物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市上新田1-112-13 |
交通 |
北大阪急行南北線「千里中央」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プライムフォート千里中央口コミ掲示板・評判
-
282
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
パークHって人の書き込みに明確な根拠があるわけではないのは明確。
ただ、プライムフォートに限らずあの一帯の問題点が
騒音と排ガスであるのは、これまた明確。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
突然ですが、結局OP会で何も申し込まなかったんですが、皆様利用されました?
ガーデンなのでUVコーティングくらいはしておけばよかったと、今になって後悔してます。
ハウスクリーニングされているところがそういうのをやってもらえそうなんですが、自力で頑張る!という方はいらっしゃいますか?
その場合施工なしで商品だけを売ってもらえるんでしょうか?また素人で出来ますでしょうか?
皆様のご意見をうかがって、最終申し込みにするか、他で頼むか、自分でやっちゃうかを決めたいと思います。
なんとか出費を抑えたいと苦しんでます(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
284さん、私もOP会でいくつか申し込んだものの、ほとんどキャンセルしました。
・・・というのも同じ内容のものがもっと安価で見つかった(施工してくれる)からです。
私はUVコーティングは結局(不器用なもので)、他の業者に頼むことにしました。車の窓に貼るような
UVカットフィルム(もちろん住宅用)があるそうですが空気が入ったりと素人には難しいのでは、と知り合いから
言われました。でも器用な方ならできるかも・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
UVカットフィルムは空気が入るので、せっかくの新居には絶対
お勧めできないです。しかもマンションって窓面積大きいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
私もOP会で何も申し込みませんでした。
カーテンをどうするか悩みましたが、内覧会で実際の雰囲気を見てから手配しても遅くないかと思いました。
UVコートはいい面と悪い面もあるかと思い、実施を見合わせました。
必要なら業者にしてもらえばいいでしょうし、UVをかっとすると部屋の殺菌性など不具合もあるとの話も聞きましたので、現状では特別なことをしない方がいいかと判断しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
半年すれば豊中市民
はじめまして。私は独身で契約した者です。
最初、モデルルームに行った頃には子供連れの方が多かったので内心面くらいつつも、将来はファミリーにすることを信じてPFに決めました。
今は引渡しの日をワクワクして待っている日々です。
この前、OP会行きましたが、私も何も買わずしまいでした。
内覧会で現場を見ないと、どれが本当にいいか、なかなかピンと来ませんでした。
来年2月にもう一度販売会をしてくれたらいいのに・・・と思ったものです。(野村さん、ご再考願います)
あと、騒音、気にならない訳ではなかったのですが、高めの階ならいいだろう
と思って割合高めの階に決めたのですが、高層階だとかえって騒音がするのでしょうか。
皆さんのコメントを拝見して、ちょっと残念な気持ちです。(南西向けの新御堂からやや離れた部屋を予定してます)
いろんなコメントがあるようですが、入居される方は、皆さん、同じように魅力を感じて同じ物件を選んだのだろうと思います。
入居したら、皆さん宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
284
みなさん、お返事ありがとうございます。OPをお願いしなかったのは私だけでなくてよかった〜、とほっとしました。
UVコーティングですが、主人も287さんと同じ考えで「ひと夏越してから考えよう」と言って、私も同意してたのですが、私の親が「西日が〜!!」と盛んに言ってきたので今度はそっち洗脳されてました。
今日、現地に行ってみて、当初の通り様子見にしようと決めました。お騒がせしました。
288さん、OP会はもう一度あるようですよ。騒音はまあ許容範囲に個人差がありますからね。
>入居したら、皆さん宜しくお願いします。
いえいえ、こちらこそどうぞよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
フローリングですが、トラディショナルを選びましたが、ダイニングテーブルの
色をどうしようか、今強烈に悩んでいます。
色々モデルルームや家具屋を見学してるんですが中間色のトラディショナル
カラーっを床にしてるとこって少なくて・・・。
イメージがわかなくてホント困ってます。
最終的には個人の好みなんでしょうけど、どんな色・素材のものを
みなさんは考えているのか、うーんなんでも結構です、
ヒント下さい!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
285さま
私も南西住居で西日対策でUVコーティングorフィルムを考えています。
UVコーティングはとちらの業者さんにお願いされるんですか?
よければ教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
292
匿名さん
290さん、私もトラディショナルです。一番何にも合わせやすい色かなぁ〜と思って。
ダイニングテーブルの色だけで見るのではなく、リビング・ダイニング全体の家具、カーテンの
色も考えて選んでみたらどうでしょう。
・・・・・と言うのがインテリアコーディネーターをしている友人からのアドバイスです。
私も今、何もかも悩んでいる途中ですので・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
明日はいよいよ、モデルルーム最終日です。なんかあそこに行くと落ち着くのは私だけだったのでしょうか?
明日見納めに行こうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
オプション会で買わなかった人多かったんですね。
私は玄関だけでもと思い1万4700円の表札を頼みました。
でも、家のPC見てみたら、カッコよさげなフォントがあるじゃありませんか。
オプション会のフォントとデザインを参考に紙で試作したところよく出来きたので、現宅の表札に使っています。
新宅も紙印刷に自作のアクリル板はかぶせて、済ますかと悩んでいます(^_^;)
みなさん、表札はどうされますか?
288さん、こんにちは
音とか排気ガスとか、きっと大丈夫ですよ。
もし住んでみて気になるようだったら、私は酸素吸気機能付きの換気エアコン買えばいいやと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
288
288です。寝る前にもう一度寄ろうと思ったらすっかり書き込みが増えていてびっくりしました。
290さん、292さん、私はノーブルなのですが、同じようにインテリアには悩んでます。
(同じ色合いなので)MRの3階の部屋を見て、良く似たかっこいい部屋作ろう!と思ったものの、ソファーはおろか、カーテンさえピンと来ない・・・
どうしようもないので、最近は会社に行ったらメールチェックならぬ、他の物件チェックをしています。
自分の部屋の色合いと似ている写真のチラシを見つけたら、持って帰って保管するんです。イメージトレーニングでしょうか。
それにしても、床が濃い色だと、ソファーもテーブルも濃い色にするしかないのかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
288さん>
私はもう入居済みの通りがかりの物なんです。うちも床が濃くて
288さんと同じようにとっても悩んで、チラシや本をチェックして
イメトレしてました!なつかしい〜。
でも、床が濃いのって情報が集まりにくくないですか?
とりあえず、私がインテリア購入の時に思った点を書いときます。
お好みにあわなければ無視してください。
テーブル:
フローリングにそのまま設置するなら天板は、
・白(ハイコントラストできれいです)、
・ガラス(濃い床の大人っぽさが映える透明ガラス、スチール脚
または黒色脚のもの)
・ウォールナット系の木目が活きたもの(オイル塗装のイメージ
カフェっぽい雰囲気になると思います)
明るい絨毯、ラグをひいて設置するなら
・濃い目の木目のウレタン塗装(好みにもよりますが、ウレタン
塗装のものをフローリングに直置きすると質感が似すぎてて
埋没する気がします)
・ガラス(上と同じ)
ソファ
・白、ベージュ、明るいグレー
(白なんかはほんとキレイに映えますよ。あとクッション
置くタイプだと床と同じ茶色、赤なんかいれるといいです)
・コンパクトソファなら赤もアリ(赤色は小物でも入れてみる
とすごく濃い色には映えますよ。)
・若草色(カフェっぽくいくならこの色かわいくて合いますよ)
・アジアっぽい籐を使ったソファ
・濃い色の場合はラグを明るく+質感と異ならせて
コントラストをつけたほうがいいと思います
カーテン
・面積の多いリビングは白っぽいほうがいいと思います。
うちは直線っぽい柄のレースで手洗い可能なものです
その他
・シルバー、メタルも合うのでスチール脚の家具も
検討されては?
・原色が映えるので赤い小物、緑色の濃い観葉植物
なんかを置いてみては?
がんばって素敵なおうちにして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
OP会の注文締切日が近づいてきました。レンジフードのカバーですが、
どうも市販ではなさそうです。でも、白のカバーはかなり気になります。
現状のままではいけないと思ってます。レンジフードカバーは他の方は
どうされるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
284
297さん、レンジフードのカバーは市販ではないって本当ですか?
ダスキンのレンタルでいいかな〜と思ってたんですが、それとはモノが違うのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
レンジフードのことですが、私もOP会で市販のモノとは規格が合わないみたいなことを
聞きました。実際のところ、どうなんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
291さま
285です。依頼しようと思っている業者は下記のところです。インターネットで色々調べた結果
結構評判もよさそうだし、実際、見積もりをメールのやりとりでしたのですが、かなり対応など
良かったです。アフターフォローもよさそうなのでここに決めようと思います。
OP会で同じ内容のものが半分以下の値段であったり、つくづくOP会のものは高いんだなと
実感しました。。。。
http://www.kis.gr.jp/
レンジフードは、私もホームセンターなどで探しましたが、やはり合うものはありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
284
今日は暇で何度もスレを覗いています‥。
285さん、私がチェック入れていたところと同じです!といっても、まだ検討段階で見積もりとかはお願いしていないんですが。
対応がよかったということであれば、とりあえず見積もりを頼んでみようかなと思います。
それにしてもレンジフード、ないのであればOPでお願いするしかありませんね。カバーは絶対したいので。
色々なご意見、大変参考になりました☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
288
うわ、もう300達したのですね。はやっ!
まずは289、294、296さん、温かい言葉の数々ありがとうございます。嬉しかったです。
それと内装の貴重な情報ありがとうございます。(296さんの詳しさにはびっくりしました)
我が家もケンケンガクガクした割に、結局入居してから全部買おうよ(照明・エアコンまで)となってしまっただけに大変参考になりました。
それにしてもレンジフードまで調べているとは、、、入居したら、我が家は内装品評会の会場になりそう・・・
何か、いい情報があったら書き込みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
レンジフードカバーは高いし、カバー自体を掃除しないといけないので見送りました。
今までと同様に6枚入り500円の市販の換気扇フィルターをレンジフードに磁石で留めて使います(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
291
285さんありがとうございます。うちは和室がバルコニーに面したGGタイプなので、畳の焼けが気になります。一度見積もりお願いしようと思います。
私の聞いたところでは、オプション会は内覧会の時にも開催するらしく、いま注文しとかなくてもそのときで間に合うようです。
ですので、私はいまのことろ注文やめ検討中です。
換気扇フィルターは、市販でなく特注品のようです。ただ、商品代2万には、フィルター以外にあのフード専用のアルミの枠が付いてます。フィルターの追加だけだと、1枚400〜500円です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
こみえ
まさか、300超えるなんてびっくりです。
みなさんこれからもよろしくお願いします。
きょうモデルルームと現地行ってきました。モデルルームはきょうで閉鎖、22日以降に取り壊すようです。
現地には「完売御礼!」の看板してありました。
現場事務所も駐車場の上に移動、いよいよ中庭の工事が始まるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
材木さん
現地事務所って駐車場に移るんですか。なんか、あの建屋がなくなるのって淋しいですね。
そういえば、PFの駐車場ですが、そばから見てたら自動販売機らしきものが2台見えました。(2階だったかな)
ところで、モデルルームを飾っていた調度品、バーゲンセールしてほしいなぁ、と思ってるんですが、N不動産さん、他の物件に持っていってしまうんでしょうか。
他の不動産会社さんの広告でそんな話を見たことあるので。
(今でも、ネット上でいろんな物件向けに名前を登録したので、広告がよく来るんです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
307
匿名さん
UVコートは悩みますよね。梅雨のじめじめした時のカビと雑菌繁殖には紫外線が効果的と思っておりますので、
ブラインドかレースカーテンで必要な時だけ西日を遮断しようかと思っています。
洗濯物を外で干したいと思うのも、太陽での紫外線殺菌をしたいからなのだし・・・・と思い悩んでいます。
下着は外で干せないようですので、せめて室内には紫外線を必要に応じて入れてもいいかと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
駐車場に移設される前の現場事務所のあった土地は、地形からしてプライム以外の土地ですね。
雑木林の一部がさら地になり、阪急バスの駐車場があそこまで広がるような気がしてきました。
どなたか情報お持ちでないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
291さん
285です。そこの業者さんですが、10万円以上頼むと換気扇フィルター&アルミ枠はプレゼントです。
きちんと採寸して作ってくれるそうなので(もちろん予備フィルター付)、サイズがあわないと
いうことはないそうです。UVコーティングだけでもOP会よりも安いですがそれに近いお値段になるので
プラス少々何か頼めばもれなくフィルター2万円分うきます♪
畳はやはり日があたると色が早くかわりますからね・・・・。
今、私が住んでる部屋も南西向きですが、日のあたるとこは家具の色がやっぱり変色しちゃいますねぇ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
今UVをカットをしてますが、日が当たる部分はやはり変色します。
あまりメリットを感じていませんので、私は307さんのように部屋内のカビと雑菌のために自然光が一番と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
308さん
私も場所を確認しましたが、バスの操車場になる可能性が大と感じました。
今の駐車場と2つのモデルルームの場所を合わせたところだけでは、奥行きが不十分で、バスの出入りと駐車スペースは確保できないと考えられることからも予測できますね。
操車場からマンション建設用地へのスムーズな変更を意識した整地とも考えられ、情報収集が必要ですね。
リバーの管理組合などには、阪急バスから連絡はいっていないでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
291
285さんいろいろ親切にありがとうございます。
その業者はUVコーティングでなく、UVフィルムですよね?
どのタイプにされるのですか?
うちも早速見積もり頼んでみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
材木さん
うちもそれを狙ってたのですが、聞いてみると、N不動産の調度品は、リース商品だそうで、残念ながら無理でした。
見てるとダブルデイの製品らしき感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
材木さん
313様、情報ありがとうございます。
世の中、甘くないのですね・・・
この前、世間知らずの私は大塚家具に行って、価格に目がテンになりました。
(いいもの扱うのが大塚さんなんですね)
これからじっくり探します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
285
291さん
私は一番安いタイプです。どれを選択したらいいかの一覧表があったと
思いますが、そのタイプで十分かなと・・・。後、そこのHPにもありましたが
UVカットの他にガラスの飛散防止、セキュリティも兼ねられるというので決めようと
思ってます。まぁ、紫外線カットも永久に100%完璧ではないでしょうから本人の価値観とどれくらい
の付加価値があるのかだと思います。
314さま
私も大塚家具行きましたが、ほんと目がテンですね。。。ニトリというところがあるのですが
あそこは結構安いですよ。品物もそう悪くないみたいだし。今度、伊丹の国道沿いにできましたね。
一度行ってみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
>>314
高いのは質も良いのですがね。
まあ高いのも安いのも値段相応の商品て事です。
コストパフォーマンス的には、安い家具で揃えたほうが良いかもしれません。
ってかコストパフォーマンスを追及するなら中古が一番かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
317
匿名さん
315さん
ニトリでカーテンを作ろうかと思っています。イージーオーダーだとかなり安そうです。
質はどうか微妙ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
311さん
やっぱりあの土地まとまりそうですよね。
さて、どうやって情報収集しよう?
だけど宅専用地域だから、日が当らないような事態にはならないのが救いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
カーテンですが、箕面船場のインテリア工房CASAは安くて親切です。あとSSOKも定価の45掛けです。
うちは、インテリア工房CASAでお願いしようと思ってます。ちなみに、ニトリはカワシマやリリカラのカーテン確か50%引きだったと思います。
それよりも照明器具安く買えるところご存知ないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
318さん
土地がまとまるそうというのは、どこからの情報ですか?
日当たりは 一日4時間が保証されるだけでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
320さん
まとまるそうでなく、まとまりそうというと心配して書きました。
308は読まれましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
284
>319さん、
私はクーラーを買い足すことになるのでヨドバシで購入し、そのポイントで照明器具をゲットできたらいいなぁと思ってます。
あ、でもヨドバシって照明器具たくさん売ってましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
319さん
得体の知れないメーカー製でしたが、南千里のジャスコは意外にも安い物が揃っていました。
今の賃貸入るとき照明の備え付けがなかったのでそこで一式買いまして、特に不満も無いの新居にも持っていこうと思っています。
量販店にも行きましたが単にまあるい照明しかなく、ジャスコでいいじゃん!となった次第です(^_^;)
317さん
わたしもカーテンはニトリを最有力候補に考えています(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
私もクーラーを買い足そうと思います。
緑地公園のコジマで買おうかと思っていますが、やっぱ大阪市内で買ったほうが安く買えるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
ヒルズフォートの1階の外壁のタイル張りが済んでいました。
いつになったら全貌が見えるようになるのでしょう?
楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
話はまったく変わりますが、建築・不動産コンサルタントによる
内覧会立会い・同行を検討されている方はいらっしゃいませんか?
googleで検索すると、さくら事務所、アネストなどがあがってきますが、
これらの事務所の評判はどうなのでしょうか。
そもそも事務所にお願いする是非も含めて、情報交換しませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
327
匿名さん
326さん
私も内覧会の立会いを検討しています。何千万円もの高い買い物ですので、やはり専門家に
きちんと見てもらった方がいいのかなぁとも思いますし・・・・・。
素人だけだと「それは許容範囲です!」とか言われたらそれまでかなぁとも思ったり、言いにくいことも
全部購入者に代わって意見してくれたりもするのでいいのかなぁと・・・・。
最初の数万円をケチって泣き寝入りするより、きちんと見てもらった方がいいのかなと、色々悩んで
いるところです。。。。
さくら事務所は、全国で初めてそういう事務所を立ち上げたところだし評判もいいみたいですね。
他の方はどうお考えなんでしょうかね・・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
284
無知で恥ずかしいのですが、思い切って質問します。
内覧会は一般的に平日ですか?休日ですか?
平日なら私一人になってしまいますので、専門家への依頼を検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
OP会で作成してもらった見積書は、期限までに何も連絡しなければ、
注文したと見なされるのでしょうか?
変更・キャンセルが生じた場合は、期日までに連絡をと明記していますが、
正式に注文したわけじゃないし、変更・キャンセルじゃないよな...なんて
思っています。
ところで、325さんと同様、私も現地に行って、外壁にタイルが貼ってあるのを
見ました。ヒルズフォートの方は見なかったのですが、ガーデンフォートの1階に
茶色のタイルが見えました。あの緑っぽいブルーシートが邪魔ですね。
ホント、早く全貌が見たいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
330さん
情報ありがとうございます。
今から読み込みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
プライムフォート千里中央
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府豊中市上新田1-112-13
-
交通:北大阪急行南北線千里中央駅 徒歩6分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件