大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー天六(天六阪急ビル建立替計画)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. ジオタワー天六(天六阪急ビル建立替計画)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2011-07-17 16:46:28

ジオタワー天六((仮称)天六阪急ビル建立替計画)
 「天六阪急ビル」の解体工事が本格的に行われています。解体工事の工期は、2010年3月8日~2010年11月30日までとなっています。
 跡地には地上44階、地下1階、高さ155.5m、総戸数約400戸の超高層タワーマンションを建設する予定です。完成は2013年末。

所在地:大阪府大阪市北区天神橋6丁目
交通:
桜島線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.22平米~126.11平米
売主・事業主:阪急不動産
販売代理:不明
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート


【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.04.22 管理人】



こちらは過去スレです。
ジオタワー天六の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-20 10:59:42

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー天六口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    >150
     その願い、阪急耳持たず。知らんけど。

  2. 152 144

    >151
    ありがとう!おやすみ。

  3. 153 ご近所さん

    >>133

    ホクテン座の向かいはコンビニになるようですよ。
    今後、モデルルームまでのつなぎかもしれないけど。

    完成時期は25年5月なので、
    23年春よりアナウンス、24年はじめより販売かな?
    価格的にはCTの1.2倍は適正と思うけど、間取りはどうなんだろ?
    意外に商業施設のウエイトが大きいよね。
    中津のローレルはややゆったりした間取りだけど、総戸数を考えると
    それよりは小さいのかな?

  4. 154 購入検討中さん

    「東西向きメイン」の住戸配置ですか。
    南向き、20F以上、で検討する私にとっては、
    かなり厳しい価格設定になりそうですね。

  5. 155 匿名

    タワーはどの方角でも採光がいいから
    南向きはそれほどこだわらなくてもいいのでは?

  6. 156 匿名さん

    要はどの方角の眺望がいいか?しかも何階からか?

  7. 157 ご近所さん

    北・・・戸数少ない(角部屋しかない?)斎場ビュー、キングマンションお見合いでかなり安いか?
    西・・・北建設のタワマン、ジョイントとお見合い必至?高層階ならまあまあの眺望だが、西日がキツイ
    東・・・全体的に、そんなに悪くはない。拘置所ビュー?なのが欠点
    南・・・中層階~眺望いいが、戸数少なく、たぶんお値段それなり

    ということで値段的には南>東>西>北かな
    (人気順で並べればその逆)

  8. 158 ご近所さん


    ごめん、人気順も一緒
    いずれにせよ、東以外は眺望を期待するには高層階(20階以上)じゃないと難しいんじゃない?

  9. 159 匿名

    眺望なくても足元に
    スーパーと商店街、電車とすごいな、、

  10. 162 匿名

    阪急もトラウマやろね。
    よう見張っとかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 163 匿名

    153 さん
    あら、コンビニなんですね…
    年内に解体終わるし来年初頭にはモデルルームオープンとか思ってましたけど、
    まだ先そうですね。
    最近のタワーはファミリー向けとDINKS、
    シニア向けを混ぜた構成にするのが多いように感じます。
    ローレルみたいな階層分けじゃなくて。

  13. 164 匿名

    153 さん
    あら、コンビニなんですね…
    年内に解体終わるし来年初頭にはモデルルームオープンとか思ってましたけど、
    まだ先そうですね。
    最近のタワーはファミリー向けとDINKS、
    シニア向けを混ぜた構成にするのが多いように感じます。
    中津みたいな階層分けじゃなくて。

  14. 165 匿名さん

    モンセーヌ天六で復活!知らんけど。

  15. 166 購入検討中さん

    工事、だいぶ進んでましたよ!

    コンビニの。

  16. 167 144

    こんばんは。
    私も南希望ですが、東なら妥協できる条件です。


    はっきり言って火葬場は真剣な検討者の私にはどうでもいいです。むしろ気になるのは、離れてはいるものの宗教施設です。かなり立派な建物です。しかしこれのために購入を見送るようなものでもありません(個人的にはこれで進んで買う物でもありませんが)。



    南角は、例えば東メイン南ちょっとの間取りが多いかも知れないですね。

    方角についてはこれからも情報を交換できるといいですね。
    一応タワマン居住ですが、やはり真北はオススメできません。今南東角居住ですがエントランスは北にあります。快晴なら特に暗く感じます。
    逆に言えばこれを何とも思わずにいれる方は変なプライドを捨てて北向きメインで検討すると得だと思います。

  17. 168 匿名さん

    戦々恐々。CTはヤバいね。

  18. 169 マンコミュファンさん

    >168
    CTの板は、かなり荒んできてますよ。
    購入者の絶賛レスと、批判レスへの攻撃レスばかり。
    学校区、住環境等に言及するレスは根こそぎ削除されてます。

  19. 170 マンコミュファンさん


    失礼、なんかアワーズと混同しちゃいました。

  20. 171 匿名さん

    CTより先に、こっちの方が完売確率高そう・・・。欲張って絢爛豪華な最高級マンションはいいから
    普通にタワマン建てて欲しい。

  21. 172 144

    CTは検討すらしなかったです。

    その私がこれを検討するという事はかなりお客さんを取られる(取られた)でしょう。
    アワーズは近隣ながらに競合では無い雰囲気です。良い物件だと思っているという事を付け加えておきます。

    >171
    北浜のような無駄だらけの価格でなければありがたいですね。

  22. 173 匿名

    何年も待つ人は待てばって感じですか?その間に又竣工計画がどこぞで出来ると、そちらの方がって感じなんですかね。
    確かに駅直結便利ですが、かなりごちゃごちゃ感満載ですからね。南森町とか出来へんかな

  23. 174 匿名さん

    >173
    それなりに軍資金を蓄えられるから、待つのは構わない。他にいい物件計画?ここよりダメじゃない?

  24. 175 匿名

    南森町の駅直結だと、北浜クラスにらなっちゃうでしょ。
    ここもいくらになるか不明だけど。

  25. 176 匿名

    荒らしって自分では気づいてないんだろうけど、特徴ありますね。いつもこいつまた来た~って笑ってしまう。

  26. 177 周辺住民さん

    他のタワーマンションと違い、
    このマンションを検討している大多数の人の特徴は、
    今も天六に住んでいるか、過去に住んでいた事がある方で「現地を良く知っている」事です。
    だから、斎場がどうの、パチンコ屋がどうのと言われても、本当に、心から何とも思わないんですよ。
    せいぜい、「コレで検討する人が減ったら嬉しいな」ぐらいなモンです。

    私もそうですが、共栄(現地人はファミリーストアとは言わない)の跡地にタワーマンションが建つ、と聞いただけで、
    「あぁ、自分はこのマンションを買うだろうな」と予感した人は多いと思います。

    後はホントに値段です。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 178 匿名

    周辺住民の買い換えなら、ますますエリアの相場に合わせた
    価格設定になるので、なかなかよさそうですね。
    早く案内出ないかな。

  29. 179 匿名

    今日も彼は持論展開中。

  30. 180 144

    >177
    天六居住経験者に限定ではなく、職場が近くだった人とか近隣居住者(私)も多く含まれると思います。要は天六の良さを知っている人という事です。
    他はゾッとするくらい的を射ていると思います。すごいです。


    予想価格は
    3LDK70㎡3680万〜
    4LDK90㎡4980万〜
    北を含むとこれより一割程安め、南はその逆という感じでしょうか?「こうならいいな」より高めに予想しました。この二割安なら安過ぎ二割高なら高過ぎと思える価格です。

    >178
    実際はこんな感じではないでしょうか?

  31. 181 匿名

    天六周辺は商店街しか行ったことはありませんが、谷町、堺筋線、阪急淡路線とアクセスがよいですね。
    また、少し調べたところ、緊急時の総合医療センターや北野、済生会中津病院活も近く、生活必需品もスーパーと商店街を選択できるのでとっても庶民的な街の印象です。

  32. 182 匿名

    予想が低すぎでは?
    最低でも平方㍍あたり55〜60万ぐらいでしょ。隣接ビルを超える眺望で65万ぐらいはいくでしょ。

  33. 183 匿名さん

    >182
    同感。あとは共用設備をどこまで贅をつくすか?だな。知らんけど。

  34. 184 匿名

    風呂とかシアターとか周辺で揃うので管理費高くなるだけなのでいらん。
    シンプルでこぎれいにしてくれたらいい。

  35. 185 匿名

    今夜も彼は持論展開中。

  36. 186 マンコミファンさん

     ↑
    コレなんだろ?
    コミュニティサイトで持論を語るなよって事? 気持ち悪い。
    でも気になるな・・・ ひょっとして恋かも。

  37. 187 匿名

    片想いで終わるな!
    頑張って

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  39. 188 匿名さん

    駅直結のシンボルタワーだし、あんまり安いのは嫌だな。
    めいいっぱい高級にして、ある程度の富裕層で固めてもらいたいね。
    まあ、低層は安価で構わないが。

  40. 189 144

    色々な意見があるという事ですね。
    天六だから豪華は要らないとか、駅直結だから豪華でよいとか。どちらだけが正しいとかではないなので、案の定の最上階付近は豪華!でしょうか?


    説明不足でスミマセン。予想価格は低層階の眺望無しの最低分譲価格です。
    周囲の建物が気にならないくらいになるともちろんもっと高額でしょう。大阪ドーム付近のマンションのように、同じ方角間取りでも価格の乖離があるという事を勝手に思っています。

    真東西向きは世帯年収600〜800をターゲットにした狭め(スミマセン)の間取り、4つの角にそれぞれ広めの間取りをもってきて南に1200くらいをターゲットにする。銀行の貸出を考慮して世帯年収の5倍前後の価格を設定するのが最近のマンションの傾向です。


    これまでのジオの良心的な価格の付け方、一方で天六といえども素晴らしい立地。上記に対して少し高いくらいで出てくると思います。


    無いとは思いますが、絶対にやめてほしいのは「ザ・天六タワー」という名前で全戸超高額。会社関係なく梅田と難波で「ザ」シリーズは終わりにしましょう。


    長文を読んでいただいてありがとうございました。

  41. 190 匿名

    天六直結といっても、果たして天神橋筋六丁目駅に、周辺に魅力あるか?
    梅田云々だと、梅田にある物件のほうがいいし、ローレル梅田(中崎町)の方が梅田に近い。
    都島や桜ノ宮のいい雰囲気でも無いし、正直売れ残りそうな気がする。
    ほぼ同じ土地柄にあるシティタワー天満が壮絶に残ってるし、
    正直直結だけしか魅力が無い。

  42. 191 匿名

    その駅直結が他では殆どない最大の魅力でしょ。今後暫くは出てこなさそうだし。天六は賛否あるけど都心に近いが庶民色が強いという点では他であまり無かった立地になるし、楽しみは楽しみです。日常生活はかなりしやすいでしょう。場所柄プレミアム感はでなさそうですけど

  43. 192 周辺住民さん

    >190
    待ちに待ったネガティブコメントがこれかよ・・・
    的を射たポイントが一つも無いってどうゆう事?
    もっと真剣にやれ。


    見本みせてやるよ。

    物件の直ぐ北に「加納病院」があります。
    夜間の救急医療もあって安心なんだけど・・・
    当然ながら、毎日のように救急車来るんですよね。
    しかも結構大きなサイレンを鳴らして走ってくるので、深夜や明け方でも叩き起こされてサイアク!
    上層階は問題ないかもしれないけど、私の予算だと隣の建物をギリギリ超える位が希望なので、
    ちょっと問題かも・・・

  44. 193 物件比較中さん

    190の方が勝ってるなw

  45. 194 匿名

    なんだかんだ言っても駅直結は大きいよ。
    しかも住友の久宝寺みたいに田舎駅では無く、都心の地下鉄駅は便利です。

  46. 195 マンコミファンさん

    190

    「都島や桜ノ宮のいい雰囲気でも無いし」
    「ローレル梅田(中崎町)の方が梅田に近い」
    「ほぼ同じ土地柄にあるシティタワー天満」

    すごいなこの人、キングオブ頓珍漢

  47. 196 匿名さん

    >190
    ここが売れると困る人か?

  48. 197 匿名

    >>190
    ローレル梅田を引き合いに出しながら、対抗物件として最後にCT天満をあげているのが萎える。
    結局、周辺マンションスレを荒らすCT天満関係者か・・・・。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ブランズ都島
  50. 198 匿名

    190はCT天満のこともボロカスに言ってるけど。。

  51. 199 匿名さん

    で、立ち退きは進んでるの?
    敷地内にはまだ、立ち退きを拒んでる住民も居るんだろ?
    あの配棟図を見ると、2ブロック分の開発をするんだよね?

  52. 200 匿名さん

    >>190 
    スゲー人気だな。
    でもCTの関係者じゃないと思うよ、
    あまりに土地勘がNASA過ぎる。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
グランドパレス長田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸