今、愛知県のオカザキホームで物件を検討中なのですが、あまり他のメーカーさんなどを見てなのもあり、言われることを聞いている状態です。(こちらが勉強不足もあり)
オカザキホームで建てられた方いらっしゃいますか?
何か気になったことやあったことがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-05-18 23:41:12
今、愛知県のオカザキホームで物件を検討中なのですが、あまり他のメーカーさんなどを見てなのもあり、言われることを聞いている状態です。(こちらが勉強不足もあり)
オカザキホームで建てられた方いらっしゃいますか?
何か気になったことやあったことがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-05-18 23:41:12
建築事例でアメリカンテイストの猫と暮らす家が気になり写真を拝見したところ、
家のデザインをはじめ小物に至るまでとても素敵で真似したくなりました。
ただ、猫用の仕様は特になかったのが残念。
てっきり猫用の出入口やキャットウォークを導入した家だと勘違いしてしまいました。
オカザキホームさんの自由なスタイルだとキャットウォークとかお願いすればやって貰えそうですけどね。
トレーニングスペースのある家を応用すると猫仕様の家も出来そうな。
室内飼いのペットがいるとどうしてもニオイが出てしまいますので、消臭効果のある壁紙とか紹介してもらえると良いのかも。
そういえば藍色の壁紙を貼ってるお宅がありましたが流行ってるんでしょうか。素敵な色ですね。
最近、オカザキホームの物件を見てきましたが、家は感じの良い家でしたが、耐震等級は3とってあるが書類はない。とっても狭い道で、車も通れない所に家が建っていて、車通れるか聞くと
通れますよっと言って案内しておきながらまさかの通れずメチャメチャ車擦りました。とくに謝罪も無いしかなりの嘘つき。信用無くしました。
資料請求したらオカザキホームの営業から電話かかってきて30分以上しつこく勧誘された挙句、丁寧に断ったら態度が急変。初めてこんなわかりやすい営業に出会いました!行かなくてよかったと心から思ってます。
営業の方は自分の利益だけしか考えていない。自分中心。こんなに酷い営業に初めて出会いました。来場者にQUOカードとか書いてありますが在庫切らしていてとかでまた今度とか言って永遠に忘れたふり。
こんな会社が、入居後メンテナンス出来るのでしょうか?
営業は契約したら客ではないと思っているのでは?購入された方がいらっしゃったらメンテナンスちゃんとしてもらっているか教えてください。
2世帯を建てました。
まず、ローン代金が実際の家の金額より高く見積もられており、修正をかけず、私達がローン組んでから、間違えてました。70万多く見積もってました。と言われた。
二階にも冷蔵庫を持って行く予定だったが、引っ越し当日、階段から冷蔵庫が運び入れる事ができなかった。サイズも測っていたはずなのに、階段の幅が小さかった。冷蔵庫は3年使っただけでただ同然でリサイクルショップに売った。
トイレドアの下にある梁のサイズが合っておらず、隙間がある。
色々提案力がない。回答が遅い。
申し訳ないですが不満だらけです。二度と頼みたくない。
ローンの金額間違いは間違いようがない気がしますが・・・
契約前に施主さんも内訳を確認しますよね。
施主さんが間違いをチェックできるような細かい内訳は出してもらえないとか?
その後は無事返金されましたか?
間違えのあった70万円は無事返金され、ローンは繰り上げ返済の形で修正されたんですか?
アフターサービスで定期点検があるかと思いますが、どうされています?
お近くの工務店等、他社と契約されて見ていただいているんですか?
建設中、私有地に勝手に入り挨拶も断りもなくトラックが数段行き来して、駐車場前に引き詰めてる砂利が埋まり駐車場に段差がかなりできたり。
かなり常識のないハウスメーカー。
持ち主も見に来たりしてるはずなのになにも言ってこないし。ハウスメーカーのせいで近所からの評判はなし。
私有地にトラックが入り込むケースは珍しいと言うか、常識的に考えればあり得ませんし公道と私有地の仕切りがわかりにくい立地だったのかな?と感じます。
57さんは私有地に入られた当事者ではなく工事を見ていたご近所さんですか?
こちらのメーカーで建てました。
他メーカーの強引さに嫌気がさし、たまたま通りかかったこちらで説明をうけ、営業の方が好印象でこちらに決めました。色々無理を言ったにも関わらず、真摯に対応していただき、その営業さんには本当に感謝しています。
が、その方が転勤になり他の方が担当してくださるようになりました。今までの信用をすべて失う対応です。この人が最初の営業さんだったら絶対にここで建てません。友人にもおすすめしません。家の性能どころの話じゃないです。皆さんが良い営業さんに出会って納得いく家造りができますように。
オカザキホームで建てました。
クオカードはもらえません。
後から分かったことですが担当が嘘ばっかり。担当が書類をだしてなかったせいで市から貰えるお金も貰えず損した。謝りもせず市役所のせいにする。ほんと最悪。
こんな会社で建てないほうがいいですよ。
一度破綻した旧名岡崎住宅で注文住宅を建てる人の考えが分かりません。経営に問題がありスポンサーがついて今は回っているだけです。もし注文して建設中に何かあったら工事が途中で放り出されて泣き寝入りですよ?まずは経営のしっかりしたハウスメーカーの中から選んでみたらどうですか?
自分は2021/02頃に建てましたが、ここに記載されているようなことは全くありませんでした。
契約前に営業担当者の方に、「このような評判があるのですが、大丈夫なのでしょうか?」と数多くの質問をしたところ、
それらの評判も嘘と本当の部分があるそうで、申し訳ないと真摯に評判を受け止め、解決できるような仕組みづくりをしているとおっしゃっていました。
僕らはデザインの良さ、価格の安さ、営業担当者の真面目で嘘つかない所が良いと思い、オカザキホームにしました。
外観の見せ方まで工夫してプレゼンをしてくれたのはここが初めてでしたので、ここに決めましたよ。
結局住み始めて半年以上経ちますが、建てたあとも不具合見つけて報告すると、その日に返信がきて、業者との予定を擦り合わせた上で無料で修繕してくれましたよ。
結局のところ、どこのハウスメーカーを選んだとしても、営業担当者によると思いますよ。
大手メーカー(東証一部上場)で最初は考えていましたが、いくつかプラン計画まで進みましたが、自分たちは運悪く優秀な営業マンに巡り会えませんでした。
(プランが雑。デザインが要求したプランが出てこない。間取りやデザインのセンスがない。レスポンスが遅い。他社メーカーの悪口を言う。値段交渉に応じる気無し等)
運よく優秀な営業さんに出会えたとしても退職してしまうケースが多いように
思います。
もしかしたら住宅業界は入れ替わりが激しいのでしょうか。
万が一のためにも(?)営業さんの接客対応は営業所、
支店単位で統一していただけるといいですよね。
オカザキホームの営業マンも下請けの現場職人も丁寧さに欠けており、雑です。オカザキホームで建てる家の隣人です。横で工事が始まりましたが、うちのフェンスに何も防護ネットもかけず、トラックがドアを何度も開けて、うちのフェンスに当てて、傷はいくし、機材をフェンスに立て掛けられたり。クレーム電話入れましたが、外から電話していて、何を言ってるか聞こえないし、たまに聞こえる声はヘラヘラした対応で、かなり腹が立ちました。クレーム入れたら、ペロペロのネットを張って対応してきましたが、また現場の人が、フェンスに機材を立て掛け始め、意味がないです。隣人の立場でもこれだけ腹が立つのに、こんな企業に注文して、家を建てたら、色々嫌な目に合いそうで、私なら絶対頼みません。はっきり言って、信頼性ないです。
下請け業者さんが、くわえタバコで一日作業されて煙がこちらに来て不快な思いをしました。
今時、喫煙所を作って休憩時間にそこで吸うのが普通だと思います。
あと、ヘルメットもかぶらないので、
まぁそんな程度でしょうね。