こんなに雨が降らないと、植木が枯れちゃうな。
植木に水をまけるように、蛇口が配置されてないと管理人が言い訳してた。
言い訳はそれだけ?聞いたから水をまいてくれよ!
節電なんて気にせずクーラーガンガンの管理人室
へやが狭いから、効きすぎるんだと・・・
CMの効果は絶大
なんとなくシッカリした会社と思っちゃう
九州ではハセコーがマンション作ってないから
〇美のボロボロマンションしか、扱ってない印象を
変えたいってとこじゃないか?
本体とわざわざ別の会社にしてるってとこが・・
ボロマンション増えると、本体の印象が悪くなるからなのか?
大規模補修工事が欲しいってだけでしょ?
道路工事と同じで、いっつもどこかが悪いってことで、工事しまくり(積立金が底をつき、借り入れがっつり)
他のマンション見たら、自分のマンションのぼろさがはっきりわかる。
築年数同じでも、ずいぶん違いが出ているけど、住んでる人はゆっくりぼろくなってくので
案外ぼろさに気付かないもんです。
遊びに来た友達に言われて、ハッと気づくことあります。
赤字経営なので、無理してテレビCMして新規獲得に必死。
新規獲得した後は、回収のため、工事工事のオンパレード。
経営戦略が安易すぎるね。
建設会社もグループにある会社だから、今度の地震では大活躍ですね。
壁の亀裂の補修って簡単に出来るものなんでしょうか?
コンクリの中の鉄筋見えてるけど、後からコンクリで亀裂をふさいだだけで
大丈夫なんでしょうか?
ホントはもうダメなマンションンもひび割れたとこに、コンクリ擦りつけて、ふさいで上からペンキぬれば
何も無かったように元通り。
上辺は何もなかったことになってるけど・・
中古マンション買うときは、震災以後のものにしないと心配
熊本人、デマだけ流さないで九州の各県にトイレットペーパー配って回れ!震災で助けてもらったことを仇で返しているのか?じぶんたちの手で配って回れ!最悪の県民だな!
[株式会社長谷工コミュニティ九州]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE