj入口側なんか足場組んで工事してるけど、何かかわるのかな?

  37. 837 住民A

    USJが10周年で色々変わるから、UCW もディスプレイが変わるのでしょう(>_<)
    オズの魔法の国も2月頃に閉鎖とかで、新しいエリアに生まれ変わるし楽しみですね(^-^)/

  38. 838 マンション住民さん

    そうなんだ~楽しみです。後 シティーウォーク横の壁で囲まれて空いてる土地、何かできないものですかねー?

  39. 839 匿名

    もうシティーウォークもぶっ潰して,横の空き地もろとも何か,ショッピングモール的なのを作って欲しい…

  40. 840 匿名

    ベランダの梁?に鳥さんのウンチが…( ̄○ ̄;)
    ブルーベリーみたいなのがコロコロ…みなさんとこはどうですか?渡り鳥とかなのかなぁ?!鳥インフルエンザ流行ってるから怖い(-"-;)

  41. 841 匿名

    盛り上がっている所申し訳ありませんがただの壁の塗り替えみたいですよ。

    鳥インフルついに伊丹まで来たらしいです。気をつけなきゃですね。

  42. 842 匿名

    シティーウォークかなり店舗が入れ替わるらしいです!!

  43. 843 マンション住民さん

    店舗入れ替えですか~ツタヤとか本屋等はいらないかな~?

  44. 844 匿名

    あっ、本屋さん欲しい~!…でも出来る可能性は極めて低い(笑)

  45. 845 マンション住民さん

    100円ショップ出来たらいいのに〜。そして同じく本屋さん!でも無理なんだろうなぁ。

    ちなみにそれはどこ情報なんですか?>店舗入れ替え

  46. 846 匿名

    本屋はないでしょうね…立ち読みする人がいるのがシティーウォーク的に良くないとの事で近鉄下のローソンには本を置いていないらしいし…100均もUSJのイメージが下がってしまうのでナィと思います…あると便利なのにね(・_・;)せめて3COINS(300均)が出来て欲しい(笑)入れ替えして何が入るか楽しみですね★ケーキ屋さんなくなるのが残念…

  47. 847 マンション住民さん

    入れ替えってするんですか?

  48. 848 匿名

    これだけマンションがバンバンできてきてるのにスーパーやショッピングモールができないのは変ですよねぇ。確かにUSJはTDLと同じ様に夢の国ですから所帯じみたスーパーは無理かもですがイオンの小さい版などならできても良さそうなものなのに。

    せめて島屋6の交差点にできるマンションの一階部分を貸店舗にしてスーパー入れたらいいのに、ある程度儲かるとは思いますが、、
    あれだけ離れていたら夢の国との住み分けは大丈夫でしょうに、、

  49. 849 匿名

    島屋6付近夕方すごい渋滞してます。
    あそこにスーパーは自転車が増えて危険でしょう。

  50. 850 匿名

    あっ、シティウォークにミスド欲しいなあ~!

  51. 851 匿名

    うんうん!
    ミスドほしい♪
    あと、ローソン2ついらない。せめて違うコンビニがいいな。
    本屋、100均も欲しいと思っていたけど、無理っぽいか~。みんな考える事一緒ですね笑!

  52. 852 匿名

    ミスドかケンタッキーよくないですか?(笑)みんな考えること一緒でワロタ( ̄∀ ̄)ミスド出来たら太るネ…(笑)

  53. 853 匿名

    ケンタッキー賛成ですっ!ってここだけで盛り上がってもね(笑)

  54. 854 匿名

    島屋6の交差点に出来るのはマンションじゃなく工場?会社?らしいですよ

  55. 855 匿名

    小児科が欲しいですね…あと、耳鼻科も。

  56. 856 匿名

    腕のいい小児科、ほしいっ笑!
    内科 皮膚科 2つもいらんし!
    シティウォークと関係ないけど、なんとかならないかなぁ。
    小児科内科 がいいですね!

  57. 857 匿名

    小児科欲しいです~!出来たらこの辺りの子、殺到するでしょうね!

  58. 858 匿名

    王将

  59. 859 匿名

    JR貨物の敷地ですが手前の二車線はキングの半分位迄しか列車が来ず、奥のルナさんの前迄入っているのを見たことがありません。無駄な土地ですよね〜

    駐車場にするか平屋で横長の少しお洒落なショッピングモールができればいいのに。。駐車の渋滞が起きたり景観が悪くなるなど反対意見は必至でしょうが物凄く便利にはなりますよね?
    皆さんどう思われます??

  60. 860 匿名

    手前二車線くらいは、仮にJR貨物が撤退したとしても協定により道路になります。ユニバーサルシティ駅前と同じ道路幅になります。

  61. 861 マンション住民さん

    シティウォークだんだん足場の所拡がってきてるけど、シティ全体何か、やりかえるのかな?

  62. 862 匿名

    だから~全体が変わるらしいよ…店舗入れ替わるとこもあるし春には新しいのお披露目なんじゃない?

  63. 863 匿名

    楽しみです。
    好きなお店があるといいな。

    ベストウエスタンホテルの跡地(でいいのかな?)も
    早く何かになってほしいですね。

  64. 864 マンション住民さん

    ほんとですね~どんなお店できるのかな~でも本当に新しくお店入れ替わるのかな?詳細な情報どこでわかるのかな?ただ外観だけ塗り替えるとかだったら、期待したのにショックだし、まあ楽しみにしとこ~

  65. 865 匿名

    うちは車しか利用しないのでせっかくUSJのそばに住んだのに殆どシティウォークは行かなくなりましたね〜
    まさに灯台もと暗しです。
    理由はたいして美味しくもないのに高いからに他なりません。観光客料金というか、、家賃が高いから仕方ない面もあるのでしょうけど平日などガラガラのお店だらけですし、この際リーズナブルなお店がいっぱいできたらいいのに。

    平日入っているのはマクド位ではないですー?
    あまり行かないから分かりませんけど〜

    車で行く食べるトコも少ないですよね、よく一休温泉にご飯だけ食べに行きますが安くて品数もあり美味しいです。もっとファミレスとかできたらな〜(><)

  66. 866 匿名

    こないだランチで中華バイキング行きましたけど、満席でしたよ~!

  67. 867 匿名

    865さんに激しく同意~!!大してうまないのに高いよね…平日はガラガラやし…私も一休好きです(笑)

    624さん〉店舗入れ換えは勤めてる方からの情報なのでほぼ間違いないと思います。

  68. 868 匿名

    865です、867さん有難うございます。

    あとラムーよく行きますが手前の方は無料月極駐車場として利用している輩が多数居ますのでいっその事、ファミレスでも誘致したらいいのにって思いますわ〜
    此花区はUSJ関連以外はほんまにダメダメですよね〜
    あ、安治川口のラーメン屋潰れてまた新しく安治川口ラーメン?となって居ましたがいつまでもつんだろ?

  69. 869 匿名

    橋下さんは大阪ベイエリアのカジノ構想とか発展に向け意欲的だけど、平松市長はダメダメですね。春の統一地方選挙で大阪維新の会が過半数とれるよう投票するつもりです。

  70. 870 匿名

    大阪都構想とか意味わからんと思いませんか?まぁ誰が何を支持するかは自由だから869さんが何を思おうと、別にかまいませんが

  71. 871 匿名

    意味わからなかったけど、調べたりしてわかりました。今の大阪市って、区長は役人さんなんですよ。区に割り当てられる予算も少なければ権限もない。区長を選挙で選んで、予算も権限も各区に委ねるために今の市役所をなくしたいということみたいです。関空まで遠いけど交通を便利にしようとしても、大阪市内は大阪市管轄で口出しできないとか色々と制約があるので市と府は一緒の方が何かとやりやすいそうです。あと大阪市は横浜と人口比にすると公務員が倍以上だそうです。色々とメリットデメリットあるとは思いますけど、思い切って改革するのも良いんじゃないかと。
    ここはマンション掲示板なので、これ以上の議論はやめておきます。失礼しました。

  72. 872 匿名

    ユニバ駅のキング側おりて道隔てて向かいの下り坂の空地、土日だけかも知れませんが駐車場にしてますね。あれってJRの敷地で有効利用してるのですかね?

    あそこを地下はそのまま駐車場として利用しスーパーが入れる建物つくったらいいのにね。

    ユニバ駅でて左は夢の国スペースで右、及び左いってすぐ右は生活スペース。とにかくスーパーを早く作ってもらわないと。ベストショップだけなんておかし過ぎ(−_−メ)

  73. 873 匿名

    ベストウエスタン左の空き地のことでしたら、一応、ホテル建設予定地だそうです。ベストウエスタンとその隣にホテル建設の予定だったみたいですが、今のところすぐ建設予定がないので駐車場になってるのでしょうね。

  74. 874 匿名

    ベストウエスタン左の空き地のことでしたら、一応、ホテル建設予定地だそうです。ベストウエスタンとその隣にホテル建設の予定だったみたいですが、今のところすぐ建設予定がないので駐車場になってるのでしょうね。

  75. 875 匿名

    ホテルこれ以上つくっても赤字経営になるだけだと思いますね〜
    地域の皆が求めているものをつくらないと。

    例えばダイエー甲子園店、あちこちのダイエーが閉鎖されていった中、阪神タイガースの試合のおかげで残っています。

    USJのお陰でスーパーつくっても繁盛すると思いますけどね。そうなりゃシティウォークの客がそっちに流れてますますシティウォーク飲食店に客が入らないからつくらないのかな?

    せめて何店舗か閉鎖して広い敷地をつくりフードコートを作るなど、デフレなんだから時代にあった戦略をたてないとシティウォークも厳しいかと思いますが。どうみても赤字経営の店だらけですよね。。

  76. 876 匿名

    そういうことは地域の振興会を通じて市に要望しないと動いてくれませんよ。

  77. 877 匿名

    キングだけの町内会を設立しようとしてるみたいだけど、皆さんどう思います?

  78. 878 匿名

    いいと思います!
    こども会とか、マンション内でイベントがあれば楽しいし、交流もはかれます。
    マンションをより良くするためには、あってもいいと思います。

  79. 879 匿名

    子供会はいいですね!子供のいる親子みんなで協力してお祭りとかクリスマス会とかしたら、子供達も仲良くなれていい交流がはかれそうですね!私も小さい頃、マンションのそんなイベントすっごい楽しみでした。親は大変そうでしたけど(笑)

  80. 880 匿名

    食洗機の汚れ落ちが悪い…(;∇;)何故なんでしょうか?詰め込みすぎてるわけでもないのに…

  81. 881 匿名

    洗剤じゃないですか?うちは結構詰め込んでますが、綺麗に落ちてますよ~!ジェルタイプが少量で落ちやすい気がします。

  82. 882 匿名

    こういう土地(テーマパーク付近)とわかってて購入したはずなのに、スーパー出来ないと困る!とかはちょっとどうかと思いますけど…
    現実感が出る施設は出来にくいと思いますよ。

  83. 883 匿名

    リカちゃんキングの辺りの土地、ライフが検討してるらしいですよ。
    リカちゃんキングの営業さんが豪語してたらしいです。
    スーパーも出来てこの辺りはスゴい事になるって…。
    リカちゃんキングのモデルルームに見学に行った友人談です。
    まぁ、検討段階の話らしいですが。

  84. 884 匿名

    ライフかぁ〜
    まぁスーパーならどこでもいっか…

    すごいことになるって、営業さん大袈裟ですね(;^_^A
    リカちゃんマンションが順調に売れて、ゆめさきシティにちゃんとなればの話ですよねー
    それにまだちょっと先のことですよね…
    企画倒れにならないといいですね!

  85. 885 匿名

    え~!ライフ~!
    かなり嬉しいなんでもいいから出来て欲しい~!自転車で行けるやん♪みんなライフに要望メール送ったら、近所の人が要望してる熱意が伝わるかも~!

  86. 886 匿名

    あまり近すぎる場所はスーパーは難しいみたいですが、
    リカちゃんのマンションの辺りなら歩いても、
    自転車でもいけるのでうれしいですね。
    ついでにミスドとケンタッキーや100均も本屋も
    ライフの中にはいってくれるといいなぁ~。

  87. 887 匿名

    夢が膨らみますね~!ほんと歩いて散歩がてら行けるし、ベビーカー押して行ける距離だし、本当に出来たらいいのになあ

  88. 888 匿名

    ライフができてもラムーへ行ってそうだ…私(笑)だってライフ高いねんもーん(ノ△T)万代カモーン!!!

  89. 889 住民

    私も、882さんと同じ考えです。
    この環境が好きで購入したので、近くに所帯染みた建物が建つのは反対です。

    この場所にスーパーは合わないと思います。
    ネットスーパーもあるし、車ですぐに行けるスーパーも、いくつもあるので十分です。

  90. 890 住民

    私も、882さんと同じ考えです。
    この環境が好きで購入したので、近くに所帯染みた建物が建つのは反対です。

    この場所にスーパーは合わないと思います。
    ネットスーパーもあるし、車ですぐに行けるスーパーも、いくつもあるので十分です。

  91. 891 住民

    私も、882さんと同じ考えです。
    この環境が好きで購入したので、近くに所帯染みた建物が建つのは反対です。

    この場所にスーパーは合わないと思います。
    ネットスーパーもあるし、車ですぐに行けるスーパーも、いくつもあるので十分です。

  92. 892 匿名

    ↑わかったから3回も同じ事書くなよ(*´з`*)

  93. 893 匿名

    所帯染みてといいますが百均は中国や韓国…海外の方にはお土産で使えて便利なんじゃないかな。

    テレビのインタビューで外国人が目的の一つに「百均」って言っていました。

    知事じゃないけど外国人にお金をおとしてもらって大阪市も活性化していったらいいのに。

    だから百均やくら寿司やスシローみたいに安くていい店を置けば儲かるのにって思いますね。

  94. 894 匿名

    そうですよ、この前も書きましたが海外の主要な観光地にも必ずフードコートはあります。
    入らない店なんて撤退して貰いウォークシティの何階かに巨大なフードコートを作れば日本人観光客から韓国、中国人、また近所の私達も気軽に行けるし家族みんな好きなもの食べれるし良いと思いますがね〜
    勿論ミスドも入るでしょうし。天保山にあってUSJになんでないの?
    (たぶんUSJ内のレストランも閑古鳥になるからかな?)

    100均をつくらないのも普通の土産物屋が売れなくなるからかも知れませんね。土産物屋は結構入ってる感じですが夕食などは梅田にでて食べてる様な気がします。

    ライフできてもうちはもう少し走りラムーに行くでしょうね(><)

  95. 895 匿名

    撤退、、失言、縮小ですね、フードコートに縮小して小さな厨房のみにし今より沢山の業者に入ってもらい、家賃は皆で折半支払い、客席は共同利用となるので無駄なスペースもなくなるし、私たちもあそこに行けば好きなもの食べれる、今日はあそこで、、って具合になれば無駄なガソリン使い走らなくても済むし、、


    ま、USJが反対するんでしょね、、

  96. 896 匿名

    みんなでダメ元でもシティーウォークに要望メールしてみましょ~(*゚∀゚)ゞシティーウォークが赤字でつぶれてしまったりしては元もこもナィですもんね!!せっかくイィ場所に住んだんやし〇

  97. 897 匿名

    シティウォークの母体は大きいので潰れないですよ。
    リバーのエレベーターの場所の使用料や家賃収入もあるんですから。
    潰れるのは中に入っているお店。

  98. 898 匿名

    そういうときこそ、地域振興会から地元要望すれば良いんだけど、キングだけの町内会では、単なる1マンションからの意見で取り合ってはもらえないでしょうね。

  99. 899 匿名

    >>898さん
    それは まったく正反対ですよ。
    町会からの要望より 実際に来られてる方にアンケートもとってますから…
    町会町会とおっしゃいますが、マンションもれっきとした自治会ですよ。
    正直、町会会員よりマンション住民のほうが利用してますし。要望メールは各方面からのほうが効果的
    ただしUSJは ワンマンが いらっしゃるのでシティやゲストの声は届きません。
    シティも それで困ってるらしいですよ。

  100. 900 匿名

    住民が立ち上がり署名など提出すれば、「シティウォークにフードコート案」も通るかも知れませんね。
    活性化にはなりますよ、今より皆さん食べにいこ〜って気になるのでは??

    近隣住民も観光客も中に入る業者も赤字が改善されハッピーな筈。
    顧客の声を聞かないワンマン経営は一昔前のやり方です、、

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸