大阪の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア北大阪はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 三国駅
  8. パークスクエア北大阪はどうでしょうか?
しまねこ [更新日時] 2005-12-12 11:01:00

パークスクエア北大阪を購入検討中です。
MRをごらんになったかた、購入を検討中、申し込み手続きをされたかた
などのご意見を伺いたいと思いました。
私としては夫とともに、かなり気に入っているのですが・・・。
いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2004-08-10 19:15:00

パークスクエア北大阪
パークスクエア北大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市淀川区新高4丁目
交通:阪急宝塚線 三国駅 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア北大阪口コミ掲示板・評判

  1. 46 しまねこ

    今日の夕方6時半くらいにダンナが帰宅したときのことなんですが。
    オートロック前でスーツ姿の2人組が携帯で話しながらウロついていたそうです。
    176の信号待ちの間、ずっとその2人がたむろっていたので
    「こいつらちょっと、怪しくないか?」とダンナは思ったそうです。
    その時住人さんが出てきてドアが開き、そのついでに
    その2人組は敷地内へ侵入したそうです。
    ダンナがガードマン氏にそのことを告げたので、
    ガードマン氏が対処してくれたそうですが。
    住人の皆さんがオートロックをすり抜けようとする不審人物に
    もう少し敏感になってくれると、有り難いと思います。
    アタシも何度か「ついで侵入」しようとしたヒトには
    注意したことがあるんですが。
    住人全体が注意しないと、こういうことは意味がないような気もします。
    何かのついでに、こういうことを住人さんたちに注意するように
    お伝え願えないでしょうか。
    理事長さん、よろしくお願い致します。
    ぺこり。

  2. 47 管理組合理事長

    しまねこ様

    マンションは一般住宅と違い、共用という住環境から各居住者が防犯対策を自由にできるわけでもなく
    自分さえ対策を講じていれば安全というわけでもありません。
    良好なコミュニティーの形成が大切なのはいうまでもありませんが賃貸化が進んでいるマンションでは
    隣に誰が住んでいるのかも知らず誰がマンションの住人なのかもわからないことも多々あるかと
    思います。
    不審者が住民を装ってオートロックを通り抜けたとしても、住人なのか部外者なのか判断できない
    のでは安全とは言えません。どんなに最新の防犯設備を整備しても、それに甘んじて居住者の意識
    が低いとそれが盲点になり思わぬ被害に遭うこともありますので、管理組合としても良好な
    コミュニティーの形成して事前の抑止対策を考えていきます。
    被害に遭ってから防犯対策をするのは手遅れですから、マンションは共用部分も含めて自分の財産
    ですから【自分の身と自分の財産は自分で守る】ということを忘れずにしていただきたいと思います
    全てはマンションの資産価値向上に繋がるわけですから・・・。

    お知らせとして今月中旬より防犯対策として駐車場リングシャッターの開放時間変更がございます。
    朝7時〜9時、夕方5時〜9時のみ開放。それ以外に時間は閉鎖しております。
    一先ず年内一杯は試験的に試行します。長文すみません。

  3. 48 匿名はん

    理事長殿     いつもご苦労様です、リングシャッターの鍵を持っていない入居者は、どうすれば良いですか?          

  4. 49 しまねこ

    理事長サマ、お返事ありがとうございました。
    実は夏休み頃に中学生二人組がオートロック前で
    「わあ、ここキッズルームとかもあるんや!入ってみたーい!」
    と騒いでいて、アタシが入るついでに侵入しようとしたことがあります。
    もちろん、注意して制止しましたが。
    その子達は、いつもグランドアトリウムのテーブルセットで
    お勉強していた子達だったのです。
    いつもそうやって、マンション敷地内に入り込んでいた常習犯だったようです。
    それからずっと、「住民全体でついで侵入を防ごう」ということが
    できたらいいな、と思っていました。
    理事長さんのお返事、とても心強く思います。ありがとうございます。

  5. 50 しまねこ

    48番さんへ。
    リングシャッターのある入り口は本来「車専用の入り口」だと
    設立総会で説明を受けたような記憶があります。
    なので、車で出入りする以外は他の入り口をご利用なさるのが
    いいのではないか、と思います。
    車と人との出入り口を分けるのは
    「敷地内での事故を未然に防ぐため」なんだそうです。
    我が家も車を持たない家庭なので、リングシャッターの鍵は持っていません。
    業者の車などを必要時に敷地内に入れるときは、
    防災センターに許可をもらってチェーンを下げてもらうようにしています。
    リングシャッターの場合も、同様になさればよろしいのではないでしょうか。
    ・・・・アタシがこんなこと言うのは僭越だったでしょうか?
    もしそうなら、ごめんなさい。

  6. 51 匿名はん

    しまねこ様へ    貴重なご意見ありがとうございます。またなにか、有りましたら教えて下さいね、しまねこさんの言う事は解りますがなんとなくスッキリしないです、あんまり、ガチガチにしてしまうと、近隣の方々に変な印象をあたえない
    でしょうか?

  7. 52 匿名はん

    理事長様
    リングシャッターの件ですが、この間のアンケートでは、
    反対と書きました。理由は、
    マンションで火災等があった場合、あの出入り口が非難
    ルートになると思います。
    もしリングシャッターが閉まったまま地震などで故障
    してしまった場合、逃げ場を失います。
    平日の昼間など、あまり家庭内に男性が居ない時に、
    子供を抱いて非難する場合、サウスコートでは、
    車両入り口が最短ルートになる住人もいます。
    不審者の侵入を防ぐことも大切と思いますが、
    リングシャッターを閉める事でのデメリットも
    考えた上で、試行して頂きたいと思います。

  8. 53 しまねこ

    51番さんへ。
    そうですね。 アタシも同じように思うのです。
    中学生二人組の侵入を制止するときにも細心の注意を払いました。
    「失礼ですが。こちらの住人さんですか?」
    「え、あの・・。ええっと。」
    「住人さんなら、ご自分の鍵で開けてくださいね。
     お友達のお宅に遊びに来たなら、
     お友達にオートロックを開けてもらってちょうだいね。
     おばちゃんも、あんまりうるさいこと言いたくないねんけど。
     オートロックは外部の人が勝手に出入りできないように
     するための施設やねん。
     ここのヒトはそれがあると思って安心して住んではるねん。
     アタシのついでに入られてしまうと、アタシが他のヒトに
     迷惑をかけてしまうことになってしまうねん。
     かんにんやで。」
     「はい、すいません・・・。」
    というやりとりでした。
    相手は子供でしたので、できるだけ優しく話しかけました。
    でも、相手がセールスマンの匂いがぷんぷんしているときには
    もう少し、強く言います。
    私が「ついで侵入者」に注意するのは
    「あきらかに住人さんとその関係者でない」時だけです。
    友人知人さんを訪ねて来たヒトに
    「あそこの住人はカンジ悪い」と思われたくないですから。
    ・・・・難しい問題ですよね・・・。

  9. 54 しまねこ

    オートロック前で、不自然に長い間佇んでいるヒトには
    「何か、お困りですか?」とまず、声をかけることにしています。
    実際、ご年配の方などでは訪問先の室番号への
    ボタンの押し方などがわからない方もおいでのようですので。
    ちょっと怪しげなヒトはこう声をかけると
    「あ、ええんです。 またきます。」と逃げるように去っていきます。

    ------
    理事長さま、まだ販売中のお部屋もあるようですが
    このスレッドを「住人版」に移行するようにここの管理人さんへ
    依頼しても、よろしいでしょうか。
    今では住人同士のコミュニティがメインとなっているようなので。
    どうでしょう?

  10. 55 匿名はん

    ここのマンションは住み心地どうですか?私もここのマンションが一番気に入っていたのですが、
    別なマンションを購入し、最近入居しました。去年の4月にここのマンションを見て、私は心がここに
    いたのですが、主人が会社に行くのに乗換えが嫌ということで断念しました。
    でも、ここのDMが届いたりして何回もここのマンションが良かったなぁ、と思いをはせています。
    入居できた方が羨ましいです。
    あの明るくてHOTELのような感じがすごく良かったです。
    久しぶりにHPも見ちゃいました。住み替えたいです〜〜

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 56 管理組合理事長

    匿名はん様

    緊急避難扉は東側駐輪場の出入り口と確認しております。サウスコートからだと少し距離が
    あるかと思われますが。あと西側駐輪場出入り口(中からは自動で開閉)も考えられますので
    ケースバイケースで考えられたほうが良いかと思いますが。
    今一度、設計図等で確認する事も必要かと思われます。

  13. 57 管理組合理事長

    しまねこ様

    住人版ですか。私は構わないですが。私自身も他のサイトを検索してますと

    http://www.e-kanri.com/ このようなサイトも見つけました(笑)詳細は左記のHPを
    見ていただければいいかと思いますが。パスワード機能も付いているみたいですし
    外部からの書き込みも減るのではないかと。何れにしましても住人様同士のコミュ二ティーの場が
    増える事は賛成です。

  14. 58 匿名はん

    理事長様
    緊急避難扉が東側駐輪場の出入り口という事はわかっているのですが
    私が思っているのは、リングシャッターを閉めてしまう方法の他に、
    お考えが無かったのかな という事です。
    私は仕事上、平日の日中は家に居ませんが、私が居ないときに災害が
    発生しても、車両出入り口が開いていれば妻独りでも子供を抱えて、
    非難できると思っていましたもので...。

  15. 59 匿名はん

    非難→避難です。
    すみません。

  16. 60 匿名はん

    https://www.e-mansion.co.jp/oshirase.html
    住民板が変わります。

  17. 61 住民さん

    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=77&disp=1
    ↑パーススクエア北大阪のスレが立っています。
    そちらでお話しませんか?

  18. 62 匿名はん

    しまねこさん マサさん私もエアーコートに入居しているのですが一つ質問良いですか?部屋のクロスの状態はいかがですか?
    うちは、隙間が空いていたりボードを打ち付ける為の、釘のようなものが突起物となりプツプツ、クロスが浮き上がっているのです。
    そのようなことは無いでしょうか??

  19. 63 マサ

    私の部屋のクロスは、とてもきれいに貼れていて、本当に完璧に近いです。
    やはり、下請けの内装屋さんの腕次第では、ないでしょうか。
    62さんの状態では、これから寒くなると、どんどん結露が出やすい状態になり、
    ますます、ひどくなる可能性が高いので、一度住友不動産管理サービスの方に、
    見てもらって、善処してもらうように、強く交渉されてはいかがですか。
    新築マンションでそんな悩みいやですもんね。
    わたしなら、そういうことに気がつけば、すぐに行動します。
    これから長く住むであろう我が家で、妥協できる事では、ないですよ。


  20. 64 匿名はん

    マサさんありがとうございます住友には言っているのですが、見てもらった後で次から次に悪い所がでるのです、直してもらうのに良い時期はいつぐらいがいいですかね〜また良かったらアドバイス下さい

  21. 65 しまねこ

    62さんへ。
    クロスの浮き上がりなどは3ヶ月点検の時に直してもらいました。
    カスタマーセンターに交渉されてみては如何でしょうか。
    我が家は、点検後に巾木が浮いてきているので
    1年点検時に補修してもらおうと思っています。
    アフターサービス期間中に、補修してもらわないと
    色々と困りますものねえ。

    ところで。
    住民版にすでにスレが立っていました。
    今後はそちらでお話するのもいいと思います。↓
    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=77&disp=1

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

パークスクエア北大阪
パークスクエア北大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市淀川区新高4丁目
交通:阪急宝塚線 三国駅 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6660万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3870万円~5140万円

2LDK・3LDK

56.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3658万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

2LDK~4LDK

58.03m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4980万円・5490万円

3LDK

67.27m2・70.55m2

総戸数 279戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

3628万円~3948万円

2LDK・3LDK

53.16m2~65.1m2

総戸数 99戸