京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「長谷工の新大阪アッド・パー・プレイスはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 長谷工の新大阪アッド・パー・プレイスはどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

マンション購入を考えている者です。
いろいろモデルハウスを回ってるんですが、
他社営業マンも、「あそこは安くて広く、立地も良い
」と認めてました。

実際どうなんでしょうか。

[スレ作成日時]2004-04-04 20:35:00

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜
グランカサーレ京都西京極

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長谷工の新大阪アッド・パー・プレイスはどうですか?

  1. 102 零工場

    売出中の新築マンションモデルルームや現地を、建築のPROの目で見て
    独自の評価をしています。販売会社に騙されない為に参考にしてもらい
    たい事例や特徴を紹介してますので、購入をお考えの方は是非一度見に
    来てください。
    http://www.zero-factory.net/

  2. 103 匿名

    ほとんどマンションも売れて、工事も順調に進んで、
    時期をみての施工会社から契約者への
    南側のマンションの建設のお話でしょう。

  3. 104 匿名さん

    私も南側の部屋を契約しているものです。
    91番さん「NタイプからKタイプかJタイプぐらいの前に建つ」との事でしたが、
    卸問屋の場所ですとLタイプからJタイプの前になりますよね?
    敷地境界線ギリギリにマンションは建つのでしょうか?
    せめて平面駐車場をはさんで欲しいものなのですが。

  4. 105 匿名さん

    NタイプからJタイプの間ぐらいですが、完全にかかるかは分かりません・・・
    ちなみにワンフロア5部屋のマンションで東西に5部屋ではないので、完全にadd/pの5部屋にかかる訳ではないと思います・・・・
    南側から見たら、向かいのマンションの2部屋が見えるようになると思います。
    実際のどこの部屋の前にくるかは分かりません・・・

  5. 106 匿名さん

    地震はこわいですね。大丈夫かな。

  6. 107 匿名さん

    アッドパープレイスの掲示板は上品ですね。
    他のマンションの掲示板の中には、言い争いや、管理人が削除するくらいの不適切発言もあるのに。

  7. 108 検討者

    たしかにアッドパープレイスは、利便性等も優れていてとても良いマンションと思っております。
    契約者の方々を中心にお尋ねします。このマンションの将来(価値・住みやすさetc)はどのようになると思いますか(願望でもけっこうです)?
    変な質問でスイマセン。

  8. 109 匿名さん

    何か近くのマンションで、管理組合などがしっかりしてて、古いけど空室も少なく、価格もけっこう高いところがあるらしい。
    アッドパープレイスもそんな風になってほしい。

  9. 110 匿名さん

    南側下層階購入者です。先週担当者から、若干部屋の図面に違いが生じたので、その説明と、
    問屋の立替計画の説明を受けました。まだ何も申請が出ていないので、何とも言えないのが現状で、
    長谷工としてももっと具体的な図面とか計画案を提示する様に求めている最中だとのことでした。
    それでも心配でいろりお聞いてみたのですが、建ぺい率は60%。容積は300%が今の法律だそうです。
    ですから、13階建てのマンションがもし建設されるなら、今の問屋街はかなりの縮小になるのではないでしょうか。しかし、13階建てとなると
    。日影権の問題が出てくるので、もし13階だてを計画しているのなら、建物自体
    は南側に寄せざるを得なくなると思うのですが、皆様どう思いますか?
    ただ、私が説明を受けた時は、図面どころか、まだ何も具体的に決まっていないので説明のしようがないと言われましたが、こんなに担当者によって違いが
    生じるものででょうか?それから、北側の道路の道幅を広げる計画ですが、これは都市計画の一部なのですが、全体の計画では、今現在は一戸建てが密集している地域もあったり、前の
    中学校も対象になるので、近々ではなにも変わらないだろうとのことでした、ですので、楽一がすぐ立ち退いてしまうことはなさそうです。それと、コウナンが入るかもという件ですがこれは、
    センイシティの3号館(もしかしたら1号館)がすでに閉鎖されているのですが、そこにコウナンが入るかもしれないとのことです。
    残念ながら問屋街ではないようです。私が説明を受けていた日は、何人か他にも説明会に来ていましたが、前のマンションの具体的な説明を受けている人はいなさそうでした。長谷工のほうで日程をずらして、
    影響を受けるであろう契約者とさほどうけないであろう契約者と日程を分けていたりしないでしょうか?
    今後がとても心配です。

  10. 111 匿名さん

    南側のマンション計画って、契約者みんなにあるのかなあ。

  11. 112 匿名さん

    文章が変でした。南側のマンション計画の販売会社からの説明って契約者みんなにあるのかなあ。

  12. 113 匿名さん

    南側の部屋の契約者です。
    このページを見て、電話で問い合わせを入れたところ、現時点での説明をするので来てくれと言われました。
    こちらから連絡しなかったら、どうだっただろう…?
    「順番にお電話差し上げてるところなんですぅ」とは言っていたけど。
    不誠実だなぁって思いました。
    南側にマンションが建つかもしれない事実より、長谷工の人の言い方に腹が立ちましたね。

    で、ついでに図面にもいくつか変更があるんですぅと電話で言われて、更にキレてしまいました。
    それって、もらった電話でついでに言う事ですか???
    こんなんで気持ち良く入居の日を迎えられるのでしょうか。

    日当たり重視で南側を購入したのに、ちょっとブルーな毎日です。
    南側の繊維問屋?は、とても古そうだったので、覚悟はしてましたけど…。

  13. 114 匿名さん

    113番さんへ 南側なのに担当者から何の連絡もなかったのですか?それは
    ひどいと思います。たしかに一度に多数の人が押し寄せてはパニックになるだろうから、
    長谷工としても考えての事でしょうけど。もし問屋街がマンションを建てる件の説明があったらまたこのページに書きこみをして下さい。
    お願いします。ページ内でもいろいろな説があるので、どれが正確な情報か見極めるのは難しいところですけど。お願いします。

  14. 115 匿名さん

    購入者の皆様に質問があります。住宅ローンでお薦めのところはありますか?

  15. 116 匿名さん

    南側のマンション建設の件ですが…
    図面を御覧になった方に教えていただきたいんですけど、
    皆さんがおっしゃってる繊維問屋っていうのは、センイシティのことですか?
    それとも南側の部屋のすぐ真下というか、すぐとなりの敷地にある
    確か「with」だったかそういう看板のある建物のことでしょうか?
    上の方の書き込みで、NタイプからJタイプあたりって書いてありましたが
    NタイプとMタイプの前って、アッドパーの入り口通路にあたりますよね?
    っていうことは、道路をはさんで向こうの、センイシティの事なのかなって
    思ったんですが…。もしそうだと嬉しいのですが。

  16. 117 匿名さん

    たしか、メインエントランスの横でK、K’Lのすぐ南のような。だからメインエントランスを挟んでではない。

  17. 118 匿名さん

    深刻です。

  18. 119 匿名はん

    いやあ困ったことですなあ。南に別のマンションが建ちそうな状況のままアッドパープレイスが完成するんでしょうな。

  19. 120 匿名はん

    地元の人間です。
    ゆめっせが衰退しており、そこにマンションが建つという噂はずっと流れてましたからねえ…
    繊維関係は現在大阪では縮小してますもんねえ…
    本町の船場も、千里中央の新船場も店が無くなったり会社や会社の倉庫がなくなってますもね。
    特に、新船場は繊維関係の企業の社屋や倉庫がマンションになっていってます。
    ゆめっせの今後の動向は気になるとこですね…
    まあ…あのボロイ建物ですから、どっちにしても立て直さなくてはならない時期にきてますものねえ…

    でも南側は今回マンション問題が挙がりましたが、西側のパチンコ屋も経営が苦しくなれば消えて何になるか分かりませんし
    東側の工場&駐車場なんかも怪しいもんですもの…
    まあ…近隣を見てもらえばわかるかと思いますが、新大阪、三国、東三国…どこもマンションが隣接するのが当たり前の地域です…
    住環境は決して良くはありません…でもそれにもまして利便性は素晴らしいと思うのですよ。
    すぐ傍にマンションが建つかも知れませんが、都会ならではですので、頑張って住んでください。

  20. 121 匿名はん

    せっかくの南向きの建物なのに、残念ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
ブランズ京都河原町通

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸