大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト新町(契約者住民専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 西長堀駅
  8. プレミスト新町(契約者住民専用)
契約済みさん [更新日時] 2018-10-01 12:59:46

完売間近ということで、立ててみました
気持ちよいお付き合いよろしくお願いします


公式URLhttp://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/52100/shinmachi/index.html
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社紙谷工務店
管理会社:株式会社ダイワサービス

所在地:大阪府大阪市西区新町3丁目14番1(地番)
交通:大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩3分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩4分
大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩8分


[スレ作成日時]2010-05-17 12:35:55

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト新町口コミ掲示板・評判

  1. 51 マンション住民さん

    No.42さん

    大阪市が取り組む「風の道」事業。
    そのモデル地区として、長堀通が位置づけられています。
    http://www.city.osaka.lg.jp/yutoritomidori/page/0000056947.html
    海~川を伝わり、長堀通に吹き込む風。その風が、都市を冷やす…。
    市の施策として風が導かれているから、他所より風の出現頻度は高いと思います。
     
    ちなみに風の強さは、周辺の環境や建物自体のカタチ、階層によってだいぶ異なります。
    建物(壁)にあたった風は、上や左右に逃げていきますし、
    建物のコーナー部分では、裏に逃げようとする風が集まり、強さが増幅されます。
    また上に逃げた風は、今度は下に降りようとしてパワーが強くなります。
    いわゆる「ビル風」というのは、上記のようなことから起こる局地的な風況です。

  2. 52 入居済みさん

    西側の木材会館の看板広告。
    看板の色が白いから、夜間照明が付いているときは
    反射光がマンション側に拡散してきますね。
    22時くらいで消灯されるようですけど…。
     
    そして、阿弥陀池筋角にあるビルの看板広告。
    某企業のLEDサインが強烈…。
    LEDは輝度高く、その指光性の狭さ(自発光)から文字は認識しやすくなる。
    長堀通を車で行く人への視認性を上げる効果はあっても、
    近くで見ている人間(住環境)にとっては、邪魔な光…。
    こっちは何時までついているのだろう?

  3. 53 入居済みさん

    管理人さん、エレベーター内の行き先階ボタンのとことかも拭き掃除してほしいです。。

  4. 54 入居済みさん

    郵便受けのチラシがソファーにおいてあるのは私も気になってました
    個人個人のモラルの問題だけど。。。
    前のマンションは、郵便コーナーにゴミ箱が置いてあって
    定期的に管理人さんがまとめて捨ててくれてました。
    なので、ホールにごみが落ちてても、
    気づいた住人がすぐにゴミ箱に捨てるので
    いつもきれいでしたよ

  5. 55 マンション住民さん

    管理人さん(管理会社)は1階以外の共用部分を清掃されているのでしょうか?

    引渡後1カ月以上経ちますが、1階以外日々清掃されている様子もなく
    (してはったらごめんなさい)
    業者に依頼する等、定期清掃の掲示もないですし、、、

    駐輪場の扉の不具合も、どうにかならないのかなぁ。。。

  6. 56 入居済みさん

    私もソファーのチラシ、気になってました。
    いつもポストに近いところに捨ててありますよね。

    私はいらないチラシでも、持って帰って自宅のゴミ箱に捨ててます。
    でも、これって、当たり前ですよね。
    チラシ用ゴミ箱はあったら便利だけど、ひどい人になると
    そこに家庭用ゴミを捨てたりするので(以前住んでいた賃貸ではそうでした)、
    設置するにも、↑こんな人がいたら荒れそう・・・。

  7. 57 匿名

    ゴミ箱が設置されたら便利ですよね。

    ところで、皆さんは上階からの音はどうですか?
    我が家は子供がいるので、バタバタとしたときにどれくらい下の階の方に響くのかなと心配で。子供の足音は響き方が特有だと聞くので。我が家の上階の方は多分子供が大きいか、いらっしゃらないかと思うので参考にできなくて。

  8. 58 入居済みさん

    ゴミ箱はチラシ類だけを捨てることができる、口がポストタイプになったものにするといいと思います。
    以前住んでいたマンションではペットのお散歩帰りにウンチ袋を捨てる人が多くてゴミ箱制度を廃止されてしまったので…
    No.56さんもおっしゃるように、家庭ゴミや空き缶が捨てられてしまうとトラブルになりますもんね。

  9. 59 入居済みさん

    条件付でゴミ箱を置いてみてはどうでしょうか?
    家庭ごみや明らかに関係のないごみが捨てられた時点でゴミ箱撤去、とか。
    あとは、郵便受けの一番奥に設置すれば、
    わざわざ他のごみを捨てられることも少なくなるのではないでしょうか?

  10. 60 入居済みさん

    ごみ箱がなければゴミが減る!?。
    大阪市内の街角@道路や公園などからごみ箱が撤去されたのは、そんな理由なのかしら?
     
    ごみ箱があれば捨てる人がいる。
    コンビニのごみ箱に、家庭や自動車のゴミを捨てる人がいるのも、そんなことからかな?
     
    不要なチラシも各人が部屋に持ち帰って自宅のごみ箱に捨てる…。
    そうすると、ロビーが綺麗で、皆が気持ちよく感じる。
     
    それだけのことなんだけどな。

  11. 61 入居済みさん

    管理人さん。
    共用部の清掃をやり切れてないんじゃないかしら?
    というか、週5勤して何しているのだろう?1日。
     
    共用廊下の手摺なんか黄砂や砂埃で汚れたまんまだし、
    ロビーのソファーも汚れたまんま…。
    白だから汚れが目立つ!誰だ、あんなソファーを選んだのは!?w(^0^)/
     
    そう言えば、重要説明事項だったかな?
    たしか、清掃や植栽の水遣りなんかの管理項目が規定されていたと思います。

    私たち入居者は毎月40数万円払ってるんですよね、管理費から大和サービスへ。
    この金額が高いのか安いのか、比較するものがないので分からないけれど、
    その中から管理人さんの給与も賄っているのでしょうね。
     
    もし規定された管理項目をこなしていないようであれば、
    大和サービスに申し入れをしたらいいのかな?

  12. 62 マンション住民さん

    帰宅時、北側の駐輪場入り口から入ろうとしたら、ロックがかかっていませんでした。
     
    そして、扉をくぐった後に、扉が閉まる具合を見ていたら、
     
    扉の自重だけではロックがかからないことが判明。
     
    手動で閉めなくてはならないんですね。

  13. 63 マンション住民さん

    エレベーターの利用階ボタンに関する豆知識。
     
    みなさんは謝って違う階のボタンを押してしまったこと、ありませんか?
    未だに慣れずに、以前住んでいたマンションの利用階を押してしまうとか…。
    うちは子供がいたずらに押してしまうことがあり困っていたところ、
    オフィスビルのように二回押したら消えることが分かりました。
    それ以降、二度押しで、子供のいたずらに対抗しています。
    ご存じの方もおられると思いますが、知らなかった方は是非おためしください。
    ちなみに、「ペット」ボタンは、二度押しでは消えませんでした。

  14. 64 マンション住人さん

    エレベーター、汚いですね。ブレックスさんもっと綺麗に清掃してほしかったなぁ。

  15. 65 マンション住民さん

    駐輪所の扉は少し歪んで自動で閉まらなくなってる様子。
    大和ハウスに電話すればいいんでしょうか?
    下手したら誰かが故意で壊したって事も考えられますし
    ここから何か被害広がらないうちに解決したいです。

  16. 66 マンション住民さん

    市外から越して来たんですが、チラシの多さに驚きながら持ち帰っています・・・

    ロビーのソフアー 布製?の白色はないですよねー
     管理費からの購入ならもう少し考えてほしかったですが、
    すでに汚れが目立つので 個人的には、いっそ撤去した方が・・と思ったりもします。

    ピッタリサイズのスタイリッシュなカバーのようなものがあれば
    少しは隠せそうですが・・

    上階の音は全く気になりません。 静かで便利で快適です!
    時折、23時すぎてからやってくるゴミ収集車の音に便利な反面、戸惑っています。 
    早朝と深夜の2回 回収されているのでしょうか?!



  17. 67 入居済みさん

    ロビーの造りはオートロックの意味がなくないですか?

    内側(建物内)から郵便物を取りに行こうとするとセンサーで
    玄関が開いてしまいます。
    もしそこに、住人や訪問者のフリをして入られて、エレベーターも大胆に
    一緒に乗られれば全く意味がないような気がします。

    完全なセキュリティーは無理としても、意味もなく開いてしまう
    玄関はなんとかしてほしいですね。
    ソファーが邪魔なような気もする。
    チラシ置きにされてるし、汚れも目立つし、撤去してほしい。

    管理組合はまだできないのかなぁ。

  18. 68 入居済みさん

    同じく、ロビーのオートロック、ソファが邪魔してますよねー
    ソファーの位置が悪すぎる。
    それに子供がぴょんぴょんはねて遊んでいて。。
    靴のあとらしきものがびっしりついてるし。
    管理会社に連絡、かな。

  19. 69 匿名

    書き込みを読んで、ソファー通りすがりに見てきました。ほんとに汚れてますね。新築マンションであれはナシですよね。

    ソファーなくして、観葉植物でも置けばよいのに。

  20. 70 マンション住民さん

    やっぱりソファ邪魔ですよね……
    子供くらいしか使わないんじゃないかな?
    ポスト行くのも邪魔でオートロック開いちゃうし
    せめてもっと端に寄せたいです。

  21. 71 匿名

    この掲示板効果?か、最近チラシ捨ててないですね〜
    ソファー確かに邪魔ですね。

    管理組合が出来てからですね。
    まあ今はまだ捨てるのは勿体無いですけど。

  22. 72 入居済みさん

    今日の夕方も、ソファの上にチラシありましたよ
    こそって置いてる感じが、同じ人が置いてるのでは、と連想させますね。
    せめて管理人さんが張り紙でもしてくれたらいいのに。。。

  23. 73 入居済みさん

    今日、管理人さんが住居外の共有部分(廊下)を
    掃除しているのを見かけました。
    初めて上の階で会いました。

  24. 74 マンション住民さん

    管理人さんが業務終了の時もそういう札を立てずに「見回り中」を連想される札にしたり、部屋の明かりはつけっ放しにするとかやれないかなぁと思っています。
     
    私の経験上ですが、管理人不在が外から確認しやすいと悪い人が不法侵入しやすいと思うので・・・
     
     
    不要チラシの件はチラシ専用に2つ、どうせ他のごみ投入されて倫理問われるくらいなら「ちょっとしたもの限定の」ゴミ箱1つ、とか置くようにすればどうでしょう?
    住人それぞれがきちんとマナー守れれば良いですね・・・

  25. 75 入居済みさん

    お隣さんから戴いた「ばいこう堂」の和糖どら焼が美味しい!
    マンションの北側の通りを東へ、そして直ぐ左へ10m程。
     
    その隣には、超ークリーミーなプリン屋さん。
    作っている数が少ないから、売り切れになっている商品も。
     
    そして、少し気になっているのがライフの近くにある「住吉団子本舗」。
    何やら苺大福が一番人気らしい!
     
    そんな近所の「発見」や「イイね!」情報を各々カキコして共有するものイイですね。
     
    新町界隈からこのプレミストに移り住まわれた方もいらっしゃると聞きます。
    新町の先輩住人さんは是非!街のオススメをご紹介ください。

  26. 76 入居済みさん

    駐輪場の鍵、なおりましたね

  27. 77 入居済みさん

    またソファーにチラシがありました。
    同じ場所に捨ててあるので同じ人ですね。

    共有部分にもお金を払っているのに、汚いなんて、
    自分がちゃんと自宅まで持ちかえっているだけに、
    いい加減、腹が立ってきました。

    早く管理組合が出来てほしいです。

  28. 78 マンション住民さん

    チラシの件は組合の前にダイワに連絡した方がいいっぽいですね…
    お互いが自覚できればいいのですが…

  29. 79 匿名

    チラシありましたね。
    チラシもそうですけど、粗大ゴミもきちんと、自分で処理してほしいですよね。

  30. 80 マンション住民さん

    一応書き込みますけど書き込む暇あったらどんどん管理組合に電話した方がいいですよ。中途半端にだまってるとひどい管理会社って何もしないですから。

    でも、駐輪場の引き戸やらエレベーター横の扉とかすぐ修繕してたんで対応は早い方だと思います。

    管理費も入居の際査定しましたが、ダイワのような大手会社の下請けなので高過ぎるという事はないですね。ネームバリューはありませんが、もっと安くで丁寧な仕事してくれる管理会社しってるので、仕事ひどかったら管理組合できたらいつでも変えてやる気でいます。

    西区のこの辺りはある程度意識レベルの高い人が多いので、他の地域に比べると格段にマナーの悪い人は少ないですけど、ソファーのチラシ事件はいつも気になりますね。

    あと、自動ドアのセンサー検知角度が広いので今週あたり電話して狭くしてもらうように問い合わせてみます。入居されてる方に建築関係のプロフェッショナルな方いて管理組合の委員になってもらったら心強いんですけどね〜。

    気持ちよく住みたいですもんね。
    非協力的な方もいると思いますが頑張りましょう。

  31. 81 契約済みさん

    ところで、お話かわりますが、
    みなさん、お風呂のシャワーはどうですか?
    使い終わって水を止めたあと、ポタポタとしてませんか。

    閉まりがわるいように思い、ダイワサービスに修理をお願いしたら
    一応シャワーヘッド交換してくれるそうなんですが。

    INAXに、“部品の優劣もありますが、ヘッドが大きいので仕方ない”みたいなこと言われました。
    みなさん宅はいかがですか?きっちり止まってるところもあるんでしょうか?

    ※同じように問い合わせた人が、すでに3件あったそうです。

  32. 82 入居済みさん

    うちもです!!
    次の定期点検のときに言おうと思っていました!

    ソファ移動してましたね
    それでもやっぱりドアは開く。。。
    センサーの範囲は変えれるはずなのに。

    そしてチラシは今日もありました。

  33. 83 匿名

    うちもポタポタします。
    洗面と浄水器もポタポタするような気がします。
    次の点検で言うつもりでした。

  34. 84 入居済みさん

    うちもお風呂のシャワーと洗面所の水切れが悪く、ダイワサービスに電話しました。
    水を止めても、しばらくポタポタ水が落ちてからジャ~っと割とまとめて出てから止まります。
    お風呂のシャワーはINAXが1分以内に止まれば許容範囲だといって修理してくれませんでした。
    洗面所は「確かにちょっとおかしいですね」とヘッドを交換してくれました。しばらくは気持ちよくスパっと
    止まっていましたが、また最近元に戻ってポタポタ落ちてます。またクレームするつもりです。

    ところで。みなさん、洗濯機のところにラックを置いてますか?
    サイズを測っていろいろ調べてラックを買ったのに、組み立てていざ設置しようとしたら・・・
    入らない!!防水パンに洗濯機の足を乗せるように4隅が高くなっていて、奥の洗濯機の背中側は
    壁にくっついてるのですき間がないので何も入らないんです。みなさん同じような感じですか?
    もし、同じ感じでも設置可能な良いラックをお使いでしたら教えてください!
    モノが置けなくて困ってます。。。
    キッチンの吊戸をオプションでなくしたというのもありますが、ほんとこの家収納が少ないです。

  35. 85 入居済みさん

    No.84さん
    洗濯機ラック使ってますよ。
    かなりきつきつですが、一応収まっています。

    購入先はニッセン(通販)です。
    ただ、前の家から使っていた物で、3年ほど前に購入したので、
    今調べたら、全く同じ物はなかったのですが、
    似ている物があってので、載せておきます。

    <ニッセン:セキスイ ステンレス洗濯機ラック>
    http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/0205/0205_00273.asp?book=0205...

    サイズも細かく載っています。
    あくまでも、“似ている物”なので、ご自身で確認をお願いします。

    買っておきながらなんですが、本当に収納が少ない家ですよね。
    2畳くらいでいいから納戸が欲しかったです。
    通年使わないかさばる毛布や扇風機、雛人形、
    本当はしまいたい掃除機、など色々。
    クローゼットも狭く収まりきらないのでポールハンガー買ってるくらいです。

  36. 86 入居済みさん

    NO.85さん、洗濯機ラック情報ありがとうございました!
    ニッセンはチェックしてなかったので、検討してみます。

    収納にはほんと苦労しますよね。うちも掃除機出しっぱなしです。
    倉庫(?うちはベランダにあります)も、もう少し大きければと思います。中に入れる棚を探していたけど
    これもまたなかなかいいサイズがなくて、結局いろんなものを積み上げてそのまま入れています。使いにくいです。
    一番下のものもそれだけの重量に耐えれるのか・・・

  37. 87 入居済みさん

    ゴミを捨てに行ったら、丁寧な入居者の方が、
    前からある大型ゴミに貼り紙をしてました。

    チラシの件といい、ゴミといい、カメラがあるんだから、
    そこから割り出したらいいのに。

    プライバシーの問題とかは、この際関係ないと思うのですが、
    みなさんはどう思われますか?
    だって、不法投棄してるゴミを有料で処分するとしたら、
    私たちが払っている管理費からですよね。
    その分、金銭的に管理の質が落ちたら嫌です。

    もう少し様子を見て、まだあるようなら(本人は処分しないと
    思いますが)ダイワに連絡しようと思います。

  38. 88 匿名

    粗大ゴミ、しぶとくありますね。意識の低い人が同じマンションにいると思うと嫌ですね。

    案外、すべて同じ人が出した粗大ゴミのような気がします。

  39. 89 匿名

    おはようございます。
    皆さん、ベランダにコバエ発生してませんか?
    昨日はかなり大量でした。我が家はベランダに思いあたるものがないので。

    排水管からですかね。

  40. 90 入居済みさん

    今日の共用部清掃、若い子が担当していたけど丁寧じゃなかったな。
    機動性の悪い掃除機だったな…。

  41. 91 匿名

    3ヶ月点検がはじまりますね。
    みなさん、不具合はどんな感じですか?

  42. 92 マンション住民さん

    バルコニーでゴキブリを見ました。
    残念ながら駆除に失敗してしまいました。
    今朝のTV番組で、30度を超えたあたりから
    ゴキブリは活動が活発になると…。
    1匹見たら30匹いる?とか思うと恐ろしい…。

  43. 93 マンション住民さん

    8月末くらいから急に本の中にいるような1、2ミリ位の白っぽい虫が
    下駄箱の中や北側の部屋(南側もちょこちょこでますが・・・)に大量発生しています。
    前のマンションから持ってきた家具ばっかりで、前はいっさい出なかったので、確実にこの
    マンションのどこかからわいてるのですが、皆さんのお部屋はいかがですか?
    殺虫剤で駆除してもどれだけ掃除機をかけてもまた何日かしたらどこからともなく
    ちょろちょろ出てきて、歩いているのを発見するとゾッとします。
    すごくちっちゃいんですが意外に素早く動くので本当に気持ちが悪いです(TOT)

    この前はエントランスにおいてあるテーブルの上にも発見したのでうちだけじゃないのかなとおもいまして・・。
    うちの家具が濃い色が多いので余計に目立つのかもしれませんが、せっかく新築を買ったのに
    毎日毎日虫を駆除していてなんだか切なくなってきました(泣)

  44. 94 マンション住民さん

    うちはまだゴキブリも小さい虫も発見してませんが・・・気持ち悪いですね。新築なのに・・・

    ところで。
    ガスコンロをお使いの皆さん、使い勝手どうですか?
    スイッチが結構出てるので、ちょっとした動きで当たって火がつきそうになりませんか?
    うちはしょっちゅうで、一回の料理が全部終わればロックしてますが、料理の途中で火を消すごとにいちいちロックをかけたりもしないので、危ないしイライラします。
    ダイワに言ったんですが、「うちのほうにはそういう話は上がってきてないので、メーカーのタカラスタンダードに問い合わせてください」と言われました。
    もし他にも同じように感じている方がいらっしゃれば、みんなでダイワに言えばちょっとは考えてくれるかな、と思ったんですが・・・うちだけでしょうか?
    ダイニングボードとの間がすごく狭いのも原因かもしれませんが、あまりにもちょこちょこ当たるので、
    他のおうちはどうなのかお聞きしたいです。

  45. 95 匿名

    小さい虫はいてないですよ。
    引っ越しの段ボールについてた可能性はないですかね?

    我が家もガスコンロです。当たると、けっこう大きめの音がなりますが、すぐに火もつかないのであまり気になりませんけど。

  46. 96 マンション住民さん

    参考になるかどうかわかりませんが
    引越しが午後だった場合、
    前の客の荷物の虫がトラックに残っていて
    移ってしまったという話は聞いたことがありますよ

  47. 97 マンション住民さん

    近隣の住居の人で、夜中に機械を作動させて、うるさくて眠れない。
    夜中なのに非常識過ぎる。

  48. 98 マンション住民さん

    うちもたいてい21~22時ころから、
    家具を組み立てているような、移動させているような、
    ぎこぎこトントンカンカン、上から響いてくる音。
    こっちは子供を寝かせつけようとしている時間だからたまらない。
    おまけに上の階の住人は挨拶に来てくれなかったので、顔も知らず、心証は悪いです。
    普通上階→下階へ挨拶行くでしょ~
    音の問題があるんだから。

  49. 99 マンション住民さん

    >No.98マンション住民さん

    それは毎日ですか?
    何をやっているのか見てみたいですよね(怒)

    ちなみに私の近隣住民の方は毎日です。
    ひどい時で、夜中の3時前まで機械音させてます。
    子供が寝ながらぐずったりするので、なだめていたら睡眠が浅いのに、
    騒音でさらにしんどいです。
    でも、そういう本人は気づかないんだろうなぁ。
    直接乗り込んで言ってやりたい!!(ほぼ検討はついているので)

    入居して半年以上経つのに、出して当然の提出書類が出されてない
    (EVや掲示板に貼ってありますよね)なんて、非常識な人が多いのかな。

    せっかく夢を持って買った家なのに、そんな人が多いマンションって、
    なんだかイヤだなぁ…。

  50. 100 匿名

    非常識な音はたまりませんね。直接言ってもいいんじゃないですか?そんな迷惑な機械音。
    子供がいる世帯のほうが、音に案外気をつけて生活していますよね。大人だけの世帯のほうがいい加減なような気がします。
    うちも深夜、上階からゴソゴソ音がしてます。
    そうそう、我が家も上階からの挨拶なしですよ。

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
グランアッシュなかもず

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~82.75平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸