物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市上新田1-112-13 |
交通 |
北大阪急行南北線「千里中央」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プライムフォート千里中央口コミ掲示板・評判
-
461
361
アクア362さん、こんばんは。
タンスのことですが、我が家も転勤があるかもしれないので、仰るとおりまた必要になった時どうしようとも考えてました。
捨てないほうがいいのだと思うのですが、ベットを置くと部屋が狭い!
せっかく今より広い所に住めるのに、タンス置いてベットを並べると歩く所がなくなりそうです。
まあ、実際の部屋を見ないと決められないですが…。
こうなると、なんだか内覧会前後からモーレツに忙しくなりそうですね。引越しが終わったら、きっとぐったりしてそうです。
そういえば駐車場のことですが、夏以降、話題にのぼりませんね。うまく割り当てられたのでしょうか?
我が家のように自走式の駐車場だから、で購入された方も多いと思いますので、ぜひうまくいっていてほしいですね。ちなみに我が家も希望通りでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名はん
454さん、写真有難うございます。
拡大してみると、柱のような部分の足場の直ぐ下あたりが怪しげですね。
駐車場はすべて決まったのでしょうね。
自転車は入居後にきめるのでしょうかね。引越し時にはどうしたらいいのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名はん
以前、北摂の御堂筋沿いのマンションに住んでいました。
我が家は50メートル以上はは離れていましたので安心していましたが、
実際住んで想像以上に空気が汚れていると感じました。
窓の上に換気口のようなものがあったのですが、建具を3日立てかけて
いたのですが、4日目に丁度空気が入る部分が黒くなっていて
初めて空気の汚れを感じました。特に幹線道路から東側なので
風向きで西側より酷かったのですが。今はもう駅から離れたところを
選びましたが、道路に近いお部屋でしたらどうぞお子様の為にも
室内窓際での布団干しをお勧めします。やはり健康に勝るものは
ありませんから。排気ガスの調査ってMR販売時にどうして
やらないのでしょうか?不思議なのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名はん
↑
あのぉ〜、他のスレでもよく出現される(緑地公園、桃山台、千里中央あたり)、いつも遠まわしに批判的な意見しか言わない、はたまたちょっと矛盾した
意見を言われる、マンション購入者をすごく不愉快な気持ちにされる方ですか?ここには出現されてなかったので安心してたのだけど、とうとうご出現ですか?
文体が非常に似てらっしゃるので、もしやと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
361
464さん、スルーしましょう。
というより、一意見として受け止めるだけにして、過剰な反応はやめませんか?
実際布団は室内干しにしないといけないかもしれませんし(しか〜し私はささっと外へ干すつもりですが。。。(^_^;))
それにしてもこのマンションの販売時期は終わってますので、463のレスは少し間が抜けてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
288
465さんに同じ。そんなの気にしてたら、千里中央に住むどころか歩く気さえしない。
住む人のためのスレなのですから、住むための話をしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
アクア362
361さん、こんにちは
確かに1平米で何十万の土地代ですから、タンスを残すか否かは考えますね。
うちは子供が小さいので、一部屋は物置部屋でいいと思っているのですが、
子供が大きくなったら捨てざるをえないかも(^_^;)
さて、464さん、私もそう思いました。
464さんが書かなかったら私が指摘していたかも?
361さん、466さんのご意見も、もっともです。
なんだか頼もしいなぁ。あらためて、みなさんよろしくお願いします!
あと、駐車場の行き渡ったのかな?
だとしたら、本当に良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名はん
タンスは難しいですね!うちも桐のタンスを結婚時に購入したのですが、クロゼットもあるしどうしようか迷ってます。ただ、一式100万以上したのでもったいないとも思うし・・・
まず、置き場所をどこにしようか?図面みて悩んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名はん
話題がかわりますが、みなさん資金計画はもう決められたのですか? 私は公庫併用か提携1本か悩んでます。
N不動産の契約課にそのことで確認したところ、12月初めに資金計画の伺いのDMを各契約者あてに送付するらしいです。
もし、自己でローン調達の場合は年内には準備してほしいとのことでした。
また、2月上旬に融資契約会、中〜下旬に内覧会、引渡しは3月下旬とのことです。
工事はいまのところ特に遅れているとは聞いていないとのことでした。
提携優遇率は、今のところ0.7%だそうです。(池田BK以外)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
アクア362
468さん、こんにちは
うちのタンスとレベルが違う(^_^;)
桐タンスなら、クロゼットより服の為にも良いでしょうし、それは悩みますね〜
我が家もそろそろ真面目に家具置き場を検討しようと思います。
まずはコンビニに行って住戸図面を100分の1に変倍して、家具の型紙作らねば。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
471
匿名はん
463さんの話は、すでにここでも議論していた件ですよね。
上層階の騒音と、洗濯物真っ黒の件としてでしたっけ?
それで、下着だけは真っ黒はこまるので、室内で干しましょうと
みんなで決めた(^o^)?のでしたよね。
463さんの助言は、おせっかいな助言として受けておきましょう。
工事は遅れていないとのことで、少しホッとした感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
464です
361さん、ありがとうございます。つい、反応してしまいました。すいません。
内容的にはとっっくに終わった話題ですよね。
なんだかとても頼もしい方ばかりでますます安心です。
今後ともよろしくお願いします。
ところで、桐タンスはもったいないでしょ〜(~o~)
服にも桐はいいですし置いておかれることをおすすめしますが・・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
361
471さんのレスにちょっと笑ってしまいました。そうそう、みんなで決めた(^o^)?んでしたっけ。
464さん、私こそ反応しすぎでした。今、自分のレスを読み直すと言葉がきつかったような…こちらこそすみませんでしたm( _ _ )m
ついでに言うと、あの方は
http://www.m-douyo.jp/
にこのマンションのスレが建ったので、つられて来られたのではないかと推理してます。
それにしても468さんのタンスはすごいですね♪職人さんの手作り一点ものなんでしょうか。そんなの捨てたらもったいないですよ〜w
ところで469さん、情報ありがとうございます。我が家は提携ローン1本にかけます!公庫よりも三井住友の長期の方がお得なんじゃ?と素人の考えです。それに元金均等にしようかとも悩んでますので。。。
こればかりは答えが出ませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名はん
提携優遇金利って、4行とも一緒なんでしょうか?
当初契約時には全行−0.7%優遇と聞きましたが、
噂では、池田と東京三菱が−1%と聞きます。
うち三井住友なのですが・・・、−0.7%のままだったら、提携銀行かえてもらおうかなと思います。
−0.7%と−1%でも違いますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
468です
アクア362さん、464さん、361さんアドバイスをありがとうございます。
やはり、大事に使います。
うちは、面積の小さいタイプの住戸のため、2つで2.7mくらいあるタンスが大きすぎるので思い切って捨てるか売るか悩んでました。ただ先日リサイクルショップで、桐のタンスがチープな値段で売られてたので
悲しくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名はん
玄関のセンサー式ライト
西宮の新築マンションを購入して入居した知人がいますが、玄関のセンサー式ライトが直ぐに馬鹿になったそうです。
人もいないのに点いたり消えたりするそうです。半数以上の住居で同様の症状なので、販売業者に文句を言ったそうですが、
改善できないとのことで困っているようです。
たちの悪いことに、主電源がないそうで、切るにことすら出来ないとのことです。
最近では、「あっ、また幽霊さんが来たよ」って会話が各住居でなされているそうです。
プライムにも、確か同様のライトであったと思いますが、大丈夫でしょうかね。
こんな問題が入居後に判明したら、皆でタッグを組んで、野村さんと戦いましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
464です
361さん。
いえいえ、こちらこそ頼りがいのあるしっかりした方がいらっしゃってとてもうれしく
思っています。ほんと入居したらよろしくお願いしますね(^.^)
私も提携ローン1本です。東京三菱は-0.7%優遇と聞きましたが違うのかな?
ただ、勤務先との提携や、給与振込み口座がローン依頼先の銀行だったりした場合
など、色々な条件によっては-1.0%になることもあると聞きました。
468さん、桐タンス大事に使ってくださいね。お値段からしても相当いいものだと思いますし
長く使えるものですしね。(いいものだと何十年何百年(ちょっとオーバー?)と使えると聞きましたよ。)
ご結婚の時に持ってこられたものだとなおさら、大事にしたほうがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名はん
センサー玄関ライトの不具合はよく聞きます。電源をもとから切れないのならいやですね。
最近の機種が改善されていればいいのですが。
ローンは、最終金利が1%未満になると住宅取得控除が適応にならないと聞きましたが、控除適応にならなくても、やはり金利が低い方が得ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
プライムフォート千里中央
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府豊中市上新田1-112-13
-
交通:北大阪急行南北線千里中央駅 徒歩6分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件